• 締切済み

家を新築する時、中古のシステムキッチン等の設備を使った場合、固定資産税は安くなりますか?

古家付き土地を購入し、古家を解体後 新築予定なのですが、古家の窓等の建具、システムキッチン、洗面台等の設備等を外して、新築の家で再利用しようかと思っております。 その場合、固定資産税の調査員さんにその旨を伝えれば、その分は新品よりも安い評価にしてもらえますか? たいして額に差はないのかもしれませんが、どこかのHPで「システムキッチンの固定資産税評価額 1個当り265,000円」等という情報がありました。 でも既に15年使用している中古のシステムキッチンの場合は、その額から減価償却した額で評価してもらえるのでしょうか? また、何年か経って新品の設備に入れ替えても、設備が新しくなったことを申告する必要とかあるのでしょうか? 調査って増改築でもしない限りは、建てた時の一回っきりですよね? どなたかご存知の方がいらっしゃったら、是非お教えください。

みんなの回答

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 固定資産税は市町村税であり、その扱いがまちまちです。  ゆえに質問のような件をここに聞いても無駄です。  明日にでも直接市町村役場に尋ねて見ればよいでしょう。    固定資産税のことを気にして家を造作することは愚の骨頂だと個人的に思います。  中古のシステムキッチンだからと力説されれば適当に考慮するのではないでしょうか?  その代わり地域によっては玄関と外回りぐらいしか見ない担当が家に上がり込み他の箇所も一生懸命見た結果、かえって固定資産税が高くなると言う可能性は否めません。  まあ全く個人的な意見ですが、固定資産税担当課の中で変わった住宅があったという話題にはなると思います。適当に少し安くする気がします。 >申告する必要とかあるのでしょうか  必要はないでしょう。  回答とは、別の話になりますが新築に古いキッチンなどつけると、見栄えが悪く、そこだけ妙に古い油臭く、ゴキブリの卵を一緒に運ぶかもしれません。お薦めできませんけど。  

sanayama5
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 確かに固定資産税を気にしすぎて、家の構造などまで縛られては本末転倒なのでしょうね。 システムキッチンはやはり新しいのが欲しいとは思っていたのですが、古家に付いているキッチンが、まだまだすごく綺麗なのと、新しく建てる家のイメージとそんなに合わなくないのと、家を建てる予算がギリギリなので「当面はこれで」という感じなのです。 年内に完成して、住み始めないと「住宅減税特別措置法」の適用が受けられなくなる…という「時間的制約」があって、それに対して「設備をじっくり選ぶ時間がない」ということなどもあって、「将来これぐらいの幅の洗面台が置きたい」など、スペースは確保した上で「仮の設備」として、古家のを使うのも一つの手じゃないか…と考えたという感じなのです。 メーカー委託ではなく、内装等は半分自分たちで建てていく…という感じにする予定なので、「暮らしながらちょっとずつ設備を入れ替えていく」っていうのもありかな…という気もするのですが… どんなチェックをするのか、中古設備だと安くなるかは、教えていただいたように、明日市役所にでも聞きにいってみますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

多分調査員は現地調査しないで書類上と推定しています。評価額は、建物については建築費の50~70%ぐらい。建築業者などから提出された書類と所有権登記のために提出された建築費により書類上評価していると思います。 ちなみに我が家の新築購入の際にも市町村の調査員は来ませんでした。(来たとしても外観からみただけと思います)

参考URL:
http://www.niceliving.net/zeikin/zeikin26.html
sanayama5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 へぇぇ~ 全然見に来ない…なんていうのもあるんですね。 よく「コンセントの数まで全部数えていった」「その調査に来る段階では、極力設備をシンプルにしておいた方が固定資産税は安くなる」なんて話を聞いていたものですから、中に入ってチェックされるものだと思ってました。 本当に市町村によって色々なんですね。 nonvavさんのご指摘にもありましたし、やはり明日役所に行かねば! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家屋の固定資産税

    固定資産税についてですが、新築から評価額は減価償的に減額して行きますね。 住宅として活用している間に、たとえば、木造で築後30年とかで固定資産税がゼロ額になることもあるのですか。

  • 固定資産税は設備で変わる?大きさで変わる?

    教えてください。 固定資産税は建物の大きさはもちろんだと思うのですが、 例えばキッチンが安いものと、高いシステムキッチンと・・・など、 設備でも変わるのですか? 他に、 床暖房 オール電化 単板ガラスか樹脂ペアガラスか などでも、金額がかわるということなのでしょうか? 固定資産税の幅も、どのくらいの金額からどのくらいの金額まであるのかよく分かりません。 どなたか、参考までにお教えてください。お願いします。

  • 固定資産税について

    固定資産税を市・町・村が取るには 固定資産税評価額を出さないといけないんですよね。 その評価というのは、いつどんなときに調査に見え られるのでしょうか?また、三年に一回の見直しの時に また、評価の調査に見えられることはあるのでしょうか?

  • 固定資産税の評価

    家を新築してそろそろ二ヶ月たちますが、固定資産税の評価調査隊(?)が来ません。 新築すると勝手に来るものとばかり思っていたんですが、こちらから市役所に連絡しないといけないものなのでしょうか。 それと評価額の査定は無料なんですよね? ご存じの方よろしくお願いいたします。

  • 土地購入後の固定資産税について

    固定資産税に疎いので教えてください。 今現在、土地の購入と新築の計画をしています。 現状は築50年位の古家付の70坪土地です。 売り主は、現在土地の固定資産税 約80000円/年と家屋の固定資産税 約10000円/年を払っているみたいです。 当方、土地購入後、古家を解体して新築したいと考えています。 そこで質問なのですが、新築した家には新たに固定資産税が掛かる(当初は高額で年々下がっていくと聞いています)事は把握しています。 土地に関しては、今の古家付の状態の固定資産税額と新築した後の固定資産税額は変わるのでしょうか? つまり、土地の固定資産税は 新築したら今現在の年間約80000円から増額になるのか、古家付でも新築の家でも年間約80000円なのでしょうか? 素人質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • 屋上緑化の固定資産税

    2階建(軽量鉄骨造)の屋上に約100万円ほどかけて花壇を作ろうと思いますが、増改築と同様に固定資産税評価額が上がることになりますか。

  • 家の立替と固定資産

    教えてください。 区役所から家屋調査のお願いと言うものが来ました。 固定資産税・都市計画税の算出の基となる評価額を 算出するものなのですが、 我が家は築50年近く経っており、3年前の評価額は28万円程度でした。 しかし、2年前に老朽化していた家を新築そっくりさんと言う、古い 家を新築みたいにするという立替をしました。 増築もなく、家を壊して、更地にしてから新築にしたわけでも ありません。 あくまで、家の立替です。 ちなみにかかった額は1500万円程度です。 新築ではないのですが、やはり固定資産はあがってしまうのでしょうか? かりに、あがるとして、課税額計算方法はどのように行うのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 固定資産税

    1.建物の評価額と固定資産税課税標準額は同じ金額になっていますが通常そうなのでしょうか?なぜ同じなのでしょうか? 2.納税通知書に土地の評価額が出ていますがこれは公示価格とはまた別のものでしょうか? 3.また土地の評価額のあとに固定資産税評価額が書いてありますがこれは建物と違い同じ金額ではありません。この固定資産税評価額は評価額よりどのように決まるのでしょうか? 4.公示価格の7割とよく聞きますが評価額の7割が固定資産税課税標準額なのでしょうか?

  • 建物(家)の固定資産税評価額について

    建物(家)の固定資産税評価額について こんばんは、いつもお世話になっております。 中古物件を購入しました。そこで不動産取得税という税がかかってくるらしいのですが、 控除は築年数も古く適用外です。 そこで建物の不動産取得税なんですが *固定資産税評価額×二分の一×3%とのこと 築30年と古いのですが、1年前に新築そっくりさんで全リフォーム済みです。 こういう場合の建物の固定資産財評価額というのはリフォームしてないより 高いのでしょうか? 土地の評価額というのは場所によってかなり差があると思うのですが、 建物の評価額というのも場所(東京都心は高いなど)によって違うのでしょうか? 例えば、今すんでいる家が築30年程の古い家です。 毎年固定資産税がきているようですが、もし新築そっくりさんで全リフォームした場合 その後の建物の固定資産税というのはあがってしまうのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 固定資産税

    建物の固定資産税は再取得価格が減価償却費を上回る場合は年々さがらないのでしょうか?店舗併用住宅です。また減価償却費は確定申告で提出している緑色の用紙の減価償却の計算をもとに計算するのでしょうか?今年は3年に一度の評価替えですが、審査申し出した場合、周りの評価額と比較のうえ再度自宅に調査員が来てくれるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PT-P700を使用して外部サイトの情報をラベルに印字しようとする際に、PC画面に「プリンターエラーが発生しました」と表示される問題の解決方法を紹介します。
  • Windows 7を使用している場合、PT-P700のラベル印刷時にプリンターエラーが発生することがありますが、有線LAN接続を使用している場合には以下の手順で解決できます。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については記載されていません。これらの情報を提供していただくことでより具体的な解決方法が提示できます。
回答を見る