• 締切済み

危ないと思う物、夫婦の価値観が合わない

1歳の息子がいます。 主人が子供の面倒を見ててくれる時なんですが、 ふと見ると子供がライター、空き缶、ボールペン持っていじってるんです。 主人は勿論、知ってます。携帯いじりながら、そんな子供を時々見てる感じです。 いくらなんでも、上記に書いた物は危ないなーとしか思えず、主人の価値観に疑問です。 子供の危ない!の想像が足りないんじゃないかと思います。 旦那はそんなもんですか? 「いくらなんでも、そういうのは危ないよ」と旦那に言うのですが 「見てるから、平気だよ。」と何かあるまで反省しないんです。 私の心配のし過ぎですか?何かあってからでは遅いと思って、心配で(汗)

みんなの回答

  • btob
  • ベストアンサー率22% (147/663)
回答No.8

価値観が違うのは当たり前です。それは、男女差ではなく、個人差です。男だからでひとくくりにされるのは心外です。逆差別です。放任主義とか言って、子育てをいい加減にやっている女性もおりますが。 だんなさんは、だんなさんが気になるものを片付ければよく、あなたが気になるものをせっせと片付ければ、いらいらする必要もないでしょう。 失礼ですが、自分がすべきことをやってなくて、育児でいらいらしているのをだんなに当たっているようにも見えます。 「見ているから大丈夫」は私もだめだと思います。どんなに見ていても怪我を防ぐ行動が間に合わないときがあります。 1歳までですよ。こんなに神経質にやる必要があるのは。 2歳くらいからは、危ないことは子供がだんだんしなくなります。それまでの我慢です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.7

可能性はかなり低いですが、下記の様な事故が怒る事もありますよね。 ライターで遊んでいる内に着火して、お子さんの衣類に引火し、そのまま焼死。 空き缶を舐めている内に、空き缶の穴部にて舌を切り、そのまま失血死。 ボールペンで遊んでいる内に、ペンを手に持ったまま転んで、ペン先が眼球を突き刺して、そのまま脳にまで達して、脳挫傷で死亡。 考え始めたらキリがないくらい危険な状況です。 旦那の楽観視もそうですが、1歳のお子さんが居る部屋に、そんな物が転がっている事が私には意味不明です。 先ずは、確りと家の中を片付けましょう。 それでも、旦那が次回同じ様な状況になれば、旦那をライターでアブリ、旦那の指を間の穴に入れて捻じ曲げ、ボールペンで手の甲でも突き刺してください。 行っても判らないのなら、実践するまでです。

lnoalr7
質問者

お礼

有難うございました。 部屋は全部いつも子供が危なくない様に綺麗に、危ない物は引き出しや高いとこに出来る限りしまってます。 ですが、主人は自分で使った物やゴミをテーブル(子供が手が届くギリギリ)に置いちゃうんです・・。 勿論「ここは子供が手が届くから、ちゃんと捨ててね」と言いますが、直りません。 これを別の部屋(私が居ない部屋)でやられると、私も家事の合間に部屋を覗きに行きますが、既にそれで遊んでた・・という状態なのです>< 何か、書いてて思いましたが。 何で主人にこんなに手が掛かるんだろう・・とイライラしてきちゃいました(汗) 他のご主人はこんなに手が掛かるんでしょうかね? 私は極力、子供が危なくない事意外は口出ししない様にしてるんですが それでも言う事が多過ぎますよね・・。 理由を説明してるのに、直してくれないので何度も言うしかないので 私がガミガミしてるイメージですよね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

小学生男子の母です。確かに色んな経験、時には怪我をして成長するものですが、一歳にライターは有得ません。見ているから大丈夫と言っても、子供は普段触らせてると見ていない時も触ります。 一歳ではその危険性を理解できません。 適齢にあった遊具で、正しい遊び方を教えるべきだと思います。 まぁ子供はいくら注意しても聞かない、痛い目にあっても懲りない生き物です。 お母ちゃんがギャーギャー煩いくらいで丁度いいと思います。 子供は勝手に馬鹿やって色んな経験をして成長してくれます。 おおらかな父に心配性の母でバランス取れてていいと思いますが、やはりお子さんが小さい内はお父さんも、もっと気をつけてあげて欲しいです。  何より携帯いじってないで、お父さんにしか出来ない体力・腕力を使ったコミュニケーションをして欲しいです。 多分ご主人は子供の遊ばし方がよく分からないんだと思います。 内の主人もそうでした。私が最近この遊びが好きだと言えばそればかりして飽きられてました。 貴方から色んな遊び方を提案してみてはどうですか?

