- 締切済み
- 暇なときにでも
EPS画像の一覧を表示するには
現在EPS画像を開くにはIllustrator あるいは Photoshop を使用していますが、ものすごく時間がかかる&Adobe製品はWindowsと相性が悪い、ためすぐにフリーズしてしまいます。何とかしてEPS画像を簡単に、しかも一覧にして並べて見たいのですが、何か良い方法はないでしょうか。GIF, JPEGなどの画像データを縮小して一覧表示してくれるソフトは持っているのですが、EPSとなると見つかりません。 また、TIFファイルを縮小・一覧表示してくれるソフトも探しています。
- gomachan
- お礼率0% (0/25)
- Windows 95・98
- 回答数2
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ARC
- ベストアンサー率46% (643/1383)
「Paint Shop Pro 6.02」を使用していますが、同ソフトにはご要望の機能が付い ています。 Photoshopユーザであれば、乗り換え版(実売\7000程度かな)が使えるはずです。 あと、シェアウェアですが、「GIXエクスプローラ」が対応しているようです。 http://www.tocka.com/indexj.html

IrfanView をお勧めします。(参考資料) 一覧表示もできます。EPSにもTIFにも対応しています。
関連するQ&A
- EPSをTIF書き出ししてGIFに変換すると?
Illustratorで作ったEPSイラストをTIF書き出しします。 次にPhotoshopでTIFをGIFに変換します。 このときの画像サイズを10cm×10cmとします。 さて、このGIFをWORDに「図の挿入」で貼り付けると、ものすごく巨大になっているのです!! だいたい、10cm×10cmが5倍くらいの大きさで挿入されてしまうのです。 これは、どのように解決したらよいですか? ちなみに、JPEGだと10cm×10cmで挿入できるのですが、少しでも容量を小さくしたいのと、白黒でイラストを作成しているので、GIF保存したいのです。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- EPSデータの画像を探しています
EPSデータの犬種のシルエット画像を探しています。 GIFやJPEGなどはすぐ見つかるのですが、イラストレーターで加工したい為、EPSデータのシルエットを探しています。 どなたかご存知ないでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 大量のEPS画像の中身を確認するには…アドバイスお願いします
150個ぐらいのEPS画像データがあるのですが、その中から一つの写真をみつけださなくてはいけなくなりました。 この画像がけっこう重くて、開くのに時間がかかってしまいます。 縮小して、いっきに表示するソフトなどを探してるんですがなかなか見つかりません。 何かよい方法はないでしょうか? windowsXPでIllustrator10とPhotoshop7を使用しています。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- 画像保存などについて。
イラストレータ使っているときに疑問が起きました。 gifと、Jpegと、tifについてわかりません。 インターネットから、画像を取り込みました。 その画像は、3Dのアニメです。 その画像を、フォトショップで保存したときに、Jpegになりました。 その画像は、Jpegでいいのでしょうか? 風景とかの写真が、Jpegだと思っていたので、なんで、gifとかtifじゃないのかと思いました。 基本的に、gifと、tifとjpegの保存の差がわかりません。 また、PDF?でしたっけ、その保存はどんなときに使われるのですか???
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- Photoshop で .eps
こんにちは、 画像系はど素人なのですが、訳あって、とある製品のパッケージのデザインを引き継ぐことになってしまいました。 ロゴのデータとして、.epsという拡張子のファイルだけもらいました。ネットで個人的に調べた限り、どうやら縮小しても画像が劣化しないという優れもののようなのですね。 そこでその.epsを私が唯一持っている画像ソフトであるPhotoshopに縮小して配置してみたところ、曲線はガタガタ、小さな文字は解読不能、明らかに劣化してしまっているようです。しかし元々の.epsの画像は大きすぎて、パッケージ用にはどうしても縮小しなければなりません。 そこで質問なのですが、、Photoshopに.epsファイルを、劣化させずに縮小して取り込むには、どうしたらよいのでしょうか? そもそも、このアプローチは正しいのでしょうか?間違っているとしたら、どのようにすればその.epsを有効に使って、デザインができるのでしょうか。。 恐れ入りますが、どなたかご教授頂けましたら、実に幸いです。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
- 画像イメージ一覧
特定フォルダの画像(jpeg,bmp,gif等)を一覧表示させるには、 1.イメージコントロールに画像をはりつけていく 2.フォルダにある画像分、イメージコントロール をはりつけていく(縮小表示) のようなコーディングだと思うのですが、 フォームに収まりきらないとき、下にスクロール等 させたいときなんかはどのようなコントロールを 使用したらいいのかいまいちわかりません。 何かいい方法ありますでしょうか?
- ベストアンサー
- Visual Basic
- epsを見ることができる画像ビューアソフトを探しています
私のパソコンは、Win(XP)で、 ツールバーの表示→縮小表示とすれば、 jpg,gif,ai,png,psdなどのファイルはどんな内容のものだったのかが表示されるのですが、epsファイルは見ることが出来ないんです。 どなたか、epsを見ることができる画像ビューアソフトをご存じないですか? フリーウエアだったら嬉しいのですが、使い勝手がよければシェアウエアでもかまわないのです。 どうかよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- Illustrator8.0上でEPS形式の画像がきれいに表示されないし印刷できない!?
Illustrator8.0上でEPS形式の画像をリンクさせているのですが、画面上でもきれいに表示されないし(ギザギザの画像)印刷できなくて困ってます。元画像はPS5.5で作成したEPSファイルで400dpiです。どこか設定しなければならないところがあったら教えて下さい。 このデータ(Illustrator&Photoshop)は元々印刷会社に出していたものなので画像はギザギザになるはずはないのです。しかも制作会社のMac上ではきれいな画像でちゃんと表示されているし印刷もできるとのことなのです。どういうこと??質問内容が分かりにくい場合は補足お願いします。 環境はMacOS8.6、Illustrator8.0.1、PhotoShop5.5、プリンターはEPSONPM-5000C(インクジェット方式)です。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- pdfやepsファイルの変換についての質問
いつもお世話になっています。フォトショップやイラストレーターでpdfやepsファイルを、jpegやgifやbmp形式に変換することは不可能でしょうか?切り抜き画像を作成したのですが、その画像を別のフリーソフトで使いたいのですが、pdfやepsでは使えなくて困っています。どうぞ教えて下さい。お願いします!
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- TIFF画像について
TIF画像をIllustratorで作成しているファイルに配置しようとしたら 「その色数を使用しているファイルは開いたり配置できません」と出ました。 今までTIFを配置したことがなかったので、EPSに変換しようとしたら、保存形式にEPSがありません。 どうしたら良いのでしょうか? OS:win98 Illustrator7.0 Photoshop5.5 TIFF画像は、写真をスキャンしたものだと思われます。 180dpi・36MB
- 締切済み
- グラフィックソフト