• 締切済み

都営新宿線について

本八幡から都営新宿線で調布に行こうと考えてます。 朝の7時45分から8時20分ごろの間の本八幡発の電車に乗ろうと考えていますが、この時間の電車は座れますか? また、座るためには発車の何分前に行って並べば座ることができますか? 都営新宿線に詳しい方回答よろしくお願いします。

  • a218
  • お礼率16% (5/30)

みんなの回答

  • asmocoid
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

以前は、江戸川区内の船堀~篠崎あたりから、 「新宿方面に行くのに座っていきたい!」 という事のために、本八幡まで折り返し乗車をする不届き者が 多数おり、本八幡から座っていきたい利用者とのトラブルが 絶えなかったのですが、数年前より「旅客の降車確認して いったんドアを閉め、再び開ける」、という旅客整理の方法を とるようになりました。 (もちろん、それでもごく少数ですが、降りずに乗ったままの  ヒトを見かけますが) 質問者さんのご利用希望の時刻では、それをやっていますから 1~2本見送る覚悟でならべばほぼ確実に着席できるはずです。

noname#155304
noname#155304
回答No.2

詳しいほどではありませんが、本八幡は総武線が通っているので、総武線に乗る人の方が多いと思います。調布は京王線と直通運転ですが新宿から先、京王線に入ると込むかもしれませんね。

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.1

本八幡は始発なので並べば座れますよ。 この時間帯は五分前後で発車してますので15分前で並べばほぼ座れます。

関連するQ&A

  • 都営新宿線 本八幡⇔小川町間は座ることが可能ですか?

    都営新宿線 本八幡⇔小川町間の混雑具合について質問させてください。 朝の電車に関しては、本八幡が始発なので座れると思うのですが、小川町から本八幡への帰りの電車は座れるでしょうか? 帰りの時間は18時~24時の間くらいになると思うので、その時間に乗車していて混雑具合をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 本八幡から総武線で通うか都営新宿線で通うか迷っています。 座れるようなら都営新宿線にしたいと思っていますのでよろしくお願いします。

  • 都営新宿線 本八幡⇔曙橋は座ることが可能ですか?

    都営新宿線 本八幡⇔曙橋間の混雑具合について教えてください。 朝の通勤は、本八幡が始発なので座れると思うのですが、曙橋から本八幡への帰りの電車は座れるでしょうか? 帰りの時間は18時~24時の間くらいになると思うので、その時間に乗車していて混雑具合をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 西船橋から東西線(九段下経由)で通うか都営新宿線(本八幡経由)で通うか迷っています。 座れるようなら都営新宿線にしたいと思っていますので、ご存知の方ご教示いただければ幸いです。

  • 都営新宿線について

    都営新宿線 本八幡駅ー馬喰横山駅 都営新宿線ユーザーの方、上記の区間は都営新宿線一日中混んでいますか。一日中座れないレベルで混んでいますか? また、行きは本八幡→馬喰横山駅で、本八幡はすべて始発なので、特に問題ないと思いますが・・・。 馬喰横山駅→本八幡はどうでしょうか。 普段は17時半~19時手前ぐらいに利用するのですが、一回試しに乗ってみたのですが、東大島駅まで座れませんでした。普段からそのような感じですか? また、夜20時頃、21時頃、22時ごろ、23時ごろ、終電などはどうしょうか。 座れる可能性はありますか。 あるいは窒息死レベルに混みますか? 馬喰横山駅→本八幡のとくに夜間利用に関して知りたいので、お願いいたします。

  • 都営新宿線 朝の混雑

    こんにちは。  船堀から都営新宿線で通勤しています。最近暑くなり、座れなくても構わないので少しでも空いている電車に乗りたいです。  本八幡まで戻る方法も考えましたが整列乗車の時間にあたり、座っていても下車駅で降車に時間がかかるためあまり意味がありません。ある事情があり本八幡まで通用する乗車券は持っています。  そこで、早く会社に着いても会社には入れるので乗車する時間をずらそうかと思っています。(早く着けば着いたでやることもあるので)  都営新宿線の新宿・橋本方面で朝の時間帯、いつぐらいから8時台前半の乗車率になるのでしょうか?  なお、乗車駅は船堀で森下から大江戸線接続です。船堀駅を8:15に発車する「883K 京王多摩センター」行きより早い時間でお願いします。  なお、いつも乗車の電車は「883K 京王多摩センター」行きです。