lnoalr7
質問者

お礼

有難うございました。 子供が遊んで良い物と思ってしまうのも心配ですよね。 「これは危ないから、遊んじゃ駄目だよ」と子供には言いますが。 駄目と言われると興味沸くというのもあり、難しいですね。 多少痛い目に合うのも知恵をつける大切な経験でもあるんですよね。 でも、ライターとかは多少どころの危険じゃないと思って主人が不思議で>< 携帯は、私が居ない時などにやってます。急に行くと、ささっと携帯を隠してますので(泣) 携帯の気分じゃない時は、全力で子供と遊んでくれて微笑ましいんですけど^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

二児のパパですが、見ているようで見ていないな。と感じています。 ライターは火事の危険あるし、空き缶なんて指を穴に入れたら切れるし。ボールペンは刺すぞ。ヘタをすると親が刺される。 子供が実際に怪我をしないと分からないでしょうね。 ボールペンは絵を描く道具として渡すこともありますが、紙を突き刺していたりするから怖いですよ。ボールペンのふたの誤飲もありますから。そういった事故を紹介したページなり見せてみたらどうですか? 危険を感じる部分が弱いんですよね。子供とパパだけで過ごさせてみたら?どうせママが見ているだろうという安心感があるかもしれないですし。

lnoalr7
質問者

お礼

有難うございました。 見てるようで見てない、私もそう思います。 怪我をしちゃった様な物は、主人も注意し始めるんです。 だけど、そうなるまでは・・なのです。 単純にすぐ危ないと誰もが分る物にすら、平気と思う考えがどうしても分らなくて相談しました。 今の状態だと、主人に預けたままは心配です><いけない事ですが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amntr
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.4

父親というのは往々にして母親より無神経なのかもしれません。 でも、カリカリ心配する私をよそに、ゆったりと子供に接している姿に学ぶところもあります。 補い合うために親は2人いるのかも、と思ったり。 だからあなたは旦那さまを見習って「まあいっか」を心がける、旦那さまはあなたを見習って「心配」を心がける、ようにすると丁度いいかもしれません。 ただ最近は親の不注意で事故にあう子が多いです。 治るケガならいいですが、指を切断、とかになったら取り返しがつかないですよね・・ 何でも取り上げて、危険にさらさないのは過保護かもしれませんが、目を離すのはもっとダメだと思います。 「平気だよ」と言うなら携帯をいじるのをやめてもらいたいところだと思います。 夫婦2人で考えて「神経質」と「無神経」のちょうど真ん中くらいの対応が出来るといいと思います。

lnoalr7
質問者

お礼

有難うございました。 そうなんですよね!主人が全力で遊んであげてる時は、感心してます。 なので、極力言わない様にしてますが、ライターなどすぐに「危険」と頭が働く物は、言わざるを得ないと思いまして。。。 指の切断事故多いですよね・・・。家の中でも起こる事ですので怖いです。 携帯も「子供見てる時は、止めてね」と言いましたが、別の部屋で私が居ない時はやってるんです。居間なのではやらなくなりましたが・・。 要するに「妻が居ないとこではやってる」のです>< 言われるから目の前ではやらない・・携帯をしないでと言った意味がきちんと分ってないんですよね(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ご苦労様です。その一言です。 はぁ~、とため息がでますね、まったく。 父親は 得てして こんなところです。。 お母さんは今までの一年間、おっぱいをあげオムツを換え夜中に起き お世話してきました。 365日、24時間です。 お父さんは何日間、時数にしたら何時間。子どもさんと接した時間を換算してみてくださいな。 あなたの3分の1?4分の1?その程度ではないですか? お腹に入れていた時間を入れるともっとかもしれません。 ゆえに「母親と父親の子どもに対する感覚はけして同等にはならない」のですよ。(かわいいかわいくないではないですよ?ここで言っているのは。) ではどうしたらいいか。 父親教育で彼の父性を 目覚めさせるのですよ。 (あ~子どもが2人に増えたの??)と思いますよね。ところが違います。 お子さんも生まれて1歳。お父さんもお父さんになって1歳。彼らは「同い年のお友達」ですよ。 友達同士触れ合うことで お互い学ぶんです。子供が「ひやっ」とさせる度に お父さんが学ぶ。 これの繰り返し。(手の届かないところにキケンなものを置かない等、できることをやった後ですが) 「お父さんスイッチ あ!」・・危ないものから守る。「い!」・・いつでも頼りになる「う!」・・・なぁんてやりながら お父さんの自覚 役割を「すりこみ」してみてくださいな。 ちなみにうちの旦那様は 小学校入学からでしたね。「どう扱っていいかわからないもん」って感じで言ってましたが少年団付き添いから始まって2年後にはベンチに、3年後には監督~って呼ばれてましたよ。・・・お子さんと共通の趣味ができる年齢まではまだもう少しあるけれど そのうち懐かしくなりますよ。 子育て終えた孫育て中のばぁたんでした。

