• 締切済み

ae101レビン

競技用のae101レビン後期型(平成5年6月登録)をサーキットに預け、半年後に乗りに行った時の事なのですが、上がっていたバッテリーを交換して、いざ走ろうとすると、エンジンがふけずに満足に走りませんでした。プラグとイグニッションコイルは交換したのですが、一旦良くなっても、また症状が現れふけなくなります。 この様な症状の対応策をご存知の方、知恵をお貸しいただきたいです。 仕様は、エンジンノーマル、イリジウムプラグ、社外プラグコード、OERバルブタイミングコントローラーで ●エアフローメーターを取り外せます。 ●エアファンネルを取り付けることができ、大幅な吸入効率のアップが図れます。 ●燃圧レギュレーターにて燃圧を上げ、レスポンスとパワーがアップします。 ●エアフローメーターのかわりに圧力センサー内蔵のコントローラー(DA-101)にて、ノーマルコンピューターをコントロールします。 ●コントローラーはスピードリミッターカット付きです。とのことです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#91953
noname#91953
回答No.4

デスビーキャップのセンターピースやローターの点検、コイルの電源コードや信号線の接触不良や、判断線の点検、またフルトラの故障も考えられます。 エンジンが、かからないときにプラグを外し、プラグが湿っていれば、とりあえずガソリンは来ている。セル回して、プラグがスパークするかを見るで、箇所を切り分けてください。 車に詳しい友人を助っ人に雇いましょう。

nidaime101
質問者

お礼

なるほど、勉強になります。 その方法で試してみます! 本当に、ありがとうございました。

noname#91953
noname#91953
回答No.3

エンジンが回っているのにタコメーターが、0になるということは、点火系を調べてください。 電気式タコは、点火パルスから回転を拾いますので、失火が疑われますので、デストロビュータ-、コイルの入力コード等も考えられます。 機械式のタコでしたら、読み飛ばして下さい。

nidaime101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。点火系の点検とは、具体的にどの様な 事を調べればよろしいのでしょうか? 出来るだけ自分でやろうと思いまして。教えていただければ幸いです。

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.2

燃料が腐るとヘドロ状になり、パイプとフィルタが詰まります。 そうなると燃料が送られないのでエンストします。 燃圧をあげるとふけるのであれば、やはり詰まっているのではないでしょうか。 洗浄はタンクからインジェクターまでです。 インジェクターも詰まっていれば交換です。

nidaime101
質問者

お礼

またまた、ご回答ありがとうございます。洗浄をしてみます! よろしければ、洗浄方法など、教えていただけないでしょうか? 図々しくすみません。

nidaime101
質問者

補足

先日、燃料タンクのフィルターとエンジンルームのフィルターをとりあえず応急的に洗浄してみた所、タンク側は少しの汚れ程度だったのですが エンジン側のフィルターにオイルのようになったガソリンがでてきました。 ある程度綺麗にしてエンジンをかけた所、今までの不調がうその様に元気なエンジンに戻りました。 やはり原因は、燃料フィルターの詰まりだったようです。 アドバイスをくれた方々に改めてお礼を申し上げます。 本当にありがとうございました。

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

半年だとガソリン腐ってません? それで燃料パイプとフィルタが詰まってると思います。

nidaime101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。パイプとフィルタですか、なるほど。 それと、詳しい症状を載せ忘れていました、申し訳ありません。 ○エンジンをかけて10分位は、普通にふけて、走る事ができます(時間はその日によって違いますが・・)その後、フルスロットルや、半分まで早めに空けると、タコメーターの針が0になり一瞬エンジンが止まります。 また、最近ではアイドリング中にも 急に止まり暫くエンジンがかかりませんでした。 やはり、パイプとフィルタなんでしょうか?

関連するQ&A

  • GK79Aインパルス故障

    初めまして、インパルスの故障原因を探してます。 突然エンジンがかからなくなりました。 ガソリンは、キャブ迄回ってます。 プラグ爆笑有ります。(弱いです。) エンジン圧縮4発共に11キロ近く有ります。 イグナイターオーバーホール済み レギュレーター交換済み プラグ新品 セルモーターバラシテオーバーホール済み ポルテージレギュレーター交換予定です。 セルリレー問題なし プラグコードNGKイグニションコイル問題ありません。 後は、マフラーとCDIリミッターが社外です。 この様な症状がわかるかた教えて下さい。

  • スーパーカブ50の点火不良

    こないだ、イリジウムプラグをつけましたが、調子が悪く、ノーマルのプラグに戻しましたが、今度はエンジンがかからなくなってしまいました。たまにかかるんですが、アイドリングが弱いです。 火花が出ているか確認したところ、出ていませんでした。イグニッションコイルが原因でしょうか? ちなみに、電気式のタコメーターを取り付けているため、イグニッションコイルに、センサー線を取り付けています。 どなたかお分かりになる方よろしくお願いします。

