- ベストアンサー
rssリーダーの使い勝手
rssリーダーについて質問します。現在、100件ほどのブログをチェックするためにrssリーダーを比較使用中です。朝PCを立ち上げたときに前日の更新分を読めればOKです。どこででも読めるウェッブ方式が良いとおもっておりますが、お勧めはなんですか?登録のしやすさ、読みやすさ、opmlファイルのインポート時の読み落とし等、いろいろ教えてください。それと、ほぼ同時刻に使っているのに、拾い出す記事件数に差が出るのはなぜですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
老舗のBloglines。英語に拒否反応がなければβ版がかなりいいです。 http://beta.bloglines.com/ 先日サービスが終了したFeedpathから移ったのですが、スムーズに引っ越しできました。 タブでfeedとsiteの表示が切り替えられたり、タイトルだけの表示と、タイトル+概要表示の切り替えができたり。 ご存じないかもしれませんが、「リニューアル前のFeedpathリーダー」のように気持ちよく使える印象です。 あとはGoogleアカウント持ってればGoogleにもありますし(http://www.google.com/reader/)、Yahooにもあります(http://my.yahoo.co.jp/st/rss/index.html)。 私自身はデザインの好みの問題でこれらのリーダー本体は使わず、iGoogleやMyYahooにヘッドラインとして表示させてチェックする程度です。 Livedoorリーダーもいい感じだと思います(使ってないけど) http://reader.livedoor.com/ メインで使っているのはBloglinesです。 >ほぼ同時刻に使っているのに、拾い出す記事件数に差が出るのはなぜですか? オンライン型のリーダーの場合、定期的にボットが登録フィードを巡回し更新情報を収集・更新しています。巡回時間や頻度はサービスによって違います。1時間ごとのところもあれば、6時間ごとというところもあります。 ですから、チェックするタイミングでそのとき持っている情報に差が出てきます。(Bloglinesは約1時間ごと→http://www.bloglines.com/help/faq#updates)
お礼
ありがとうございました。英語は得意ではありませんが使ってみます。