lnoalr7
質問者

お礼

暖かいご意見有難うございました。 「同い年のお友達」そう聞くと、納得出来る部分もかなりありました。 私でもひやっとする事は多々ありますので、主人の事そう言えない部分もあるなぁ・・と思ったりしました^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.2

母親からすると、信じられないー!!という状況ですよね、お察しします。 ただ、自分の行動を振り返ってみると、先回りして、何も考えられない子に育ててしまったという気もしているんですよ。 その「癖」がなかなかに、抜けない。 危ないだろうことは、させない。 難しいところですが、旦那さんにも、しばらく確認されては? 「ボールペンを持って歩いてたら危ないと目に刺さったりすると大変なでしょ?あなたはどう思う?」 ものによっては、ご主人が正しい時もあるかもしれないですし。 その場、その場で声をかけあって、の方がいいかもしれないです。 歯切れの悪い回答でごめんなさい。

lnoalr7
質問者

お礼

有難うございました。 そうなんです、信じられないというとこなのです。 主人にも「これは、こうなったら危ないから。」と説明してるんですが「見てるから平気だよ、危なくないよ」なのです・・。 勿論、何でもかんでも言うのは私の考え過ぎな場合もあるでしょうから ぱっと見て平気そうなのは、言わない様にしてます。 何でも絶対はないので、危なくないと判断した物でも事故はありますので難しいですよね(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.1

価値観の相違では無く、あなたの過干渉です。 多少の怪我はむしろさせるべきです。ひ弱で神経質な人間になりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫婦の価値観と育児と生活について

