• 締切済み

出産手当金について

今年の11月下旬に出産するんですが、健康保険に入ってまだ一年 経っていません。 一応産休、育児休暇をもらい仕事は続けるつもりです。 産前休暇の入るちょっと後に一年経つんですがやっぱりもらえないんで しょうか。 育児休暇のときにもらえるのもやはり貰えないのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>産前休暇の入るちょっと後に一年経つんですがやっぱりもらえないんで しょうか。 1年以上と言うのは退職する場合です。 出産手当金は建前上はあくまでも産休をとって復帰すると言うのがスジなのでしょうが、退職してももらえる場合があるということです。 これが継続給付であり、その継続給付の条件が被保険期間が1年以上と言うことで、退職しなければ1年未満でもそのときに被保険者であれば受給できます。 >育児休暇のときにもらえるのもやはり貰えないのでしょうか。 「育児休業基本給付金」と「育児休業者職場復帰給付金」があります。 「育児休業基本給付金」は休業開始前の2年間に賃金支払基礎日数11日以上ある月が12ヶ月以上あるというのが要件です。 >健康保険に入ってまだ一年経っていません。 ということは雇用保険も1年(12ヶ月)はないということ? 「育児休業者職場復帰給付金」は、育児休業終了後引き続いて6ヶ月間雇用された場合と言うのが要件です。

関連するQ&A

  • 出産手当について教えてください。

    現在妊娠中で、8月31日が出産予定日で7月21日から産前休暇に入る予定です。 一応、産休に入るのですが、仕事に復帰しても育児をしながら働くには難しい環境なので、退職しようかどうか迷っています。 出産手当は貰いたいのですが、辞めるタイミングがわかりません。 以前は、辞めてから6ヶ月以内の出産なら手当金が支給されたのが、改訂後は、産後も仕事を続ける人にしか支給されなくなったと思うのですが・・・ ”退職させられる人の出産手当金をもらう法”というのを、あるサイトで読みました。 それによると出産予定日の42日以降なら出産前に退職しても手当金をもらえる可能性があるというような内容でしたが、詳しいことがよくわかりません。 会社側が退職した日も含めて出産前の日数42日間を産休と認めることによって受給が可能となるのでしょうか? (例えば・・・7/21から産前休暇で翌日7/22に退職していても7/21~8/31までは会社に所属していて産休に入っているという扱いでしょうか?) それとも、7/21から産休に入るとして、8月、9月、10月の健康保険料などを会社に払い続けて被保険者の資格を持っていれば受給可能ということでしょうか? (この場合は産後休暇56日以降に退職するという考え方になると思いますが・・・) もし産休に入った次の日に退職するのなら、産前産後休暇中の保険料は産休に入る前に一括で(3か月分)会社側に支払う必要はありませんよね? でもそうすると、退職という扱いになり“被保険者の資格”を失いますよね? 失うと・・・出産手当は受け取れなくなるのではないかと心配です。 私の勤めている会社は私が初めての産休を取るものなので(他の方はみなさん寿退社)産休制度がちゃんと機能していません。 どなたかご存知の方、回答お待ちしております。

  • 出産手当金について教えてください

    9月に出産予定のものです。現在、正職員として働いており、健康保険にも加入しています。また、有給休暇も残っています。 復職を前提に、産休・育休を申請しましたが、会社がいい反応をしてくれません。それならば、(復職すると子育てにも少なからず犠牲を払いますし)退職しようかと思っています。せめて、有休を使いたいと思っています。 今回、産休・育休について調べていく中で、退職日が産前42日より後だった場合は、出産手当金の支給対象になるということを知りました。 そこで質問なのですが、有休を使って退職したとして、その退職日が、産前42日目より後であれば、出産手当金の支給対象になるのでしょうか?それとも、会社に産休を認めてもらって、「産休」を一日でもとって退職しないといけないのでしょうか?

  • 転職して1年未満の出産手当金と産休

    転職して2ヶ月の主婦です。 現在妊娠しているのですが、仕事を現在も続けており今後もそのつもりでいます。 そこで悶々としている疑問があるので皆さんのお力をお借りしたいと思いました。 質問(1)出産手当金と産休については、「産休に入る前に1年以上雇用保険加入」していなければこれらを受けることはできないと耳にしたことがあります。 でも、ついこの間、「会社に在籍中の出産であれば加入期間は問われずに出産手当金は支給される」と聞きました。出産予定は雇用保険の加入から8ヶ月目くらいになります。 よって、どちらを信じていいのか混乱しており、困っています。 質問(2)このまま会社に在籍していたとしても、1年以上の加入期間がないので、産前産後休暇&その後の育児休暇はとれないのでしょうか? 質問(3)産前産後休暇の間の無給期間をうめるお金=出産手当金なのでしょうか? すみませんがどなたか教えてください。

  • 退職と出産手当について(産休がもらえない)

    3年勤めた会社を出産を機に退職します。(健康保険3年加入) 出産予定日の35日前を退職日に設定して、42日前から35日前までを産前休暇にしようと考えていました。 しかし、会社から「辞める人には産休はあげれない」と言われました。 これでは出産手当金の支給条件が満たせないと思いますが、産休は会社側がこのような理由で断れるのでしょうか? また、仮に産前休暇7日取得出来たとすると、出産手当金は7日分しか出ないのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 出産手当金について

