40代半ばの就職活動について

このQ&Aのポイント
  • 40代半ばの就職活動についてのアドバイス
  • ハローワーク以外の転職サイトや会社の探し方
  • 経理希望の40代半ばの就職活動における適切な職種のアドバイス
回答を見る
  • ベストアンサー

40代半ばの就職活動について

私の兄の事です 昨年勤めていた会社が経営者が経営権を手放したため 吸収され、支店に勤めていた兄は支店閉鎖とともにリストラにあいました。無職になり1年が過ぎようとしています。 ハローワーク等で何社も受けてはいるのですがなかなか就職できません。 私的に何故就職できないかと考えますと ・現在大卒の方でもなかなか中途採用が厳しい(兄は高卒です) ・結婚していない ・自宅が県境であり地名を聞くと遠方のようなイメージを持たれる ・経理希望ですが資格が2級どまり ・マジメで休まず仕事をしますが人付き合いが苦手で人前で話す事 など苦手とします面接でも上手く対応できません ・字が下手 ・転職が多い(若い時に会計事務所に勤めましたが「いじめ」に合い 転職、社長が借金をして行方不明になり退職、家族経営のために給料体系 があいまいで手当てのみで基本給が薄利のため転職 等です) 妹の私からアドバイスをするにしても益々頑なになるばかりです いい年齢なのだから兄の人生にとやかく言うつもりはないのですが 両親が頭を抱えて悩んでいる姿はみていられません、ご近所の目も 気になるそうです 前置きがずいぶん長くて申し訳ございません、質問したい事なのですが 1.ハローワーク意外で就職活動をするのにいい転職サイト、会社等ないでしょうか? 私が見た限り、有名企業がやたら目につき見つけることができませんでした。 2.似たような性格、境遇の方でこうして就職できた!などアドバイスが あれば教えてください。 3.本人は経理希望ですが贅沢はいえません(それは本人もようやく 理解しております)ですがやはり性格上大勢とのコミュニケーションが 取れる性格ではないので彼に似合った職種が何かないかアドバイスを いただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1

とりあえずハローワークこれは失業保険のときだけいけばいいと思います。就職活動などよほどうまくいかない限り見つかりません。転職サイトは基本的にですが、大手に登録されれば良いと思います。また、一度は転職斡旋会社へ登録に行きますので、あまりに遠いところはやめておいたほうがよいかもしれません。しかし、転職先、これは希望を聞かれると思います。人間皆、土地勘のある地場で働きたいものですが、それは早い者勝ちです。早い者=妹さんなら分かると思いますが要は、書類面、経歴面で良い順ということです。 経理職、私も目指しています。これは非常に厳しいですよ。実際私30代ですが、何回面接で落ちたか、もちろんそれまでに書類で落ちたなど落ちたうちには入りません。実際面接まで言って落とされてこそ実感がわくのです。私は大学名で目を引くような良い大学を出ていません。数です。とにかく、数をこなさなければいけません。さらに、年齢です。それまでの不運、分からないではないですが、同じ境遇の人などごまんといます。結局私は経理もしていますが、総務も掛け持つようなぎりぎりホワイトカラーの職に就けましたが、いまでも転職サイトには残っていますのでそっと転職活動は続けています。こんな私みたいな転職予備軍もたくさんいると思います。 時間だけはあなたのお兄さんにかないません。とにかく、転職サイト、大小、有名無名(無名は少しこわいかな)は問いません。また、問っている場合ではありません。とにかく、登録に行き、斡旋を受けた先にはすべて応募するくらいの意気込みで向かわないと絶対にきまりません。私も言われましたが10社書類を送って反応が返ってくるのは1社か2社です。転職が3回でも転職が多いのでという理由で落とされたりします。腹が立ちますが事実3回転職しているのでグーのねもでません。縁がないとあきらめるよし仕方ありません。割り切りは必要です。あれこれ考えるよりは次を探すほうが大切です。 会計事務所から経理ということは税理士試験を受けた時期もあるのではないですか。学歴重視もいいますが、やはり、資格もそれなりに厳しい資格だと十分年齢を差し引いても武器になります。経験年齢からも十分受験資格はあると思います。6月には1級の日商もひかえていますし、無理なら12月にもあります。とにかく、人と区別化を図るためにも自身の持てる資格を身に着けたいところです。

nanamam
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 民間の登録サイト等に登録してみてはどうかと兄に言ってみました 大人しくて真面目さだけがとりえの兄なので経理だけにこだわらず 今の年齢で受けれる資格試験なども受けてみたらどうかと言うことも あわせて言って見ました。 どこまで真剣に考えてくれるかはわかりませんが、私が探して あげる事もできないので・・・。 今2回目の面接を終えての連絡待ちが一社入ってるらしいのですが 手ごたえはなさそうです。 親身に相談を受けてくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就職活動するにあたって深く考えるべきことは?

    就職活動するにあたって深く考えるべきことは? 兄が就職失敗して転職をしようとしているのを見てるととても不安です。 社保や年金の事や退職金とか昇給とか何をどこまで聞いたらよいか見当がつきません… 実際就職してみないといろいろ見えてこない事も多いと聞きますし… 人間関係や拘束時間などを含む労働環境の事とかもどの程度確認したらよいのか… 何を考えたらよいか分からんのであればいっそのこと公務員になってしまえば楽じゃないかとも言われてしまうこともあるのですが、その根拠も、本当にその通り(公務員なら大体大丈夫という考え)なのかも分かりません。 些細なことで構わないのでアドバイスお願いします。

  • 就職活動について

    私は、高校は、工業高校、大学は経済学部をでたのですが、就職できず、現在、アルバイトとをしながら、ハローワークで仕事を探しているのですが、なかなかいいのが見つかりません。 私は、これといった資格もなく、技術もありません。人と話すのも苦手 、パソコンもあまりわからず、電気の知識も電気科を出たのあまり知らず全くのダメ人間です。こんな私にアドバイスを誰かください。

  • 就職活動

    (男性です)去年の3月に四年制大学を卒業し、そのあと今年の3月までバイト(宅配)をしていました。雇用保険に入っていたので4月から貰っていて、現在は職業訓練校にいますが、合わないので3月くらいに辞めて就職しようと思っています。この場合、求人情報インディビジョンという転職のサイトに掲載されている求人かハローワークの求人から仕事を探そうと思っています。資格は一切持っていません(希望は事務職です)。ふと思ったのですが、第二新卒の就職博などの合同説明会などで仕事を探したほうがいいでしょうか?ハローワークにくる求人よりも良い求人がくるでしょうか?私の 言う良い求人とは離職率が低い会社のことです。

  • 就職活動に不安が出て落ち着きません。

    現在、就職活動をしています。 ですが、どんどんと気持ちが暗くなってきています。その理由が内定をもらったのに働く意思を伝えることが出来ないからです。 私は優柔不断で不安になりやすい性格で、就職の応募は一度に第一希望、第二希望の2件応募しています。そして必ず第二希望の会社から履歴書提出しての返事が早く直ぐに面接→採用となっています。ですが面接時に希望条件が合わない事に気付き、また第一希望からの返事を待ちたいという気持ちもあり内定辞退を申し出ました。 結局第一希望は書類選考で落ちてしまいましたが、その時は第二希望社がブラックの噂もあり次頑張ろうと持ち直したのですが、今回また同じ事を繰り返してしまいました。 今回もまた第二希望社からスピード内定頂いたのですが、会社は良さそうな雰囲気で働いたら楽しそうと思っていました。ですが、面接で少し厳しい労働条件を言われ、内定の連絡を貰った日に第一希望の会社から面接の報せを頂いたので内定の返事を延ばしてもらいたいと言いました。 ですが、急募であるため延長は出来ないので採用を見送らせてもらいますと言われました。 後になり、第一希望も受かるかわからない、内定を貰うだけでもこの就職難、ありがたい事なのにせっかく与えられたチャンスを自分の我が儘で無駄にしてしまい、私は自分自身の身勝手な性格のせいで就職できないのではと気持ちが落ち着かなくなってきました。 何より採用を決めて下さった会社に対して失礼な行動、早期就職を応援してくれている家族にも申し訳ないと思っています。 もし、同じ境遇に会われた方がいましたらどのように自分の気持ちを落ち着かせ、就職活動をしているのか教えてもらえませんか。また、この性格を改善したいと思っています、アドバイスをいただきたいのですが。よろしくお願いします。

  • 兄の就職について

    僕の兄は2年前に自動車整備士の学校に通っていました。兄は1年ほど前に卒業し、整備士の2級の免許も取ったのですが、卒業までに就職できませんでした。その後父の会社に欠員が出て、兄は整備士として雇われたのですが、3ヶ月ほどして突如会社から君は整備士に向いていないといわれ、兄は会社を去りました。どうやら兄自身それを感じ取っていたようです。それから半年兄は未だ、何をしていいのか分からず、ハローワークに行ったりはしているのですが、やはり行きたいと思うところはないようです。兄は一体どんな職業に就けばいいのでしょうか?兄の性格を言っておくと、とても真面目なのですが一本気な人であんまり融通の利く人ではありません。大きな組織では働くのは苦手なようです。後は人と話すのが少し苦手な人です。暇なときでいいので回答お願いします。

  • 就職活動について

    高校は工業高校をでたのですが、大学は経済学部に行きました。しかし、 学部が経済学部のため、就職のときの職種が営業ぐらいしかありません。 僕は、人と話すのも苦手でこれといった資格も無く、技術もありません。 手先も器用ではありませんし、計算もだめ、体力もありません。 現在、アルバイトをしながら、ハローワークに通って仕事を探しているのですが、こんなダメ人間の僕なのでなかなか自分にできる仕事がありません。 このまま就職活動をするか?職業訓練校にいって何か技術を身につけて から就職活動をするか迷っています。誰かアドバイスをください。

  • 就職活動について

    就職活動中です。そのなかでちょっと疑問に思ったことがあります。 私は自己PRのなかで、○○○の経験を通して△△△ということを学び、×××ということを活かしていきたい。という感じで仕上げていっているのですが、ある人に「私」という性格、人物が見えてこないといわれたのですが、性格や人物像というのは、面接官が本人にあって話をしていく中で判断するものであると私は考えています。だから、私は自分のモノの考え方をアピールしていきたいのですが、この考え方はよくないでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • 就職活動を続けるべきかどうか悩んでいます。

    こんにちは。現在就職活動をしている者です。 就職活動を始めて約1年経つのですが、なかなか決まりません。 1つ内定をもらえそうなところがあるのですが、 電話の受信業務で正社員ではなく、派遣→契約社員→正社員 といった具合で雇用形態が変わる会社です。 (一応、紹介予定派遣です。) 自分の希望は、事務職ですが、事務職ではなかなか決まりそう にありません。 ちなみに、人事、経理などの経験もあり、簿記2級も取得しています。 ただ・・正社員での勤務歴より、派遣社員としての勤務歴が 長いため、派遣先を多く経験しており、職務経歴書は見た目 転職先が多く感じるかもしれません。 あと年齢的にも難しいのかもしれませんが・・・(30代です)。 希望通りの事務職でもう少し就職活動を頑張るか、 もし電話受信業務のお仕事の内定を頂いたら、 働いてみるかを悩んでいます。 (ちなみに、電話受信業務に応募してみたのは 正社員になれる可能性があるのと、土日が休める事と、 お給料が低くはなかった・・・等の理由です。) 経済的にも就職活動を続けるのは限界なのですが・・・ 実際に内定をもらったら・・・ 本当にこれでいいのか?と決めかねています。 最終的には自分で決める問題ではあるのですが、 良かったらアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 初めての転職活動

    お世話になっております。 先日、退職をし転職活動を始めました。 私は女性で第二新卒での初めての転職活動です。 希望職種は事務職です。 人材紹介会社に登録し、昨日面談を受けてきました。 運良く親切なキャリアアドバイザーに巡り合えて、色々とアドバイスや求人を紹介していただきました。ところが勤務地希望を埼玉で出していたのですが、東京の企業ばかりでした。(埼玉は求人が少ないとの事だったので)ワガママばかりを言っては紹介して貰えなくなると思ってしまうのですが、実際はどうなのでしょうか?どこまで希望を聞いて貰えるのでしょうか? 勤務地に拘ると仕事が見つからないとは分かっておりますが、できれば埼玉で就職したいので地元のハローワークを利用したいと思っています。以前、叔父が転職活動をした際にハローワークで色々と紹介して貰って良かったと話していました。年齢的に転職先が見つからないところを親切に対応して貰ったとの事でした。 ですが、こちらの過去の質問を見ると対応が悪かったとの答えを見かけます。これは最寄のハローワークや職員にも依るのでしょうか? 転職活動中の方、経験者の方、転職活動のアドバイスや人材紹介会社とハローワークの良い利用法など、色々と教えていただけますでしょうか? まとまりの無い文章で申し訳ございません。。。 宜しくお願いいたします。

  • はじめての就職活動

    23歳女です。 もうすぐ24歳になると言うこともあり、そろそろ就職したいと考えるようになりました。 でも、就職活動をしたことが一度もないので、何からはじめていいのかわかりません。ハローワークにも足を運んだことがないので、不安でいっぱいです。 また、まずは派遣からはじめた方がいいのか、最初から社員の方がいいのか、よくわかりません。 派遣のいいところ、社員のいいところって何でしょうか? 今一番興味のある仕事は「学校事務」です。 専門学校や大学等の事務をやりたいのですが、あまり 求人を見る事がありません。 学校事務を希望するにあたって、必要なスキルはあるのでしょうか? いろいろわからないことがあるので、総合的な就職活動の流れを教えていただきたいです。 23歳にもなって、恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう