- ベストアンサー
シンセについて
これからはバンドじゃなくて、ユニットで活動したく思い、シンセで曲を作っていきたくおもいます。しかし全く無知ゆえ、どのシンセがいいのかわかりません。基本的にそれ一台で、できるだけ簡単な操作で曲が作れる。民族楽器などが豊富。変わった効果音が多いなど、があればいいのですが・・。 そういったシンセってあります?また、そうじゃなくても、初心者にお勧めのシンセってどれでしょう?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんがおっしゃるようにYAMAHAのEOSは使いやすいと思います。 私は、EOS(B900)をもってます。 私もシンセは初心者だったのですが、簡単に曲が作れましたよ。 値段は20万くらいだったと思いますが、もう数年前のものですので参考にはならないかもしれません。 あとは音色ですが、128×3色と他にもう少しあります。ただ、民族楽器ですが、沢山あるわけではないと思いますがアマゾンっぽい木琴の音とかそれなりにあります。変わった効果音は、ピストルの音 とか宇宙っぽい音 とか幽霊みたいな音 川の流れの音 などがあります。たぶんまだあります。 私も手探りでドリカムを作ってみましたが、本物のカラオケ同様(以上?)にできました。 とにかく、私がもってるEOSは5年以上前のモデルですので現在のとはかなり違うかと思います。ただし、スピーカーも付いてるし、フロッピーに曲が保存できるし、初心者には絶対おすすめです。
その他の回答 (2)
- stingray
- ベストアンサー率24% (243/984)
>基本的にそれ一台で、できるだけ簡単な操作で曲が作れる。 >民族楽器などが豊富。変わった効果音が多いなど、 となるとやはりMOTIFやKARMAやEOSのような, ミュージックワークステーション/オールインワンシンセになりますね。 それプラス,民族楽器系の拡張ボードの追加が候補ですね。 ところで予算は?
”シンセサイザー”は、「音を作る機械」で、 ”シーケンサー” は、「それらの音を組み合わせて曲にする機械」 です。 だから、それ一台で!…作曲までってことなら、”オールインワンシンセ”と呼ばれるものがよろしいっす。 ”オールインワンシンセ”はキーボードのなかにシンセサイザーもシーケンサーも両方入ってます。 スピーカーもついてるものもあります。ヤマハのEOSシリーズなんか代表的です。 また、音ネタはシンセで自分で作ったり、また、そーゆー音ネタ素材がメディアになって楽器屋さんに売ってたりします。 また、”サンプラー”というものまで内蔵している”オールインワンシンセ”なら、いろんな音をそこに取り込めます。