• ベストアンサー

17才以上の猫を飼っている方、または飼っていた方に質問です

 私には19歳になる老猫がいます、最近、顔もヨボヨボになってきて、少し心配しています。皆さんの体験談を参考にできたらなと思い質問させていただきます ズバリ、長寿の秘訣は何だったと思いますか? 餌はどのようなものを、あげてますか? 避妊手術等以外で病院のお世話になりましたか? 外には頻繁に出していますか? 老猫になってから、食べ物の好みの変化はありましたか?   老猫になってから精神的に幼くなったと思ったことはありますか?(極度に寂しがるようになったり、、) 老猫を飼っていた方に質問です。 最後はどのような形で亡くなったのですか?その前兆のようなものがあれば教えてください。 私の猫は最近足腰が弱ってきたのか、しょっちゅう、よろけます。次はどのような老化現象が起こるのだろうかと心配しています。  あなたの猫はどのような老化現象が起こりましたか? 私にとって世界一かわいい猫です。猫にもそう言ってます。一日でも長く私と共にいてほしいです。 私の場合は、餌は猫缶、おやつに、鰹節、あればマグロをあげます。長寿の秘訣は自由にさせといた事と、冬は十分暖かく過ごせるようにしたことでしょうか。。避妊手術以外病院には行ってませんが、そろそろ検診に行こうかと思ってます。外にはたまに出しています。最近食事の好みの変化はないけれど、極度に寂しがるようになったと思います 他 老猫体験者の飼い方を知りたいと思います どうかご回答お願いいたします。老猫でなくても、10歳でも13歳でもお答えいただけると嬉しいです  よろしくお願いいたします 

noname#103519
noname#103519

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.3

18でなくなった猫がいました。 長寿の秘訣は室内飼い(逃亡は多数でしたが)だったからかも。 餌は、いまから考えるとものすごい話ですが、昔は無知だったのでかつぶしごはんとかをわかいときあげてて、基本はウエットでした。13で 結石になるまで実は手術もしてなかったので(これも今から思うと冷や汗ものの無知)手術後はサイエンスダイエットに。(ドライもこのときから)ウエットはサイエンスだけでは食べてくれなかったため安いかんづめと混ぜてあげてました。缶詰はやすいもので、あと時々お魚もあげたりしてました。 もう、かなり大昔の話なのですが... 食に対しては本当に無知で。 ただ、いまも食は重要だと思う一方、人間(私たち)も 時々インスタントやファーストフードも食べたりしてるので、 あまりに神経を尖らせて絶対完全無農薬とか、完全手作りとか、 そういう方向にはまだ踏み出してはいない状態です。(今の猫は、7月で2歳。) 悩むところです。かなりいい加減なご飯で18まで生きた猫が いたということで、楽観的になっているのかも?? 手作りやってみたときに、食欲ががたんと落ちてしまったので、 ジャンクな味でも、ストレスも体に悪いので、 猫が欲しがるというのも(ストレスなく)重要かも。と考えたりしてます。 もちろん、あまりに体に悪いとされてるものは避けたいですけれど、 いろんなうわさが飛び交ってむずかしいです... いいといわれるものでも、だめという人もいらっしゃるし。 避妊手術等以外で病院のお世話になりましたか? 8歳のときと、13歳のときに重病に。それ以外はとくになし。でも 18のとき医者があまり腕が良くなく、老衰というのがわからず50万以上かけてそのときには苦しい無駄な延命治療を続けてしまっていて... 思い出してもつらいです。病院の選択は重要です。 外には頻繁に出していますか? 上記のように、逃亡以外はだしてませんでした。オスだったのですが弱くて、けんかに負けるわメスにももてないわで、おっとりさんで、 猫社会に入れなかったですし... 老猫になってから、食べ物の好みの変化はありましたか? ありませんでした。なので、あまりに急にいきなり倒れたので 老衰とわからなかったのです。甘いもの、ほんとはだめだけど好きでした。   老猫になってから精神的に幼くなったと思ったことはありますか?(極度に寂しがるようになったり、)18で延命治療中、よろよろと歩くのもままならないのに見送りや迎えに来て、いつも泣いてしまいました。 いつもよりまめにそうやって一緒にいようとしていたように思います。 老猫を飼っていた方に質問です。 最後はどのような形で亡くなったのですか? 老衰、だったのですけれど、無駄な延命治療で苦しませてしまいました。病気ではないとわかったあとも、 だからといってすぐに死なせるということもできず、 やせて、...。すみません。あまりにつらくて、 昔の話なのに思い出すと泣けてしまいます。 最後は、できても30分ほどの延命と聞き、 家で、ひざの上で亡くなりました。ただ、 正直穏やかな死ではなく、トラウマになっています。 ごめんね、ごめんね。 あなたの猫はどのような老化現象が起こりましたか? 家に帰るといきなりばったり倒れているのを見るまでは、 とくになんだか予兆のようなものはなかったのです。 ただ、その後は、色々とありました。よろけるのもあったし、体温も ちょっと低めだったようです。貧血もありました。(輸血したので) 歯が痛んだようです。トイレでもおっくうだったようにみえました。 上にも書いたように、いつもより一緒にいようとしていたように 思えます。抵抗力も落ちたようで、口内炎などもちょっと あったりしました。全体的に免疫が落ちたようでしたので、 いまだったら免疫サポートの、水に溶かせるウォルサムの 粉末高栄養食を与えたりした情況だったと思います。 食も細くなりました。 長くなりましたが、老猫との暮らし方は、「愛情、愛情たっぷり!」だと 思います。ちび猫でも一緒ですが。 寒いんじゃないかな?さびしいんじゃないかな?と、 猫の目線で求めてるものを探す...ってかんじです。 今の猫、免疫が弱いので、胃腸も弱く、時々ハーブのせんじた液を 飲ませたり...もう、1匹1匹が試行錯誤じゃないでしょうか。 うーんと長生きすると良いですね! うそかほんとか、36.7歳っていうの、イギリスであったと聞いたこともあります。 がんばって長生きしてください!(と、猫にお伝えくださいね。)