    いつも参考にさせて頂いてます。 夫婦とは、性別はもちろん、育った環境も違えば兄弟、家族構成、歩んできた人生観からも、 考え方など違って当然のことと思いますが、お互いとの接し方で、価値観が違う場合、うまくやっていくにはどうしたらいいのでしょうか? 主人は自分のテリトリー(パーソナルスペースと言いましょうか)を進入されるのが嫌いな人で、 例えば携帯、メール、PCメール、自分の荷物(バックの中)などを勝手に見られる事だけは嫌だと、 付き合いだした当初から言っていました。 私自身も、相手の携帯を見るという行為は嫌なので、今までにもしたことはありません。 けれど、主人は一緒に居る時でも、自分の携帯を見せることはしたくない、という考えで、 私は逆に自分だったら、やましくなくても勝手に見られるのは嫌だけど一緒にいて見せることは平気なタイプなので、 やましい事がなければ少しくらい見せられるものでは?と思うので、そう話したら、 極端に言うと自分のした後の便器を覗かれるくらい、生理的に気分が悪いから嫌だ、と言われました。 休日などでも誰とどこへ出かけるなども自分から話してくれなくて、 「友達と会う」しか言わず、私が「誰とどこへ?」と聞いても、 聞けば答えてくれるけれど、 自分の友人との付き合いや行動(出かける、遊ぶなど)も、私にいちいち報告しなきゃいけないのか、という考えのようで、進んで話してはくれません。 自分のことを全部話すことは、自分のことを管理されるようで嫌だという考えのようです。 とにかくパーソナルスペースだけは犯されたくないんだな、とわかりました。 なので、そういう考えを知ってからは、私からもあまり細かく聞くことはしなくなりました。 そういう考えの人なんだな、とわかってからは、とりあえず帰る時間や夕飯の事を聞いたりはするけど、 自分から話してくれるまでは聞かないようにしていました。 けれど私は妊娠してから、切迫流産になりかけたりしたので、仕事も辞め、家にいる時間が増えたのですが、 主人も以前のように出かけることも少なくなり、二人でいる時間も増えるようになりました。 私は、夫婦って長い付き合いなのだから、なるべくオープンな関係でいたい、という考えなのですが、 一緒にいる時間が増えてからは、少しずつでもオープンになってくれるかな・・・と期待もしてたのですが、 主人も合わせられる所は合わせてくれるけど、どうしても嫌なものは、これからも変わらないようです。 自分の時間(例えばプライベートな外出する時間など)も、管理されるのは嫌だと言います。 そのことで、たびたび不安を感じるときもあります。 妊娠して、情緒不安定になったこともあるのですが、妙に心配性になったりして、 以前は平気だった主人の行動も嫌だと感じ、主人に対して不信感を持ってしまったり、それでケンカになってしまうことも増えました。 特に、結婚した今は付き合いもかなりなくなったようですが、以前は女友達も多く、 前の彼女と付き合ってたときから内緒で合コンに行ったり自分で開催したりしてた人なので、 用があったとしても女友達と会うことがあったりすると、余計不安になるし、気分も悪くなり責めてしまいます。 わかってて結婚したのだから、と言われたらその通りなのですが、 やはりもう少し自分から歩み寄ってほしい、と願ってしまうので、何かあるたび不安や不満が溜まってしまう一方です。 そこで、とくにこれから心配なのが、子供が生まれてからの育児と生活についてです。 自分は自分、自分のスペースは自分のスペース、と割り切ってるところのある主人と共に、育児に追われ不安も抱えて生活していくのが耐えられるだろうかと、今から心配です。 やはり、私自身が考え方を変え、スパッと割り切って主人に合わせていくしかないのでしょうか? ケンカをするたび、不安や不満の感情が抑えられなくなり、結局私がおかしな事を言ってる、となってしまうので、 冷静な話し合いの途中からケンカになることもしょっちゅうです。 子供の前で泣いたり大きな声を出したり、夫婦でもめるのは嫌なので、 できれば冷静に話し合いをして解決したいと思うのですが、 私も主人もお互い子供なので、態度に出してしまうし、お互いなかなか譲れないので、いつも精神的にめいっぱいのケンカになってしまいます。(暴力はありませんが) 長くなりましたが、夫婦間で価値観が違う場合、どのように付きあっていったら 長い付き合いを円満にできるのか、経験された方いらっしゃったらぜひ何か教えていただけたら幸いです。

  • 怒りの沸点が違う夫婦。

    結婚して3年の者です 2歳の息子がいます 主人は無口で物静か あまり怒りません 普段からですが、たとえば ・夕飯を作らず家に何もないのに連絡もせず寝かしつけに巻き込まれても ・旅先で私の時間の勘違いでイベントが終わってしまっていても 「しょうがないよ」 「疲れてたんだね、次気を付けよ。」 などで終了。怒りません 私が逆の立場ならイラッとするし、注意すると思います。 でも旦那がなにかミスをしたときに私が怒ると 「悪かったけど…なんでそんなにおこるわけ?そんな怒られるようなこと?」 と毎回言われます 私の価値観では怒ることだし、怒られることなんですが 理解できません。 よく言えば優しいのかもしれませんが 悪く言えば人間らしくないというか… 主人は喧嘩をしないことに必要以上に執着してて 揉め事を回避してるようにも思います だからなにも言ってこない旦那があまり理解できないし寂しくも感じます。 もっとぶつかったり、揉めたり、話しあったり 喧嘩するのも大事だと思うんです 子育ての悩みはよく聞いてくれますが お互いの不平不満の話になるのを嫌がります 変えようとしないで、ありのままを受け入れればいいじゃないか と…。たしかにそれも正論なんですが。。。 価値観が違いすぎるのかなと悩んでます アドバイスよろしくお願いいたします