    出産手当金について教えてください。  無給で産前休暇を1日でも取って退職していれば、産前産後日数分の出産手当が支給されたのでしょうか。  私が加入していた健康保険のホームページには、手当てをもらってる途中に退職しても継続で支給されるとありました。  こちらの掲示板で何件か他の方の質問の回答を見たのですがもらえると書いてあったり、もらえないと書いてあったりします。  出産手当金は、雑誌などで読んで仕事を続ける人しか支給されないと思っていたのですでに産休に入らずに退職してしまいました。 今になって、主人が1日でも取っていれば支給されたという話を知人から聞いて大損だとがっかりしています。あと数日退職日を後にしていれば42週に入っていました。  実際に、退職すると会社に伝えた上で産前休暇を1日もしくは数日取って手当てをもらった方はみえますか?  また、会社側としてはそのような理由で産前休暇を取らしてくれるのでしょうか。  もう受給できないことはわかっていますし、出産手当金は働く人の ためのものだと私は思っているので納得してるのですが、主人が納得するように説明したいので、教えてください。  宜しくお願いします。  

  • せめて出産手当金は欲しいです。

    派遣です。 派遣会社の方針で、産休・育休は取れないみたいです。 ですが、せっかく長く働いているので、育児休業給付金はもらえなくても、 産前産後休暇にもらえる「出産手当金」はほしいです。 難しいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 出産手当

    育児休暇と出産手当の関係について教えて下さい。 出産手当がもらえる該当者は社会保険に加入している健康保険保持者というのはわかったのですが、 派遣やパートでも社会保険には入れますよね? しかし、健康保険加入者でも結局は育児休暇が取れないと「出産手当」は出ないという解釈でいいのでしょうか。 必然的に正社員で、なおかつ会社で育児休暇制度を取り入れてくれるところでなければ「出産手当」は国からは支給されないということですか? ちなみに今、転職と結婚と将来的に出産を考えています。 今までは国民健康保険でフリーで仕事をしていました。 派遣で社会保険に入っても、育児休暇制度はないと思うので 将来的なことを考えれば育児休暇が取れる正社員の方がいいのではと思っています。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 出産手当の受給資格について

    妻が4月13日から産休(産前休42日,産後休56日)に入ります。 その間の手当て(6割支給)となる「出産手当」ですが、受給資格に”健康保険に1年以上加入しているもの”とありますが、妻は2005年5月に転職しており、社会保険への加入は1年未満です。 但し、 ~2005.5.8までは共済組合(公務員) 2005.5.9~は現在の社会保険(会社員) 健康保険という意味では、空白期間が無く10年以上は継続されています。 また、産休及び育児休暇後(子供が1歳)は同じ会社で働こうと思っています。 この場合は、”健康保険に1年以上加入”に該当となって出産手当はもらえるのでしょうか? それとも、保険の種類が違うので加入期間は1年未満となってしまうのでしょうか?

  • 扶養のパートですが出産手当金をもらえるでしょうか

    出産手当金について教えてください。類似の質問を見ましたが、よくわかりませんでした。 私(妻)はパートで働いていて、夫の扶養に入っています。 (保険証も夫の健保のもの) 現在は産前6週間の休暇中で、出産後も8週間産後休暇、その後育児休暇をとって復帰するつもりです。 この場合、夫の健保から出産育児一時金はもらえるようですが、出産手当金はどうなのでしょうか。 (私がパートで扶養になったのは1年半前からで、その前は扶養ではなく2年半ほどフルタイムで働く自分の会社の健保に入っていました) よろしくお願いします。

  • 出産手当金・育児休業給付金の受給が出来るかどうか?

    今年の2005年7月1日から就職し正社員として勤めて、社会保険等に再加入しました。(1回目の給料は8月分から支給されました。)過去15年ほど前に10ヶ月、13年ほど前に10ヶ月社会保険等に加入していたことがあります。 2006年1月20日に出産予定で、産休を12月9日から取る予定になっています。 出産一時金30万円は現在加入の社会保険から出るのではないか?と思うのですが、出るのでしょうか? また、産休の期間、出産手当金(産前・産後)の支給対象になるのでしょうか? 社会保険、雇用保険の加入期間が短いため、支給されるかどうか不安です。 育児休暇も欲しいのですが、社会保険の加入期間が1年未満とのことで、育児休暇をとっても特例的に社会保険料の徴収の対象になるという話を聞きました。育児休業給付金も対象外と聞きました。これは対象外になってしまうのでしょうか? 産休明けで職場復帰をする予定ではありますが、復帰後、今の会社で社会保険料の加入期間を1年未満という条件をクリアした後、育児休暇が請求できるのでしょうか? その場合、社会保険料等免除で育児休暇が取れるのでしょうか? また、育児休業給付金の支給の対象になるのでしょうか? 社会保険料を払いながら育児休暇を取るのは経済的にも負担が大きく難しいので、少しの期間でも、一般的な育児休暇と同じような形で(育児休業給付金支給、社会保険料等免除)休暇をいただけるのなら、子どもと過ごす時間を少しでも多く欲しいと思っています。 ややこしい例でしょうが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。