  • 朝の都営新宿線について

    市ヶ谷までの通勤におきまして、過去ログも拝見させて頂きました結果、 都営新宿線の篠崎駅を新住居に検討しております。 7時10分~20分頃本八幡発の電車に乗る事になりそうなのですが、 篠崎駅から座って通勤となりますと、やはり難しいでしょうか? 始発から2駅目ですが、始発の本八幡が大きな駅ですので、少々厳しいかな?と思っているのですが…。 実際にその時間帯に電車に乗っておられる方等がいらっしゃいましたら、 混雑状況等お教え頂けますよう宜しくお願い致します。

  • 都営新宿線 本八幡駅

    こんにちは。 現在、本八幡への転居を考えております。 朝、8時ごろ発の都営新宿線で通勤する事になるのですが、始発駅という事で座れるのでしょうか? それとも、駅に人が溢れて何本も見送らないと座れないのでしょうか? 女性専用車両でしたら、少しはマシでしょうか? この時間帯にご利用されている方、状況をご教示いただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • なぜ、『新線新宿行き』? 

    【大切】この質問をさせていただき前に、京王線と都営地下鉄のホ-ムぺ-ジを確認、路線図もきちんと調べたうえでご質問させていただいております。 京王線についてのご質問です。 京王八王子や高尾山口、橋本などから出て調布を通って、つつじヶ丘、あしはなこうえん?やわたやま?しろたはし?などを通り、新宿方面へ向かう電車のことなのですが・・・・ (あしはなこうえん?やわたやま?しろたばし?の部分は何て読むのかわかんなかったのであてずっぽうでごめんなさい。) 時刻表を見てみますと、『京王線 新宿行き』っていうのと、『新線新宿行き』っていうのがあって、この2つの違いは分かりました。 『京王線新宿行き』は文字通り 「京王線の」新宿駅。『新線新宿行き』って言うのは 「都営地下鉄新宿線の」新宿駅。 で、お聞きしたいのはこの「新線新宿行き」のことなのです。 よろしくお願いします。 「新線新宿行き」の電車は、注意書きとして「新線新宿から各駅停車本八幡行きになります」と書いてあるのですが、つまりこの電車は 「本八幡まで行く」ということなのですよね? ならなぜ、わざわざ「京王線 新宿行き」「新線新宿行き」という表示をしているのでしょうか? 「新線新宿行き」=「本八幡行き」なのですから(都営新宿線の時刻表を調べたら 京王線から直通している電車はすべて本八幡行きでした。) 「新宿行き」「本八幡行き」のほうが分かりやすいと思うのですが・・・? 「新線新宿駅で終点」というわけではなく、本八幡まで運行するのに「新線新宿行き」と表記してあるのがなぜなのかわかりません。 どなたかお導き なにとぞよろしくお願いします。 ただし、『バカなんじゃないの?』とか言わないでくださいね。

  • 都営新宿線で住みやすいところ

    結婚を機に引越しをし、通勤を考え、都営新宿線の森下から本八幡の間で、物件を探しています。 お薦めの駅があれば、教えていただきたいです。以下の点を気にしております。 1.スーパー、もしくは商店街がある 2.新婚さんに人気の物件が多い どうか、教えてください。お願いします。

  • 都営地下鉄新宿線って混みますか?

    来年の1月から東京に転勤になります。田舎から出ていくのでラッシュがちょっと苦手です。転勤先が都営地下鉄岩本町駅の近くなので、乗り換えなしの篠崎から一之江の間に住む所を探そうと思っています。新宿線の朝の混雑具合をお教え頂けませんか。ぜひ 宜しくお願い致します。なお 会社は8時半始まりなので7時半頃の電車には乗ろうと思っています。

  • 新宿駅西口から都営新宿線

    こんにちは、今度初めて武道館にいきます。 中国地方から東京まで夜行バスで行くので、7時ごろに新宿駅西口27番に到着するようになってます。 そこから都営新宿線に乗りたいと思ってるのですが、何分ぐらいでホームに行けるのでしょうか? ホームまでの行き方なども教えてくれると嬉しいです! あと、土曜の7時ごろの都営新宿線は混雑してるのでしょうか⁇ 質問ばかりして申し訳ありません。また文も分かりにくくて申し訳ありません… 分かる方、教えていただけると嬉しいです、よろしくお願いします!