海外在住で国内株持ち続けるリスクと解決策

このQ&Aのポイント
  • 国内株式を持ったまま海外居住する場合、取引制限がかかる可能性があります。解決策としては、1) 自分の他の証券会社に移す、2) 家族の口座に移す(生前贈与になるため注意が必要)、3) 一時帰国予定がある場合は住民票を戻し、株を売却する方法があります。
  • 海外居住者の国内株取引は、証券会社によっては認められていない場合があります。ただし、本人が海外に住んでいることを知らせない限り、売買や保管を続けても大きな問題はないでしょう。ただし、証券会社との契約違反になる可能性があります。
  • 海外在住で国内株を持ち続ける際には、法的な違反はありませんが、証券会社の取引制限や契約違反に注意する必要があります。適切な方法を選び、移管や売却を検討することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

国内株式を持ったまま海外居住してますが、、、

国内株式を持ったまま海外居住始めました。 数年は海外に住む予定で、住民票は抜きました。 日本国内証券会社3社で株を所有しています。 海外に来てから、1社に問い合わせをした際に、海外居住者は取引ができないことを知りました。(知りませでした。。) そして、そのまま口座に制限がかかってしまいました。 1年以上海外に住む予定がある場合は、解約&出庫するようにということでした。 といわれましても、出庫してタンス株にしてはだめですよね?(2009年6末タンス株終了だし?) 日本にいる家族に頼んで、 1.まだ止められていない自分の他証券会社に移す 2.家族の口座(新規に作らないといけない)に移す(ただし、生前贈与になる→めんどくさい?) 3.1年以内に一時帰国予定があるので、その時に住民票をもどし(戻さないほうが良い?)、株をすべて売却する どの方法を選ぶのが良いでしょうか? 他によい方法はありますでしょうか? ちなみに他2社も海外居住者の国内株取引は認められてないようです。 ただし、こちらから知らせない限りは海外に住んでいることはわからないと思うので、そのまま売買をつづけても(もしくは、売買せず保管だけでも)問題ないでしょうか? 証券会社との契約違反くらい? 法的違反はないですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

日本にいる家族に頼んで、まだ止められていない自分の他証券会社(B社)に移すのが良いです。(移すといっても、「ほふり」の手続を執るだけですが。)そしてB社には、あなたが海外に居住していることを喋らないようにして下さい。(短期間の海外出張だと言うのは構わない。) >そのまま売買をつづけても(もしくは、売買せず保管だけでも)問題ないでしょうか? そのはずです。 >証券会社との契約違反くらい? 警察に逮捕されるような違法性はないでしょう。^^;

その他の回答 (1)

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.2

もし、今の居住地に日系の証券会社や支店があれば、そこに移すと言う方法があります。もちろん、現地の証券会社でも日本株の取り扱いがあれば、大丈夫ではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 海外出向時の国内株式について

    今度中国に出向する事になりました。 日本の住民票は非居住者にするのですが、 国内の証券会社数社に株を持っています。 過去ログを見たところ全て売却、清算しなければ ならないようですが、1年程度で戻ってくる予定ですし、含み損を抱えている為売却したくありません。 帰国までそのままにしておく事は法律上問題ありますか? 配当、優待等は宛先不明で受け取れないと思いますのでそれは覚悟します。

  • 海外居住者の確定申告はできるのでしょうか?

    こんにちは。 日本の住民票を除票し数年の予定で海外に居住している者です。 現在、いくつかの日本株式を保有し証券会社の一般口座に預けております。 もちろん証券会社は海外居住の事実を知りません。 特定口座を開設すると住民税等の確認で海外居住が判明してしまうため、一般口座のままでタイミングを見て株を売却したいと考えています。 一般口座の場合は確定申告で納税しますが、そもそも所得税も住民税も納めていない海外居住者が確定申告で納税することはできるのでしょうか? できないとすると、結果的に脱税になってしまいますか?

