• ベストアンサー

車の調子が今ひとつ(涙)

平成9年登録のVW-GOLF GLI WAGONのことで教えてください。 走行距離7万2千キロ今まで大きなトラブルなく過ごしてきました。 最近、まれに走行中エンジンがストンと停止することがありました。 昨日の昼間かんかん照りのなかでエンジン始動したところ、かかりません。 バッテリがあがる直前まで継続しましたが、だめでした。 排気管からガスの臭いがするのでガスは来ているようでした。 半年前にも一度同じ状況があり、レッカーを呼びましたが、エンジン内のイグニッションコイルとかプラグケーブルなどの接続確認をしていたら、突然スタータを回したところ掛かったことがありました。 今回も今朝になって何もいじらずにエンジンが冷えているうちにスターターを始動したところかかりました。 エンジンが熱いと電気回路系が不調になる話も聞いたことがあります。 修理工場で検査したほうが良いのでしょうが自分で突き止めてみたいのです。 ここら辺の詳しいかた、いろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

日本車でありがちな点火系のトラブルとしては イグナイターがあります イグナイターとは点火の火種を作る部品だと思ってください  対策やリコールが出ている場合がありますので 正規ディーラーへ問い合わせたほうがいいでしょう

goyamaru
質問者

お礼

早速のRES有難う御座います。 DUOへ問い合わせて見ます。

その他の回答 (2)

回答No.2

水温センサー系では

goyamaru
質問者

お礼

このレベルですと専門家に任せるしかありませんね 有難う御座います。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21353)
回答No.1

このサイト、参考になりますでしょうか? http://www.fureai.or.jp/~noranbo/index.html

goyamaru
質問者

お礼

参考情報を探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VW ゴルフI カブリオ エンジン始動出来ません。

    はじめまして。VWは初心者なので皆様よろしくお願いします。1980年のゴルフカブリオを知人に譲ってもらったのですが、バッテリー上がりだと聞いていましたのでバッテリーを用意して引き取りに行ったのですが、スターターをいくら回してもエンジンが始動できなくて結局おいて帰りました。最後に動かしたのが今年の9月頃だそうです。その時は問題なかったと言っていました。スタータを回しているときにガソリンの臭いはしていました。プラグを外して回してみたら火が全然飛ばなかったのでイグニションコイルのコードを外して回してみてもやっぱり火が飛びません。単純にイグニションコイルを疑ってもいいのでしょうか?どうか皆様方の意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 車 オデッセイの事なのですが

    どなたか助言頂けたら助かります RA1オデッセイの事なのですが、走行中、突然エンジンが停止して 掛からなくなってしまいました それで自宅までレッカーで運んで調べてみるとプラグが点火しなかったのでデスビ、イグナイター、コイルイグニッションを換えてみたのですがやっぱり火が飛びません どうしたらいいのか分からず、質問させていただきました

  • 直列5気筒ですか?(涙)

    いつもこちらでは本当にお世話になっております! バカな事をしたなぁ~、、とつくづく思っています。 18年目に突入したR31なので、特に不具合はありませんでしたが、「中古良品」という謳い文句に惹かれ、ダイレクトイグニッションコイルとハーネスを2万で購入しました。 交換して、その日は順調でしたが、翌日、プラグがかぶったような状態になりエンジンかからず、、 やっとかかったとしてもいつもの「ブォーーー」という音ではなく、「ブォンブォン」という、ノッキングみたいな音。走っても、もともとパワーのない車なのに更にパワーがなく、2速でやっと坂をのぼれる状態。 排気ガスが異様に生臭い。 これは1つか、2つの気筒が動いてないと思うんですがどうでしょうか。 やはり原因は、イグニッションコイルの可能性が高いですか。 パワトラ、配線の異常も考えられますでしょうか。 取り外したイグニッションコイルを再び取り付けるか、もうやめて、新しいのを買うか。。 再び取り付けて、この異常がなくなるといいのですが、この際だから新しいのも検討しています。 イグニッションコイルの原因だと考えればこの異常はつじつまが合いますでしょうか。 皆様のお力をまたよろしくお願いします。 (エンジンはRB20エンジンです)

  • イグニッションコイル交換

    イグニッションコイル交換 日産エルグランドAPE50(走行65000km)に乗っていますが、 先日エンジンに始動時に振動があり、エンジンがスムーズに回らず、エンジン警告等が点灯しました。 何度かエンジンをかけなおすと、振動はなくなり回転もスムーズになったのですが、ディーラーで見てもらうとイグニッションコイルの不調ということで、不調のイグニッションコイルは6つのうちひとつだけなのですが、6気筒分全部交換したほうがいいということだったのでした。(部品代8190円x6本+工賃40787円) その日は説明を聞いて、見積もりだけもらって帰ってきたのですが、 工賃が高すぎる気がするのと、不調でないコイルまで交換することに少し疑問を感じています。 工賃の相場やコイルを全交換することについての是非を教えてください。 よろしくお願いします。

  • エンジンマークが消えない。

    ダイハツタントエグゼで走行距離が14万キロ近くですが、最近信号待ちでアイドリングが700rpmぐらいまで落ちて、エンジンがガタガタして止まりそうな感じなので、ネットでイグニションコイルを購入し交換したら、エンジンマークが点滅しました、バッテリーのマイナス端子を外し、エラーを消す機器で、エラークリアできたものの、走りだすと、またエンジンマークが点滅します、ためしに前のイグニションコイルに戻して走ったところ、アイドリングは相変わらず不調ですが、エンジンマークはつきません、といことで購入したイグニションコイルを交換してもらい、新しく届いたイグニションコイルをつけたが、同様にエンジンマークが点滅しました、…ちなにみにプラグは少しまえに交換したばかりです、イグニションコイルに問題があるのでしょうか…

  • RZ50セルでエンジンかからない

    RZ50を修理しているのですがどうしても分からずに困っています。 年式は分かりませんが5FCの型です。 不具合状況は・・・ ・一発目はセルで問題なく始動可能。その後走行(数百メートル)してから、一旦エンジンを停止して再始動しようとしてもセルでエンジンがかからない。押し掛けすると一発で始動する。 その後一晩放置等、ある程度時間が経てばセルでエンジンかかるようになる。 エンジンの調子(アイドリング、加速)はまったく問題ありません。 今まで交換した部品は ・セルモーター ・バッテリー ・ステーター(ローター?) ・スパークプラグ ・イグニションコイル ・スタータークラッチ ・CDI ・サーキットカットオフリレー ・スターターリレー 他にキャブO/H実施、サイドスタンドスイッチ点検、クラッチスイッチ点検を実施済み。 押しがけではエンジンかかるけどセルではかからないという状況です。 他に一体何が考えられるのでしょうか?

  • S30フェアレディZのイグニッションコイルについて

    こんにちは。 当方、S30に乗っているのですが、エンジンが止まってしまいました。 1度目は、最初はカブったかな?と思っていたのですが、火花が飛んでおらずイグニッションコイルが発熱してダメになっていたようです。 新品のイグニッションコイル&プラグに交換して直りました。 それまでは、ずっと好調だったのですが…。 2度目の今回も、同じような症状で走行中に止まってしまい、助けを借りて牽引して自宅まで帰る事ができました。 イグニッションコイルからの火花は飛んでいない事は確認しました。 特にスポーツ走行などの負担の掛かる運転はしておらず、出しても60キロくらいで走る程度です。 こうも簡単にイグニッションコイルは壊れるものなんでしょうか? それと、原因は一体何なのでしょうか? ご回答の程、よろしくお願いします。

  • イグニッション コイルも替えるべきか

    10年8万km走行の軽自動車のエンジンプラグを交換する 予定ですがイグニッション コイルも交換したほうがいいでしょうか

  • 89NSR250が

    89NSR250が アイドリング中にエンジンが止まり キックしたところ モトクロスのキック始動時みたいに 跳ね返りがきつく その後 エンジンがかかりません 燃料系はOKです 電気系ですが 火花が飛んでません プラグOKです イグニッションコイル 及びプラグキャップは 両方 飛んでません なので大丈夫だと思います 私的にはPGMなのかと思うのですが 誰か詳しい方いらしたら 教えて下さい

  • プラグから火花が飛んだり飛ばなかったりで・・・

    スーパーDio ZX AF28-130****を所持していますが、 プラグから火花が飛んだり飛ばなかったりで・・・ 最初はエンジンもかかり走行可能でした。 一度走行後にエンジンを切って、再度エンジンを始動しようとセルを回すが、エンジンはかかる気配なし プラグコード&プラグをはずして、プラグを見たらぐしょぐしょに濡れてました マフラー取り付けボルトにプラグを向けてセルを回すと、火花がまったく飛ばずでした。 なのでとりあえず、プラグキャップとイグニッションは交換してみて再度火花チェックをしてみたところ、火花は飛びました。結果はイグニッションなのかと思っていたら、再発しました 結局、原因は何か分かりませんが プラグから火花が飛んだり飛ばなかったりするみたいです。 CDIって老化などで壊れるものでしょうか?