2歳の子供の食事の仕方について

このQ&Aのポイント
  • 2歳の子供の食事の仕方に悩んでいます。子供は遊びに夢中で食事に興味がなく、自分で食べる気配すらありません。どうにか自分で食べてもらいたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
  • 2歳の子供が食事を自分で食べてくれなくて困っています。楽しく遊んでいるのに、食事の時間になると私が食べさせないといけません。自分で食べる習慣をつける方法はありますか?
  • 2歳の子供が自分で食事をするようになりたいです。遊びが忙しくて食事に興味がないようで、私が食べさせないといけません。どうやったら自分で食べてくれるようになるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

2歳の子供の食事の仕方について

もう2歳にもなると、どこの子供さんも 自分でスプーンを持ち、食事をしていますよね? 実はうちの子、いまだに私が食べさせてる状態なんですよね。。 子供は遊びに夢中で食事には興味がないんだと思います。 でもどうにか自分で食べてもらいたいのですが 全く自分で食べる気配すらありません。 何回かは自分で食べるまでほおっておいたのですが そのまま手つかずで・・・ 食事が食べたくなると、「ママ、食べさせて」と言ってきます。 自分で食べな、と言うと泣いてしまう始末。。 これは多分私が食事に関しては、甘やかしてしまった結果だと思います。 食べなくてもおなかがすいたら自分で食べる様になるから、と 言われても、なんだか食べなかったら栄養が、、とか おなかがすいたらかわいそう、、とか思ってしまい、 私が口まで食事を運んでる始末で・・・ こんな私に喝を入れて下さい。 そして本当に自分で食べてもらいたいので アドバイスがあれば、どうかよろしくお願いします。

noname#68616
noname#68616
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.2

4児の母です。 長男の3年保育のはじめての懇談会の時、先生からママさん達に「何か聞いてみたいことがありますか」と問いかけたところ「食事の時に今でも私がやしなってあげないと(食事を口にはこんであげないと)食べてくれないんですが、お弁当はどうしたらいいでしょう」というママさんがいらっしゃいました。 もうすぐ4才になろうとしているお子さんの話です。 私はちょっと羨ましいなと思いました。 だってそれだけ子供に手をかけてあげれられる時間と余裕があるのだな、と思ったので。 私はそこまでの根気(余裕)も時間もなかったので、あまり手をかけなかった分、偏食を増やしてしまっていました。 園の先生は、今迄もそういったお子さんもいたけれど、他のお友達の影響から、園では自分でちゃんと食べますよと、そのうち家でも「自分で食べる」とかわってきますよと、ママさんを安心させていました。 別段めずらしいことではないような印象で先生は話していました。 そのママさんも安心したのか、付け加えて「末っ子で可愛くて可愛くてしかたがなくて、どうしても手をかけたくなっちゃって、食べれるようになったらなったで嬉しいんですが寂しくなるかも」とおっしゃり、クラス中で微笑みながらの笑い声があがりました。 なんとも微笑ましく羨ましいことだな~とあらためて思いました。 食べさせてあげられるのも今だけでしょう。 2才なら遊びに夢中で自分で食べない子っていますしね。 食べさせてもらうことで子供が食事を楽しんでいるなら、今はそれを楽しんでもいいんじゃないかな? 3才~4才を目標に、何かのきっかけを待っていたら急に自分で食べるようになったって話も聞きますしね。 (憧れのヒーローがお茶漬けを箸で食べていた) (ナイフとフォークがカッコイイ) (お友達に笑われた) もともと食に対して興味の薄い子もいます。好奇心旺盛で空腹を忘れてしまう子もいます。 それぞれの個性で大人の思うような食事の形にならない子もいるんですが、どの子も食べ盛り、発育盛りには夢中で食事をするようにかわります。 いずれ「あなたには手をかけたのよ~」と面白いエピソードになりますよ(^^)

noname#68616
質問者

お礼

心温まるお話を読ませてもらって、涙が出てしまいました。 食事をちゃんと食べてくれないと親は本当に心配になるし そうやって先生に相談して、その様に大丈夫、と思わせてもらえる 答えをもらえてそのお母さんも本当に安心した事でしょう。 うちの子も多分食に対して興味が薄いんだと思います。 大きくなれば、思い出話で笑える様になるんでしょうけど 今は毎日が精いっぱいで余裕もないんだと思います。 もう少しゆったり構えていけたらいいなと思いました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#97655
noname#97655
回答No.4

1.2日食べなくても人間命に関わるような事はありませんよ。。 結局泣いて食べないと栄養が・・お腹空いているかもなんて手助けをしてしまうからいつになっても自分で食べよう何てしないんです。結局は親が負けてしまっているだけのこと。 自分でたべるように言って食べなければほっとけばよいんです。食べられないのではなく自分で食べるのが面倒なだけなんですから。 そして気になったのが遊びの方が夢中で・・とありますがこれは食事中に遊びながら食べさせているということなんでしょうか?? でしたら遊びながの食事なんて自分から食べるはずがありません。。 もう2才です。そろそろ腰を据えて人として最低限の躾だけはして揚げた方がお子さんのためになると思いますよ。 まずは親がなんでもかんでも手を出さない。これを続けるしか有りません。 遊びに夢中で食べないときは食事を切り上げて下さい。そうすることで遊びながらご飯をたべてはいけないことと理解していきますから。

noname#68616
質問者

お礼

そうなんです。。結局は私が負けている事も十分、分かっています。 自分で食べるのが面倒・・・それもそうだと思います。 食事中に遊びながらと言うつもりはありませんが 食事する部屋におもちゃもあるので仕方ないのです。。 他の部屋におもちゃを移動させたいのは山々ですが 置く場所もなく・・・仕方ないのです。 本当に心を鬼にして食事中は手を出さない様に 頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.3

5歳児の母親です。 思わず「えっ?」と思いました。 だってその頃の我が子は、90%は私が口に運び、10%はどうにかこうにか自分で出来たか?程度だったので。 私も一人目なので、何の疑問も抱かずまして「甘やかしている」なんて思ってませんでした(笑) 一応自分でスプーンは持っているが、それだと食べるにもこぼすほうが多いし、時間は掛かるしで、結局私・・・。 でも、まだ2歳なんてBABYちゃん。いいんじゃないですか? 幼稚園や保育園に行きだしたら自然とお友達にも影響されますし。上手にもなってきます。 そんなに焦らなくても、一生自分で食べない子なんていませんから。 「もう2歳」なのではなく「まだ2歳」ですよ。

noname#68616
質問者

お礼

優しいお言葉、本当にありがとうございます。 私も周りの子と比べてはいけないと思いつつ、 私の友達の子供さんはみんな自分でちゃんと食べているのを見て、 うちの子だけなんで・・・ と泣きたくなる程ショックを受けたものです。 でもやっぱり食べてくれないわが子に じゃあ食べなくてもいい、と言う勇気もなく、 私が口まで運ぶ毎日。。 幼稚園に行き出したら食べる様になるよ、ともよく言われますが うちの子だけ食べずに遊んでる姿を想像すると かわいそうにも思えてきて・・・ でもうちの子だけではなく、同じ様にされているママさんは 他にもいるんだと思うとなんだかホッとしました。 もう少し様子を見ながら進めて行こうと思います。 本当にありがとうございました。

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1

子育てって大変ですよね、私も育児に関しては思い通りにいかないことばかりです。 今は自分で食べてくれなくても、一生そのままってことはないですから気長にやっていきましょう。 サンドイッチやおにぎりのような食べ物なら自分で食べてくれますか? だとすれば”手づかみ食べ”からやり直す気持ちでトライしてはどうでしょうか。 うまくいったら、子どもが乗ってきそうなプリンなどのデザートをスプーンで食べることから始めてみる、とか…… 上手に食べれるお友達と一緒に食べる機会があれば、「自分もやってみたい」と思ってくれるかもしれません。 …参考になるかわかりませんが、思いつくまま書いてみました。

noname#68616
質問者

お礼

一生そのままではないって事も十分分かっているはずなのに 今しか見えてないんでしょうね。。 なんで食べないの?とイライラする事もしばしばで・・・ 手づかみでも食べてくれるのなら 嬉しいんだけど、私の性格上、汚されるのが嫌で 手づかみさせていないせいか、今になっておにぎりを作っても 手が汚れるのが嫌みたいで食べてくれないのです。。 これも私のミスですね。。。 また初心に戻って頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1歳の子供の手づかみでの食事のさせ方

    お子さんをお持ちのママさん達にお聞きしたいのですが… うちには1歳になったばかりの子供がいます。 題にも書いているのですが、子供に手づかみで食べさせたり、スプーンを持たせたりさせるにはどうしたらいいのでしょうか? うちの子に、ベビー用のお菓子を与えたところ、持って それをぐちゃぐちゃにしたりはしますが、自分の手で口に持っていきません。私が食べさせると食べるのですが… お菓子もスプーンもポイっと投げてしまうこともあります。それがほとんどです。 食事の時間も、口を開けて待っているだけで、自分から進んで 手をのばしてきません。 先生にも、「そろそろ手づかみで食べさせたり、スプーンで食事を出来るようにさせないと、自分から食べれなくなるよ!!」と言われ、焦ってしまいました。 今も、スプーンを使わせようと頑張ってみましたが、手で食べ物をぐちゃぐちゃにして、泣きじゃくるので、結局食べさせてしまいました。 どうしたらいいのかわかりません。何かアドバイスお願いします。

  • 2歳児の食事のとり方について

    2歳4ヶ月になる息子がいます。 小食であまり自分でスプーンとフォークを使って食べてくれません。 好きなものだけ食べておしまいにしたがります。 小柄だし(11kg)しっかり栄養をとってほしいので、 「食べないとヘビとワニがやってくるよ」 などと脅かしたりして食べるのを促したり、 最終的にはほとんど私がスプーンを使い、口まで運んでいます。 好き嫌いはそれほどなく、口に運べば食べてくれます。 たまに椅子から降りてしまい、遊んでる最中にあげたりもしています。 一人っ子なので、甘やかしすぎでしょうか。。(だと思ってます) 食べないのであれば、食事を切り上げた方がいいのでしょうか。 このまま私が口まで運んでても問題ないのでしょうか。 私としては幼稚園に通いだすようになれば、 自分で食べるようになるのでは・・・ それまでは栄養もしっかりとってほしいし、 途中で食事を切り上げることで、変な時間におなかが 空いてリズムが狂うのも嫌だし・・・と考えています。 実際みなさんはどのように食事を取らせてますか? (取らせてましたか?)

  • 1歳児の食事の仕方(スプーンで一人で食べる?)

    我が子が元気に1歳をむかえてくれて嬉しいママです♪幸い、離乳食も上手に進んでおり安心なのですが、先日、ある育児書をみていたら「12ヶ月になったら、上手にスプーンが持てて一人で食べるでしょう」なんて書いてあり、ちょっとビックリしてしまいました。我が子(♂)は、スプーンを持ってもすぐに放り投げてしまうし、お椀などの食器は、すぐに持って机にバンバン叩きつけるので、中のご飯は吹っ飛んでしまいます。ですからママが結局スプーンで食べさせているのです。まぁ育児書通りにコトが運ぶとは思っていないのですが、じゃぁ一体、いつ頃になったら、少し上手に食べてくれるんでしょうか?(こぼしたり、口の周りがベチョベチョになるくらい一向に構いません。一人でスプーンで食べ物をすくって口に持ってゆく・・・という意味です) それと、子供がご飯が飛ぼうがスプーンが投げようが、ママは手出しせずに一人で食べさせた方がいいのでしょうか?

  • 2歳食事

    もうすぐ2歳になる息子がいます。 最近食事のイヤイヤが激しくて困っています。特にご飯を食べてくれません。前は普通にスプーンで「アーン」と言うと食べてくれてたのですが、最近は「イヤイヤ」と言って口を開けてくれません。 おかずもあまり食べなくなってきたんですが、トマトやウインナーといった好きなおかずはさっさと手でつかんで自分で食べます。 食べさせられるのが嫌なのかな、と思い小さくおにぎりにしたり、機嫌を取りながら口に持って行ったりするのですが、全然食べてくれなくて口に入れてもわざと吐き出したりします。 こんなに食べなくてお腹がすかないかなあと思ったり、栄養的にも少し心配です。何か子供がすすんで食べてくれるいい方法はないのでしょうか?

  • 2才の食事の仕方

    もうすぐ2才の娘がいますが、食事に関して離乳食の時から何かしら悩まされており、食事の時間が憂鬱で仕方ありません。 お腹を空かせる為に一日2回外遊びしてますが、食事の興味が薄いのか自らガツガツ食べた事は一度もありません。 2歳になるしいい加減自分で食べるようになって欲しいのですが、スプーンやフォーク、練習用の箸をある程度使えるのに、自分で食べてくれません。 例えば野菜炒めの肉だけを自分で食べて箸を置きます。まだ食べたい時は「ママがして!」と言います。 私がしなければ諦めて遊び出してしまいます。 外でお弁当や外食、実家など自宅以外での食事は、お腹すいてても遊びたいが優先で、好物だけ少し食べて席を立ってしまいますので、立ったらご馳走様にしています。 でも、ラッキー位に思ってるのか食事を下げられても気にもしません。 遊び疲れてお腹が空いたとき、あげるべきか悩みます。 (お腹が空いたら貰えるなら、今食べなくてもいいやと思ってしまうんじゃないかと、、) 一年半くらいほぼ毎日食事に悩んでいるので敏感になってしまい、おまけにエプロンやスモックも断固拒否なので、余計な仕事が増えるし娘にイライラして鬼のようになってしまいます。 どうしたら自分で食べるようになるんでしょうか。 2歳なので偏食は仕方ないとは思うのですが、せめて自分で食べるようになって欲しいのです。 よろしくお願いします

  • 食事の仕方について

    1歳5ヵ月の子供です。 毎回の食事なんですが、いつも何かおもちゃ的なものが ないと食べてくれません。 ・・と言うか、私がそうさせたのだと思います。。 今はまだ果物位は自分で食べようとしますが 他の御飯やおかずは私が口まで運んでいます。 子供は何かおもちゃ(身の回りに置いてあるもの、何でも おもちゃ代わりにする)を手にして おもちゃに集中してる隙に? 私がご飯を口に入れるのが習慣みたいになっています。 それでも時には自分でご飯を食べたがるので その時は子供にスプーンを握らせ、自分で食べさせますが こんな事をいつまでもしていてはいけないと思うのですが・・・ そこでみなさんにお聞きしたいのですが 食事の時は全て子供に自分で食べさせていますか? どの様にしたら食事だけに集中して自分で食べようと してくれるのでしょうか。 身の回りにあるもの、自分の視野に入って気になるものがあると 必ず取って~とぐずり、また私がぐずられると 余計食事に時間がかかってしまうので 取ってあげていたので悪循環で・・・ 自分で食べてもらいたい、食事に集中してもらいたいのですが みなさんはどうされていますか?

  • 2歳2ヶ月 最近食事を自分で食べてくれません・・・

    娘の事で相談させてください。 最近自分でほとんど食事を口に運ばなくなってしまいました。 少し前までは、私が食べさせてしまう時などは 自分でフォークやスプーンを使いたい!と怒っていたんですが・・・。 元々神経質な子なのか、手が汚れる事を嫌い手づかみ食べはあまりしませんでした。 その為、1歳過ぎた頃からはフォークに一口サイズのおかずを刺してあげたり、スプーンに乗せてあげたりして来ました。 手づかみ食べをしないと自分で食べなくなると以前聞いたことがあったのですが、 やはりその影響でしょうか? 食事時は、ママが食べさせて!となってしまうので、今日の夜は自分で食べないならご飯食べなくて良い!と怒ったら 2口くらい食べただけで、泣きながらご馳走様になってしまいました。 いつも沢山食べる子なので心配でしたが、その後お風呂に入っていつもどおり寝てしまいました。 (おやつをねだられるかと、内心ハラハラしていたんですが大丈夫でした) 食事の度に泣かせるのも何だかかわいそうな気もしますが、お腹が空けば自分で食べる気になるのでは?と思ってみたりしてます。 私が今妊娠中なので、子供心に何か感じる物があって甘えているのかと思ってみたりしますが、 2歳にもなってこんな状態で良いのか??と不安になってきました。 2歳児にもなれば、親が手を出さなくても食事する事は可能ですよね? やはり、今まで甘やかしすぎたのでしょうか? 我が家ではこんな感じとか、こうすれば自分から進んで食べてくれるよー!などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2歳児の食事の仕方

    2歳になったばかりの子供がいるのですが恥ずかしながら、まだ親から食べさせると言う形が大半です。 自分で食べさせてみるのですが、こぼした物を踏んだり手でのじったり、口の周りに食べかすがついたら直ぐに手で拭いてしまう行動がイライラしてしまって… いずれかは乗り越えなければいけない壁なのは解っているのですが、どうしても手をだしてしまいます。 一応下には新聞紙などをひいていますが、食事エプロンは嫌がります。フォークは刺すだけなので2歳にもなれば上手ですが、スプーンは上手とは言えません… 箸なんていつの事やら状態です。 でも箸は大好きでチャレンジはするんですけど、子ども自身上手くいかなくてイライラする様子。 皆さんはやっぱりくちゃくちゃにしても大目にみて乗り越えられたのですか? もしその状態を我慢して毎日頑張ったとして、いつ頃上手にスプーンや箸が使えるようになりますか? ちなみに子供は口の周りについた食べかすを食事が終わるまで放置すると、すぐにカブレてしまいます…

  • 4歳の子供の食事について

    幼稚園年中の女の子です。(のパパです。) 食事の量と時間について、かなり悩んでます。現状は以下の通りですが、何が原因なのか、どう接するべきなのか、ご意見をお願いします。 ・2,3口食べると、もうお腹一杯みたいで面倒くさそう な態度をみせる。 ・ほとんどの食事がほっておくと1時間以上かかる。 ・量は子供茶碗に軽く1杯のご飯と、おかず少々。  (決して多い量ではありません。) だらだら食べるのは良くないので、30分程度で終えるようにするため、口にご飯をはこんでやるか、口すっぱく食べるように説得してます。本人は、食べるように言われるとかなりイライラしているようですが、ほっておいたり、食事中の会話したりしてると、そればっかりで今度は食事がすすみません。ほとんど、無理やりたべさせてる感じです。 原因は何かと妻と議論したりして、いろいろやってるのですが。。。。一向によくなる気配はありません。 いろいろ試しましたが、このままでは痩せ細っていくだけか??。。。何とか量だけは確保したいので、1時間程度かけて、一生懸命食べるように説得しながら残さずに食べるまでの食事にしてます。半べそかきながらの食事もしょっちゅうです。 そんなに悩むほどでもとおっしゃる方がほとんどかもしれませんが、超未熟児(1474g)で産まれており、今の身体も小さめなので、かなり(親も子も)コンプレックスを感じているのです。4歳10ヶ月で101cm-14kg弱。クラスではもちろん一番前に並んでます。運動能力もイマイチ劣っている感じです。言葉、字なんかは他の子よりは早いかなって思いますが。 子供の食事にはムラもあるのでしょうが、自分で積極的にムシャムシャいくのは月に1,2回程度です。 食べない子もいるのでしょうが、本当に「ほっとく」でいいのでしょう??長文になりましたが、よろしくお願いします。本当にまいっています。。。。

  • 1歳半になる子供の食事の仕方について。

    今月で1歳半になる娘がいます。 離乳食からずっと、食事は好き嫌いが全くなく、なんでも食べるし 最近では大人のも食べたがるようになりました。 離乳食後期ごろから、手づかみ食べをさせたり、 一緒にスプーンを持たせて口に運ぶ練習をしたりして、 自分で食べる練習をしてきましたが、 スプーンを使って食べ物を口に運ぼうとするけれど、すくうのがまだ上手にできなくて、 こぼしてしまって口に入らない→またチャレンジ→またこぼす→食べれないので食べさせてもらいたがる この繰り返しになってしまいます。 歯がだいぶ生えてきて噛む力もついてきたので、 ほぼ大人と同じ固さのものが食べられるようになったので、 あとはスプーンをうまく使えるようになれば、自分で食べたがる気持ちも続くんじゃないかなと思うんですが、 皆さんはどのようにスプーンの使い方を教えましたか? 時間がかかっても、後ろから手を添えて一緒にスプーンで食べ物をすくって食べさせたりしましたか? それと、好きに食べさせるのが良いというのも聞いたんですが、 「カーペットやこたつカバーなどを汚されると困るから、好きにさせられない」と言って、主人がいるときは主人がほとんど食べさせてあげてます。 汚されないように、こたつカバーの上にタオルを敷いたりしようか、と提案しても、 「娘が引っ張り出して遊んでしまうから意味ない」 カーペットに敷物を敷いても、 「スープややわらかい物をこぼすと、服も汚すことになるし、結局片付けるのが面倒」 と、却下されてしまいました(泣) 皆さんは本当に汚されても片付けやすい万全な状態で、好きに食べさせたりしましたか?? それとも、上手になるまでのわずかな期間は、やっぱり汚されるのを覚悟でやらせるべきでしょうか?? どうかアドバイスを下さい。 それと、外出のときは、最近はお弁当を持って出かけるようにしていますが、 スプーンやフォークを使わないでもひとりで食べられる食事を準備できたらと思うんですが、 おにぎりやパン、サンドイッチの他に、おかず系でも手づかみできるものとかあったら ぜひ教えてください。