- ベストアンサー
日本の歴史についてのアンケート
【質問】 皆さんは「南京大虐殺」が本当にあったと思いますか? 【回答】 なるべくyes or noで。 なるべく理由を添えてお願いします。 この前、歴史書を読んで、日本人はどれだけ自分の国の歴史に興味があるのかが気になったのでアンケートさせていただきました。 これは純粋なアンケートなので、良回答をつけるかどうかはわかりません。 かと言ってつけないのもあれなので僕の気分次第でつけるかもしれません。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学術的にはNO 政治的にはYES 実際の学術的事件として考えるなら 歴史の研究において事件を語る場合、一次資料、二次資料をもって語るのが筋です。その点において虐殺は0です。 国際法においては虐殺=『基本的に意図を持ってある程度の人数を不法に殺すように命令すること』です その点において当時の南京において虐殺は0です。 そしてある・・・といった資料が4次資料しかない。ま写真も、当時の証言も1個もないんですな。 基本このような伝言板である、という方の多くは『じゃ証拠は?』と いわれると『なんとなく』とか『教科書で習った』とかいいますが なんとなくで言われたら話しにならないし、教科書でも確かに東京書籍系ではそのような事が書かれていますが、扶桑社とかになると逆に書かれていません。 まぁ、基本アンケートですのでどっち答えようと自由ですけどね ただ否定する人は学術的に否定するのに対し、肯定する人はただ感情だけで肯定するのが目立ちますね♪ しかし、これが政治においては逆になります 日本は敗戦国であり、中国は戦勝国であり、各国の政治的意図がからんでいる以上、YESといわざるを得ないのが現状です。 だからこの場合はYESもNOも正しい・・・と言うべきしかないんです
その他の回答 (8)
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
こう言うこと自体、禁止されているドイツとの差。 国会施設内で「南京事件は無かった」の映画が上映される「馬鹿さ国情」あきれ果てます。
お礼
という事は、「yes」のほうでよろしいでしょうか? こういう事というのは「虐殺」の事を指しているのでよろしいでしょうか? ドイツでもユダヤ人迫害がありましたからね。 ご回答ありがとうございます。
- HEDGEHOGv3
- ベストアンサー率20% (1/5)
NOですね。 歴史は人の心の中に作られる虚像であって、 真実は闇の中、真偽は分からないんですが・・・。 さて、話が多少ずれるとは思いますが、我々は戦時中の方々の気持ち を正しく汲み取ってあげられるのでしょうか?自分は無理だと思います。 もし、現代で、感情に訴えそれを引き合いに出すような事をしている 人間がいたとして、その人がそれを知らない時代に生まれているとす るのであれば、その人はその"歴史"を利用して横暴をはたらこうとし ているに過ぎないという風に見えてしまいます。 逆に、冒涜しているとすら感じます。 ただ、歴史は人間の素性・本性を描写する、一欠片の貴重な情報を 含むお話としては重要と思ってます。 「地動説を唱えた人物の末路」「キリストのはりつけのお話」etc... 少し、ずれましたが・・・。
お礼
>その"歴史"を利用して横暴をはたらこうとしているに過ぎないという風に見えてしまいます。 この質問の核心をついてくれたって感じです。同感です。マスコミに流されやすい日本人は気をつけなければいけないですよね。 てゆーか実は既に… って感じですけど。
- sergeant_k
- ベストアンサー率10% (12/116)
「NO」です。不謹慎な話ですが、何十万人も「虐殺」するのに一体どれだけの「コスト」が掛かるのでしょうか?また、その後始末にどれだけの「労力」が必要なのでしょうか?当時物量の少なかった日本軍にそんな事をする余力が有るとは到底思えません。また、そんな事をする合理的理由が有りません。そもそも、軍隊という組織は上からの命令が無ければ行動出来ないものですが「虐殺」を命令した命令書等の証拠は未だ発見されていないと思います。
お礼
とてもわかりやすい回答ありがとうございます。 皆様へ 引き続き、アンケートお願いします!
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 No と答えざるをえません。 「南京大虐殺」は言葉が一人歩きしてます。 南京で現地の住民が沢山死んだ、という事はあるでしょう。 しかし、それゆえ「yes」と答えると、必ず「日本軍による現地人大量殺戮があった」という風に取られてしまいます。 中国などの資料館?にある資料はかなり滅茶苦茶で軍服が違っていたり、死んだといわれる人の数が多すぎる・・・とにかく、まともな資料がないので真相が判らないというのが実情だと思います。 また、日本もそうですが、アジア地域では現地住民によるゲリラ戦が広範に行われました。 日本で言えば「鬼畜米英」「屠(ほう)れ!米英我等の敵だ」「一億玉砕」みたいな物です。 こういう場合の扱いは? とにかく判らない事だらけなのに、yes も no もありませんが、この問題は常にプロパガンダの材料に使われるので、yes と答える事自体ができない問題だと思います。
お礼
なるほど。 興味深い回答ありがとうございます。 >この問題は常にプロパガンダの材料に使われるので その通りですね。
- yosiigawa
- ベストアンサー率9% (44/485)
Noです 南京は日本傀儡政権の中国南京政府の首都です 傀儡政権の不利理にすることはあり得ないと思います 南京事変の陸戦は日本側が不利でした艦砲や航空部隊の支援により辛勝しました 陸戦兵士に余力があったとは思えません 一般人が戦闘に巻き込まれた可能性は否定しませんが 質問が大虐殺に限定しているモノとして堪えました
お礼
補足ありがとうございます。 一般人の戦闘に巻き込まれやむをえず被害を出してしまった場合は「虐殺」とはしていません。
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
思います。 私が小学校6年生の頃、「南京大虐殺」の事実が分かり、日本兵がしてきたことを授業でやりました。 多感な時期の子ども相手なのでこと細かい説明はありませんでしたが、中国だけでなく東南アジアでもやってきた仕打ち、大虐殺をおこなわれたであろう場所の映像(人の頭蓋骨の山が地中から出てきたのを記憶しています)を教えられました。 第2次世界大戦で日本は原爆を2度も落とされ、沖縄では地上戦もあり、被害者ではありますが、それは一方的な見方で、他の国の軍がやるようなことも日本軍だってやっていたんだと思います。 私の住んでいる九州では本州と比較して平和授業をおこなっています。 本州在住の若い子たちに「平和授業はやらないの?」と尋ねたら、「そんなことしないよ」と返ってきて驚きました。 個人的には日本がやられたことだけでなく、してきたことも私たち戦争を知らない世代も知るべきだと思いますね。 リアルタイムで衝撃的な事実を突きつけられたので、あったことは否定しようがありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。
Yes ここではYesと答えていますが中国の言う南京大虐殺その物はでっちあげだと思います。 ただ間違えないで欲しいのは戦争だったので南京の虐殺が無かったはずがありません。現代のスマート戦争でさえある程度の死人が出ています。 ただこの虐殺を何を持って虐殺とするかによっても変わってくるとも思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
あった。 理由は あった。ということになっているのが 今のところ、定説だから。 事実かどうかはみてきたわけではないので判らない。てとこです。 まあ、実際のところは、被害者があったと言っているなら そういうことにしておいたほうがいいというところですが。 あったとしても、だからどうした。 といえるくらいの問題をひっぱりたがる人たちの気持ちが判りませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
中国は歴史を政治として扱いますからね。 その辺りの価値観の違いもあるのかもしれません。 政治的意図が見え隠れすると、とたんに日本はダメですよね。 ご回答ありがとうございました。
補足
yes 4 no 5 正直、最初に「yes」の回答が3回連続で続いたので「yes」が優勢かなと思いましたが… 「no」の意見も負けていませんね。 ちなみに、自分自身は「no」です。 教科書には「あった」と必ず書いてあります。はじめは自分も虐殺も従軍慰安婦問題もあったと思ってました。東條はとんでもない奴だ。ナチスと日本は変わんないじゃんって思ってました。 しかしどうでしょう… 市販の歴史書を買って読んだ時。あの時自分は申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 「南京大虐殺」も「従軍慰安婦」も日本人に罪悪感を植えつけて、左翼の反日日本人を作り出す為の、事実無根のでっち上げだと知ったからです。 日本の国力に恐れをなしたアメリカが、日本を無力化するために、 理不尽な操作された東京裁判で「南京大虐殺」「従軍慰安婦」問題を持ち出したのが全ての始まりなのです。 もともと「南京大虐殺」というのは今で言うゴシップ記事のようなものだったのにです。 しかも、他の市販の歴史書にもこの事は当たり前のように書かれているのです。 自分が信用をするとしたら教科書ではなく市販の歴史書です。 なぜなら 教科書っていうのは韓国と中国の検閲機関を通さなければいけないのはご存知でしょうか? 中国は政治を歴史の道具としか見なしていません。 さらに、「事大主義」という力の大きいものには媚びへつらうが、力の小さいものを見下すという国です。 そんな国の検閲機関を通された教科書をどうしても信じたくありません。 日本人はもっと自分の国の歴史を知るべきです。 本当の歴史を知れば、もっと日本を好きになれるからです。 終わったことを掘り返すのはやめよう っていう、一見プラス思考な意見を言って器の大きい人に見られたいですか? ハッキリ言ってそんなのは器の大きいのとは違うと思います。 見たくないものに蓋をしているだけです。 いまの社会保険庁と同じです。 過去は現在につながり、現在は未来へつながっています。 過去を改める事は現在を改める事です。 決して、無駄な事ではないと思います。 アンケートご協力ありがとうございました。