• ベストアンサー

母親との関係って難しくありませんか?

私は子供の頃からあまり母には本音を話したり甘えたりってことがありませんでした。例えば学校でいじめにあっても、言うと怒られるような気がして言えませんでしたし、悩みがあっても頼ったり、相談したりしたことは一切ありません。みなさんはどうですか? 今一人暮らしで、たまにメールが来るのですが、昨夜今の心境というか正直な気持ちをメールしてみたら、猛反発されました。 自分が今幸せで、生き生きと生きていて、こういう生き方もあるって分って欲しいのですが、所詮無理なのでしょうか。やはり表面的に無難な返事をすれば良かったのかと、これからはそうしたほうがいいのだろうか、考えてしまいます。少しでも分ってくれると期待したのですが。 具体的には、私は36歳女性で、会社員です。恋愛もしていますが、自分で稼いでワンルームマンションですが、生活できているってことに幸せを感じています。他の人は大した事ないと思うかもしれませんが、自分にしてはすごいことだと思っています。こんな風に感じるのはおかしいでしょうか? 働く事が好きです。同じ職場の人に頼られたり、お客さんに頼りにしてもらえることに必要とされているんだという喜びを感じます。もちろん嫌なこともありますが。結婚はしていませんが恋人がいて旅行したり、仕事仲間と飲みに行ったりっていう生活が気に入っています。 いつかは結婚もしようと思うのですが、そういう考えをことごとく否定されることに納得がいきません。 普通の女としての幸せを母親は願うのが普通なんでしょうか?私はそれより人間として幸せであることを考えるべきと思うのですが。 それに結婚すれば幸せ?とも思います。結婚って単なる形ではないかと。それより毎日充実して生きている生活の中身のほうが大切ではないですか? 愛する人との子供を欲しいと思うこともありますが、自分の母との関係を思うとまた新たに難しい人間関係をつくるだけではないかと少し思います。私の考え方はおかしいでしょうか? 母は自分が「不幸な娘」を産んでしまったと思っているようです。でも、私は自分が今幸せだってメールしたんです。そうすれば、少しは慰めらめられると思ったので。でも結婚せず子供も居ない自分が幸せとわかってもらうのは無理なんでしょうか? 色々疑問がありますが、どれか1つでもいいですので、答えて頂けると幸いです。 どんなご意見も真摯に受け止めさせて頂きますので、よろしくお願いお願いします。

noname#97816
noname#97816

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.7

再回答します。 質問者様の人生を積み重ねて楽しむという考えは私は好きです。しかしいずれはその先に結婚も考えるけど、それをいうと母に屈するようで嫌だというのは中学生のような考えだと私は思いますよ。 それは小さいころからの関係が影響しているので、そこを乗り越えるって大きなステップだとは思います。だけどもう36歳なのです。 この機会にお母さんを許してあげませんか? 質問者様は自分の人生が充実しているならそれでいいじゃないですか。 質問者様とお母さんは親子だけど、もう小さいころとは違うでしょう? 質問文をみると小さいころに得られなかったものを今もまだこだわっているのだと思うのです。 得られなかったことは仕方がありません。時も戻りません。 今更望んだような母親になってもらえるわけじゃないのです。 質問の答えとしては「幸せとわかってもらうのは無理」かといえば、無理でしょう。 質問者様が納得いかないように、親も納得がいくことはないと思います。自分の行きかたの否定にもなりかねませんから。 だから話すなら「仕事も楽しいし、プライベートも楽しいし、充実していると思う。結婚は、考えにはあるけど、いますぐというには自分が大人になりきれていないと思う。お母さんには理解もしにくいし、心配かけていると思うよ、ごめんね。」でいいんじゃないでしょうか。このごめんね、が大事だと思います。 対立する言葉じゃなくて、親が認めてはくれないのならこちらが大人になりましょう。 こちらが先にそのままの親を認めましょう。 私も親との関係はとても微妙でして(母は離婚家庭でかつ私が一人っ子、おまけにうつも発病して、重圧の中で成長しきれずに成人しました)質問者様のことは少なからずわかる気持ちでいます。

noname#97816
質問者

お礼

そうですね。母も60過ぎていてもう歳ですし、今まで育ててきてくれたんだから、私が大人にならないといけないと思います。 ただ、自分がどういう形であれ、幸せなんだよってことが分ってほしかったんですけど、でもそれは、言葉で伝えても無理なのかもしれませんね。メールの言葉にすると、なんだかいばってい るようにとれるのかもしれません。家に帰ったときの態度とか、そういうもので 伝わるのかもしれません。でも、メールで「3年前くらいから笑顔がないし、それまではもっと女っぽかったのに」と言われたので、帰った時にどういう顔をしていいのか自信がありません。不幸そうに見えるとかいうことを、また言われるとこちらもむきになって立腹してしまいそうです。 結婚していない娘はどんなでも満たされていないようにみえるのか、それとも私が本当に不幸そうにみえるのでしょうか。そうでもないんですけど。家に帰るとつらくあたられるのはわかっているので、もっと大人にならないといけませんが。。。 母は社会で働いた経験がないし、専業主婦でずっと生きてきたひとなので、この歳で生き方を否定するのはかわいそうですしね。 心配かけてごめんね、ってなかなか言えませんが。。。その言葉がきっと欲しいのでしょう。でも、そのままの親を認める努力をしようとおもいます。とても良いご回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • Childlady
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.8

 年下の解答で小生意気に思われるかもしれませんが、似てるなあと思ったので回答させていただきます。  私は母、と言うより両親との関係で悩んでいます。二人とも「自分たちの考えでやってきて、これまでうまくやれた。」と自負しているので、娘から見ると二人とも無意識レベルで「自分たちは間違っていない」と思っています。だから、親に意見をしても彼らが変わることはないだろうと思っています。  私はニートを経験し、うつにもなりました。今も心療内科に通っています。そのとき両親は「自分たちの育て方が悪かったのか」と悩んでいたようです。うつは誰でもなるものなんですけど、そこのところを理解してもらえず、困りました。(なまけもの病ともおもっていたんじゃないのかな。)  親元を離れた今はこう考えています。  たとえ親と子であっても、育った環境が違うのだから、考え方に食い違いが出るのはしょうがない。  質問者様もお母様も、育った環境が違うのだから食い違うのは仕方が無いと思います。  生意気な解答に思われたら、ご容赦ください。

noname#97816
質問者

お礼

生意気だなんてとんでもないです。 自分の病気を理解してもらえないって、辛いですよね。特にこころの病は、体の疾患とは違って分りにくいから誤解されやすいんだと思います。 私も、病気ではないんですけど、母からみたら、この娘はどうしてこうなんだって、わがままで自分勝手に生きているんだろうって思っているんだと思います。そういうわけはなく、私なりにくろうもしてきて、独身も色々 大変なんだってわかって欲しいのに。 でも、どうしても温度差があるから、私もあまり理解してもらおうって思わないことにしようと思います。それよりも、親にも考え方があるんだって、認める方向にいこうと思います。 自分に自信をもっていればそれでいいのかもしれません。 ご意見ありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.6

お母さんがどんな方かは質問文だけではわからないのですが、うちの母と対応は良く似ています。 うちの母の場合の理由は、「自分が安心したい」「自分が周りの人と同じ話をしたい(回りは孫の話をしてきて自分にはいないから話せなくて悔しい)」「結婚して親孝行をして欲しい」というものでした。 もちろんそんなことはダイレクトにはいいませんが、会話の端々ににじみでているのですぐわかるのです。 もしもうちの母のようなことを考えているなら、理解してもらうのは無理です。 娘の気持ちよりは、自分が中心ですから。 「そんなことをいうなんて自分勝手だ」という感じになると思います。 次に「やっぱり結婚しないと」という「結婚信者」の場合。 これも難しいものです。なぜなら、 「恋人がいて旅行したり、仕事仲間と飲みに行ったりっていう生活が気に入っています。」 いつまでもこうしていられない、ということのほうが世の中多いからです。よく言うでしょう?遊ぶ相手がいなくなってくる、とか。 なので今の生活がいつまでも続かないことが多いので、これも理解を得ることは難しい。 「いつかは結婚しよう」→「いつかっていつ?そんなこといっている間に年をとっていくのよ。遊んでくれる人だっていなくなっていくのよ。」っていう感じでしょう。 年をとっても結婚はできますが、子供を視野にいれるなら急いだほうがいいのは事実です。 そして質問者様は苦しく感じてきたこの関係も、お母さんにとっては「産んでよかった」存在なんですよ。 質問者様の考えを認めるということは、いろんな意味があります。 「子供がいる幸せをこの子は知らないまま生きていくのか」「私はずっとおばあちゃんにはなれないのか」「この子はおばあちゃんになったときには誰かそばにいるのだろうか」 そして「自分の人生」とはあまりにも違う質問者様の人生を認めれば「自分の人生」の否定になるのかもしれません。 質問者様は理解してほしい、とありますが、理解して肯定して欲しいのはお母さんのほうかもしれません。 結婚すれば幸せとは限らないのは世の中を見ればわかりますね。 でもお母さんとしては、たとえ理解しても「心配」なんだと思います。 その結婚がうまくいくかどうかは別として「安心して老いて安心して死にたい」のではないでしょうか。 うちの母は私が結婚する前は「自分第一」な発言ばかりでしたが、今結婚して数年たってみると「安心して死にたい」のだなと感じるようになりました(結婚したからこそ変わったのかもしれませんが)。 少しまとまりのない文になりましたが、なにかヒントがあれば幸いです。

noname#97816
質問者

お礼

敢えて極端に言うと「安心して死にたい」というのはたんなる自分の欲求じゃないですか?でも、肉親であるからこそその願いをかなえてあげたいとも思いますが。 理解して肯定してほしい母の気持ちは分りますが、私も今一生懸命走っています。人生を。 お互い理解して欲しいのですね。なんとなく分ってきました。 私も理解して欲しいっていうサインで珍しく、本音をメールしてみたのですが、そして、安心して欲しいっていう意味もあり(これは不毛でしたが)。分ってくれる母ではないみたいなので、今の状態で幸せっていうのはやめとこうとおもいます。 ちなみに妹が2人子供うんでますので、もうおばあちゃんにはなっています。世間体を気にする人なので、その点気楽ですが。 ご意見ありがとうございます。

  • ygygyg
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.5

はじめまして。 おそらく質問者様のお母様には、「娘はこうあるべき」という考えが内部に出来上がってて、それが絶対に正しいと思っているのでしょうね。 私の母もそうでしたよ、自分の思っていることが絶対に正しくて、その通りに自分の娘が生きていく事が絶対に幸せだと・・・ でも幸せの基準って親子とは言え違うと思うんですよ。 例えば仕事ですが、私は現在アニメ関係の仕事をしていますが、母は公務員になる事が一番良い仕事で一番幸せだと思っていたようです。 でも私は公務員になるつもりは無かったし、現在薄給のアニメ屋ですが、決して仕事で不幸だと思ったことはありません。 人それぞれ幸、不幸の基準って千差万別ではないかと思います。 私はお母様がどう思っていようとご自分が今の生活に満足し、幸せだと思っていれば良いのではないかと思います。 仮に結婚して、相手とうまくいかなくて毎日毎日暗い顔して精神を病んでしまった・・・なんて事になった方がよほど不幸だと私は思うのですが・・・ また私も母との関係はうまくいきませんでした。 何を相談しても自分の考えを押し付けられて、それに従わなければ怒鳴り散らされて恐ろしい想いをしてきました。 そのうちに心を正直に打ち明ける事も無くなりましたが。 親子とは言え、別々の人格です。 自分の気持ちを理解してもらう事には限界があるのではないでしょうか。

noname#97816
質問者

お礼

とても私に似ている!と思いました。 親子といえども別人格だし、幸せの基準はひとそれぞれ。 でも、その「人それぞれ」っていうことを頭では分っていても、娘に対しては思えないんでしょうね。 「四大まで出してもらって感謝の気持ちはないのか。だんなさんや子供につくしてこそ幸せで産まれてきた幸せや目的はそれだ」と言います。そして、私が「いばってる」といいます(苦笑) 怒鳴り散らされて恐ろしいおもいをするというのもよくわかります。 私も、仕事から疲れてたまには実家にとおもってかえっても、容姿が悪いとか怒鳴り散らされ腹が立ってマンションに逃げ帰ったこともあります。近所迷惑にもなりますしね。 でも、書いていてちょっとすっきりしました。ありが とうございます。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.4

お母さまのスタンス、 自己肯定・他者否定〔I am OK,You are not OK.〕のパターンは、独善・反社会的・野心・高慢・自己中心的、要求水準の高い状態で少しく問題がございますが、それだけアナタを心配しているという母ごころなのでしょう……誰かを「心配する」のは自分自身が「安心したい」ことの裏返しであったりしますね。あるいは、世間体ということもあるでしょうか。それに、自分に理解できないことにぶつかると、思考停止になり短絡的に相手を否定するケースもございます。それが簡単ですし。 いまのところ、自分の器量で稼いで、干渉されず、自分の考えで自由に生きるのが幸せというアナタの幸福観、アナタの Way of Thinking は不変でしょうから(ある日なんらかの理由で変るときまで)現状の人生観・価値観・美意識での Way of Living, Way of Life になりますね。 自己肯定・他者否定のスタンスですが、アナタがお母さまを否定なさるときアナタもお母さまと同じ独善・反社会的・野心・高慢・自己中心的なスタンスになってしまうのですね。 お互いに自己肯定・他者否定のお2人が折り合いをつけるのは至難のことで交流分析での幸せパターン【自他肯定】〔I am OK,You are OK.〕はむつかしいですね。 ・人生で一番大切なのは、自分にとって心地よさを感じること。 ヨー・ヨー・マ 人は心から楽しめるもののみにベストを尽くせると、私は強く信じている。 ちっとも楽しくないことに高い能力を発揮するのは至難の業だ。     by ジャック・ニクラウス プロゴルファー あるとき旅先で、ヤクザの人たちにお世話になり、お酒を飲む機会があったのですが……あの世界の人たち、娘さんを持つと悩み苦しむんですね。

noname#97816
質問者

お礼

多分、北風より太陽で、理解のある言葉、たとえば「自分の器量で生活していて楽しいよね。」なんてもし母に言われたら、それはそれでホッとする反面、申し訳ないとおもうんでしょうね。 でも、母もOKと思えるよう、っていうか今でもそういう考えは否定していません。人の考えを否定できる人はいないと思いますし、だから、母にも私を否定しないでほしいと思います。 ご意見ありがとうございます。

  • 200477
  • ベストアンサー率26% (63/234)
回答No.3

私も母親しています。(まだ、中学生) 親は子供のことを1番に考えているって 美談を語るつもりはないです。 私の場合も子供が私に対して心の内を あまり伝えてないような気がします。 これは私の場合ですと、私が悪かったって思っているのです。 子供が幸せになることを親は願いますが 親の幸せの基準と子供の幸せの基準が違っているからだと私は 思うのです。ですから、ちょっと親と意見が合わなくなれば 親が腹立ったりしてします。質問者さんの場合は 自立してお仕事も楽しくて親から開放されたことで 毎日が楽しいと思っていることでしょう。 ですが、多分母親というものは、どういう場合でも 人並みのご結婚を勧めるのだと思います。 それが正しい、正しくないではなくて、 (長い目でみて)あなたを一人にしたくないってことも あるのです。あなたの人生なのであなたが決めることが もっともだと思います。ですが、あなたも行く行くはご結婚をしたいってこともおもっているようですので それも伝えてみたらどうでしょうか?母親もある程度安心できたら あなたの考えももう少し理解してもらえると思います。 価値観の違いの問題なのですが言葉にだして 伝えないと伝わらないこともあるので、まずは話することでしょうね。

noname#97816
質問者

お礼

私は行く行くは結婚したいとは思っているのですが、それを母に言うのは嫌なんです。言えば、結婚したい気持ちがあるのかって母も少しは安心してくれるんでしょうけどね。 多分今の状態で、私が今の生活が幸せだって言うよりは安心するでしょう。でも、将来結婚しようがしまいが、自分が感じられるのは「今」しかないと思ってるんです。今を一生懸命生きて、それを積み重ねた先に結婚があればいいな、と思っています。 わがままなんでしょうか。でも、「結婚したい」と言うことは、自分を下げるような気がしてしまいます。母に屈服するようで嫌です。 ひとりにしたくないっていう思いやりもよくわかります。 やっぱり私が甘いんでしょうか。。 ご意見ありがとうございます。

noname#63713
noname#63713
回答No.2

こんにちは。 貴方と同い年、恋人もおりますが 結婚はしていません。 お母様との関係も私と似ています。 自分の事のように読みました。ただ違うところは 部屋の間取りくらいで、あとはほとんど同じです。 私の母も早く結婚してほしいといつも言います。 結婚が幸せなのかな、と私はそのたびに思います。 母と私では時代が違うんです。 女性が働くようになり、電化製品だって充実している。 正直、結婚なんてめんどくさいですよ。 でも、母は”結婚”と表現しているだけであって 実は私に家族を持ってもらいたいといった気持ちが強いと 感じてきたこの頃です。 それはなぜか。私は十代の頃から両親の介護に時間を費やし (父は他界しましたが)母は今車いすで痴呆が少し進んでいる 状態。養護施設にいる母はいつも私に言います。”結婚して”。 でも、ある時、ぽつんと言ったのです。”●●ちゃん、ひとりで 辛いでしょ?”って。結婚という言葉を使わず。 自分たちが病気になったせいで 私はいつまでもひとりで暮らしているから、 さみしい思いをさせていると思っていたみたいです。 自分は幸せと表現するより、”私はひとりじゃないんだよ”と 母に教えてあげるほうがいいかな…と思いました。 彼氏の存在、仕事の存在、収入の豊かさ、どれをとっても 孤独ではないんです。 だから私は母に言いました。 ”私の周りには優しくていい人がいっぱいいるから 大切にされているし、私も家族同様に思っているんだよ”と。 私は母親とは1年に2回しか会いません。やはり会い辛いし 切ないのです。でも、貴方様の気持ちがわかる人間がここにいることだけ気に留めておいてください。 では!

noname#97816
質問者

お礼

ありがとうございます。 お母様は本当にご回答者さまのことが心配なんですね。 結婚してくれれば、その心配から解放される、ご自分の責任みたいなものを果たせるって思っていらっしゃるのがよく分ります。 私も一年に多分、十回くらいしか母には会いません。電車をつかって30分くらいの距離で両親健在なのに。 会っても、つらく当たられるだけなのでお互い嫌な気持ちになるくらいなら会いたくないと思ってしまいます。本当はこんなことでは淋しいんだって分っているのですが。。。 気持ちをわかっていただいて嬉しかったです。ありがとうございます。

回答No.1

私の場合は、すでに両親が離婚していて、父親とは特に仲が悪かったため、今どこで何をしているのか一切知りません。 どちらかというと母親のほうがまだ話せると言う立場です。 私が実家にいた頃、私の母は束縛がキツく、不在時に部屋の中やカバンの中をこっそり探る人間だったので、それが嫌で一人暮らしをしています。 通勤経路に実家があるため、週に一回、会社の帰りに1~2時間ほど実家に寄り、主に猫に会いに行っているのですが、母との会話もあります。 その中で、「良い人いないの?」「結婚しないの?」と言いながらも「一生独身ならこうしたほうがいい」などと、私が結婚することを望みながらも諦めもあるみたいで、結構矛盾していることも多いです。 文面から察するに、1373さんのお母様は理解するつもりもないように思われるので、難しいですね。 私も1373さんと同様に、収入は多くはないけど一人の今の暮らしに満足しているので、1373さんの感じていることは全くおかしいことではないと思います。 むしろ、現状に満足できて「ないものねだり」しない、できた人間だと思います。 少し冷たい言い方かもしれませんが、生んだのは確かに母親です。 でも、今は自立しているのですから、お母様の言うことを無視してみてはいかがでしょう? 現状に満足していて、幸せだと思っているのに、それに水をさしているのはお母様なのですから。 正直、結婚することが幸せだとは思えません。 もちろん、幸せな人も多くいるでしょう。 でも、離婚率20%という統計を見ても、必ずしも結婚=幸せだとは限りません。 話がそれてしまいますが、離婚率が近年増えているというのは、昔の人は世間体や経済的理由で女性が我慢するしかなかっただけなので、昔と今とで潜在的な離婚率は変わらないと思います。 女性の経済的理由については今も多いはずなので、離婚後の経済的な心配がなければもっと多いはずです。 それに、結婚(戸籍上の夫婦)という形をとらずに家庭を持つ人たちもいますしね。 長くなりましたが、お母様の言うことは無視して、今の幸せに浸っていてもいいと思いますよ。

noname#97816
質問者

お礼

私も家に帰る時は主に猫に会いに行っています(笑) 家の猫が大好きです。ご回答にとても親近感を感じました。 結婚観も私ととても似ています。 母の結婚を見ても人にすすめるほど結婚はそんなに幸せなんだろうか、と思います。ただ「人並みだから」という理由で満足しようとしているだけのような気もします。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 母親との関係が・・・

    34歳の主婦です。結婚する前は、母親とは仲がよいと思っていました。私に対して理解があるし、相談に乗ってくれたり励ましてくれたり尊敬している母です。が、結婚して離れてから私の母に対する気持ちが変わってしまいました。最近よく小さかった頃のことを思い出します。記憶はすでにおぼろげなのですが、小さかった頃はすごく厳しく育てられ、いつも母のことを怖いと思っていたような記憶がぼんやりあります。いつも母の行動や言動を気にして生活していた気がします。中学~からはそんなこともなく優しい母だったのですが、正直言って心の中ではいつも母に気を使っていたような気がします。そして母も私に気を使っている気がします。今でもなんだか母には気を使っているように自分では感じています。最近小さい頃のことが思い出されるようになってから、母とすごく距離を置きたくなってしまいました。(こんな自分がとっても悲しいのですが)世界で一番好きで尊敬していると思っていた母に対してこんな気持ちになってしまって、自分でもどうしてか分かりません。たまに電話がかかってきても今までは楽しく話ができたのに、今ではそれが出来ません。母もおかしいと思っていると思います。なんだか親子の関係が分からなくなってきています。母親にどう接したらいいのか分からないのです。そして昔から子供を育てることに恐怖(自信がなくて)を感じいまだに子供を作ることができません。なんだか最近は母親の愛情は私に対して無かったのではないかとまで思ってしまい、ますます母から離れてしまいます。私はどうしてしまったのでしょうか・・?

  • 会うのさえ反対する母親

    会うのさえ反対する母親 4人兄弟の一番したの20代後半です。 父は他界しています。みな未婚です。 このたび結婚をしようと思っています。 しかし母は祝おうという気は全くありません。 もちろん祝ってもらいたいから結婚するわけもなく、私の幸せのため結婚します。 ですから反対されようとされまいと関係ないっちゃないのですが、 祝われたいというのが本音ですよね。 人嫌い、友達もいないような母親なので、交際中も会おうともしてくれませんでした。 結婚のときは、しょうがないから会うという感じです。 しかもそれは祖母をつれて、ホテルなどのレストランで会う。と。。 人それぞれですから、何も無理やり賛成してほしいわけでも、無理やり会わせたいわけでもありません。 ですから、ふとこう思いました。 会いたくないなら会わせなければ・・・ これから結婚するとして 結婚前の紹介、挨拶 親の食事会または結納 結婚式 この3回だけ顔を合わせると思うのです。 でもこれの機会に母を参加させないのは失礼でもありますし、相手の親に不信感をいだかせるかと思います。 だからといって親を利用するというのもね。 まあ普通だったら子供のために親は進んでくるのだと思いますが。 母がむかつくとか嫌いとかそういう話ではなく、 彼女に会ってもいないのに会いたくないというのであれば やはり、もうそれは性格の問題であって、どうしようもない気もします。 正直、大人ならある程度嫌なことも口にださず、耐え忍べとも思うのですが仕方ありません。 ですが結婚式まで全く会わせない、これからずっと会わせないというのは 相手の両親にも不信感を抱かせるだろうし、世間的にもおかしいと思われると思います。 一番は一般的な親として子供を祝ってあげる形が望ましいのですが。。。 子供がいなくなってさみしいから反発するとか、そういう観点からではなく 会うのが嫌だと言ってる親にそこまで会わせるべきなのかということです。 無理にやればおそらく会います。(結婚式とかどうしようもないとき) もし、彼女と一回会って嫌だといわれていたら何か対策は考えられるのですが。 みなさんならどうしますか?

  • 母親との関係に疲れた

    こんにちは。 もう大人ですが、母親との関係に疲れました。 現在は訳あって両親と同居中ですが、諸々事情があるので同居解消などの提案は差し控え願います。 まずは母の特徴を挙げます。 (1)自分が悪くても謝らない。ありがとうを言えない 母から「ごめんなさい」と言う言葉を聞いたことがありません。 また、何かしてもらっても「当然」で、お礼を言うことがありません。 例えば母の誕生日に何か贈っても、「これくらい当然でしょ。私はあなたたちが子供の時に誕生日にプレゼントあげてたんだから」と言う感じです。 (2)機嫌で人を動かそうとする 何か気にくわないことがあると、機嫌が悪くなり、人を萎縮させます。 物に当たること(ドアを強く締める、物を机に叩きつけるなど)もしょっちゅうです。 自分が機嫌が悪いことをアピールして言うことを聞かせようとします。 (3)人の失敗は執拗に責める。 私たち兄弟や父に対しては何かあると執拗に責め、数日、数ヶ月経っても言い続けます。 人に対しては同じことを2~3回言っただけで「しつこい」と怒ります。 (4)反論するとキレる、言い訳する 母の悪いところを指摘したり、こちらに言いがかりをつけてきた時に反論するとキレるか言い訳が始まります。 特に言い訳することが多く、言い訳が通じなくなると不機嫌になって(2)の状態になります。 今まで聞いてきた言い訳 ・ダニアレルギーの弟がいたので掃除したら?と言ったら→掃除してる暇がない。あんたたち(私たち兄弟)がいなければもっと物が少なくて家が綺麗だった。お父さんと2人なら綺麗な部屋で過ごせたのに。(これは私たちが小学生くらいの時に言われた言葉です。そのくせ私達兄弟が家の中を片付け掃除をするとキレていました。もちろん私たちがいなくなっても実家は汚いままです。) (5)とにかく人のせい (4)の言い訳然り、とにかく全てを人のせいにします。 だいたい私たち兄弟のせいにされてきました。 お金がないのはあんたたちがいたから。 あんたたちがいたから好きなところに旅行も行けなかったなど。 (6)文句しか言わない 父に「どこか行きたい」→「どこがいい?」→「どこでもいい」と言ったのに、どこかへ連れて行くと「混んでいる」「歩きたくない」などと文句が始まります。 また、職場の人や近所の人、店の店員など、あらゆる人のあら探しをして毎日のように文句を言っています。 (7)典型的なステレオタイプ 人の目を気にして、「~しなければならない」「~でなければならない」と勝手に自分に制約をつけています。そしてそれを人にも強要します。 母の口癖は「普通は~だよね」「普通だったら~するよね。常識ないんじゃない?」 (8)自分ばかりが不幸で大変 母は基本的に自分ばっかり思考です。 「私ばっかり忙しい(明らかに他の人の方が忙しくても)」 と、母はこんな感じの人間です。 普通に生活しているだけでもストレスを感じるようになってきてしまいました。 もちろん、人を変えることはできないし、自分が変わるしかない、気にしないようにするしかないのだと思いますが、私はどうすればストレスなく過ごすことができるのでしょうか? 無視する・・・と言う方法も実行した時期がありましたが、何もないのに言いがかりをつけてきたり不機嫌になられることもあり・・・ 私に何かアドバイスをください。お願いします。

  • 母親がどこまでも私の人生に入り込んでくる(長文)

    私はもうすぐ結婚することになっていますが、籍を入れずに5年くらい同棲しています。母親に早く籍を入れろとか子供を作れとか言われて精神的に参っています。母はよく「家の中が荒れてても端から見てちゃんとやってるように見えればいいから」と言っていました。社会的に見て体裁が整っていないとパニックになって私の意志や人生や精神状態なんて知ったこっちゃない、誰が見ても未婚で同棲してる方が悪いに決まってる、とどんどん追いつめてきます。それはもう「私に幸せになって欲しいから」というところを越えて、敵意を持っているかのような感じなのです。母はヒステリーでキレるととても汚い言葉で口論するのでそれを聞いてるだけでも胸が痛くて、子供の頃から私も言い返して母に勝つのは難しかったし、私も言い返して勝ったとしてもほんとに嫌な気分になるのです。もうこの年になって大声で口論するのは嫌だし、言ってもなにも改善しないのはわかってるし、それで私が何も言わない・音信不通になると関係ない親戚の伯父や、私の彼の両親にまで電話して文句を言ってるらしいのです。私はもう母と関わりたくないのにそういう態度もとれないような行動をしかけてくるのです。私は結婚式をするとしても親を呼びたくないし、それで「親不孝」だと言われても端から見たら母の言うことはもっともなのかもしれませんが、私はもう母の言うことに惑わされて自分がダメなのだという結論を自分に下したくないと思っています。(今まで散々私はダメなのだと言われて育ってきました。)また、長い文になりましたが同じようなどこまでもからみついてくる親や兄弟をお持ちの方、うまく行く方法を見つけた方がいらしたら教えてください。(私は母に反発して籍を入れないのではなく、もうすぐ籍を入れる予定です。今まで入れなかったのは私と彼の精神状態、経済状態もあり、私たちも幸せになろうとして一生懸命生きているのです。)

  • 26歳、母親からの結婚へのプレッシャーが辛い…(長文です)

    母親からの結婚に対してのプレッシャーにうんざりしています。 今、私には結婚まで考えられる関係の人は居ません。 ここ1年の間に親戚と接する機会が多くあり、従兄弟やその子供に影響を受けてか、母の「娘の結婚」に対する願望が顕著です。 お見合い話も含め、事ある毎に結婚・年齢の話題をされます。 正直、私にも結婚願望はあります。でも焦って無理に結婚しても…。正直、最近やっと結婚というものを真剣に考え出したばかりです。なので「30歳までには結婚したい」とか、「孫は10年後までには産んであげるね!」とか明るく言ってたけど、言い続けて疲れてきました。惨めな気持ちにもなってしまいます…。 基本的に私たち親子は、母>私の力関係です。母は口も達者で末っ子・わがままタイプのO型。娘の私は長女でのんびりタイプのA型。昔から喧嘩の後の仲直り方法は、日常生活のコミュニケーションでうやむやに…でした。真剣な議論を交わした事は少ないです。根本的に考え方が違うと気づいてから、母に私の本質を分かって貰いたいともあまり思わなくなってしまいました。 色々考え出してから、ずっと昔に感じたマイナスの感情までも思い出されて苦しいです。些細な事も思い出して、まだ許せていない自分に驚いたりもしています。 母との関係は概ね良好だったのに、最近ぎくしゃくしています。ここ数日会話を交わしていません。 もう家を出たい。母は実家から嫁いでほしいらしく、私もそのつもりでしたが、今の年齢でこれでは…。先を思うと気持ちが暗くなります。あてつけの様に遠方に人と結婚してやろうか、とかも思ってしまいます。自分の幸せにそんな理由を介在させたくないのに。 ○皆さんは結婚のプレッシャーにどう乗り切っていかれましたか? 同じ状況の方、過去このように乗り切った!という体験談、男性からの視点、私への叱咤、何でも結構です。 アドバイス下さい。お願いします。

  • 母親との関係について

     こんにちは。 母親との関係について相談させてください。 私は30歳、既婚、結婚2年目です。 結婚して1年目は旦那・姑などと不仲で半年間別居していました。 その間は、私の実家にお世話になっていました。 離婚も考えましたが、もう一度やってみよう!ということになり現在に至ります。 旦那の元に戻って来たのは、今からちょうど1ヶ月くらい前です。 現在は、別居前の自分・旦那の悪い点などをお互い反省し、生活はうまくいっています。結婚当初からこんな風に出来ればよかったんですが、出来ず、また、逆に考えれば、別居期間があったから今があるとも思えます。 私たち夫婦はうまくいっていて問題はないのですが、私の母親について少し困っています。  半年間も別居し、しかも、そのことで色々と心配をかけてしまったので、しょうがないと言えばしょうがないのですが、例えば7日くらい母に電話しないと、また喧嘩しているのではないかと疑い、母から電話がかかってきます。それが、私には結構、苦痛です。かかってきた電話には一応出るのですが、苦痛です。放っておいて欲しいというのが本音ですが、わがままなのも承知しています。今は旦那との生活リズムを作りたいのもあります。  心配しているのはわかっているので、こちらからたまに電話すると(夫と仲良くしてるということも強調しています)、天気の話から始まり~~~~~~~~と言う感じです。 私としては自分の生活リズム(実家とは全く環境の違う土地に着たので)を作りたいという思いが強いです。  私には姉も居るのですが、結婚しておらず、職も安定していません。 私としては姉のほうを心配して欲しいのですが。。。どうしたものでしょう。。。今日あたり自分から電話してわかりやすいように自分の気持ちを話してみようとも思うのですが、母は嫉妬深いというか、「電話してくるのがうざいっていうわけね!!?」と傷ついたり、逆切れしそうです。。 どうしたらいいでしょう。。。何かいい方法はないものでしょうか??

  • 母親について

    こんにちは! 今回私の母について意見を聞きたくて質問します。 私の家は母子家庭です。 ここからが本題なのですが、高校に入学する際に 10万円程度奨学金を借りました。 そして、あしながさんからも3年間で90万借りました。 県からも奨学金を80万借りて3年間高校生活を送りました。 これから全部自分でもちろん返済していきます。 四月から就職し働くのですが、 そのための費用(ひとり暮らしするための家具代などなど)20万以上かかります。 自分のもの?になるのであたりまえと思う人もいるかもしれませんが、 全部母が四月から毎月給料でたら、かかった費用返せといってきます。 なんかすこし腹がたちました。 これじゃあ他人じゃないかな?と思います 母は親戚のおばちゃんと同じだと思うのは まだ自分が子供だからですかね? 母は家事などもいっさいしたこともなく私は おばあちゃんに育てられました。 お小遣いなんかももらえなく自分でバイトして 携帯代も払ってきました。 母子家庭の家はみんなこうなんですかね? 母に育てられた気がしません。 友達の家は普通に物を買ってもらえて.. なんか僻みかもしれません。 読んでて不快な気持ちになった方はすみません。 でも、なんかおかしいんじゃないのかな? って、たまに思います。 いまの公立高校3年通うのに190万もかかるんですかね? まだまだ子供で理不尽な事言ってるのかもしれませんが、 同じ境遇の人いたら話を聞きたいです。 自分の言ってることおかしいって言われたら 母に反発したこと素直に謝ります。 ただ、すごく金銭面で苦しくまだ10代なのになあとか 考えると笑えてきます。 マイナス何百万からの社会人スタートも不安でしかありません。 うまく伝えられなくてすみません。 ただ、3年間で自分は190万円、1年間で60万1ヶ月5万 そう考えるとかかったのかもしれないですね。 自分は奨学金で生活していたのかと思うと 母にありがたみを感じれず友達の母と比べ 軽蔑してしまいます。 よろしくお願いします。

  • 母親に認めてもらうには?

    近々結婚をしようと決めたのですが、私は母親との関係が上手く築けておらず、悩んでいます。 母は、自分以外の人間(家族)が気に入らない行動をとると、すぐに苛立ち非難します。特に父に対する非難は日常的で、父が何をしても、また何もしなくても、母が満足することはありません。 一方、世間体には非常に敏感で、外では、社会的に成功している夫を立て、控えめな妻を演じます。 私はそんな母の姿にいつも困惑しています。 母は私や私の生き方を認めておらず、仕事から住む家(一人暮らしの為)、服装に至るまで干渉します。私はそれに反発する形で、自分の生き方を主張したり、理解してもらおうとしますが、議論はいつも平行線です。 私は、『自分の人生は自分のもの』だと思う反面、なぜ母の望むように生きられないのか、と悩んだりもします。母の望む人生を歩んで、『良い子』と思われたいという願望もあります。 ある口論がきっかけで、この半年は実家(近い距離)に帰っていません。母からは何かと理由をつけて『帰って来て』とメールがありますが、私は返信すら出来ません。もう母にどう接したらよいのか解らなくなっています。また、母に対する感情が、愛情なのか憎しみなのかも解らなくなっています。 結婚となれば、両親と会う機会も増え、母に振り回されることは避けられません。そうなる前に、一度胸の内を知ってもらいたいという気持ちがあります。これまでの母の言動にどれだけ傷つき、苦しんできたかを知ってもらい、これからはひとりの大人として扱って欲しいという思いからです。 このやり方は正しいでしょうか。