  • 旦那の立て方、夫婦円満の秘訣を教えてください。

    旦那の立て方、夫婦円満の秘訣を教えてください。 最近結婚したのですが、喧嘩がたびたびあります。 最近、旦那のたばこのことで喧嘩しました。 旦那はタバコを換気扇の下で吸うのですがシンクが灰だらけなので嫌だと文句を言いました。 最初の頃は気をつけるとだけ言っていたのですが、最近は気づいたらふいといてくれ!といいだし しまいには、外で吸えっていうのか!と、怒って外で吸いだしました。 が、寒いので結局中でまた吸うことになりました。 そしてまた最近空き缶の中にタバコの吸殻を入れていたので、分別しなきゃいけないのにぃ、と小言を言うと、ものすごく逆切れされました。 自分でやるからほっといてくれ、もううるさい、だそうです。 旦那に外で吸わせるような嫁はいらないそうです。 そこまで嫌だったのか!! と、最近私も言い過ぎたことに反省しました。 あと、貯金がいくらあるか把握しとかないとって言ったらブチ切れました。 金金言うな! といわれました。 私はただ、将来のことを考えて言ったつもりだったのですが。 でも旦那はきっと自分の稼ぎを気にして怒ったのかな、とまた反省しました。 (旦那の稼ぎに不満は全然ないんですが・・・) あと、お前は俺のことを尊敬してない、いつも馬鹿にしている、見下している、といわれました。 私はとても尊敬しているつもりなのですが、どうしてそんな風に思わせてしまったのか、まだ良く分かっていません。 自分に自信が無いからそういう風に思うんだよ!と言い返してしまいました。 こんなかんじで、男の人ってほんとにプライドが高くてめんどくさいなと思いました。 男は何を考えているのか分からないです。 それでも、これから旦那様とはうまくやっていきたいと考えています。 どうか、こんな不器用な私に、旦那の立て方、尊敬していることを分からせる方法、こんな嫁だったらいい、などあったら教えてください。 あと逆に、こんなこと言ったら、したら、男のプライドが傷つく・致命的、とか、こんな嫁は絶対嫌だとかあったら教えてください。 あと意見が分かれたらどうするか、教えてください。 この場面では譲る、この場面では譲られる、とかって決まってますか? あ、あと、この前旦那が会社で疲れているのに夕食の食器を片付けようとしたので そんなことしなくていいよ、私がやるから(私子供なしの専業主婦だし) と言ったらちょっと嬉しそう?な顔をしていました。 これはもしかして、旦那を立てることができたのですか? ちなみに、あなたのような人には何を言ってもダメだと思います、みたいな、さじを投げるような回答はやめてください。 どうか皆様どんなことでもいいので知恵をお貸しください。

