• ベストアンサー

『ランチのとり方』女性のほうが悩みがちなのはなぜ?

職場でのランチのとり方を、男女で比べてみると、 男性はグループで食べる人、一人で食べる人、昼食はそっちのけで昼寝している人など、行動パターンはさまざまです。 そして他の人がどう過ごしていても、あまり気にしていない様子。 それに対して、女性はグループで行動していることが圧倒的に多く、 だれと一緒のグループになるかや、どこで食べるかなどで、 しょっちゅう悩んでいるような印象を受けます。 まるでランチタイムが、会社で過ごす時間の中で一番重要であるかのように。 男性と女性で、ランチタイムについて認識が違うのはなぜでしょう? また男性が女性達の行動を見たとき、もしくは女性が男性達の行動を見たとき、いつもどのように感じているのでしょうか。 ご意見お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは、くろすです。 男女差ではなく、個人差だと思うんですが… あくまで傾向とするなら… ■女性がひとりで食べていると周りが気にする傾向がある。  ・一般的には友達居ないとか、さみしそうに見えるらしい…(^^;))   ひとりで食べていると「食べる人(友達)居ないの?」とよく聞かれます。   そう見られたくなくて、誰かと一緒にランチに行こうとする傾向がある。  ・男性がひとりで食べていても、そうは思われないが…  ・先日も別のグループに女性派遣さんが来たら、ランチに入れて   あげてね、声かけてあげてねとそこの男性上司から言われました。 ■女性の方が、(男性に比べて)欲張りな傾向がある。  ・長生きなのは女性だけれど、会社(社会)で活躍できる時間は(一般的には)   女性の方が短いので、たとえランチのように小さい所と言えど「おいしい所」   「安い所」「健康にいいもの」等々と、力を入れてしまう傾向がある。 ※女性の方が物の見方が狭いと一般によく聞きますが、関係あるのでしょうか… と言ったところでしょうか…

iikusa1258
質問者

お礼

くろすさん、回答ありがとうございました。 客観的な意見で参考になります。 ■女性がひとりで食べていると周りが気にする傾向がある。 本人でなく周りが気にする、というのは確かにありますね。 ・ひとりにさせている=自分たちが気遣いをしていないと思われる という心理も、周りの人にはあるのかも? ■女性の方が、(男性に比べて)欲張りな傾向がある。 そういえば、食事処でレディースセットを頼むと、小鉢がいっぱいついてきますよ。 やっぱり色々な種類のものを食べたいという欲があるからでしょうか(笑) 反対に、メンズセットってあまり聞きませんね…。

その他の回答 (2)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

私は昼寝・散歩・郵便局に行きたいので、女でも1人ランチが許されるエンジニアリング系の会社で働くようになりました。 たまに事務系の仕事に就きますが、何階の会議室で何人で食べろとか、異様に細かい指示を出す、派遣先の社員さんは多いですね・・・ 部下である派遣さん達自体は、さらに異様に一緒に食べたがる。 正直、恐ろしいですね。私は商業科だったので、ビジネスライクな高校時代だったのですが、普通科や女子校の方って、「ザ・日本」な高校時代を送ってるんでしょうかね・・?

iikusa1258
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 sinjouさんは1人ランチ派なんですね。私もです。 学校や会社のタイプによって、たしかに1人での行動が許されやすい、許されにくい、の差はあるかも。 女性が多い職場では、なんとなく1人で行動しづらい印象があります。 なんというか、女性グループの場合、 『だれかと一緒に食べたい!』というポジティブな動機よりも、 『だれかと一緒に食べないといけない…』というネガティブな動機に動かされてる気がするのですよ。 この圧力めいた雰囲気は、どこから生じるのでしょう。そこが不思議です。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

もちろん個人差がありますが傾向としては、 男の方が〔複数の事を同時に認識し比較し総合し結論を出す〕 能力に優れています。したがって、たくさんの選択肢から 自由に選ぶのに迷いがありません。 女性は単独の決断力に欠けるのでグループでまとまらないと ものごとが進まないのです。

iikusa1258
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 決断力の違いですか。 一理あるかも、ですね。

関連するQ&A

  • 「ランチに行こう(しよう)」って言いますか?

    こんにちは。 みなさん、日常生活で「ランチ」という言葉は使いますか? 昼食のことを何と言っていますか? ※ファミレスなどで「Aランチを1つ」と注文したりするのは除きます。 うろ覚えなので言葉自体は確実ではないのですが、 「ランチしよう(という意味合いの言葉)」と携帯で友達(?)を誘うCMを見ました。 日頃「ランチ」という言葉を使わない私としては、 ちょっと違和感がありました(>_<) 学生時代にファミレスでバイトをしていましたが、 バイト先のシフト割りが「ランチタイム」「ディナータイム」という表示だったので、 シフトの調整などで「ランチ(タイム)は入れない」という感じで、使っていたこともありましたが、 「昼食を摂る」という意味では使ったことがありません。 私の周囲の人(男女とも20代前半~40代。都内/都内近郊在住もしくは在勤。主婦・会社員・フリーター)に聞いてみましたが、 日常生活で「ランチ行こう/ランチしよう」と言う人はいませんでした。 大抵は「お昼行こう」とか「お昼ごはん食べに行こう」、 男性だったら「昼飯行くぞ」という感じで、 「ランチ」なんてハイカラな(笑)言い方はしていません。 たまたま私の周囲がそうだっただけとは思いますが、 「ランチ行こう(しよう)」がどのくらい使われているのか、 ちょっと気になってしまいました。 できれば、性別・年代を併記してくださると嬉しいです。 また、もしよろしければ、 ご職業や都道府県で結構なのでお住まい(お勤め)の地域を書いてくださるとさらに嬉しいです。 ちょっとした好奇心からのくだらないアンケートですが、 よろしかったらご回答ください♪

  • 洋食好きの男性!ランチ女の人ばっかり!どうします?

    洋食が大好きの男性がランチタイムに洋食レストランに行った時 いつものように女の人ばっかりですよね。 こんなときどうしてますか? 食べたいものは食べたいと入っていくか、いつもあきらめてるか? 女性はどのように思ってるんでしょうか? 入ってきて欲しくナイとか、気にせず入ってきたらとか。 個人的にはケーキじゃあるまいしフツウの洋食ランチって遠慮する必要はないと思います。 20年ほど前は洋食ランチも平日ビジネスランチタイムは男性の方がおおかったんですから。 みなさんはどう思われますか?

  • 女性をランチに誘った時

    女性の方へ質問します。 特にその女性が好きではないのですが、冗談で「ランチに行こう。」 と誘ったところ。いつも「いいです。」と必ず言われます。 もちろん1対1で行こうとは思っていません。 たまには、「いいですよ。」とは言えないものでしょうか? その女性は、ランチに行く人と、行かない人がはっきりしています。 すきな男性に対しては自分から誘います。(既婚者も独身も) この女性の心理はなんでしょうか? なんでそんなに男性に対して好き嫌いするのでしょうか?

  • ランチってどのくらい重要?(長文かもしれないです)

    職場でのランチって、皆さんにとってどのくらい重要ですか? 部の違う人から、時々朝の6時くらいにメール(携帯へ)で「今日一緒にお昼食べよう」ときます。 私はまだ寝ている時間なので、「お昼の事を今から考えてるのか。気が早いな」と思ってしまいます。 また就業中も「今日お昼そっちに行っていい?」とメール(職場のPCへ)がきて、忙しくて返さないと二度・三度と返事催促のメール(携帯&PC)が来ます。 (その人と私は部が異なり、普段は違う人達と食べています。) また、普段私が一緒に食べている人達の一人から「今日はこのこと(昼食のこと)しか考えないで会社に来たよ~」という発言(たぶん冗談でしょうが・・・)を聞いたのですが、そういう方って多いのでしょうか? 周りでは、女性は例外なくグループで食べてるのですが、女性の方は一人で食べるのは嫌ですか? (男性は結構一人で食べている人も見かけます) また、男女両方にお聞きしたいのですが、一人で食べている女性を見たら違和感を感じますか? 自分の思ったことでも、周りの状況からの推測でもいいので、よろしくお願いします。

  • モテる男が複数の女性と付き合ってるから?

    いつも思いますが、あくまで私の個人的印象ですけども、男女比ってそんなに極端に数は違わない?けども圧倒的に彼氏がいない女性よりも彼女がいない男性のほうが多い印象があります。 これって割と女性受けする男性達の多くが複数の女性と付き合ってるからなのでしょうか? その結果として、フリーの女性とフリーの男性の比率が 2:8とか3.7とかの極端な差になってるのかなっておもいますがこの見解は正しいでしょうか?

  • 女性とランチや仕事ができるようにするにはどうすれば

    29歳です 大学生バイトの頃は、事務系だったし、仲が悪かろうととりあえず昼食は一緒にするという文化があったので、女性と食事や仕事をする機会は今では考えられないくらいありました。 コミュ障のキモメンながら、女性後輩二人と外食したり、パートのおばさん+女性後輩二人とか、男性後輩1人+女性先輩2人で夕食とか、そういうメンバーでした。 社会人になってからは一応SEをやってまして、女性がほとんどいない職場です。 昼食もほとんどの日は一人です。他の人とたまたま会ったり、辞める人がいるときなんかは例外的に誰かと食事することはありますが、男ばかりです。 SEでも営業の女子と同行で外に出る人もいるのですが、仕事ができない子なんでそんな話は回ってきません。 どうすればバイトの頃のように女性とランチや夕食をしたり、一緒に仕事ができるようになるでしょうか? まあバイト当時だってプライベートの友人として、一対一で食事とか遊びにいったりというのはなかったんですけどね。 男だけの集まりは今でもごくたまにありますけど・・。 よろしくお願いします。

  • 女性はランチとかに金を払う額が大きい

    女性は収入が少ないくせにランチとか1000円とか払う人がいますが、あれは何ででしょうか?1人暮らしで私より、収入が少なくてもお金を払っています。金銭感覚がおかしい人が多いのかサラ金で借りているのか?エロイバイトを他にしているのか、疑問なのですか?なぜ女性はランチに男性より高い店に行くのですか?僕は、ランチは520円までと決めています

  • お茶とランチだけで付き合う

    アプリで婚活中のバツイチ子なし女性です。 先日初対面した同世代の男性がいます。 その時はお茶しただけでした。 実際にお話ししてもすごく楽しくて容姿も好みととても気に入っていただいた様子でした。 次にランチで会う予定なのですが、その時にお互い好印象であれば今後に向けた深い話になると良いと思っていると言われました。 以前会った方でも初めにお茶をして、ランチを2回してお付き合いを申し込まれた方がいました。 何というかお茶とランチをしただけの相手とお付き合いという感覚がピンとこないです。 私の中では、お茶→ランチ→ディナー→1日過ごすのように段階を踏んで仲良くなっていく感じで、ディナーもしたこととない人と付き合うというのがピンときません。お茶とランチなんて知り合い程度という感じで、よく相手のことも知れないし、その相手と付き合いたいと思うまでにはいかないです。 この感覚わかる方はいますでしょうか? まだ会うのも2回目で、お茶とランチをしたくらいでは、そこまでの気持ちにはならないから、もう少し夜にお食事したり、一日どこかに出かけたりして仲良くなれたらみたいに伝えたらわかると思いますか?

  • なぜ女性の方が甘い物が好き?

    男女の比率でいくと、女性の方が甘い物が好きだという印象が強いけど、 けっしてそういう先入観というかイメージだけではないと思います。 男性の方が酒が好きってのは、そんな事はないのかな?って思うけど…。 それで質問です。 どうして女性は甘い物が好きな人が多いのですか?

  • ランチは仕事?ランチはOKだけど夜は??

    ランチは仕事?ランチはOKだけど夜は?? 社内に気になる女性がいます。その女性は下請け会社の子です。 彼女から見れば私はお客さんになります。 知り合って半年位ですが、週に1回は二人でランチに行きます。 大抵、彼女は一人で昼食を取っているようです。 (仕事をしている部屋が違うので、一日中彼女の様子が分かるわけではないです。) 誘うのはいつも僕からで、別に断られた事もなく、嫌そうな様子は見られませんが、 やはり彼女にしてみればランチも仕事の1つなのでしょうか。 (客に誘われたから仕方なく付いて来てる?) ランチ中仕事の話しだけでなく、世間話しやプライベートな話などで盛り上がる時もあります。 何度か何人かで飲みに行ったりしましたが、今度は二人で行ってみたく誘ってみたいのですが、上記の事が気になります。 誘ってOKでも無理やりな感があると気まずいですし、逆に物事をはっきり言うタイプなので、嫌な時はNOと言われ、これはこれで気まずいです。 僕にしてみれば週一の一時間といえど、結構大きなイベントになっていますが、彼女の気持ちが分かりません。 このような経験をお持ちの方、ご意見をお願いします。

専門家に質問してみよう