競馬サイトのいい加減な情報とは?

このQ&Aのポイント
  • 私がとある携帯サイトの出会いで競馬を始めましたが、詐欺的な運営に問題がありました。
  • 5万円を支払って価値ある情報を得ましたが、馬券は全て外れました。
  • 最高運営責任者からの回答も不十分で、消費者生活センターに相談しようか検討中です。
回答を見る
  • ベストアンサー

とある競馬サイトのいい加減な情報について

私はとある携帯サイトの出会いがきっかけで競馬を始めました。そのサイトは「必ず儲かる」をうたい文句に運営を行っております。私は「必ず儲かる」という言葉に誘われまして、まず8千円入金をしました。その後、「40万分の76という確率で【1等スピードマネー賞】にご当選しました」というメールが届きました。これはブラックカード会員体験という通常であれば260万円以上の価値を持つ商品であり、その価値ある商品を特別価格5万円でその商品を手に入れる事ができるキャンペーンです。しかし私は「5万円は高いな」と思い、無視しておりましたら、何度も催促のメールが送られてきまして、最終的には「最高運営責任者」自らこのキャンペーンに参加していただきたいというメールが届き、「そこまで言われるなら仕方ないな」と思い、5万円を支払いました。そして、約束通り価値ある情報を送られましたが、その情報通り馬券を購入しましたら、見事にはずれてしまいました。はずれた事をメールで報告しましたら、「情報は明日にも1本ございます、是非ご期待下さいませ」という無責任な返事が返ってきました。しかし、価値ある情報が送られる度にその通りに馬券を購入しましたが、やはりはずれてしまいました。この様な事がことごとく続き、5万円払わされた私は段々と腹が立ち、「いい加減な情報を教えやがって」と思い、そして本日この事について、そして最高運営責任者の責任についての苦情のメールを送りましたら、「今回迄の結果に対し、責任者をはじめスタッフ一同、本当に申し訳ない気持ちで一杯でございます」というコメントで始まり、「莫大なコストと時間をかけて情報ルートより情報を仕入れておりますが、馬場状態、ほんの少しの条件が狂っただけでレースの展開をも変えてしまうのが競馬です。そういった点からどうしても必ず利益を保証することはできません」というコメントがあり、「また、お客様から頂く情報代金は、”予想が的中する事”を担保に頂いている物ではなく、”情報提供そのもの”に頂いております。当社で提供している情報の全てが、費用と時間を掛け厳選された情報であり、商品として”価値のある”優良な情報です。その様な情報を閲覧する事に対して料金が発生しておりますので、実際のレース結果は元々保証している物ではありません」というコメントがあり、最後に「ギャンブルというカテゴリの情報を扱っている以上、的中の波というものが生じる場合がございます。配当金GETとしても常にベストの情報をご提供できるよう、努力をしておりますが、的中が少なくなるなどの波も実際にはございます。その日の情報のご覧頂き、そういった浮き沈みの部分を感じる場合であればあまり深追いしないという判断もお客様に委ねざるを得ません」というコメントで締められました。このメールを見まして、「莫大なコストと時間をかけて情報ルートより情報を仕入れているわりには、馬場状態やほんの少しの条件が狂っただけでレースの展開が変わってしまい、必ず保証する事はできないのはその情報はいい加減な情報なのか」、「お客様から頂く情報代金は予想を的中する事ではなく、情報提供そのものに頂いており、その様な情報を閲覧する事自体料金が発生しており、もともと保証するものではないというのは必ず儲かるといううたい文句に反しているのではないか」、「その日の情報のご覧頂き、そういった浮き沈みの部分を感じる場合であればあまり深追いしないという判断も委ねざるを得ないというのはどういう事なのか」と思いました。あまりにも腹が立つ回答なので、後日この事を消費者生活センターに相談します。そこで質問ですが、既に支払った代金は取り返す事はできますか。そして最高運営責任者に対し、責任を取ってもらう事ができるのか、今後どの様な行動を起こしたらいいのか、最後にいい加減な情報を教えた事に対する懲罰的な法律はあるのか、そして慰謝料はもらえる事はできるのかという事です。ちなみに、5万円支払った後もいくらかのキャンペーンがありまして、料金を支払えば有用な情報を教えるという事がありましたが、高配当になったという情報は一切ありませんが、5千円で参加できるキャンペーンがありましたのでつい支払って参加しましたが、儲かる事はできませんでした。この事に対しまして詳しい方のアドバイスをお願いいたします。

  • chagi
  • お礼率28% (14/49)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hujitubo
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.9

詐欺を立証するのは困難ですが、そのサイトが「必ず儲かる」と言ってるなら、「消費者契約法」で契約を無効にするって方法があります。 ただし、これは支払った金を返してもらうだけで、慰謝料は無しです。「いい加減な情報を教えた事に対する懲罰」もありません。 しかし、携帯サイトだけじゃ確かに「必ず儲かる」と言っていたという証拠にならないし、運営者が夜逃げする可能性もある。そもそも運営者の氏名・住所が分からなければ訴訟もできないし。 非常に困難だとは思います。 とりあえず、5万円騙されたと自覚してるのにさらに5000円のキャンペーンに参加、なんていう学習能力を疑わせる様な行動は反省した方が良いと思う。 裁判にでもなれば絶対に相手は、「騙されたのなら、その後のキャンペーンに参加する筈が無い、これは当社の競馬予想に満足している証拠、詐欺なんてとんでもない」って主張してきますよ。

chagi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。「消費者契約法」という法律があるのですね。これで契約が無効にできるのですね。この事を消費者生活センターに相談してみます。

chagi
質問者

補足

このサイトを運営している会社はちゃんとした会社で、所在地や運営責任者の氏名、事業内容等がちゃんと明記されております。

その他の回答 (8)

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.8

せっかくの法律カテですから、法律的にどういう理由で「お話にならない」と一刀両断されているのか解説しますと、詐欺の犯罪要件を満たしていないから、詐欺が成立しないのです。天気予報がはずれても、損害賠償請求されないのと同じです。予想は予想でしかないからです。 詐欺の犯罪成立要件とは、 1.騙す 2.勘違いする 3.お金や物などの財産を勘違いした人が騙した人に、自らの意思で渡してしまう この3つです。 騙すためには結果が必要なんですね。例えば、「俺、事故したんだ。示談金が必要だから、お金振り込んで!」といわれて振り込んだとします。でも「俺」は見ず知らずの人でした。「俺」だと騙したわけです。1も2も3もありますよね。しかし、「この馬とあの馬が1着と2着になることが予想されます。そうなったら、必ず儲かりますよ。」←これ、結果についても予想されることですよね。つまり、この馬とあの馬が1着と2着になるという予想が当たれば必ず儲かりますよ、予想が当たらなければ当然儲かりませんよ、というわけです。つまり1がないのですね。ただ、2と3だけしか。 売っている情報はその結果についての条件というか、フラグであって、そのフラグが立たない以上は結果が伴わないのは明白です。競馬ということを知っているだけで、そこが明白だと主張するには十分なんですね。 司法というのは第3者として判断することですから、第3者に判断してもらうためには材料が必要です。つまりは証拠が。 でも、「騙された」証拠が今回は無いわけです。彼らは騙すつもりだったとしても、証明する手立てがない。もしかしたら本気で予想しているけれど、あたらないのかもしれません。 だから詐欺には該当しないのです。

noname#59536
noname#59536
回答No.7

真理は皆さんが述べているので、アドバイスを・・・。 もう支払ったお金は戻ってこないので高い授業料だと思って諦めましょう。 泣いても悔やんでも結果は変わらないなら前向きに考えた方がいいですよ。 この失敗がきっかけで詐欺に対する意識が強まり、 大きな詐欺に引っかからなくなった未来が待ってるかもしれませんし。

  • aspritz
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.6

競馬は決着がつくまで結果は分からない。 そんなことは当然理解していなくてはいけません。 競馬会社の謳い文句をそのまま信じるなんて、どうかしてますよ。 そんなことを消費者センターに訴えても無駄です。 笑われるだけですよ。 「安値日本一」を謳ってる家電量販店で買い物をして、実際にはもっと安い店があったと消費者センターに訴えた場合、取り上げてくれると思いますか? 競馬をして良い年齢なら、その程度の常識は持ちましょう。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.5

ゲートが開いて出遅れる事は予測不可能、 レース展開は大体は読みますが、その通りに行く可能性も低いです。 また、直線で進路をふさがれたりも多々あります。 その日の騎手の調子も大きく左右します。 それが競馬です。 予想会社は全社「必ず儲かる」が謳い文句です。 また、必ず当るなら、それはギャンブルではありません。 これが業界の常識です。 当らなかったら文句を言いたくなりますが、 他の当る会社を探すのが普通です。 国民生活センターに相談される方はいないと思います。 言っても仕方がないからです。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

競馬というのは、パチンコのような胴元対客の勝負ではなく、客同士が金を取り合うギャンブルです。 もし、本当に有効な馬券情報を持っているなら、あなたにはウソを教えて自分たちは的中馬券を買います。そうすれば、配当が増えるからです。馬券の配当も増え、会費でも儲かる、一石二鳥のシステムになっています。的中馬券を会員に教えてしまえば配当が減ってしまいますからそんなことはしないのです。 つまり、パチンコに必勝法があればそれを人に教えても問題はありませんが、競馬の場合はそれを人に教えることは自殺行為なんです。 ということで、競馬の必勝法(たとえあったとしても)を販売することが何故ナンセンスかおわかりいただけたでしょうか、ということで、あなたは詐欺に引っかかったいいカモなわけです(失礼)。 国民生活センターに相談したり、警察に訴え出るのことは可能ですが、おそらく、契約書には必勝とか的中とかの言葉はぼかしてあり、のらりくらりと逃げられてしまうでしょうね。

  • tokage-2
  • ベストアンサー率20% (18/89)
回答No.3

一競馬ファンとして一言。 そんな情報があるんならこっちが欲しい位です(笑)。 そもそも博打は胴元が儲かるものなんですから、おいしい話は疑ってかかるのが当然ですよ。 私もできることなら少ない買い目で馬券を的中させたいと考えて馬券を買いますが、 そう簡単にはいきません。 万券とっても、30通り買ってたなんてことざらです。 話がそれましたが、 高い授業料を払ったと思って、すぐに解約するべきです。 そして、地道に予想してください。

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.2

はっきり言います。あなたは世の中はなんだと思っていますか? 「必ず儲かる」なんて話があったら、私なら人に教えず自分で儲けます。これがわからないのなら、消費者センターに慰めてもらってください。

回答No.1

生活センターに相談してもお金を取り戻すのはまず無理でしょう。 まずこの手の人達はほとんど尻尾をつかむ事すら出来ないでしょう。 少し高い勉強代を払ったと思って二度とこんな馬鹿な事をしないようにしましょう。 大体そんな確実に儲かる方法が有るなら誰も教えません。 普通冷静に考えれば解りますよ。

関連するQ&A

  • 競馬予想サイトについて教えて下さい。

    競馬予想サイトについて教えて下さい。 3社に登録しています。無料情報で的中するかどうか調べてますがほとんど不的中です。メールが1日何通か来ます。有料情報があります。この情報で〇〇万円稼いで下さいという内容です。後日メールが来て〇日の提供レースが的中して〇〇万円獲得できたと来ます。情報を買っていないので本当に的中したのかどうか分かりません。6日の安田記念的中と3社からきました。勝馬DX・ウイニングミリオン・馬券攻略8です。この有料情報を買われた方教えて下さい。この情報は本当ですか?

