• ベストアンサー

ビジネス実務法務検定の受験者年齢層は?

今回、ビジネス実務法務検定試験があることを知り 法律関係の体系だった勉強がしたく、業務にも 役立ちそうなので受験したいと思っていますが、 この試験を受験されている方はおおよそ何歳くらいでしょうか? お若い方が多いでしょうか? それと3級から順番にステップアップしていく方が よろしいでしょうか?いきなり2級受験でも可能でしょうか?

noname#103978
noname#103978

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.2

私も35歳ですが、2級には1年ほど前に受かりました。確かに主力 は若手ですが、職場での必要に迫られて(業務上、または昇進昇格の 条件など)受けている中高年もある程度はいますから問題無いです。 国家資格とは、宅建、社労士など企業で生かせる法務ものや、中小企 業診断士、FP1級など経営幹部へのステップアップ向け、メーカー なら弁理士や技術士など幹部クラスに相応しいものです。

noname#103978
質問者

お礼

有り難うございます。 必要となればあまり年齢のことは 考えない方が良いということですね。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

どちらかと言えば、就職試験前の学生、20代から30代の若手ビジ ネスマンの割合が多いと思います。(もう少し上の年齢層はキャリア 的にちょっと難しい国家資格を狙う傾向があります) あと、2級でもやり方やテキスト・問題集の選び方を誤らなければ十 分合格の可能性はありますし、実際2級から受ける学生もいますが、 仕事に生かすのが主目的ならば、3級から積み上げていくことをお勧 めします。3級でも、会社法の基礎や知的財産関係法、民法の導入部 が学べますし、特に民法の「相続」は3級だけの出題範囲なので今後 を考えると、ぜひ学んでおきたいところです。

noname#103978
質問者

補足

早速のご回答有り難うございます。 ちなみに私は40歳前なのですが、 お若いからばかりですと 恥ずかしくないでしょうか? ちょっと難しい国家資格とは 行政書士や司法書士をおっしゃって いますでしょうか? 何度も恐縮ですが、ご教示いただけましたら 幸いです。

関連するQ&A

  • ビジネス実務法務検定

    ビジネス実務法務検定を受検しようと思っているのですが、どの参考書を使って勉強したらいいのかわかりません。東京商工会議所のHPを検索したら、「ビジネス実務法務検定試験公式テキスト」 「ビジネス実務法務検定試験問題集」 「ビジネス実務法務検定試験3級要点チェック」の3冊があるみたいなんですが、初心者はどの参考書を使ったらいいのでしょうか?3冊買った方がいいのかなぁ… 受検された方がいましたら、勉強方法などくわしく教えていただけたらありがたいです。お願いします!  

  • ビジネス実務法務検定と社労士

    2009年度、社労士の受験を考えている、法学初学者の者です。(2008年度は日程調整がつかず、見送り) そこで、今年はとりあえず、社労士の下地を作ろうと考えており、7月のビジネス実務法務検定3,2級(併願)の受験を考えています。 法律の初学者が社労士受験に向けての下地を作るには、ビジネス法務検定は有効でしょうか?また、ビジネス法務検定3,2級の併願は初学者の場合、どれくらい学習時間が必要でしょうか? (法学検定も考えましたが、私の住んでいる県では試験が行われないのと、日程調整が怪しいため、ビジネス実務法務検定の受験を考えています。)

  • ビジネス実務法務検定を受けた理由と将来

    今度、ビジネス実務法務検定の試験を受けようと思っており勉強を始めたところです。 そこで私と同じようにビジネス実務法務検定の試験を受けた方、受けようと考えている方にお聞きしたいと思い質問させていただきました。 1.なぜビジネス実務法務検定の試験を受けようと思われたのですか? 2.ビジネス実務法務検定の資格を取得し、将来はどのように役立てようと思っていますか? みなさん各々理由は違うと思うのですが、気になったので質問させて戴きました。

  • ビジネス実務法務検定を知っていますか??

    自分はいま大学1年生です。 昨年の12月にビジネス実務法務検定3級を受けて合格しました。自分は法学部でなのでせっかく少しで勉強しているのだから、形にしたいと思い受験しました。 3級は全く大したことないのですが、2級からレベルがずいぶんと上がり難しくなるようです。今年は2級にチャレンジしようと思っています。 <社会人の方、特に採用担当者の方に質問です。> (1)ビジネス実務法務検定をしっていますか?? (2)2級を持っていることは、よい印象になるでしょうか?? (3)法学検定とビジネス実務法務検定ではどちらがいいでしょうか?? (4)他にもなにかとるとよい資格があったらぜひ教えてください。

  • ビジネス実務法務検定の受験会場

    12月のビジネス実務法務検定を受検する予定の者です。 都内で受験したいのですが、申し込みの段階では受験会場がハッキリしません。 過去の試験ではどういうところが受験会場になったのでしょうか? この手の試験だとよく早稲田大学とか立教大学とかが会場になるかと思うんですが、ビジネス実務法務検定も同じでしょうか?

  • ビジネス実務法務検定試験3級の準備期間について

    12月9日に行われるビジネス実務法務検定試験3級を検討しています。 申込み期限が明日10月26日のため、受験をするなら即申込む必要があります。 私は今年の宅建を受験し、民法は16問中8問正解でした。 私は学生時代に法律を勉強したことがなく、今回初めて法律系の試験を 受験しました。民法に関しては苦手意識を抱えたまま受験したのと宅建業法 と法令上の制限を完璧にしていなかったことが敗因だと考えています。 ちなみに私は不動産業に勤めているため(実際の業務はIT部門)、 来年は5点免除を受ける予定です。 宅建が終わって一段落していますが、1ヶ月でビジネス実務法務検定試験 3級を受験するのは無謀でしょうか。 個人的には宅建の記憶が多少でも残っているので、 無茶ではないかとは思いますが、両試験をご存知の方、 教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ビジネス実務法務検定準1級

    ビジネス実務法務検定 では 準1級 というのがあって、1級の試験に 不合格になれば貰えるようです。 試験に不合格なのに 準1級 とか、いかにも 何かに合格したような称号がもらえるのは、なんだか腑に落ちません。 この ビジネス実務法務検定 準1級 は 就職・転職とかでも、 実際、評価されているのですか?

  • ビジネス実務法務検定2級を受けるべきか3級を受けるべきか

    お世話になります。 この度、ビジネス実務法務検定を受験しようと考えております。法務の実務経験はなく(これから法務担当になる予定)、これから勉強を開始するという法務初心者なのですが、モチベーションは非常に高いので、受験するなら2級をいきなり挑戦しようか、と考えてみたりするのですが、これは無謀でしょうか。様々なサイトで情報を収集したところ、2級と3級の間には難度についてかなりの隔たりがあるとのこと。必死に勉強してもやはり初心者には無謀でしょうか。また、今後の実務に活かすためにも3級のベーシックな内容から勉強した方が良いのでしょうか。 厳しいご指摘も含め、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • ビジネス実務法務検定

    ビジネス実務法務検定について ビジネス実務法務検定3級の勉強時間てどれくらいかかりますか?? 全くの初学者で企業で働いた経験もありません。 30手前で就職には直結しないと思いますがやってみようと思います。 また、3級をうけずに2級をうけても大丈夫なんでしょうか? その場合はどのくらいの時間が必要でしょうか? 3級より2級のほうがまだ評価されると思うので・・

  • ビジネス実務法務検定試験

    私は、今年12月のビジネス実務法務検定試験2級を受験しようと思っているのですが、どの参考書が一番分かり易いでしょうか? 経験者の方、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう