- ベストアンサー
- 暇なときにでも
冬ソナ2のミニョンモードについて教えて下さい。
質問1: 冬ソナ2のミニョンモード突入時に2のランプが点灯すれば、 潜伏確変が約束されるのは知っているのですが、上のハズレランプが 点いた場合はハズレなので、もう止めるつもりならミニョンモード中でも 台を離れても問題無いのでしょうか? 先日はもう止めるつもりだった時にミニョンモード(ハズレランプ点灯)になり 冬ソナ2はあまり知らなかったので、モードが終了するまで打ち、無駄にお金を使ってしまいました (>_<。) 質問2: そもそも潜伏確変とは何の事なのでしょうか??? 仕事人を例にすると、『もうすぐ、お突さんを捕まえて突確状態になる事が約束されましたよ』って事なのでしょうか? 質問3: ミニョンモードによくなりますが、一度も当たった事がありません、確率的に大体何回に一回位当たりますか?
- akakitu
- お礼率98% (560/568)
- パチンコ・スロット
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

(質問1) 即ヤメでかまいません。 (質問2) 普通は電チューサポートの無い内部確変状態の事をいいます。 仕事人を例にすると、『お突を捕まえて突確状態になったが、電チューサポートが無い状態』って事です。 約10倍当たり易くなってますが、ハマルと当然玉がどんどん減っていくので、早く当てないとイライラしますねw (質問3) 大体7回に1回は当たり(2R確変)になります。 が、ヒキによってはガセばかりというのもありえますね。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- azu_san
- ベストアンサー率28% (74/258)
私がわかる範囲でお答えします。 >ミニョンモード中でも台を離れても問題無いのでしょうか? 2Rランプが点灯しなければただの演出ですので、やめても 問題ありません。 >そもそも潜伏確変とは何の事なのでしょうか??? パチンコで「もうすぐ○○になる」という状況はありません。 チャッカーに入ったときの一回一回の抽選ですので。 例えばお突さんをつかまえて、突確になるのは直前にチャッカーに 玉が入ったとき「突確という当たり」をひいたからなわけです。 で、潜伏確変についてですが 「表面上、確変中なのか通常時なのかわからない状態」のことを言う、 ってことでいいと思います。 冬ソナ2のミニョンモードで言うと、例えば2Rランプが点灯したのに 確認できなかった(見落とした)としますよね。 液晶上は「ミニョンモード」なだけなので、今「確変中」なのか 「通常時」なのかが打ち手にはわかりません。 一般的に確変中というのは液晶にその旨が表示されていますし、 何より「電チューサポート」(チューリップがパカパカ開く)が あるので玉増えが期待できますが、潜伏確変中はこれもありません。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。スッキリしました ε-(´・`) フー
関連するQ&A
- 『冬ソナ2』のミニョンモードの継続について
最初のミニョンモードで潜伏確変ハズレ(2のランプ点灯せず)の後、 ミニョンモード継続(またハズレ)となったのですが、ミニョンモードを継続する度に 潜伏確変の抽選は毎回行われているのか? ハズレたらもうミニョンモード中に大当たりする事は無いのかな?と疑問に思いました。 そこで以下2件の質問です。 質問(1):これまでミニョンモード継続で、2のランプが点灯(潜伏確変確定)した経験の有る方はいますか? 質問(2):ハズレ(2のランプ点灯せず)のミニョンモード中に通常大当たりを引いた経験の有る方はいますか? なお、誰かから聞いた話なのか、ご自身で経験された事なのかを記載下さい。 以上ですが、回答お願いします m(_ _)m
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 冬のソナタ2のミニョンモードについて
こんにちは。 パチンコ初心者ですが宜しくお願いします。 昨日冬ソナ2を打って初めてミニョンモードで2が点灯し 潜伏確変状態に突入しました。 数十回回したところで再びミニョンモードになり 今度は2の上のランプが点灯したのでがっかりしていると その回転か次回転で(だったような?すみませんよく覚えていません) 当たりがきました。 この場合潜伏確変で当たりを引いたのでしょうか、それとも 潜伏確変が終わり自力で当たりを引いたのでしょうか? 冬ソナ2には潜伏確変中に通常に転落することがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 冬ソナ2の時短について
本日、初めて『冬のソナタ2』を打ちました。座ってすぐにミニョンモードになり、(2Rランプ点灯確認)3000円投資で2連荘しました。その後、時短中に引き戻しを3回(2連荘、3連荘、単発)もしました。最後は用事があったので、50回ほど回してやめてきましたが、その間中、熱い演出がずっと続いてました。確変潜伏って事はないですよね?
