• 締切済み

地球温暖化

地球温暖化の原因のCO2はエネルギーを保存してしまう、すなわち保温効果があるから、温暖化が起きてるんですよね?そこで質問なんですが、保温効果というのは正のエネルギーだけにあてはまるのでしょうか?負のエネルギーは保温されないんですか?私は温暖化という表現に疑問を感じます。年間の気温差が大きくなるということですよね?最高気温も年々上がってますが最低気温も年々下がっているんじゃないんですか?相対的に見て、温暖化の方が影響が強いということなのでしょうか?

noname#97519
noname#97519

みんなの回答

回答No.3

 温度というのは物質の振動であり、この振動がほぼゼロになったところがいわゆる「絶対零度」です。振動が止まってしまえばそれよりも小さくなれませんので、ここより下は理論上あり得ません。  日常では使いやすいように水の凝固点を零度、沸点を百度とした摂氏温度を使っているだけで、摂氏温度で零度以下であったとしても「負のエネルギー」が存在しているのではなく、存在しているのは正のエネルギー。

  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.2

簡単に考えてみましょう 例えば 室内は温度を保たれるようになっています 10℃なら10℃、20℃なら20℃ さて、その室内で火を焚いたらどうなるでしょう 温度は上昇します 私は、微生物・植物・動物由来の二酸化炭素をとりあげるのはどうかと思います 石炭・石油・ガス 皆、過去の生物の残骸 すなわち、その生物が太陽光線で得たエネルギーがそこに蓄積され それを掘り出してエネルギーにしている 太陽光線のエネルギーで循環している炭素系プラスアルファ過去のエネルギーで現在の世界が保たれている マイナス何パーセントという目標より、まず、前年度と同じ排出量に抑え その次のステップが削減だと私は考えるが 温暖化対策とマスコミで取り上げる情報は ま、政治的駆け引きが強いような印象をうけます

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

基本的にはベースアップの為下温も上がります。ただし、上限と下限の伸び率が平行する訳ではないので、振幅が大きくなり過激な温度差が生まれます。 過去の地球の歴史からすると、氷河期と高温期を繰り返し、人類は氷河期の終わりに現れて、温暖化する途中で文明を築いているので、何をしようと温暖化します。化石燃料の温室ガスが発生する18世紀以前から地球は温暖化しているのは判明しています。 人口増加で加速しているだけなのですが、そもそも加速度というのは二乗に増加し続けるものなので、まっすぐな直線は描きません。あるラインから飛躍的に増大するのです。 環境問題は80年代から商業的に軌道に乗った為、環境破壊にマイナスなイメージであるこういった当たり前の物理事象は説明されなくなっているという訳の分からない状態になっています。 落ち着いて考えれば、温暖化を止める技術進歩より、暖い暮らしに慣れていく方が早く簡単なのは自明ですよね?それだと既存産業が儲からないのです。 恐竜も絶滅寸前には地球寒冷化の防止策を考えていたかもしれません。

関連するQ&A

  • 恥を承知で地球温暖化について聞きたい

    地球温暖化の疑問が解決できないので質問します 前に地球温暖化のTVを見た時に、「地球温暖化によって全ての季節が暑くなるのは間違い、夏はより暑く、冬はより寒くなる」と専門家の人が言っていましたが、 夏はいいとして、冬年々寒くなっているんでしょうかね? 去年も今年も夏はとても暑かった、でも去年の冬過去最低気温更新!ってやってなかったと思うんです だから冬はより寒くなる、の部分だけ信じられないのですが、 今年の冬は過去最低気温を更新するのでしょうか? (夏は明らかに最高気温を更新している)

  • 地球温暖化とCO2の関係性

    本当に地球温暖化の原因はCO2なのでしょうか? 確かにCO2の増加と気温の上昇は同時期に起こっていますし、 温室効果があるというのはわかりますが、 CO2は化石燃料等の有機化合物の酸化によるエネルギーを取り出した際の結果であり、 地球上での産生する熱量の増加が原因ということは考えられないのでしょうか? クリーンエネルギーや原子力を使えばそれで解決するといった問題なのか疑問に思っています。 http://www.geocities.jp/obkdshiroshige/ondanka/ondanka.htm なんかを見ながら適当に考えたんで、 専門に扱ってる人から見れば馬鹿らしいことかもしれないですが、教えて下さい。 英語でも良いので参考となるものがあれば幸いです。

  • 地球温暖化によるメリットって何?

    地球温暖化で地球にはすごい負の影響があると思います。 しかし生物学的には気温が低いより高い方が活動がしやすいと思います。(高すぎるのも問題ですが・・・) ロシアのツンドラ地帯を有効利用とかも可能になると思います。 そういったことで、地球温暖化で地球にプラスの影響って何かあるのでしょうか? まったくのマイナスの影響だけなのでしょうか?

  • 地球環境における排熱の影響は?

    地球温暖化の原因はCO2のみが挙げられていますが、排熱の影響はないのでしょうか? 例えば発電所(火力、原子力)は燃料エネルギーの半分は空中や、海に放出していますし、電気エネルギーの多くも結局は熱になっています。自動車もしかりです。 素人目には大変な量だと思うのですが、CO2の影響に比べれば無視出来る位の量なのでしょうか?

  • 地球は温暖化するのか寒冷化するのか

    NHKではあのIPCCの権威が失墜したにもかかわらず常識の如くCO2は地球温暖化の元凶であるかの如く事ある毎にCO2削減を訴え異常気象は地球が温暖化に向かっていると言う報道スタンスを取っています。 しかし一方国立天文台や理化研では太陽が不活性化する傾向があり寒冷化するのではないかと予想しています。 NASAでも同じ様な見解を表明しているのも注意を引く所です。 両方とも権威ある(NHKがそうかどうかは議論の余地ありかも)組織が正反対の事を言っています。 確か地球温暖化説が出始めた時ロシアでは寒冷化説が提唱されたと記憶していますが何時の間にか前者が大勢を得る様になりました。 もし寒冷化する方向になればCO2は貴重な地球保温化の資源と言う事になり、価値観が逆転します。 一体どちらを信用していいものなのでしょうか?

  • 日中の地球放射のピークについて

    日中の気温変化について調べております。 気象についての参考書を一冊購入し調べています。 日中の最高気温が太陽放射のピークとずれるのは地球放射のエネルギー量との兼ね合い(放熱>吸熱にならないと気温が下がらないため)、ということが分かりました。 その参考書にはそれ以上の説明がなく、図として太陽放射と地球放射のエネルギー量の推移がグラフで載っていました。 グラフ上では地球放射のピークが15~16時頃となっているように見えます。 これには理由があるのでしょうか? 地球の1地点で受け取る太陽放射のエネルギー量は「太陽高度角が一番高くなる12時近辺がピーク」だと思うのですが(間違っていたらすみません)、 同じように地球放射のエネルギー量の推移も理解したく、質問させて頂きました。 検索などもしてみたのですが、文系初学者のため中々理解できません。 ただ、なんとなくでもいいので「なぜそうなるか」を理解してから先に進みたいのです。 ご存知の方、ご教授頂ければ幸いです。

  • co2と地球温暖化には関連性がありません。

    co2と地球温暖化には関連性がありません。 地球のクーリングは雲によって行なわれ、その雲を作るエネルギーが宇宙線であり、その宇宙線は太陽の活動によりさえぎられているだけだった。 今後、黒点の少ない時期を通り越して太陽の活動が比較的に小さくなると宇宙線が地球に多く到達し、雲が増えるために地球表面の気温が下がる傾向に推移すると予想されています。 科学者の研究によると、過去にco2が現在の50倍の時期にでも。気温が非常に低い時代もあったのです。 排出権取引による利益を使用して、中国はすでに地球寒冷化に備え、食料確保のためにアフリカで100年規模の土地の借り上げによる大規模な農場を作っています。 アメリカはこの問題に敏感ではなから排出権取引には参加していません。 さて、ここで質問ですが、すでに上記のとおり、co2排出権取引には何ら意味がないことがわかってきているのですが、日本は、この似非排出権取引から脱退することは可能でなのでしょうか? このままでは、日本は食い尽くされます。 正直者がバカを見る世界ですよ。

  • 地球温暖化について

    地球温暖化について論文書いてます。 下記に間違いがあったら教えてください。 自然科学的観点から見た温暖化 (1)温室効果という物理現象は存在する(電磁波のひとつである赤外線の照射による分子振動原理)        ↓ (2)二酸化炭素には温室効果がある(分子運動が増えることでそのエネルギーが高くなって温度が上昇する)        ↓ (3)現在、大気中の二酸化炭素濃度は上がっている(世界中の観測所で濃度上昇が報告されている=二酸化炭素は水蒸気と違い地球上の濃度はほぼ一定である)        ↓ (4)二酸化炭素が増えると温室効果も増す(赤外線が地表に再放射される量が増える)        ↓ (5)二酸化炭素の温室効果で気温が上がっている(太陽放射+再放射される量で気温が上昇する)

  • 太陽活動と地球の気温の関係

    太陽活動が弱まると地球の気温が下がり寒冷期に入るという話を聞きました。 太陽から地球に到達する熱エネルギーは一定のはずなのに太陽の活動の影響で周期的に寒冷期が訪れるというのはどういうメカニズムなのでしょうか?

  • 地球温暖化は本当にいけないことですか?

    地球温暖化についてある調査機関のデータを見ることがあったのですが、そのレポートには温暖化の利点も記載がありました。記憶によると 1.CO2増加による温室ガス効果により大気温が上昇する。 2.大気温上昇に伴い氷河や極地の氷が溶ける。大気中の水蒸気量も増え地球上いたるところでスコールが降り注ぐ。 3.スコールによりすべての砂漠は緑化され、その保水能力と大気中水蒸気量増加のため海水面が下降する。 4.CO2増加と大気温度上昇により植物の成長速度が早まる。それを食物とする動物等も増加し巨大化する。 というものでした。 これが真実だと食糧自給率も向上するし、飢餓防止にもなりますね。 最終的には植物がCO2をO2に置換してしまうので温暖化は終了しますが“太陽の活動”“隕石”“大規模な火山活動”“食物連鎖バランスの崩壊”等が要因と考えられているようです。 いつも温暖化の悪いところばかりが取り上げられていますが、本当に温暖化って悪いことなのですか?情報お持ちの方、教えてください。