• 締切済み

洋式便器の排水パイプ接続部からの水漏れ修理について情報が乏しく困っています。

何とか自分で調べましたが、解決出来る方法が見つかりませんでしたので、お知恵をお貸し下さい。宜しく御願い致します。 現在マンションで壁排水タイプ?床上排水タイプ?の便器が付いており、 排水管と便器との接続部よりポタポタと水が漏れています。 築34年の中古マンションで、以前に交換してあるのかどうかも分かりません。 便器を床に固定する取り付けボルト?が少々緩んでいたために、 座る度に便器が動いていた様な感じでパイプの半分より下の 部分のパッキンが段々と外側に出てきた様です。 このパッキンを自分で交換しようかと色々と調べましたが パッキン自体もホームセンター、ネットでも見つけることが出来ませんでした。 部品(パッキン)は専門業者しか入手できないものなのでしょうか。 パッキン交換の際は便器を取り外す作業が必要になるかと思いますが、 漏れない様に素人で取り付けが可能なのかどうかも疑問です。 車の冷却水やオイルの交換など、ある程度は自分で出来るスキルがあります。 何かアドバイスがあれば教えてください。 宜しく御願い致します。

みんなの回答

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.4

イナかtotoのリフォーム用トイレに交換しては?? 品物代5万(ウォシュレット付き)工賃処分代で3万 合計8万で綺麗に新品ですけど。。 交換の時期では。。。

  • runagaia
  • ベストアンサー率60% (127/210)
回答No.3

こんにちは、runagaiaです。 調べられた便器にも回答したパッキンが使えますよ。 それと給水管の取り外しと、タンクの水抜きの事を忘れてました すみません。 タンクの水抜きはされたほうがいいのですが、タンクを取り外すと 組立が少し面倒ですので、タンクを付けたままで作業されるのを おすすめします。ちょっと大変ですが・・・。 本来タンクは取り外したほうが作業し易いのですが、タンクと便器の間に入っているパッキンが老化していると、再度組み立てても水漏れを 起こす場合があるので、タンクを外すのであればパッキンなども交換 する必要が出てくると思います。 下記は、タンクの排水弁部品図です。 図面の下記にある3つのリング状の物を用意されればいいと思います。 http://buhin.toto.co.jp/tiff_popup2.asp?hno=TS730CZR&id= 下記は、給水管(止水栓側)の部品図です。 TH642と404007を用意すればいいと思います。 http://buhin.toto.co.jp/tiff_popup2.asp?hno=TS420FSUN&id= 下記は、給水管(タンク側)の部品図です。 23077R~91375Eの7つの部品を用意すればいいと思います。 http://buhin.toto.co.jp/tiff_popup2.asp?hno=THYS4A&id= 各部品は、お店では売っていないので、ネットでTOTOの営業者やサービス窓口を調べて直接購入出来るか聞いたほうがいいですね。 問い合わせの時はタンクと便器の型番を伝えるのを忘れずに。

  • runagaia
  • ベストアンサー率60% (127/210)
回答No.2

こんばんは、miyaova さん。 大便器のメーカーと型番は分かりませんか? 便器の横やタンクにシールなどが貼っていませんか? ちなみに壁排水用のパッキンですと TOTOならYTR75です。定価220円 下記はTOTOのカタログからです http://www.com-et.com/online_cat/0001_pdf/0208.pdf#search='YTR75' 下記はYahooショッピングのページですが、200円で売ってますね。 http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=TOTO&X=2 交換のやり方ですが、No.1の方が書かれているように 1,床へ止めているビスを外し、便器を左右に「ゆさぶり」ながら引っぱります。 この時に、排水管まで手前に引っぱられて来るようでしたら 誰かに排水管は保持しててもらいましょう。 2,便器が外れたら、古いパッキンを外し、排水管の中を綺麗に掃除して下さい。 3,新しいパッキンの内側(便器と接触する面)に液体の台所洗剤を   うっすら塗って(滑りを良くします)排水管の内側へセットします。 4,便器の排水口周り(パッキンと接する部分)も綺麗に掃除し   パッキンと同じように洗剤を少し塗る。 5,パッキンをセットした排水管へ便器を差し込み、床へビスで固定します。  (結構入りづらいので、根気よく入れて下さい) 6,最後に排水管周りにはみ出た洗剤などを拭き取って完了です。 7,水を流して漏水の確認をして下さい。 ※ 床などがこぼれた排水で汚れますので、新聞紙や捨ててもいい   タオルなどで養生をしましょう。 大便器メーカー以外でも、簡単に接続出来る対応品を出していますので参考にして下さい。 下記は アキレス株式会社というところです。 http://www.achilles-rf.com/joint/search/use/index.html ホームセンターで取り寄せ出来るか聞いてみて下さい。 だめなら直接メーカーへ聞くのもいいかも・・・。 では、ガンバって下さい。

miyaova
質問者

補足

runagaia様 非常に的確で素晴しい回答を頂き誠にありがとうございます。 昨日、便器の周りを見ましたらタンクはハンドルにTOTOの文字があり、 恐らく大便器もTOTOだと思います。 タンク S731B 大便器 C730P というステッカーが貼られておりました。 上記型番で検索などまだ出来ておりませんので詳細は不明ですが、 間違いなくTOTOの物でしょう。 お教え頂いたパッキンですが、全ての壁排水タイプが 共通のサイズを使用しているのでしょうか? お教え頂いた方法でどの手順で作業を進めようかと 思案中ですが、恐らくタンク内部の水も完全に抜いた状態で タンクを大便器から外し、その後パッキンの取替え作業を する方が効率が良いように感じました。 スペースが広いわけではありませんので、一人での作業になるかと 思いますが、通常こういった作業をされる場合、業者様は やはり水の抜き取り、タンクの取り外しから作業に入るのでしょうか。 なにぶん初めての作業ですから、しっかり下準備を整えて 出来るだけミスのないように頑張りたいと思います。

  • cherokee1
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.1

私はマンションの管理人をしていまして全ての補修を自らしております。 少しでもお役に立てればと存じます。 プロではないので使用する材料に不適格のものもあると思いますが参考程度に御覧下さいませ。 ホームセンター等で「エアコン配管用の隙間うめパテ」等、柔らかいパテを購入しておいて下さい。 汚物の排水方向が下か横か良くわかりませんが、まず便器内の水を出来る限り排除し便器の固定ボルトを外します。 柔らかいパテ等で床又は壁に排水パイプが差込固定してありますので力づくで便器を外してください。 外した便器と相手側のパテを綺麗に取り除き新しいものと交換してください。 量が少なすぎると隙間から汚物や臭いが漏れてきますので接続部分が覆いきれるように工夫してパテを盛り上げてください。 便器を元に戻してビスを再度閉めるのですがその際にパテが抵抗を受けて取り付けにくいほどにパテを盛るのがコツです。 体重をかけて頑張って下さい。 異物を詰まらせて取れない場合や異臭がする場合はこの方法がいいかと思います。 業者に頼みますと5~7万円ほどかかりますが自分ですればパテ代のみで済みます。 通常ですと大体20年ほどでパテが痩せて来て臭いが出てきます。 あと、便器を外すときは床に汚水がこぼれても良いように十分にタオル等でカバーをして下さい。 床等に付いた場合はなかなか臭いが取れないので注意が必要です。

miyaova
質問者

お礼

ご回答頂き誠にありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 やはり業者に取り外し、取り付けを依頼すると結構な値段になってしまいますね。 出来るところまでは自分でやってみようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう