• ベストアンサー

就職氷河期を生み出したのは誰?

採用氷河期が生まれる一方、就職氷河期でいわゆる「負け組」とされる人達はいまだ苦しんでいる。おそらく一生苦しむのではないでしょうか? そんな就職氷河期を生み出したのは誰でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

いろいろ言い訳はねつ造できますが、要するにその就職氷河期が起る直前の時期のオトナ、とくに社会の主たる担い手になってた連中ですね。 バブル崩壊後の急激な就職氷河期なんて典型でしょう。極めて愚かな時代で浮かれてただけですからねぇ。「おっかしいんじゃないの」と思ってみてたら、案の定ああなった…ってのはいいけど、損したのは我々ですから、バカみたい。 少しは反省して学習してもらいたいもんですが、言い訳する能力だけしか学習しないらしい…。

その他の回答 (3)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

 採用が控えられるのは、景気の底ですよね。つまり就職氷河期は 景気循環サイクルのなかで必然的に発生します。そういう意味では 誰も悪くないし、誰もが悪いとも言えます。  ただ直近の就職氷河期に関して言えば、バブル崩壊が直接的な 原因ですから、バブルに乗っかった人たちが生み出したという 見方はできるでしょう。  そのなかには、裏付けなくジャブジャブお金を貸した銀行や ノンバンクなどの金融機関、土地を買いまくった不動産業者、 適切な土地取引政策を打ち出さなかった政府それぞれに責任が あります。さらに言えば、本業をおろそかにして株や土地取引 に走った会社経営者たちも片棒を担いでいます。  なお、就職氷河期のなかでなんとか就職できた人は、競争相 手が少ないとか、早くから仕事を任されていたので出世しやすい といったメリットも享受している点にも着目してください。  バブル期の就職戦線は超売り手市場でしたが、その人たちが 現在、窓際族や出向、リストラで苦しんでいるのはご存知です よね。就職天国期だったからといって、いま幸せに暮らしている とは限らないのです。

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.2

政治の責任は大きいでしょう。官僚トップは天下り先確保、政治家は再選を 第一にしている人が多いと思います。 しかし、民主主義で選挙で選んでいるわけですから、選挙に行かない人を含め 国民全員の責任ということになります。 もっとも、20歳未満には選挙権がありませんから、大人が加害者で 今就職しようとしている青年たちが被害者ということもいえます。 あなたが、学生で被害者だとしても、あなたの親は加害者ということになります。 犯人探しより、どんな資格があれば就職に有利かなど、もっと重要なことがある ように思いますが

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

誰が悪いのでもありません。 就職氷河期は時代の節目節目で必ずきます。 その時期にぶつかるのは運が悪いのですが、 氷河期でも、採用される人と採用されない人がいます。 自分を磨く事を怠ったために起きたためで、全ては自己責任です。

関連するQ&A

  • 就職氷河期って・・

    来年、就職をひかえているものです。活動していて、疑問に思ったのですが、 就職氷河期と呼ばれていた時代(過去10年くらい)に就職状況にあまり影響がなく 新人を採用していた業種というのはあったのでしょうか? 私は電気電子の学科に所属していますが、例年90%前後の内定になっています。 先輩たちに伺うと、エネルギー関係(関西電力など)や電気電子系の業種は 氷河期の時代でも需要はそこそこあったみたいなんですが・・・

  • 就職氷河期

    よく言われてる就職氷河期の人たち 僕は全部自己責任だと思います 甘えるな!と言ってやりたいほどです みなさんはどう思いますか?

  • 就職氷河期の意味が分かりません

    就職氷河期とか言ってなかなか就職できない人が増えてると言ってますが、みんないい会社選びすぎなだけじゃないですか? 都会のオフィスの仕事ばっか狙いやがって男なら汗水垂らして工場で働けよと思います。 地方の工場なんか誰でも入れますよ、何が氷河期なんですか? 「就職氷河期」という言葉は工場・倉庫作業員を見下した言葉じゃないですか? やっぱり大卒の奴が工場の現場仕事ではプライドが許さないのですか? いまいち氷河期の理由が分かりません。 地方行けば3K職場で働くとこなんか腐るほどあるのに何故氷河期と言われてるのか教えてください。 どう考えても3Kで働いてる方達を見下してますよね。 氷河期の意味を教えて下さい 今は震災の影響が出てますが震災前からずっと氷河期って言われてますよね。

  • 就職氷河期の世代

    就職氷河期の世代というと、今何歳くらいの人たちなんでしょうか?お教えください。

  • この就職氷河期に??

    私はこの就職が難しいと言われている氷河期に45歳にして、 大企業2社から内定を頂き、12月25日から1社に勤務することと なりました。現在 正社員雇用を探すのは至難の業と言われてます。 40歳を超えるとはっきり言って就職はありません。 この難題をどう打破するか?雇用するなら若い人はいっぱいいますし。 皆はハローワークなりに行って皆と同じように探すでしょう。 皆と同じようにしていたら 競争率も上がる一方、受ける会社受ける会社皆 不採用となりますでしょう。皆と同じように真正面からぶつかっては自分が苦しむばかりで内定はないとおもいます。私の使った技は web上公開すると、真似する人が増え社会上問題になりますので控えます。しかし、確実に正社員Getできます。大企業から。 もう一つヒントは大企業じゃないとだめなのです。派遣だとか人は そういった所ばかり見ているから仕事がみつかりません。 大企業にどうしたら正社員で入社できるのか?

  • 就職氷河期と言われている35~45の、積極採用がさ

    就職氷河期と言われている35~45の、積極採用がされていますが、自分もその波に乗りたいです。 どの様に調べれば、斡旋している企業がわかりますか?

  • リーマンショックによる就活氷河期はどれ程酷かった?

    1.リーマンショックの影響で何年卒の大学生が就職氷河期になりましたか? 2.就職氷河期の酷さというのは具体的にどれ程採用されなかったり、どれ程就活がきついものだったのでしょうか? 3.就活氷河期の就活時に多浪でも、どこかの企業に採用された可能性はありますか? よろしければ教えてください。

  • 就職氷河期世代は可愛そうではない

    就職氷河期時代は既に20年前のことであり、いまだに'竹中平蔵が悪い'とか'時代を背負わされた'等、言っている人達が信じられません。20年間一体何をしていたんだって話です。 氷河期世代である自分は決して社会的、経済的に成功した人間ではないですが、現在それなりに(国外で)楽しく生きています。今後やりたいこともあるし、マネープランもあります(最近は給与を使い切ってますが)。 しかし、僕の氷河期に対する意見は毎度理解されないんだなと(写真)。どう思われますか。

  • 就職氷河期に社会に取り残された人が全国に55万人か

    就職氷河期に社会に取り残された人が全国に55万人から60万人いることが分かりました。 思ったより少なくないですか? 何か税金を投入したら60万人の雇用は国が出来るのでは? 公務員採用で60万人の受け皿になっても別に税負担としては痛くない気がします。 もっと多いと思っていました。

  • 就職氷河期再来?

    大学も決まってない受験生がこんな心配してると笑われてしまいそうですが 本気で心配です。就職氷河期といっても名前くらいしか知らなくて せいぜい普通の不況に毛が生えた程度だろうと思ってたんですが 調べてみてがく然としました。 就職難が起こったとして、だいたい何年くらい続くと見られているのでしょうか。 あと、大学卒業後は地元の市役所を目指そうと思っているのですが 就職氷河期時の公務員倍率はどのようになったのでしょうか。 やっぱり跳ね上がったんですかね・・・