• ベストアンサー

試験日が近いと毎日落ち着かなくなります。かといって机に向

試験が近くなると毎日落ち着かなくなります。 社会人になった今でも国家試験に受からなくてはいけない業界(金融、不動産、公務員等)に就職しました。 試験の連続ですが試験が近くなると毎日落ち着きません。かといって机に向かっても気がついたら二時間くらいボーとしてしまい、「今日は気分がのらないから明日から勉強しよう。」というのが毎日続いてしまいます。実際勉強を始めても20分くらいで集中力がなくなってしまいます。 かといって余った時間で飲みに行ったり友達と遊んだり映画を見たりショッピングをしたりすることができません。 試験のことが気になってしょうがないからです。 案の定試験は不合格になることが多いです。 これは今に始まったことではありません。 中学時代、高校時代からそうでした。 試験が近くなると落ち着かなくなり勉強以外のことはできなくなります。かといって机に向かっても先ほど述べたような感じです。 例えば土日の二日間一日中勉強しようと思い、午前中から机に座り参考書を開いても「まだ時間があるし」と思いボーとし物思いにふけてしまい、気がついたら夜の11時。あわてて午前1時まで2時間勉強して一日が終わるという感じでした。 そんな感じでいつも試験前は胃が痛くなるのが常でした。 だったら午前中に2,3時間勉強して午後から遊べばいいじゃんと言う人もいるかもしれません。 しかしなぜかそれができないんですよ。 理由は私にもよく分かりませんがとにかく勉強が嫌いなようです。 勉強に関して気合は入るのですが実行に移せないといった感じでしょうか。 同じような境遇の方や同じような悩みを克服した方、又は机に向かった時間はしっかり勉強できる人からのアドバイスを頂戴できればと思います。 ちなみに学歴は浪人して中堅私大(文系)です。

noname#73805
noname#73805

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaze100
  • ベストアンサー率20% (35/173)
回答No.2

専門学校の夜間クラスに入って、自分をやらざるを得ない方向に追い込む。 自習室で勉強することで、周りの人間がやってるなら自分もやるかという風に自分の気持ちを追い込む。 同じように勉強をする仲間を作り、定期的に進捗具合を報告し合うことで自分を追い込む。

その他の回答 (1)

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>理由は私にもよく分かりませんがとにかく勉強が嫌いなようです。 それ、試験が近いとか近くないとか関係ないじゃん。勉強が嫌いだから苦痛だってだけでしょ? 中学生くらいで、学習するはずですが、そういう場合は ・我慢して勉強する ・勉強を諦める の二択です。 どの程度我慢して勉強できるかは中学/高校時代の過ごし方によっておおむね決まります。

関連するQ&A

  • 試験日が近いと毎日落ち着かなくなります。かといって机に向かっても勉強に集中できません。どうすればいいでしょうか。

    試験が近くなると毎日落ち着かなくなります。 社会人になった今でも国家試験に受からなくてはいけない業界(金融、不動産、公務員等)に就職しました。 試験の連続ですが試験が近くなると毎日落ち着きません。かといって机に向かっても気がついたら二時間くらいボーとしてしまい、「今日は気分がのらないから明日から勉強しよう。」というのが毎日続いてしまいます。実際勉強を始めても20分くらいで集中力がなくなってしまいます。 かといって余った時間で飲みに行ったり友達と遊んだり映画を見たりショッピングをしたりすることができません。 試験のことが気になってしょうがないからです。 案の定試験は不合格になることが多いです。 これは今に始まったことではありません。 中学時代、高校時代からそうでした。 試験が近くなると落ち着かなくなり勉強以外のことはできなくなります。かといって机に向かっても先ほど述べたような感じです。 例えば土日の二日間一日中勉強しようと思い、午前中から机に座り参考書を開いても「まだ時間があるし」と思いボーとし物思いにふけてしまい、気がついたら夜の11時。あわてて午前1時まで2時間勉強して一日が終わるという感じでした。 そんな感じでいつも試験前は胃が痛くなるのが常でした。 だったら午前中に2,3時間勉強して午後から遊べばいいじゃんと言う人もいるかもしれません。 しかしなぜかそれができないんですよ。 理由は私にもよく分かりませんがとにかく勉強が嫌いなようです。 勉強に関して気合は入るのですが実行に移せないといった感じでしょうか。 同じような境遇の方や同じような悩みを克服した方、又は机に向かった時間はしっかり勉強できる人からのアドバイスを頂戴できればと思います。 ちなみに学歴は浪人して中堅私大(文系)です。

  • 試験日が近いと毎日落ち着かなくなります。かといって机に向かっても勉強に集中できません。どうすればいいでしょうか。

    試験が近くなると毎日落ち着かなくなります。 社会人になった今でも国家試験に受からなくてはいけない業界(金融、不動産、公務員等)に就職しました。 試験の連続ですが試験が近くなると毎日落ち着きません。かといって机に向かっても気がついたら二時間くらいボーとしてしまい、「今日は気分がのらないから明日から勉強しよう。」というのが毎日続いてしまいます。実際勉強を始めても20分くらいで集中力がなくなってしまいます。 かといって余った時間で飲みに行ったり友達と遊んだり映画を見たりショッピングをしたりすることができません。 試験のことが気になってしょうがないからです。 案の定試験は不合格になることが多いです。 これは今に始まったことではありません。 中学時代、高校時代からそうでした。 試験が近くなると落ち着かなくなり勉強以外のことはできなくなります。かといって机に向かっても先ほど述べたような感じです。 例えば土日の二日間一日中勉強しようと思い、午前中から机に座り参考書を開いても「まだ時間があるし」と思いボーとし物思いにふけてしまい、気がついたら夜の11時。あわてて午前1時まで2時間勉強して一日が終わるという感じでした。 そんな感じでいつも試験前は胃が痛くなるのが常でした。 だったら午前中に2,3時間勉強して午後から遊べばいいじゃんと言う人もいるかもしれません。 しかしなぜかそれができないんですよ。 理由は私にもよく分かりませんがとにかく勉強が嫌いなようです。 勉強に関して気合は入るのですが実行に移せないといった感じでしょうか。 同じような境遇の方や同じような悩みを克服した方、又は机に向かった時間はしっかり勉強できる人からのアドバイスを頂戴できればと思います。 ちなみに学歴は浪人して中堅私大(文系)です。

  • センター試験

    センター試験の問題ってよく基礎的だとか言われてますけど、私大専願で少なくとも中堅程度の私大を目指してる人からしたらかなり難しいですよね? センター試験の英語の長文とか現代文の長文とか単純な勉強では解けるようになるとは思えませんし。

  • 勉強に使う机

    こんばんわ。 今、勉強に使う机を探しています。 ただ、勉強机という感じではなく、棚などはないものを買おうと思っています。 そこで、いろいろ見て回っているのですが、今日パソコン用の机を見つけました。パソコンも置くかもしれないし、なかなかいい感じなのですが、1つ気になっていることがあります。机の板の前面部分がカーブしているんです。パソコンだと使いやすいのでしょうが、勉強をする場合、カーブしてると使いにくいということはないでしょうか。そのことが引っかかっていて、踏み切れませんでした。 今までは、カーブのないものしか使ったことがありません。 どなたか、何か知っていることがありましたら、よろしくお願いします。

  • 司法試験を受けるのに入試現代文が苦手だったっていうのは痛手ですか?

    司法試験を受けるのに当たって、国語が苦手なようでは厳しいって聞いたことがあるのでものすごく心配です。 入試現代文といっても二次試験の難関国公立、難関私大レベルの問題で、中堅私大や地方国公立レベルの現代文は普通に読めます。 難関大の問題は読めないというよりか理解しづらく、時間無制限なら読めるっていう感じです。

  • いす、机の高さや固さ、座り心地などが・・・

    私は今受験生で、家でよく机に向かうのですが、 最近、いす、机の高さや固さ、座り心地、机の高さなどが過度に気に なってしまい、なかなか長時間(といっても30分~1時間くらいですが・・・)座ることができずに困っています。 もちろん勉強にも集中できません...。 基本的に勉強しているときに眠くなる、というのもあまり ありません。 姿勢は崩さず、しっかりただしています。 体系は太りぎみ・・・です。 (体重は標準ですが、筋肉がついておらず、脂肪が...) 高2まではあまりこのようなことが起きませんでした。 (机に座る回数や時間も少なかったですが) 学校の授業などではあまり気になることもないのですが、 家で勉強するときによくなります・・・ 机は小1からの学習机でいすはごく普通のいす(木製ではない、 パソコンとか使うときに座るような感じのもの、といえばわかると 思います)です。 でも誰にこのことを相談すべきかもわからず、どうすればいいの かわかりません。 私はどうしたらいいでしょうか・・・ アドバイス、解決策などよろしくお願いします。 (カテゴリーがよくわからなかったので、自分が受験生という こともあり、『高校』にしました。訂正などあればよろしく お願いします。初投稿です)

  • 大学院の試験について

    自分は中堅私大の工学部に通う大学1年のものです 自分は大学院にいきたいと考えているんですが、他大の院も少し考えています。普通に試験していくつもりですが、大学院の入試には他大への推薦でいくという方法はあるんでしょうか??(大学入試でいう指定校みたいな感じです)

  • 机表面のベトベトについて

    こんにちは。わからないことがあるので質問させていただきます。 10年近く使っている家の机なのですが、去年辺りから机の表面がベトベトし始めて来ました。 最近になってベトベトさが気になってきたので修復したいのですが、どのような処置をすればいいのかがわかりません。 この机は主に家族で食事をするときに使っています。 食事の汚れはその都度拭いていました。 また、この机はコタツが付いていまして、冬場にはコタツとして兼用しています。 毎日食事の前などは一度水拭きをするのですが、時間が経つにつれてだんだんとベトベトしてきます。 なにか、油のついた様なベトベトの感じで手で触りたくない感じです。 また以前、あまりにも気になって食器洗い用の洗剤を使って拭いてしまいました。 油が落ちればな、と考えていたのですが効果は無く、逆に悪かったかな?と思っています。 このようなときにどうすれば良いかという知識が無く、困っております。 手で触れて、気にならないくらいにしたいです。 なるべく自分で修繕したいので、どのような薬品を使ったらいいかなど、アドバイス頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 公務員試験の勉強を会社が終わってから毎日していますが

    公務員試験の勉強を会社が終わってから毎日していますが 最近、数的・判断推理が難しく感じ 集中力が出ず勉強が進んでいません(>_<) 何か集中できる方法がありましたら教えてください(>_<)

  • 勉強を毎日するにはどうすればいいですか?

    勉強を毎日するにはどうすればいいですか? 僕は高3で受験生です。 勉強することは嫌いではなく、 むしろ、暗記などをしていると徐々に楽しくなってくる程です。 机に向かいだすと何時間もできますが、 やらない日があったり、やる日があったりとムラがあります。 そこで聞きたいのですが・・・ 毎日継続的に(長時間でなくてよい)コツコツ勉強するコツを 教えてもらえないでしょうか? 経験談などでもいいです><