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 冬ソナ2について色々教えて下さい
ドラマの冬ソナが好きで、テレビCMに引き寄せられるようにパチンコに行ってみました。パチンコ自体、過去に数えるほどしか行ったことがなく(友達に付き合った程度です)初心者で、今日やってみて色々と分からないことだらけだったので教えて下さい。 1.パチンコ台選びについて、上にある表示を見ると前日・前々日の当り回数が出ていますが、やはり当り回数の多い台の方がいいのでしょうか?それとも日にちが変ると過去の当り回数はあまり関係ないものなのでしょうか? 2.隣りのおばさんは3箱ぐらい出していたにもかかわらず、その出玉を使わずにお金を使って玉を打っていました。どうして箱にある玉を使わなかったのか?私には不思議だったのですが何かあるのでしょうか? 3.過去にこちらの質問で「冬ソナ2のミニョンモード突入時に2のランプが点灯すれば潜伏確変が約束される」という一文を見たのですが、『2のランプ』って一体どこのことを指しているのでしょうか?右下にある小さなデジタル表示(赤文字で2桁)のことでしょうか? 4.今日は朝の開店時に行き、誰も回していない台に座り130回ぐらい回したところでミニョンモードから当たりを出して、そこから連続13回当たりました。時間がなかったので13回当った後にチャンスタイムを100回し終えてすぐに止めてしまいましたが、そういう台は長く続ければ続けるほど当たり続けるものでしょうか?それとも次の当たりが来るまで時間が掛かるものでしょうか?今日はたまたま用事があったので切り上げましたが、隣りに座っていた常連っぽいおばちゃんから「その台はいい台だねぇ」と言われたこともあり、あの台でずっと打ち続けたらどうなっていたのか?すごく気になりつつ帰宅しました。 以上、初心者ゆえにかなりわかり辛い質問になってしまいまい申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- ミニョンモード当たり(潜伏確変確定)の後って出てませんか?
ミニョンモード当たり(潜伏確変確定)の後、 これまで、私が当てた回数=2回、隣の人が当てた回数=2回 の合計4回当たった後をみていると、4回全てその後は5回以上は時短引き戻しも含めて出ています。 もしかしてミニョンモード当たりの後は連発しやすいのかな?と思いました。 4回だけの話なので、連発し易いと決め付けるのは早計だと思います。 質問1)何回ミニョンモードを当てて、その後何回連発して、何回単発で終わりましたか? 質問2)ついでに、2R確変の『入院モード』と『10年後再開モード』もこれまで3回引いた後も連発してますが他の方はどうでしょうか?
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- 冬ソナ2の大当たり確率について
冬ソナ2は他の機種に比べ大当たり確率が300分の1以下と 結構甘めのパチンコ台になっていますが これはミニョンモードでガセの大当たりも含んだ確率なのでしょうか? そうだとしたら大当たり確率が300分の1以下というのは納得できませんね…
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- パチンコ北斗の拳、剛掌についてお聞きしたいのですが、世紀末モードへ行き
パチンコ北斗の拳、剛掌についてお聞きしたいのですが、世紀末モードへ行き2Rランプが点灯しセグを確認すると、潜伏確変でした。そのあと少しまわして、また世紀末モードへ行き、そのとき、2Rランプ点灯し、セグをみると2R通常でした。 そのあと300くらいまわしても大当たりしませんでした。 潜伏確変中に2R通常を引くと、潜伏確変は終わり、通常にもどるのでしょうか、どなたか教えてください。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 潜伏確変のある機種は?
最近、潜伏確変のある機種が出ているようですがどんな機種があるのでしょうか。 自分はGOGO郷しか知りませんが冬ソナ2にもあると聞きました。 わかる範囲で結構ですので全て教えて下さい。 実は、過去に潜伏らしいものを捨ててしまったことがあり、悔しい思いをしましたので。 (冬ソナ2で)
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- 北斗の拳 百裂
今日近くのパチンコ屋で 北斗の拳 百裂を打っていました するとユダリーチで大当たりして 乱世モードに突入し そのままラオウも見つけられず 伝承者モードに入る事なく終わってしまいました すると朝一の潜伏確変を判別するランプの上のランプ(セグランプ群?の真ん中上)が点灯していました なんか当たる気がして打っていたら 200回らない内に潜伏確変有りの救世主に入って 大当たりしました そのランプはたしかラオウステージが終わってすぐから 大当たりするまでずっと点灯していたと思います 朝一の判別ランプの上のランプのおかげなのでしょうか? それともあのランプの点灯は特に意味はないのでしょうか? わかる方教えてください(>_<)
- 締切済み
- パチンコ・スロット
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 せっかく突確引いたのに、当たらないで玉が減っていくとイライラしそうですね(笑)何だか昔のモンスターハウスを思い出します。ちなみに私は一箱全部無くなった経験が有ります (`ヘ´) プンプン。 >大体7回に1回は当たり(2R確変)になります。 そうですか1/7位の確率ですか・・・。実は私はこれまで8回ミニョンモードを引きましたが、一度も当たった事が有りません。相性が悪いのですね、もう打つの止めようかな・・・。δ(⌒~⌒ι)