  • 夫婦 子育て感の違い

    現在2歳1カ月の息子を育てています。 大変な時も少しはありますが、 息子と2人楽しく過ごしています。 主人との関係、価値観の違いで悩んでおります。 主人は昔から、いらんことしいと言いますか、すぐに、変なちょっかいを出してきます。 耳をつねるとか、耳を塞いでくるとか、 ちょっと意味の分からないちょっかいを出してきます。主人は、喜んで?コミュニケーションとして、、 他にも変なちょっかいはあるのですが、 この変なちょっかい?癖を子どもが生まれてくる前はずっと私に。 子どもが生まれてからは、子どもにします。 息子は嫌がりますが、その嫌がってる姿が 可愛いと、毎日毎日します。 息子は本当に嫌になると主人をたたきます。 息子がたたくと主人は、たたいてはいけないよと話しますが、 たたくような事をさせてるの、あなたなんだから、あなたがまず謝って!そもそも、子どもの嫌がる事をしないで!と 私はいいますが、 もう、毎日のことなので、本当に腹がたつし、 呆れて、主人を見る目がきつくなるというか、ため息をついてしまいます。 〔それは、主人がむすこに何かいけない事をした時だけです。それ以外は、家事も育児も手伝ってくれる良い夫です。〕 子どもにとって本当に良くないことだから辞めてと何度も話しをしてるのですが、 一向に治りません。 この件に関して私が、毎日、毎回、〔主人にとっては〕文句や小言を言っているので、 主人はいつも私が怒っているから、 子どもに対して何にもできないと ぼやきます。 その件がベースにあるので、 主人と息子がふたりであそんでるときに、 私が横から、 主人が息子のおもちゃを勝手にとって、 息子が怒ってると、 パパちゃんと貸してっていってあげてねー とか、私がふつうに言っても、主人は拗ねます。 主人は、何が良くて良くないか分からないから、接するのが難しいといいます。 分かりやすい所〔子どもの耳を触る等〕は、やらないように努力するとか言っていますが、分かりにくい、私が育児とここは、大切にしていきたい思ってる部分〔息子であっても玩具など勝手に取らない、危険な事をやめさせる以外は無理強いをしない、〕が、主人にとっては線引きが難しいようです。 男の子人ってこんな感じなのですか? 3人でいると主人のかかわりに腹が立って、楽しく過ごせず悲しいです。 主人は、他のパパも3歳くらいまでは、奥さんに色々言われておもしろくない日を過ごしている。4歳になったら、楽しくなるといいます。 でも、それは、小さい頃に丁寧にかかわってきたからですよね? 主人は、流れに身を任せていきたいし、 自分が主でかかわっているときは、口だしせず見守ってほしいといいます。 でも、息子が嫌がる事をされていて、母として黙っているのが良いのでしょうか。 考えの違いは、お互い分かり合えないが、 理解はして、歩みよっていこう!と 主人に言われますが、 その嫌な癖を治してくれたら、ぜんぶ解決するのに!と思ってしまいます。 私が間違っていますでしょうか。 良い親子関係を築いていきたいのです。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 夫婦仲について

    夫婦仲について 今三ヶ月の息子がいます 育てやすい方とは思いますが今まで長年一人暮らしで呑気にしてた私にとってはストレスいっぱいの日々です 旦那さんと二人の時期も休みが合わない分好きに出来てました 子育てについては可愛くもありほどほどに悩み&喜び&鬱陶しさ がありこんなもんかなと思ってます 悩みは旦那さんについイライラしてしまう事です 育児に協力的でありがたいんですが…私より細かい性格なので正直うるさく感じます 私は効率重視で向こうは中身って感じです 例えばミルク飲みながら寝てしまえば私はラッキーとそのままにします 旦那さんはゲップさせなきゃって寝た子を起こします そんな感じで… 手伝う分口も出すので面倒になります… ありがたいし感謝はしてるんだけど つい育児のイライラを旦那さんに向けてしまって最近喧嘩も多くなりました 私が不安定だから仕方ない育児中の今はイライラして当然って気持ちと逆の立場なら嫌だろうなとか… 帰りたくない家庭なんじゃないかなとか 頭ぐるぐるです 車内で子供が泣きはじめたとき信号に何回もひっかかる旦那さんにイラついたり 男ならパーッと裏道探してっとムカムカしてます (心の中で笑) 良くないなあと反省しますがまたすぐ… ガーッと口にはしませんが不機嫌になっちゃいます そしたら旦那さんもそりゃムッとなりますよね… その繰り返しです まだ大喧嘩になってない前に何とかしたいと思ってます