  • 母親の不倫・・・

    こんにちは、突然の質問タイトルですみません・・・ 母が54歳にもなって外に男をつくりました。家には週3~4回は朝帰りや昼帰りだそうです。だそうというのは、私は結婚をし両親とは暮らしていないからです。そのかわり、姉夫婦が両親と同居しています。 母の生活態度が目に余るものがあり姉妹で(主犯は私)母の携帯を見ました(メール)。 案の定、浮気をしておりその相手とのメールがありました。 プライバシーなどと言っていれません!! 妻であり、母であり、おばあちゃんなのに最低な母親です。 ショックですが、今は怒りが先です。こんなに怒るには父親を裏切って 傷つけている母が許せないからです。 補足ですが、以前父親も浮気をしていたことはあります。 しかし自分のしたことを反省し今では母以上に家事をやり家族を大切にしています。そのことを逆手に取り父が母の帰宅に対し何も言えないことをいいことに1年以上も続けている根性が許せなーーーーーーーーーーーーい!!そして、姉はわかっているくせに人のことは干渉しないだの言って見て見ぬ振り・・・だったら私に今日も帰って来なかったなどいろいろ報告してくるなって言いたいです。 そしてこんな母と何もないかのように会っているのも嫌になり、とうとう私は相手の男の職場に電話し話しました。 私が母とあなたの関係を知っているの母は知らない。こうして電話してることももちろん知らない。私は男に母と別れて下さいとお願いしました。男ははっきりしませんでした。では、母が今家を出ていったらあなたは生活を共にできるのですかと質問すると、「それは無理でしょう、お互い家庭があるし、そのうち・・・」などと言ってました。 その人にも奥さん、息子さんはいるのです。 もう一度「母と別れて下さい・・・」とお願いしましたが返事ははっきりせずでした。父親のことを思うとその男が許せない、わたしは、「あなたこんなことして許されると思ってますか?家族を壊して!!そんなことをしていたいなら仕事はいりませんよね?おかみに全て話しますよ!!」と言ってやりました。そしたら関係ない人じゃないですか! って言ってました。男は仕事は失いたくないんですよ!!相手の家庭がめちゃくちゃになり家族の輪がなくなっても・・・ そして途中で仕事なのでとガチャ切りされて終わりました。 私から電話あったことは先にも後にも母の耳に入ると思い、男と話した後すぐに母に電話をしました。 母の一言目は「なんであなたがそんなことするの!」でした。 私はてっきり娘に本当のことがばれて、泣きながら訴えている娘に対して母として失格・・・ごめんなさいという態度になると思ってました。 が、そんな母ではありませんでした。 私や姉は父母に仲良く残りの人生を幸せにくらして欲しいだけです。 そしてこれからは両親の幸せの手助けをしていきたいだけです。 母にこのことを伝えても理解はしてくれませんでした・・・ 今は誰が何を言おうと無理なのでしょうか・・・・ あなたには関係ないこと、夫婦の問題とも言われましたがそれは違うといいました。なぜなら、母と父の問題でなく母と男の問題だからです。 そして、私は母の娘であり父の娘。赤の他人が家族の誰かを傷つけることがあれば私は許さない。私の家族を自分で守ってなにがわるいのでしょうか・・・?母に「私はあなたが生んだ娘ではないの?関係ないということは私を生んだことすらも否定するの?」と・・・ 出来事から1週間ずっとひとり悩んでいます。 主人に本当は話を聞いてもらいたいけれど、こんなこと・・・ そして、縁を切ろうかととも考えています。 どうすればいいのでしょうか・・・? 私のしたことは娘としていらないことでしょうか・・・? ほっとけばよかったのでしょうか・・? ひとりの子を持つ母親として私は母を軽蔑します。 長文になりすみません・・・ 最後までよんで下さった方々ありがとうございます。

  • 母親みたいになりたくない

    私の母親は プライドが高く負けず嫌いで 口うるさく人のことを軽蔑します ですが、私のことは可愛がってくれるし私は母親に認められる為に頑張ってきました。 父親は昔から子育てに感心がなく、お金を稼いでくれて感謝してますが 母親が一人で頑張っているのをみて、 いつも父を軽蔑していました。 母がかわいそうだと思っていました。 自分は21にもなるのにも関わらず 親のすねをかじって、生活しています。 自分の意見は言えないし、でも欲張りだし、わがままだし、 自分の思い通りになにもかも納得してしないと気が済まない性格です。 でも最近になって妥協ということを知りましたが… こんな家族なので 尊敬できるひとも頼れる人もいません。 両親、特に母親との関係は生きるのにとても重要な気がします。 どうにかして、母と自分を切り離して考えたい、母に反発ばかりする自分を変えたいのですが、どうすればいいのでしょうか。