  • 非居住者の損益通算。

    海外に転勤になる予定なのですが、国内の証券会社で株を保有してます。 海外からも売買の注文をしようと思っていますが、損は三年間繰り越せると聞いています。 海外転勤は三年以上になる予定ですが、非居住者になっても損益の通算はして貰えるのでしょうか。

  • 海外居住者の国内株取引にかかわる売却益について

    海外居住者の国内証券会社を通じた国内株式の売買について質問です。基本的に、国内の証券会社では、非居住者の口座については解約または凍結されるかと思いますが、もし、そのまま継続して海外から特定口座を通じて株式売買を行い(ネット取引)、売却益が発生した場合、自動的に所得税と地方税が徴収されると思います。その場合、徴収された所得税と地方税は国内にてどのように処理されるのでしょうか?売却損の場合は、何もないかと思いますが、非居住者の税金徴収については、何かしらの問い合わせが税務署または市役所から来る可能性があるでしょうか?来年もしかしたら海外に転勤する可能性がありますので、参考までにアドバイスいただけますと助かります。郵送物は実家に届くようにする予定です。よろしくお願いします。

  • 電子化に伴う、海外居住者の株式移管について

    2009年の電子化に伴う移管に関する質問です。現在、アメリカに住んででおり、日本居住時に購入した株券を親が自宅で保管しています。日本の証券会社に口座を開いて、オンラインで売買しようとしたところ、住民票が無いと口座開設できないとの事。この状況に関してアドバイスしていただけますか。私としては,オンラインで売却できれば、日本の証券会社で海外居住者の口座開設を受け入れているところ、或はアメリカに日本の株券を移す事が可能か,その手続き,をご存知の方がいらっしゃれば大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • 非居住者の株取引

    1月から海外に転勤となります。 現在日本で株の取引をしてますが、非居住者の株の 売買は基本的に証券会社は認めてないので、一時的に 住民票を実家に移して住所変更を行い、 住所変更終了後、出国前に住民票を抜こうと 思ってますが、何か問題ありますでしょうか? 口座は源泉徴収ありとしてます。 配当金で地方税の3%が引かれてますが、住民票が なければ何か問題ありますでしょうか?

  • 海外居住者の日本株取引について

    現在海外に住んでいますが、以前に作った日本の証券会社の口座に所有株が残っています。 こうした日本株を居住国の証券会社の口座に移管することは可能でしょうか? 尚、移管が可能だった場合、売買損益に対する課税は居住国に準じるのでしょうか? また、移管が不可で日本の証券会社経由で売買した場合の課税は、日本と居住国の どちらでされるのでしょうか?

  • 非居住者による株式取引

    海外居住者が日本の株式を売買できるかどうかを調査していました。 OKWebでQ&Aを検索したところ、QNo.316426とQNo.730738が参考になりました。 しかし、いずれも締め切りとなっており、もう一度この件で、質問を寄せたいと思います。 現在米国に居住し、日本の証券会社に口座はありません。オンラインの証券会社5社にメールを出しましたが、全て謝絶されました。大手証券会社に出向き、事情を聞きましたが、口座開設はできないといわれました。株式取引での常任代理人の件では信託銀行2社に問い合わせましたが、長年やっているがそんな経験はないといわれました。 難しそうとの結論なのに何故拘るかといえば、米国でキャピタル・ゲインが出ており、昔購入した日本株を処分しキャピタル・ロスが出せれば米国でのキャピタル・ゲインを相殺できるからです。親戚・友人に頼むのは売却したのがほんとに私だったと米国の税務当局に説明するのに苦労しそうで、やはり自分の名前で譲渡したいと考えています。どなたかいい知恵はお持ちではないでしょうか。

  • 非居住者の株の売買に関して

    日本で非居住者となる人の株の売買は、日本の証券会社では扱わないということを最近知ったのですが、日本出国前に開設した口座でインターネットを利用して株の売買をおこなうことはまずいのでしょうか?証券会社に知られると、口座を停止されてしまうのでしょうか? 私は現在中国在住で、証券会社に届けてある住所は実家の住所です。口座は一般口座です。 海外から日本の証券会社を通して、実際に株の売買をおこなっている方はいらっしゃいますか?証券会社に非居住者であることが知られてしまうことがあるのでしょうか?知られてしまうと、口座は停止されてしまうのでしょうか?利益が出た場合確定申告をしなければなりませんが、税務署を通して知られてしまうのでしょうか? 持っている株を売りたいと思っていますが、ちょっと不安です。 よろしくお願いします。

  • 海外居住者の相続時のサイン

    海外居住者の相続時のサイン 現在、海外居住者で日本に住民票はありませんが、遺産相続の手続きの際には日本にいるものの、住民票はいれない予定です。海外にいる場合は領事館に行けば、サイン証明をもらえると思いますが、日本で同様にサイン証明をもらうことは不可能なのでしょうか?私のようなケースでは居住地の領事館でサイン証明をもらってくるしかないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう