• ベストアンサー

漂白後の衣類って、黄ばみやすい??

白い衣類が黄ばんでくると漂白剤で白く戻しますよね。一度も漂白した事の無い衣類で、初めて漂白した後の衣類って、なんだか汚れやすくて黄ばみやすいように感じていたのですが、同じように感じた方いますか?また、それは何故なんでしょうか?もし漂白後の衣類が黄ばみやすかったら、何か対策はあるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.2

考えられるのは ・塩素系漂白剤で繊維が傷んで汚れやすくなった ・蛍光剤が分解された ・塩素漂白に適さないものを塩素漂白して変色させてしまった。 ・鉄分の多い水である などです。  対策は塩素系漂白剤はなるべく使わない。やむを得ず使う場合でも濃度や時間を必要以上にしない。  漂白剤が残った状態で直射日光に当てると蛍光在の分解が促進されて黄ばむことがあるので、漂白中や直後は日に当てない(乾燥は陰干しで)  鉄分の多い水で塩素系漂白剤を使うと鉄が酸化されて黄ばみの原因となることがあります。この場合還元漂白剤で回復できます。

mamonokamo
質問者

お礼

>・塩素系漂白剤で繊維が傷んで汚れやすくなった 確かに繊維が傷めば毛羽立ちから汚れをすくい取りやすくなりますよね。なるほど。そういえば以前生成り色の衣類を漂白したら、黄色に変色しました。水質も関係していたのかもしれませんね。回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#107878
noname#107878
回答No.1

 全部が全部ではないのですが、白い衣類、たとえば一番分りやすい例としては下ろしたての時にはまぶしいぐらい真っ白なソックス、こうしたものは、その多くがやはり白い染剤で真っ白に染色してあるものなのです。  こうした染色で白を強調している衣類を漂白しますと、白い染色そのものが漂白によって消えてしまい、素地の元々の白そのものに戻ってしまいますから、同じ白でもどこかくすんで見えたりしますが、同時に汚れやすくなったり黄ばみが出やすくなったりすることも十分考えられます。対策としては、とにかく漂白をしないこととしか言いようがありません。

mamonokamo
質問者

お礼

染色剤が取れてしまった為に、汚れが目立つようになったのかもしれませんね。貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 衣類・漂白剤使用で色が着く??!

    非常に困っております よろしくお願いします 白い衣服の黄ばみが気になり 衣類用・漂白剤に浸した途端、瞬く間に 黄ばみ部分がピンク色に変色してしまいました (...以前、仕事用の帽子(工場用の白いマスク状の帽子)を 漂白剤に漬けた途端にそのよぅになったことを思い出しました) ...ピンクに染まった部分を元に戻すことは不可能でしょうか (クリーニング店に出しても戻らないでしょうか) 何故、漂白剤で変色するのでしょう?? (私の予想は... 日焼け止めやファンデーションに含まれてる成分(金属成分??) に反応してそぉなる?? と思ったりしているのですが) ...黄ばみを漂白出来るどころか 着用不可な状態になるよぅでは どのように洗濯すれば良いのか悩みます 解決、対策をご存知なかたいらっしゃれば お知恵を拝借お願い致します m(__)m

  • 漂白をしたら黄ばんでしまいました

    なんとなく薄っすら黄ばんできた白いシャツを 漂白しようかとおもって洗濯しました。 普通の粉末洗濯洗剤と一緒に、液体の漂白剤(色柄物OKのもの)を 一緒に使って洗ったところ、漂白どころか さらに全体的に黄ばんだようになってしまいました。 漂白剤の使用方法には普通の洗剤と一緒に洗うように 書いてあったのですが、何がいけなかったのでしょうか? ちなみに洗濯機は東芝のドラム式です。 ステンレス以外の槽では洗うなと書いてありましたが ステンレス槽なのです。。 またこの黄ばんでしまったシャツを白くするには 再度漂白剤で洗ってもいいのでしょうか? また黄色くなってしまうのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • Yシャツ⇒漂白剤⇒黄ばみ。。。

    以前、Yシャツを漂白剤に漬け洗濯したトコロ、真っ白になったので 違う日、同様に漂白剤をし洗濯したら、ボタンを嵌める側の方が 黄ばんでしまいました。 クリーニング屋さんに黄ばみ落としを頼んだのですが、若干薄くなっただけで黄ばみが取れていませんでした。 黄ばんでしまったYシャツはもう真っ白には戻りませんか? 黄ばみを取る方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 塩素系漂白剤での衣類漂白

    白色のスエットがタバコのヤニで黄ばんで、 洗濯の時に漂白剤を混ぜて洗濯しても全く落ちません。 そこで、キッチンハイター(塩素系漂白剤)で浸け置きをしても大丈夫でしょうか? 酸素系の漂白剤の方がいいのでしょうか? いろいろ調べてみると塩素系の方がよく落ちるみたいですが・・・ また、風呂釜の中で浸け置きしても大丈夫でしょうか? スエットも大きくて2着あるので、全部入る大きさのものがないので・・・ お風呂は、追い炊き機能が付いているステンレス製の風呂釜です。 宜しくお願いします。

  • 脇の黄ばみを落とす最強の漂白剤は?

    下着のシャツなんですが、毎日着替えても半年も使い続けると脇が黄ばんできます。 まあ、週に一回まとめて洗ってるので一週間置いてるうちに酸化とかするんだと思いますが。 この黄ばみを落とす方法はいろいろあるようですが、いちいち黄ばんだ部分に塗り込んでというのが多くて面倒で仕方がありません。 そこで洗濯機の漬け置き洗機能で綺麗になるような方法を探してるんですが、やはり塩素系漂白剤が最強かなと。 塩素系漂白剤というとハイターぐらいしか思いつかないんですが、ハイターってキッチンの洗剤ってイメージでシャツについた黄ばみまで落とせるのか疑問なんですよね。 漬け置きだけで脇の黄ばみが綺麗になる漂白剤って何かあります? 一応、うちの洗濯機は水温40度を維持しながら6時間ほど漬け置きして、その後普通に洗濯する機能が備わっています。 あと、塩素系漂白剤って混ぜるな危険ですが、NANOXとかみたいな通常の洗剤と混ぜて漬け置きしても良いんでしょうか? 毒ガスが出るのは酵素系と混ぜたときですよね? 普通の洗剤と混ぜると逆効果で漂白力がむしろ落ちるとかないですよね?

  • 黄ばみの漂白 どうすれば?

    現在、臨月に入った24歳主婦です。 もうすぐ子供が産まれるので、先日義姉から(2歳半の男の子のいる)新生児用の肌着やツーウェイオールなどのお下がりを頂きました。 とても助かっているのですが、ほとんどの服の襟ぐりに黄ばみがある状態で… 酸素系の漂白剤と普通の洗濯洗剤で軽く洗ってつけおきしましたが、落ちません。 スタイなどつけてしまえば解らないと思うのですが、やっぱり気になってしまって(^o^; 何か黄ばみが落とせるいい方法はないでしょうか?

  • 衣類の黄ばみ

    ドラム式洗濯機を使用して、白い服をせんたくすると、色が少しずつ黄ばみます。 ご存知の方教えてください。 ちなみに、漂白剤は入れていません。 以前は二層式洗濯機を使用して、問題ありませんでした。 洗剤は以前と同じものをしようしています。

  • 洗濯、漂白剤について

    私は今まで普通の洗剤と柔軟剤でしか洗濯したことないのですが、みなさん普段から毎回漂白剤を入れて洗濯していますか? 何度も洗ったことがある衣類は色を分けずに洗濯していますが、酸素系の液体漂白剤を入れるとしたら、何度も洗ったことがある衣類でも、色物と白物にわけて洗濯すべきですか? また洗濯槽のそうじも特にしたことないのですが、洗濯槽の掃除すると仕上がりが劇的に変わったりしますか? ワイシャツの黄ばみや、血液などは酸素系の液体漂白剤を入れるだけでとれるのでしょうか。 普通の洗剤と柔軟剤だと落ちなくて・・・。

  • 衣類用塩素系漂白剤の使用方法

    何十年前に色柄物に塩素系漂白剤を使って失敗してから、ずっと酸素系を使っていました。 今回、酸素系で簡易に洗濯して落ちなかった白のシーツの染みと白のTシャツの首部分の黄ばみを、古い安い物なので実験的に衣類用塩素系漂白剤(衣類用ハイター)でやってみようと該当部分に原液を掛けて放置しました 注意書きに2時間以上は浸さないとありました 2、30分くらいでTシャツの黄ばみは白くなって綺麗になってたみたいでしたが、そのまま寝落ちして12時間くらい放置したところ、シーツは穴があき、Tシャツは原液を掛けたところがガーゼみたいになり、すすぎの際にトイレットペーパーのようにボロボロに溶けてしまいました (1)まず、部分的に掛ける場合は原液を掛ける物なのでしょうか?それとも薄めた液なのでしょうか? (2)漬けるのは2時間が限度とのことですが、Tシャツ生地にダメージを与えない推奨は何分くらいなのでしょうか? (3)正しい使い方が記載されているサイトがあれば教えてください 一部の回答でも構いません よろしくお願いします

  • 漂白の仕方

    台ふきやふきんを選択するときの標準(?)の方法を教えてください。 私はふきん等は衣類等とは別に手洗いしているのですが、 1.洗濯機で一緒に洗っているという人がいました。これは、衛生的にどうなのでしょうか。「ネットに入れているから別洗いと同じ」と言っていました。 2.漂白の頻度 実家の母はふきんの手洗いの洗濯は毎日、漂白は月に一度くらいでした。 事務所の給湯当番では手洗いで洗濯は毎日、週に一度漂白するように言われました。 3.漂白するときの洗い方 ある人は、洗剤で洗濯した後漂白し、さらに洗剤で洗っていました。漂白剤は強いので水でゆすいだだけでは匂いや薬が取れないとのことでした。 ある人は、漂白剤が強いという理由は同じでしたが、汚れたふきんをいきなり漂白剤につけて、その後洗剤で洗った方が手間でないということでした。 漂白剤につける期間や順序などの標準を教えていただけたらと思います。

専門家に質問してみよう