  • 競馬の予想情報に騙されて

    とある競馬の情報サイトで、最初のうちは 本来の「予想」の情報をもらっていたのですが、 とある日、 「競馬には出来レースがある。情報料などを 支払えばそのデータを出すことができます」といった 甘い言葉に、ついつい話を詳しく聞いてしまいました。 本来であれば、登録料として10万円、そのほかに 情報提供料で約570万円、そのレースで的中した場合、 的中した馬券収入の1/3を情報会社に支払うというものだったのですが、 そんなお金は逆立ちをしても全く出るものではなかったので、 何とか登録料を1万円、情報提供料として20万円を 払い込んで、これ以上はどうしてもできないという事で 何とか情報をもらったのですが、 これが全くかすりもしないデータで、実際にも (当日、たまたまレースには参加しなかったのですが) もしその馬券を買ったとしても当然はずれ馬券となる者でした。 こういった場合、どのようにすれば 出した金額の一部だけでも(せめて情報提供料の20万円は) 帰ってくるでしょうか? 消費者生活センターに問い合わせるべきなのか、 会社を相手取って昇格訴訟を起こすのを先に行った方がいいのか、 とにかくこの会社に振り回された関係で、 元々持っていた持病も悪化している状況だったので、 医療費もかさんできて、手持ち資金も完全に底をついている状況なので 何とかして取り戻したいんです。 いい方法をどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 競馬予想屋・情報サイトについて

    競馬歴2年です。けっこう競馬をやっているのですが、なかなかあたりません。 そこで、競馬予想屋・情報屋のサイトとかに2~3登録をして、少し参考にしようとしましたが、なぜか、万馬券ばかり的中していました。予想をすると、必ずほぼ、『全レース的中!』と書いてあり、必ず『お客様もやっていれば・・・』という文句がメールで届きます。それも、2~3ヶ月くらい連続で『全レース的中1』ときています。ほぼ、100%当たっています。 ホントに当たっているのかと思い、問い合わせのメールに『全レース当たっているのなら、当たり馬券を写メで撮ってHPに載せてください。』と書いたら、返事が返ってきません。やはり、うそだったんでしょうか?

  • 競馬情報会社ドリームホースについて

    競馬情報会社ドリームホース(株)インフォーシスについて教えてください 先日、ふとした事からネット上でこの会社のページを見て情報を購入して 馬券を買ったのですが外れてしまいました。すると外れたことに対するお詫びのメールが届き償いとして必ず的中するデキレースを提供します。そのためには情報元に情報料金が必要で15万円なんですが2万5千円引いて12万5千円で150万円が 必ず儲かります。(国会議員も参加しているとか20数年の情報元なので信用できるとか魅力たらたら)止めれば良かったのですが支払ってしまいました。 予定レースの当日馬の状態が良くないので今回のレースは見送り来週にしましたとの事。その時点では情報料金はスライドするとの事でしたが、翌日今回のデキレースは1500万円のレースでもう着順が決まっているので100%儲かります。情報料は90万円必要と言ってきました。 さらに30万円は立て替えるので取れたときに成功報酬(10%)と立替分を返してくださいと言われ、ついその気になって差額を支払いました。 提供された情報(3連短で1万円)で購入したが結果はとんでもない外れ、 抗議すると弁解しながら次回は2500万円・・・ときました。 結局、65万円搾取された事になります そこで、何とか取り返す方法はないでしょうか? そして、全国には事手合いで騙された方も大勢居るのではないかと思い 取り締まる方法は無いものでしょうか

  • 【スポーツ新聞の競馬予想会社の広告について】スポー

    【スポーツ新聞の競馬予想会社の広告について】スポーツ新聞の競馬予想会社の広告について質問です。 競馬予想会社は情報料無料で、的中保証でどうやって儲けているのでしょうか? 的中保証とは4レースで1レースでも的中しなかった場合に登録料金の200円全額をクオカードにて返金+1年間の競馬予想情報提供料無料だそうです。

  • 競馬情報会社の信憑性について

    競馬情報会社は星の数ほどありますが,優良な良質な情報会社を見つけるのは至難の技だと聞きます。 悪徳会社の中に埋もれた会社は確実にあるという話は聞きますが,自分が優良な会社を見つけ出すことが残念ながらできていません。 (試すだけでも何万円もかかりますからね。) ただ,的中しても不的中でも公開しているところは信頼できますよね。 「常勝の方程式version3.5」という情報会社は年間2000万円の獲得を目指し,1日2レース,買い目は1~3点。1レースの投資額は約5万円,1開催の情報料10万円とかなり高額です。 しかしながら,1開催の回収率200パーセントを下回れば情報料を返還するとのこと。的中実績は本当に凄いのですよ。本当ならばね。 予想結果も公開しているし,外れた場合のコメントも書いています。 一見,悪徳会社には見えませんが,素人目からすると。 どなたかこの会社利用された方いらっしゃれば体験談をお聞かせ願えませんか?

  • 勝馬ゲッターズって本当に当たるんですか

    たびたび完全的中するだとか、インサイダー情報だからとか、とにかく毎日しつこくポイントやキャンペーンの購入を勧誘してくるから、試してみたら惨敗でした。2万円の情報料金を払うと3レース分の買い目を提供されたのですが、かすりもしませんでした。前にNHKマイルカップが的中したなどとウソの情報まで流してきました。投資額千円で2381万円になりました!会員の皆様おめでとうございますなんてメールがきたんですが、実際の的中実績を調べたら的中してなかったんですよ。結果が惨敗でもうガックリきてます。

  • 競馬の母について

    先日、メルマガで『競馬の母』という、競馬情報の案内がありました。 これは、一色という女性占い師が主催しているらしく、この女流占い師は四柱推命で競走馬を占い、競馬の予想をするというのです。 それで、その女性は 「競馬の母」 と呼ばれているそうですが、その予想を4週間お試し配信する、という案内です。 料金は20万円のところを、お試し期間は4週間分 \12,000 ということなので、申し込みました。 1日当たり2レース提供ということでした。 最初の提供は7月2日(土)と3日(日)の2日間 4レースともに不的中でした。 その後に「ふがいない結果で申し訳ない」という内容のメールが来て、そのあと、ご迷惑をおかけした償いとして、特別な情報を提供する。情報量は70万円だが、60万円を主催者側で負担し、お客様からは10万円だけいただく。 という内容のメールが来ました。 私は、お金もないし、どうも胡散臭いと思ったので参加をしませんでしたが、誰かこの情報屋を利用した人はいませんか。 あるいは、このメルマガを受信した人はいませんか。

  • 競馬予想会社リミテッドについて

    競馬予想会社リミテッドについて http://i-limited.net/ 先月このサイトに登録し、ポイントを購入してそのポイントで、 情報提供レースを購入しました。 抽選があり当選すれば情報が提供されるようです。 しかし毎回落選ばかりで、1度も提供を受けていません。 過去の的中結果は数多くの万馬券的中となっています。 どなたかこの会社の情報提供された方で本当にHPで公開されて いるような的中結果なのか教えていただけませんでしょうか?

  • サイトで知った馬券買い目情報局からの情報提供で当初、万馬券を的中し自分

    サイトで知った馬券買い目情報局からの情報提供で当初、万馬券を的中し自分の口座に払い戻し金100万円が支払われたのですが、情報局のほうから、さらに今後高配当の買い目を情報提供していくからという名目で情報料100万円(払い戻し金)をまた情報局の口座に振り込まされ、情報提供を受け、投票したのですが的中することはなく、さらにサポート料10万円(一部知人から借りた)を振り込まされて情報提供を受けて投票したのですが絶対的中するといいながら的中することはなく、その後競馬の投票はする気がなくなってしまいました。もう投票するのはやめたいのですが,情報料とサポート料は返金してもらうことができるのでしょうか?情報料100万円、サポート料17万円、馬券購入料 6万円(不的中)の損失を受けてます。