  • 夫婦生活がうまくできない。

    夫32歳 妻29歳(私) 子供 娘3歳 息子1歳 結婚4年です。 文章下手でわかりづらいかと思いますが、よろしくおねがいします。 主人は子供と一緒に寝たがらないので子供を寝かしつけてから私が寝室にいくという形でいました。 主人は寝るのが大好きで私が家事を終え寝るときには大抵爆睡していてSEXは寝てる時突然ということがほとんどでした。 時々は愛情を感じさせてくれることはあるのですが、前戯やキスさえないことがほとんどです。 先月、夜中子供も寝ていて、旦那は起きていて、なんとなくSEXしたいようだったのですが 、片付けも残っていたので無視しちゃいました。 そしたら怒りだし、馬乗りになり、無理やり電気アンマを使われ、本当に嫌で泣き出したのですが、それでもやめてくれず。。。。。恥ずかしい話ですが、漏らしてしまい本当に屈辱でした。 馬乗りなので息もしづらい状態でした。 息苦しさと痛みを必死に伝え多分1時間経たないうちに途中で解放されました。 その後子供部屋で私は眠りました。 しばらくして旦那が子供部屋にやってきて寝てるところ急に。。。 痛みがまだ残ってたことも伝えたのですが、最後まで。。 私は絶望してしまいました。 主人は普段とても優しいひとです。無口で不器用ですが、それなりにわがままもきいてくれます。 私が自暴自棄になっていた時に出会い、助けてくれて、子供もできて、とても感謝しています。恩もあります。 「たった一度だし、なんでもないこと」となんども言い聞かせましたが、普段のSEXの不満もあり、旦那の愛の形を疑いだしてしまいました。 それ以後なんとなく怖く、目を合わせられません。 子供の前では今まで通りですが、寝室は別にしています。旦那に対する態度もぎくしゃくし、冷たく感じてるかもしれません。 旦那もだんだんそっけなくなってきました。 以後1ヶ月以上SEXもしていません。旦那はAVを見てるようです。 私はごく普通の夫婦生活をおくりたいと思っています。 主人はどうしてこんなことしたのでしょうか? キスや前戯のないSEXに愛はあるのでしょうか? ちゃんと話し合うべきでしょうか? こういうことって結構あるものなのでしょうか? 今後またあるのでしょうか? 特に男性の意見が聞けたらとおもいます。 今後どうしたらよいのか真剣に悩んでいます。 長文失礼いたしました。よろしくおねがいいたします。

  • 義理の親との価値観の違いに悩んでます。

    来週私はある病気で2週間入院します。その後も2週間位は安静にするように医師からいわれています。 我が家には子供はいませんが20kg位の中型犬を飼ってます。そして主人は仕事を転職したばかりという事もあり家の事を普段やらない人に全部おしつけては大変だと思い私の両親にたまに犬の散歩をやってくれるよう頼みました。 すると義理の親は、まるで私が主人をだめにしているような言い方をしてくるのです。”犬が心配なのはわかるけど、子供がいるわけじゃないし全部信用して息子にやらせないと息子が気の毒だ”と。”普通はもう40近ければ子供が2人位いるのが普通なのにいないのだから、甘やかすな”というような事を言われました。 私たちに子供がいないのは私が婦人科系の病気だからって義理の親はわかってるくせにこんなひどい言い方をしてきて、本当にまいってます。 確かに全部主人に任せようとも思ってはいるけど、やはり主婦だったらいろいろ家の事心配するのは当たり前だと思いませんか?やはり義理の親にしてみれば、息子を信用してないばか嫁とおもわれても仕方ないのでしょうか?

  • 夫婦修復

    夏から旦那が不倫してます。 年末には離婚を切り出されましたが、私は応じませんでした。 少し経ってお互い冷静に話す機会がありました。結婚生活の縛りがキツかった事、私にも至らなかった点、反省すべき点がありました。 今更遅いと主人には言われましたが、私なりに主人に尽くし帰って来たくなる家庭を作ろうと頑張ってきました。 幼稚園の子供と今臨月の赤ちゃんが居て私自身働けていないので、主人の収入だけで生活させてもらっています。 職人で日給月給なので仕事の薄い時期や雨などで休みが続くとお給料がかなり少ない月もあります。 そのため生活がカツカツでお金で揉める事が多いのも事実でした。 給料をもらった日に不倫女と外泊し何万も使い込んできたり、給料が合わない月もあったりしました。 しかしそこは私のやりくりでなんとかしなければいけなかったんだと反省し、お金の事は口に出すのをやめ、働いてくれてる事に感謝し、毎日のビールは欠かさず、美味しいご飯にお風呂、朝のお弁当作りにお見送り、なるべく笑顔で居るようにしました。当たり前かもしれませんが(・д・`;) 気持ちを改めて頑張ってみましたが、5ヶ月経った今も主人の不倫は治りませんでした。 毎日不倫女と頻繁なLINE、仕事帰りに会ってくる、嘘をつき外泊。 だんだん虚しくなってきました。 時々反省したように謝ってきたり、もう会わないと言ったり、後悔してると言ってきたりしますがまたいい繰り返すので信じる事ができなくなっています。 先日無断外泊した際にはTシャツの肩と首の所にファンデーションが付いていて思わずゾッとしました…。即ゴミ箱行き(笑) 気の許す友達に話すと100%離婚しろ!といいますが、まだ踏ん切りがつきません。 今は私とは会話はなく、避けてる感じで家庭内の雰囲気最悪です。 息子は楽しそうにパパと遊んでいますが>_< 主人の性格上このまま家庭内の雰囲気最悪だと外泊が増えるか、出て行くか、給料を入れてくれなくなる気がします。 それは私達も困るので、主人の態度や不倫が変わらなくても、効果が見られなくても、今までのように私は尽くすべきでしょうか? いつか精神的に病んでしまいそうです。 今は子供を励みになんとか耐えていますが。強くなりたいです。

  • 夫婦生活について教えてください。

    初めて質問させていただきます。失礼等ありましたらすみません。 先日、主人と言い合いをしてしまいました。原因は夜の夫婦生活についてです。私は以前から不満を持っていました。いつも主人は子供たちが寝静まると、私のとこに寄ってきて行為をします。だいたいが主人からです。前戯などはなく、すぐに入れてきて、さらに主人は早漏のようでものの5分ほどで終了します。そして1人気分良く寝付きます。私は主人しか男性経験がないので比較ができず、このようなことをなかなか話せないため、相談させていただきました。わたしが不満なのは、1人だけで気持ちよくなっておしまいなことです。以前から早すぎる。私はまだまだ足りない。など文句をいっても、しかたがない。2回は無理だ。仕事で疲れてる。とか、あまつさえ、じゃあ、俺の肩でももんだらすっきりするんじゃない?とまでいってきます。私は好きじゃないのですが、たまにFを要求されます。そんなときはほんとに1人気持ちよくいくって感じです。たまに私は何をしてるんだろう?とむなしくなり、涙がでてきます。私を気持ちよくしてくれようというのも、口ではいいますが、結局すぐにいっておしまいです。旦那は私と付き合う前に、風俗通いをしてました。いけないとはおもいつつ、なんだかたまに私はその延長にいるのではと考えてしまいます。 ただ、夜の生活以外は問題なく、私が病気になったりするとやすめれば仕事を休んで子供たちをみてくれたり、家事もすすんでやってくれます。私のことを愛してくれてるのは感じます。浮気も私の感知する限りありません。子供もいて、夜の生活以外は問題ないのだから満足すべきでしょうか。私は先日の言い合いで、いっそのこともうレスでいいのではないかと言いました。ただ、それで浮気されるのはいやだともいったら、浮気とか口にするもんじゃないと叱られました。いつも、わたしが浮気を心配して大丈夫かどうかきくと、そんな話したくないとばかりに話題を変えられます。 私たち夫婦は三十代前半の夫婦で子供は2人、旦那の親と二世帯です。育児に、義理親への気遣いなど疲れているのもあるかもしれません。。。 真剣に悩んでます。よろしくお願いします。

  • 夫婦の関係とは

    夫婦関係を円滑にさせるコツを教えてください。 子供はいません新婚になりますが 喧嘩が絶えません。。性格や価値観の違いが原因との事です、、、 でも皆さんもそうだと思います。違う中でもどのように生活しているのでしょうか? いい妻とは何でしょうか? 常に旦那の機嫌を伺い不満が無いようにしなくてはいけないのでしょうか? 考えの甘い主人の言う通りにし、失敗も苦笑いで済まさないといけないのでしょうか。。。 ひたすら我慢でしょうか(T_T) いつまでも恋愛的考えの主人にはどのようにすれば結婚生活の重さや夫婦とはという物を分かってもらえるのでしょうか?

スプリンターズSの予想と注目馬
このQ&Aのポイント
  • 中山7Rの連複的中でマイナス収支はストップ。明日は秋G1の緒戦、スプリンターズS。
  • 中山のコース状態は良く、タイセイビジョンとシュネルマイスターに注目。
  • 馬券は印上位4頭を軸にした3連複で、ヒモには印が抜けた馬を入れる予定。
回答を見る