noname#103519
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 回答者様がいかに猫を愛しているか、よく分かる文章ですね いろいろつらい事を思い出させてしまいすみませんでした。穏やかな死ではなかったかもしれませんが、自分を愛してくれている飼い主のひざで、最後幸せだったのではないかと思います  愛情たっぷり、猫目線で猫を思いやろうと思います 猫さんのご冥福をお祈りいたします アドバイスありがとうございました、感謝いたします

その他の回答 (4)

回答No.5

遅れましたが、参加させてください。 我が家のメス猫も今年20歳になります(19歳かも知れません)。 平成元年あたりの生まれです。 1歳の時妊娠、出産後避妊手術をしました。 もらわれてきた時は結構ドン臭くて、逃げ隠れしてもすぐに人に捕まってしまうような猫でしたが、これがもう「名ハンター」で、家中のネズミでは飽き足らず隣の家まで出張、雀はもちろん、カケス、キジバト、もぐらまでも捕獲してきました。 当然食べます。鳥類は特に羽が散らかっていたり、内臓が廊下に落ちていたりで大変です。 普通に食事は与えているのに、何故か捕獲してくるんですよね。 田舎の一軒家で出入り自由、好き勝手にやらせています。 今でもたまに雀は捕獲して食しています。 驚いたのは、私に子供が生まれ、幼児の頃その子がヒゲを引っこ抜いたのですが、じっと我慢していた事です。実際今も、両親と子供と一緒の部屋で寝ています。今でもふすまは平気で開けますが、閉めてくれたらテレビに出れそうです。 食事は、子供の頃は缶詰やらデリカスタイルのものを与えていました。 15歳位からシニア用に切り替えましたが、その辺りから「かに風味かまぼこ」が大好物になり、今も台所でねだっています。 歯はまだ丈夫で、ビスケットタイプのものも食べています。 何故か最近、デリカの方を食さなくなりました。 昔から牛乳は平気で飲みます(飲まない猫もいるらしいですね)。 「フゥー」という威嚇は、尻尾を踏んでしまった時以外、家族には殆どしません(妻によれば嫁に来たばかりの時されたとの事、アハハ)。 この猫に関して、俗に言う「悪さ」は全く有りません。利口な猫だと思います。 今の状況は、顔にコブ(肉球)が少しありますが、目のただれも無く足腰もまだしっかりしています。 毛艶も他人がビックリするくらい良いですよ。 一時期気になった「お漏らし」も最近ありません。キチンとトイレでするか、家人を使って外に出してもらうかしています(人使いが荒い)。 吐き下しは、雑草を食べて直しているようですが、過食だとたまにおこします。 でも最近は寝ている時間が多くなりました。 兎に角眠り込んでいて、時に心配になる位です。 日中も涼しいところで丸まって休んでいます。 たまにガラス戸にぶつかる事もありますね。 私も病院に行ったのは避妊手術の一回だけです。 重篤な病気に罹った事もありません。 連れてゆきたい時も有ったのですが、車を極端に嫌う為連れ出せなかった、連れ出して心臓麻痺でも起こされたらと思うと、今のままで余生をと思っています。 青息吐息になれば別ですが。 介護はしていませんので、長寿の秘訣は「安全な自由」でしょうか。 寂しがる仕草と言えば、最近父がトイレに入ると、毎回ドアの前でしつこく鳴くんですよね。何故だか不思議です。 冗談抜きで「いびき」も人間並みですよ。 田舎の猫ですので、参考にならないかも知れませんが。 ※何年か前の「猫の手帖」で、27歳になる老猫がおしめをしている写真が紹介されていました。 最後まで面倒見切れれば、飼い主冥利に尽きますね。