  • エンジンがかかったときぎこちなく始動する

    はじめまして。上記のとおりエンジンがかかった時の点火が不良を起こしているような症状が気になりだして質問しました。 車種:スカイラインR33 形式:ECR33後期型(GTS25-T) 形式エンジン:RB25DET 距離:16万km  具体的に説明しますとセルを4回程まわして始動するのですが、一回点火してぼわっといった形で1000回転まであがるんですがそのとき一回しか燃えていなく針が500まで下がってボボボボボといった感じでエンジンが安定します。ところどころ抽象表現で申し訳ないのですが、始動時のアイドリングが不安定と捕らえていただいていいと思います。 プラグはイリジウムに替えて1万km走っていません。エアフロを最近交換しました。燃料フィルターも交換済みで他はノーマルです。 原因として燃料系が怪しいと思ったのですがいかがでしょうか。 ・燃圧が足りずアイドリング不良を起こしている(燃料ポンプ・レギュレーター・インジェクターなど) ・電圧不足による点火不良(バッテリー・プラグ失火・各電装品の異常「エアフロ・ACC・O2」など) アドバイスよろしくお願いします。

  • イリジウムプラグでのエンジンのかかり方

    1月半くらい前に通常のプラグからイリジウムプラグに交換しました。ところが最近、エンジンが冷えた状態からエンジンをかけると、「どろどろどろどろ」といった感じになかなか回転数が上がらず、プラグがかぶってるのかな???というような感じになります。エンジンが温まれば普通にかかります。 イリジウムプラグはこんなものなのでしょうか?おかしければ、どこを修理する必要があるのでしょうか。 ちなみに、レガシーのTS-Rに乗っており、プラグ交換はディーラーで行いました。 宜しくお願いします。

  • KDX125SR A8のプラグに火が飛ばない

    KDX125SR A8(99年式)を手に入れたのですが、プラグに火が飛ばず、エンジンを始動することができません。 CDI、レギュレータは中古品ですが実働品に交換しました。 キックするとヘッドライト、メーターランプ、テールランプは一瞬点きます。 新品プラグを使用しています。 プラグコードを交換してみましたが改善されません。 イグニッションコイルの不良でしょうか?

  • 1気筒死んでる原因は?

    スズキ kei sport (4型 平成13年) K6Aエンジン MTです。 真ん中の気筒が死にました。スパークしていないようです。燃料は来ているようです。(プラグが濡れてます) 原因はコントローラの故障でしょうか?ほかに考えられますか? とりあえずやってみたことは プラグ交換。 ダイレクトイグニッションを隣のものと交換して故障か確認。異常なさそう。 よろしくお願いします。

  • 緊急!日産Y34グロリア VQ30DETエンジンのプラグ交換作業について

    Y34グロリアのVQ30DETのプラグ交換について どなたかご自分でVQ30DETエンジンのプラグを交換した事がある方、いらっしゃいませんか? 右側はかんたんですが、左側はスロットルを外さないとダメでしょうか?問題になっている部分は左バンクの一番奥側(後方)です。詳しく要領を教えていただけないでしょうか?何か特殊な工具があればかんたんに外せるとか?どうぞ宜しくお願い致します。只今約9万キロです。ハーネス、イグニッションコイル6個、イリジウムプラグ6番→7番、以上の交換を予定しています。他に何か交換した方がよいでしょうか

  • ダイナモの発電量が低くなると失火しますか

    平成17年式のタントカスタムに乗っています。 今まで2回イグニッションコイルを交換しています、最近また信号待ちからのスタートの際にアクセルを踏んでも失火していて前に進まない現象が時々起きます。ただエアコンを止めると普通に走ることに気が付きましたがこれってイグニッションコイルではなくダイナモの経年劣化なのでしょうか。ちなみにイグニッションコイルは2回ともに1本づつだけの交換でプラグは1回目のイグニッションコイルを交換した時と同時にイリジウムプラグに交換していて今1万キロくらい走っています。

  • ワゴンR RRのプラグ交換について

    先日、エアフィルターやマフラーを交換するよりも簡単にパワーUP出来る方法として、アーシングやイリジウムプラグの方が効果があると回答を頂きました。まず、アーシングではないけど、雷電BoxTypeを取り付けたところ、気持ちトルクが良くなったように感じましたので、今度はイリジウムプラグに交換しようとしたところ、エアフィルターBoxがエンジンの真上にあり、取り除かないとプラグは交換できないようになっています。見た感じでは、簡単に取り外せる様な感じですが、ど素人でも着脱出来る作業でしょうか。また、今の車にはプラグケーブルが無いようですが、それと思われるカバーを外して、こちらも簡単に作業出来るのでしょうか。教えていただければ幸いです。 車は、ワゴンR RR(4WD)MH21Sです。

  • プラグについて

    250ccのネイキッドを新車で買って、はや走行距離が4500キロを突破しようとしています。 先日バイク雑誌を読んでいたら「通常のプラグの交換時期は3000~5000キロ」というふうに書いてありました。交換を怠ると、エンジンがうまく回らなかったり、燃費が悪くなったりする、とも書いてありました。 やっぱりそろそろプラグは換えないといけないんでしょうか?雑誌に書いているような症状は今のところ全くないです。プラグの掃除をしたらまだまだ使える!とかはないんですかね?まぁ、プラグはそんなに高い買い物じゃないんで、買おうと思えば買えるんですけど…。 あと、イリジウムプラグとか、ノーマルに比べて高いプラグって、やっぱり効果があるんですかね?使用したことのある方、教えて下さいm(__)m