• 締切済み

パソコンが立ち上がりません。助けて~

WINNT4.0を立ち上げようとしたところ 下記のようなエラー表示が出てます。 誰か立ち上げ方法を教えてください。 A DISK READ ERROR OCCURRED. INSERT A SYSTEM DISKETTE AND RESTART THE SYSTEM よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yosa
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.2

フロッピーいれっぱなしとか?

  • akubihime
  • ベストアンサー率25% (33/128)
回答No.1

これでやってみてください。 それでもだめなら、下記のサイトを参考に頑張ってください。 Invalid System Disk などが表示され、PC が起動しません。コンピュータを起動しようとすると、BIOS 初期化後の黒い画面で「Missing Operating System」「Operating System Not Found」「Invalid system disk」などのエラーメッセージが表示されてシステムが停止することがあります。 この症状は、ハードディスクが損傷したか、起動ファイルやブートレコードが破損しているか消失していることを表すため、次の作業で回復を試みてください。 フロッピーディスクがセットされていないことを確認します。 セットされている場合、これを取り除いてから再起動します。 これで問題が解消されない場合、次の手順を実行します。 PC を起動し、BIOS 設定画面を表示します。 多くの機種は、F1、F2、DEL いずれかのキーを押すと BIOS 設定画面が起動します。 ハードディスクが正しく認識されていることを確認し、BIOS 画面を終了します。 ハードディスクが認識されていない場合、パーツ交換や修理を検討してください。 Windows9x/Me 起動ディスクで起動し、fdisk で C ドライブがアクティブであることを確認します。 Windows9x/Me の場合 Windows9x/Me 起動ディスク (コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から作成できるもの) を用意します。 Windows9x/Me 起動ディスクをセットしてコンピュータを起動します。 (Windows98 起動ディスクの場合は、起動後にディスク1にセットし直します。) コマンドプロンプトで次のコマンドを実行します。 C:\>fdisk /mbr C:\>sys c: 起動ディスクを取り出してコンピュータを再起動します。 これで回復できない場合は Windows を再導入してください。 Windows NT/2000/XP の場合 CD ブートや FD ブートで Windows NT/2000 のセットアップを開始します。 「セットアップへようこそ」で「修復(R)」を選択します。 画面の指示に従い、システム修復プロセスを実行します。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/

関連するQ&A

  • PCが起動しません

    電源を入れると、A disk read error occurred.Insert a system diskette and restart the system.と表示され、先に進みません。OSは2000です。

  • WindowsNTが起動しない

    WindowsNT TerminalServerを使用していますが、 以下のエラーが出て起動してくれません。 A DISK READ ERROR OCCURRED. INSERT A SYSTEMDISKETT AND RESTART THE SYSTEM. ご存知の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが。

  • NTで起動ができなくなりました(起動ディスクはありません)

    A kernel file is missing from the disk. Insert a system diskette and restart the system. と出ます。 ナニブン、素人なので宜しくお願いします。 CDはNTのサービスパック4というのがあります。

  • パソコン立ち上がらない

    電源を入れると画面の最下部に「A disk read error occurred Press ctrl+Alt+Del to restart」と表示され、それを押してもまたその画面がでてきて立ち上がりません。ちなみにウインドウズXPです。解決法教えて下さいませ。

  • デスクトップパソコンが起動しません。

    デスクトップパソコンが起動しません。 電源ボタンを押しても、WINDOWSが、立ちあがらず、黒い画面に 以下のような白い文字が表れます。 A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示が出ます。 そこで、Ctrl+Alt+Del を押すと、 数秒で画面が変わって、パソコンメーカーの ロゴが大きく表示されるのですが、数秒後に A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart と画面に再表示されます。 HARD DISKに異常が有るのでしょうか? どのような対処法があるでしょうか? ちなみにOSは、WINDOWS EXPERIENCEです。 よろしくご教示下さい。

  • 緊急です。教えてください。

    HDDを取り替えたのでWindowsNTをインストールしたのですがごちょごちょしているうちに起動させると以下のメッセージが出て起動しません。 どうすればよろしいでしょうか? "A kernel file is missing from the disk. Insert a system diskette and restart the system." というものです。 まったくの素人ですので修理方法を手順を追って説明よろしくお願いいたします。

  • パソコンが立ち上がりません。

    昨日、パソコンをひゃっている際に固まってしまい、仕方なく強制終了しました。 再度、電源を入れなおすと画面に、[a disk read error occurred press ctrl+alt+ del restart] という文字が出て来たので、ctrl+alt+ delキーを何度かやりました。 しかし、何度やっても、[a disk read error occurred press ctrl+alt+ del restart]の文字が現れて、立ち上がりません・・・。 強制終了も時間あけて何回もやってしまいましたが、真っ暗な画面にさっきの英語が出てるだけで 変わりません。 中身のデータが消えていないか心配です。 このような症状は、何なのかわかる方がいたら教えてください。

  • 再セットアップに失敗したときは

    パソコンの再セットアップ中に誤って電源を落としてしまい、再び初めから再セットアップをしようと思いパソコンを起動したら、「A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart」と表示され、Ctrl+Alt+Del を押してみたのですが、何度やってもまた「A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart」と表示されてしまいます。 こういう場合は、自力で再セットアップし直すことは無理なのでしょうか…?もし、方法などを知っている方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。 パソコンはWindows XP Home Editionで、NECのVALUESTARです。

  • パソコンが起動できなくなります。

    a desk read error occurred press ctrl+alt+del to restartと表示されています。言ったとおりにボタンを押しましたが、無理です。また、CDでも読めないです。 大至急ですから、どうぞ宜しくお願いします。ありがとうございます。

  • パソコンが突然立ち上がらなくなりました。

    パソコンが突然立ち上がらなくなりました。 電源を入れると黒い画面に「A disk read error occurred Please Ctrl+Alt+Del to restart」とでるので「Ctrl+Alt+Del」を押したのですが、NECの画面が一瞬出てガッガッガッカッという音が何回かして、また同じ表示が出て来ます。 このパソコンを諦めるとしても、中のデータは取り出せるなら取り出したいのですが…。 パソコンの事は全くわからないので困ってます。 よろしくお願いします。