noname#103519
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 私の猫も雌で、若い頃はよくトカゲや雀を捕まえて困ったものでした。でも人間が気付かない場所にいるゴキブリの存在を教えてくれたりしてくれて、おかげでしばらくはゴキブリがいませんでした。しかし今ではゴキブリがいようと無関心です。。。。 うちの猫もカニカマは大好物です。また、最近いきなり私の二の腕を噛んでくるようになりました。私に対してはおとなしい猫ではありません。  以前は私が外出先から戻ると玄関までお迎えしてくれたのに、年老いてからは二階の寝室でカーカーと寝ています。たまに眠りが深すぎて心配になりますが。。  今は健康ですが今年の夏も健康に越せるか心配しています。。27歳まで生きてくれたらうれしいですね。ここまでくると家の長老ですね。。 お互い健康にすごせるといいですね。  お返事大変送れて失礼いたしました。ご意見感謝いたします  猫さんによろしくお伝えください。ありがとうございました

  • asanobu
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

17年間飼っていた雌ネコがいました。 気の優しい、おとなしいネコで、人見知りしました。 なので、それほど外を飛び回ってなかなか帰って来ないということはなく、 夜はいつも一緒に寝ていました。 病院のお世話になったのは、避妊以外では、 野良猫に首筋を噛まれて縫ってもらったときと、晩年、血尿が出たときくらいです。 無くなる1年くらい前から、足腰が弱ってきたのがはっきりわかり、家の段差を上がるのもヨッコイショという感じでしたね。 最後はほとんど寝たきりになって、流動食しか受け付けなくなり、 ミキサーで柔らかくした餌をスポイトで口まで持っていってあげてました。 亡くなる前日、散歩にフラッと出て2時間位帰ってこなかったときは、 心配で心配で真っ青になって探し回りましたが、どこからともなく、帰って来ました。 よそのどこかへお別れに行ってたんでしょうか、それとも、 私たちがあんまり探し回るので、出てきてくれたんでしょうか、不思議な出来事でした。 次の日の朝は殆ど動けなくなり、手足も冷たかったです(まだ息はありました)。 でも、私が帰ってきたら、目を開けて、手首を少し曲げ(モミモミするときのような)死んでいました。 そのときは主人とふたりで泣きました。 餌はネコ缶(泌尿器疾患系)、外には私たちがいるときだけ、出してあげていましたが、直ぐ戻ってきていました。 余談ですが、煮干が何より好きで、外に出ていてもコレを出せば直ぐに飛んで帰ってきていたので、 家に入れさせる手段によく使っていましたね。

noname#103519
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 気の優しい、おとなしい猫さんですか。うらやましいです。うちの猫は凶暴で、いつも私の手を噛んできます  流動食をあげていたのですか、そんな場合もあるのですね。うちの猫も最近食が細くなってきたので心配です  亡くなる前日二時間帰ってこなかったお話は不思議ですね。どこへ行ってたのでしょうね。 うちの猫にも煮干をすすめてみます。 猫さんのご冥福をお祈りいたします  いろいろ教えてくださいましてありがとうございました

  • cosomo7
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.2

25年間一緒にいました。特に病気もせず、病院に行った事はないです。特別に何かと言う事はなかったですが、ニャンの食欲が落ちた時は好物のマグロの刺身を与えていました。餌は御飯系でしたが、ネスレから懸賞でもらったシニア用を与えていました。

noname#103519
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 25年ですか、、、上には上がおられるものですね、すごい長寿!  どこの猫もマグロが好きなんですね。うちの猫も一番の好物です 猫さんのご冥福をお祈りいたします ありがとうございました

  • mox0313
  • ベストアンサー率20% (30/149)
回答No.1

昨年末まで18年間ともに過ごしていたアメリカンショートヘアーがおりましたが、亡くなる1ヶ月程前から急激に食欲が落ちていき、もう1匹の猫に看取られて亡くなってしまいました。 生後、間をおいて避妊手術をしてしまったせいで幼児もしてました。 餌はアイムスを生涯与え続けており、おかげで猫に多い腎臓の病気にはならなかったですよ。 1日でも長く一緒に暮らせるといいですね!

noname#103519
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 食欲が落ちるとあぶないのでしょうか。。気をつけます。うちは猫一匹だけなので、看取るときは、私が共にいたいです。  アイムスですか。。私もたまに与えます。肝臓は大切ですよね。 猫さんのご冥福をお祈りいたします。本当に一日でも長く一緒にいたいです。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 通いネコに避妊手術させるために捕まえようと苦労しています。

    通いネコに避妊手術させるために捕まえようと苦労しています。 捨て猫を引きとって、世話しようとしたのですが、極度の対人恐怖の猫で、家を飛び出し、触らせてくれませんかわいそうなので、家に出入りできるようにして、餌を置いています。食べにくるし、エサをねだることもするのですが、私の指が猫の鼻に触るのが精いっぱいの状態で、一年半が過ぎてしまいました。 妊娠しては大変なので取り敢えず捕まえて避妊手術しなければと思っていますが、敏捷な猫でつかまりません。 京都でこのようなことの相談に乗っていただけるグループ等ご存知でしたら教えてください。 また、解決策としてのヒントがあればぜひお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 猫について質問なんですが・・・

    家には猫を2匹飼っていまして1匹はさほどでもないんですがもう1匹は上から見下ろされたり、上から触られたりすると凄く嫌がります。 とてもいやなのか上から見下ろされてるときだけ地べたに座らず、ケージに座ります。 何故でしょうか? こちらの都合上、外で飼っていまして最近極度に過敏、神経質(具体的には餌やるとき僕の動きをいちいち目で追っています)になってきてもしかしたら外で飼わしているのが原因かもしれないと思っています。 詳しい方できれば原因を説明して頂けるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 通いネコに避妊手術させるために捕まえようと苦労しています。捨て猫を引き

    通いネコに避妊手術させるために捕まえようと苦労しています。捨て猫を引きとって、世話しようとしたのですが、極度の対人恐怖の猫で、家を飛び出し、触らせてくれません。(参考までに、我が家にはほかにペットはいません)。かわいそうなので、家に出入りできるようにして、餌を置いています。食べにくるし、エサをねだることもするのですが、私の指が猫の鼻に触るのが精いっぱいの状態で、一年半が過ぎてしまいました。先週、近所の工事中の家の押し入れで子猫を産んでしまいました。子猫を我が家に移動させたせいか、親猫は知らん顔で、相変わらず餌だけ食べに来ます。また、妊娠しては大変なので取り合えず捕まえて避妊手術しなければと思っています。ご近所の方にも協力していただいて捕まえようとするのですが、敏捷な猫でつかまりません。何か良い知恵を拝借願えれば助かります。

    • ベストアンサー
  • 帰ってきた猫が・・・

    お世話になります。 先月頭に行方不明になった猫が発見されて戻ってきました。 家族でものすごく喜んでいたのですが、また困ったことが起こっています。 (1)1ヶ月家出をしていて戻ってきた今、ゴミをあさったり、トイレの水を飲んだりするようになりました。 (2)老化で痴呆になったのかなと思い、帰ってきてからはあまり外に出さないようにしていたのですが、出さないとものすごい声で鳴くのでしぶしぶ外へ出したところ、また戻ってこなくなり、今朝近所の方に偶然ですが捕獲してもらいました。 (1)(2)とも、前にはなかったことなので困っています。 また自分の名前も忘れているようです。 猫は避妊手術済みのメス、18歳で以前は出たがれば外に出して飼っていました。 えさは以前は決まった銘柄のものしか食べませんでしたが、今はそうでもないようです。 トイレは家の猫トイレ+家の周りでしていました。 家はかなり車通りの多い、住宅地でマンションもたくさんあります。 家出の後戻ってきたときにはガリガリにやせており、いま太るようにリハビリ中(?)です。 一度悪癖がついてしまうと直すことは難しいのでしょうか? それともやっぱり痴呆なのであきらめるしかないでしょうか? 危ないのでもう家で飼うようにしたいと考えているのですが、この歳から家の中で飼うようにするのは無理なのでしょうか? 申し訳ありませんが、ご存知の方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の雄雌の見分け方

    最近猫が住みついたので、えさをやっています。 雌なら避妊手術をするつもりです。 そこで、雄雌の見分け方を教えて下さい。 ついてなければ雌なんですか? 子供の猫でもわかるんでしょうか? ちなみに、犬(雄)も飼っていますが、犬はわかり やすいですよね。

    • ベストアンサー
  • 近所の家に勝手に上がり込む猫

    実家の2匹の猫について、17歳の老猫と7歳のどちらも避妊施術済みのメスです。 6年前までは室内で飼っていたのですが、現在は完全に外猫になっています。近頃寒くなってきたので中に入りたいらしく玄関等の鍵がかかっていない所から室内に入って台所を物色していたりしていたので、鍵には気をつけています。 最近、17歳の老猫の方が、近所の親戚の猫好きのおばさんの家に(田舎なので昼間でもあまり鍵はかけません。)上がりこんでこたつを汚していたらしいのです。いい人なので直接ではなく、間接的に母の耳に入ったそうです。よくよく聞いてみるとちょくちょく2匹とも上がりこんでいたらしいのです。台所を物色していたこともあったらしく、母は申し訳なくて落ち込んでいました。 えさもちゃんとあげているんですが、どうすればいいのでしょう。 私が引き取っても家の前は国道なのですぐに交通事故になりかねません。 なにか対策はないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 親猫と子猫の関係

    数日前にサイトを知り、初めてご質問します。 最近、近所に親子で引っ越してきた猫たちの事です。 親(メス)と子5匹(3ヶ月ぐらい)、家では老猫を飼っているので、 環境的にも経済的にもエサを我慢していましたが、日に日に 衰弱していきます。近所の人はエサをやったりやらなかったりで、 親猫が近所中、愛嬌を振りまいていました。 我慢の限界です。とうとうエサを上げて、親子そろって 1日3食の食事、子猫も猫じゃらしで1時間遊び続ける 日々を送っています。ところが、エサを嗅ぎ付けてオス猫が1匹 寄ってきました。子猫たちと柄が同じだし、母親猫もエサの 時以外は威嚇しません。 問題は、次に生まれてきたら・・・ 家猫の掛かりつけ獣医の先生に相談し、とりあえず母猫の避妊手術 だけでもする事にしました。1週間の入院で抜糸して昨日退院することができました。 その1週間は、子猫たち最初の2日間は、出てきませんでしたが、 残りの数日は、怯えながらもエサを食べ、猫じゃらしで 遊ぶ毎日で、若干大きくなり、成長していました。 退院してすぐに子供との対面となり、子供たちはすぐに母親と わかったのか、においを嗅ぎ近寄っていきます。ですが、 母親は、子猫が近寄ると威嚇します。何度も繰り返しますが、 追い立てるような行為はしていません。着かず離れずの距離で 猫じゃらしで遊ぶ子猫たちを見ています。 このまま親子としてわからないままなのか、不安です。 完全に母親として子猫を忘れてしまったのでしょうか? 思い出す可能性があるのか・・ 今、里親探しをしていますが、それまでどうしたら良いか? こちらの勝手な思い込みだけで、引き離してしまったのだと したら、一生の責任も持てないのに。。。 子猫も8ヶ月順調に成長したら、避妊手術をするつもりなのですが、 自分自身どうしたら良いか困惑しています。

    • ベストアンサー
  • 野良猫と先住猫の飼い方

    こんにちは。今、野良猫を家猫にしようとしていて困っていることがあります。 私の家には飼い始めて15年になる老猫二匹(両方とも雌)がいます。 もともと姉妹で子猫の時にうちに来て3年ほど前まで外へ出ていたりして暮らしていましたが、ご近所への迷惑や老猫になったといことで完全室内飼いにしました。 またこの15年間の間で他の猫も飼い、その時は別に何の問題もなく飼っていました。 そしてここ一年くらいで新たな野良猫(雄)が家の近くに現われました。一年かけて餌もその場で食べるようになり家の中にもはいるようになりました。 そこでもう完全室内飼いで飼うことを決めたんですが、先住猫達のことが心配です。 もちろん初めに検診、去勢手術をしてワクチンなども打ってこようと思っています。 ただ先住猫達を外に出さなくなってから新しい猫を飼ったことはないんです。 このまま一緒に暮らし始めたら先住猫達のストレスがたまってしまうんではないかと心配です。 現にその野良猫が窓の外に来るだけで一匹の猫はかなり威嚇します。 どうにか一緒に暮らす方法はないでしょうか? 最初は野良猫をゲージに入れてならしていこうと思ってるんですが、その方法が一番いいんでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫のエサについて教えてください。

    猫のエサについて教えてください。 1歳半の猫を飼っていて、現在ピュリナワンの避妊手術した猫用を与えていて、一応全部食べてくれるのですが昔より興味を示さなくなってしまい、餌を変えようか悩んでいます。 ピュリナワンシリーズでは、美味を求める~を与えたいですが太ってほしくなく・・・。低カロリーの餌は人間と同じく高カロリーのものと比べて美味しく感じないんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 10歳メス猫は子猫を受け入れてくれるでしょうか?

    10歳になる元野良猫(メス10歳)と暮らしています。 そして最近、 子猫を保護し、別室でケージで育てていて、1週間くらいたちます。 子猫を里親に出してもいいのですが、 うちで引き取ることも考えています。 でも、多頭飼育の経験がありません。わからないことだらけです。 まず、先住猫は、子猫を受け入れて 同じ部屋で暮らせるようになるのでしょうか? 子猫がミーミー鳴くだけで、シャー!!と威嚇します。 まだ、子猫保護から間もないので仕方がないのですが、 じきに慣れますか? やはり老猫のストレスになるでしょうか? 珍しく軟便を2回もしました。 食欲もあまりありません。 別の部屋に分けているのに.....。 あと、餌の問題です。 10歳の老猫なので、食事の時間が決まっていなくて のんびり家の中を自由に動き回るし、 家中をあちこち行けるようにしてあります。 自分でお腹がすいたら、自由にキッチンに食べにくる感じです。 子猫はまだケージ生活ですし、老猫の餌なんて食べられないですが いずれ成長します。 この子も、大きくなったら、家中を自由にさせてやりたいと思っています。 すると、 子猫が大きくなってきたら、老猫の餌も食べてしまわないでしょうか? 子猫の餌の食べ過ぎにつながるのでは?と考えてしまいます。 やはり、部屋は別にして生活させるのでしょうか? わからないことだらけです。教えてください。

    • ベストアンサー