• ベストアンサー

日本の特許を海外へ

こんにちは。 早速質問なのですが、日本に存在する特許は日本国内だけで認められると思うのですが、その特許を海外で申請するためには どうしたらいいのでしょうか? また、そのようなことを専門的に取り扱ってくれる会社または、機関があればHP等を貼り付けて頂けたらとても助かります。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65751
noname#65751
回答No.2

外国に特許出願するために他人(会社・機関)の力を借りるつもりがあるのに特許事務所のことを思い浮かべない/知らない様子であることから考えるに、jimbeam123さんはおそらく全くの素人さんであり、jimbeam123さんが仰っている「日本に存在する特許」とはおそらくjimbeam123さんが出願人や発明者になっている係属中の特許出願のことではなくて、すでに他人が取得した特許や他人が出願して公開された出願のことを指しているのだろうと推測します。 その推測が正しければ、答えは1つ。たとえ外国でも、縁もゆかりもない他人が成し遂げた発明で特許を取ることなどできません。もしもそんなことが可能だったとしたら、jimbeam123さんがやる前にとっくに世界中の多くの人がやってます。(笑) その推測が間違っていて、jimbeam123さんが出願人や発明者になっている係属中の特許出願のことだったとしたら、いくつかのチェックポイントがあります。 (1)出願から1年を経過しているかどうか。 (2)出願公開がされているかどうか。 1年を経過していなければ、優先権主張をして外国に出願する(即ち日本での出願日と同じ日に外国でも出願されたものとみなしてもらえる)ことが可能です。 1年を経過しているけどまだ出願公開はされていない状態だったら、出願公開前に外国に出願すれば特許になる可能性は残されます。 1年を経過ししかもすでに出願公開されている場合には、新規性を喪失しているため、もう外国に出願しても無駄です。 jimbeam123さんが出願人や発明者になっていてすでに特許になっているもののことだったら、もう公開されているので外国出願をしても無駄です。

jimbeam123
質問者

お礼

すばらしい回答をありがとうございます!! 私はまったくの素人なのです。。w 「何だこいつは?」と思われたかもですが・・・w 本当に参考になりました^^ ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

おっしゃるとおり特許は各国ごとに受けなければいけません。 どこかの国で特許が公開されると、新規性を失って他では受けられなくなってしまうので、 パリ条約の優先権とか、特許協力条約の国際出願の制度を利用するとよいでしょう。 国際出願に強い特許事務所に相談してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外の会社で見たものを日本で特許にできるか。

    海外の会社で見たものを日本で特許にできるか。 お世話になります。 海外のある会社が行っている「作業・工程・方法」が日本でまだ一般に知られていない場合、それを日本で特許にすることはできますか。 我々はそれを海外の会社で行っていることは訪問するなどして知っていましたが、当然秘密は守りますのでまだ公知ではないと思います。 競合他社の出願にそのような発明があるので質問します。 宜しくお願いします。

  • 海外製品の特許申請

    初めましてこの度少し気になった事がありまして投稿した次第です。 早速ですが海外では当たり前の文化の物で日本ではまだ浸透していない物を特許申請する事はできますか? 例えば海外では爪切りで爪を切ることが当たり前と仮定し、日本では爪を切る文化はあっても爪切りという道具が存在しないとしますと、爪切りを海外から輸入し国内で特許を申請する事はできますか?

  • 日本の特許は海外では通用しませんよね?

    日本の特許は海外では通用しませんよね? 例えば、EVISUジーンズ、某アジアの国で堂々とパクられていますが意匠権?をその国でとっていなかったからと言われてます。 発明品など、日本だけでなく海外で取得しないといけないのでしょうか?

  • 特許の効力

    特許権や商標権などの産業財産権の効力は、権利を取得した国の領域内においてのみ有効であり、その領域を越えた他の国にまでは及びません。(下記参照) http://www.kitamura-pat.com/application.html 上記の内容だと、 海外の特許は日本に申請されないとその効力は日本国内ではない。 と思い込んでいるのですが、どうなんでしょう? 他国で先に特許申請されたものは、先行技術として効力を持ちますよね?だから他国の特許を真似して申請しても拒絶される。 でも、申請しなければその他国の特許を利用して商売してもいいのでしょうか? 今アメリカで特許申請しようと考えています。(処理が早い為) でも、特許を使った事業は最初日本で活動するので、時間が掛かっても日本で取るべきなのか、 それともアメリカで申請後日本で申請するべきなのか、 困っています。詳しく教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

  • 特許って簡単に取れるものなのですか??

    その道の専門知識も何も無い、ド素人からの質問です(失礼します)。 「特許って、簡単に取れるものなのですか?」 「簡単に」とは取得手続きの煩雑さ云々ではなく 技術的にそれほど高度なものでなくても、とにかく 申請すれば特許を取得できてしまうものなのか? それとも産業発展に著しく貢献するような技術的に優れた 発明でなければ容易には特許を取得できないのか? .......という意味の質問です。 つまり、「特許」の価値を知りたいのです。 何故こんな質問をするのかと申しますと、最近とある特許製品を 見せてもらったところ、あまりその技術的な凄さを感じなかった からなのです。大学の講義などで聞きかじった知識で、私の中では 特許とはハイレベルな技術を申請しなければ取得できないもの、 という印象があったのですが...... そんな訳でして、特許に対する価値観が揺らぎ気味なのです。 実際のところ、特許の価値ってどのくらいのものなのでしょう? その道にお詳しい方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 起業特許?

    訳のわからないタイトルですいません。 例えばのお話なのですが、物や発明ごとがあれば、特許を申請することって可能だと思うんですが、それとはことなって「この事業を新しく考えました!!」というのを思いついた時に、それを特許のように保護?してくれる機関はないのでしょうか?  度々わけのわからない質問ですいません。こういった機関があれば教えていただければと思います。お手数ですが、宜しくお願いいたします。

  • 海外の遊びを日本で製品化する特許は取れますか?

    ある外国の伝統的な遊びを、日本ローカライズして、製品化したいと思います。そしてその遊びのコンセプトに対し、日本で特許申請をしたいと思います。 ちなみにその国でその遊びは伝統的なものなので、特許にはなっていません。 その国での遊びは、身近な小石や紙を使っていますが、製品化する際にはボードゲームのように仕立てようと思っています。 こうした状況で、特許をとることは可能でしょうか。

  • 海外で特許を取得した商品の輸入

    海外で製造・販売・特許を取得している商品を 日本国内で輸入・販売(もちろん日本では、類似品を含め 製造・販売していません)をする場合、どの様な手続きを踏んだら 良いのでしょうか?(ちなみに、日本で製造・技術に関しての 特許を申請中) 商品は、自転車です。

  • 工法の開発と海外特許

    工法の開発と海外特許 建設関係の工法で特許を取得したいのですが、日本で特許を取得した工法を海外での事業に及び業者に利用させた場合、どうなるのでしょう?国内の特許が海外での事業にも適用されるのでしょうか? 日本で特許を取得した工法の権利を発生させるにはどうしたらよいのでしょうか? 教えてください

  • 特許

    特許 申請してから特許取得まで総額でいくらかかりますか?(タダかと思っていました……w) 特許庁HPをみても、難しくて分かりませんでした。やはり数十万円掛かったりしますか? また、生活雑貨のアイディア商品を企業に売り込む場合、会社にどう売り込めばいいのですか? 突然電話をかけて『商品を提案したいのですが』と言うのはマナー違反ですか? 経験のある方、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ファナックのラダー(PMC)についての意味を教えてください。
  • 写真緑丸で囲っている記号の意味を教えてください。
  • 技術の森(ソフトウェア)についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう