• 締切済み

Mダックスのケージについて

連休中にMダックスの子犬を迎える予定です。 室内で飼うのでケージを用意しなければならないのですが、 おすすめのタイプがあればアドバイスいただけますか。 底がトレーになっていて引き出せるものがいいかなと思うのですが、 トレーの上に網すのこがついているものもありますね。 おしっこや小さいうんちが網目から下のトレーに落ちるので片付けがしやすいということが売りのようですが、 網目のすのこの上でも、ワンちゃんは大丈夫かな…と迷っています。 仕事をしていますので、留守番中はそのケージの中ですごすことになると思います。トイレトレーニングもきちんとしたいと思います。 実際にケージを使用しておられる方の感想を教えていただいて、購入の参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • toypoo
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.5

ご参考までに・・・ うちでは、すのこ付きのケージを買って使っていますが、 すのこは、はずして使っています。 ・洗うのが面倒なのと、段々臭くなってくるので使っていません。 今は、トレーに新聞をひいて、その上に毛布をひいています。 ダックは、胴が長い分、お腹の部分も広いので、 暖かい所(もうふの所)と夏などは、お腹を冷やす所(新聞の所かトレーの所)を作ってあげると、 おとなしくお留守番してくれます。

noname#69475
質問者

お礼

やはり基本は、きちんとまめに世話をすることですね。 すのこに頼る気持ちではだめですね。 我が家にやってくるワンちゃんが快適に暮らせるように、 物だけじゃなく心の準備もせねば…と思っています。 ありがとうございました。

noname#116330
noname#116330
回答No.4

 #2の halfdark です。 >留守番中はそのケージの中ですごすことになると思います  #3の方も書かれているように、ある程度の広さが必要です。 お仕事で長時間の留守番をさせるのなら尚更です。トイレトレーニング が充分であったとしても、留守番のストレスは人間の想像を超えます。 ウンコまみれは通過儀礼だし、永久歯への生えかわりには(かゆい?) ペットシーツをかじり倒します。♀なら生理になると粗相の連続です。  因みに私が使用しているケージ+サークルの大きさは、85×125cm です。  更に、トイレトレーニングが終了(レギュラー1枚でOK)後は下記 のものを使用すると経済的で便利です。  http://www.kao.co.jp/wandafuru/products21/index.html  なんといっても「1週間交換なしで臭わない」、「オシッコの逆戻り なし」、「ランニングコストが安い(私の場合225円/週)」、「ゴ ミが少ない」などです。  ペットシーツなら特売で買いだめするので嵩ばるし、ゴミも半端じゃ なく捨てるまで臭います。

noname#69475
質問者

お礼

ワンちゃんのグッズっていろいろあってびっくりです。 本当に初心者なので、情報、ありがとうございます。 ご紹介いただいたものも、便利そうですね。 ワンちゃんと生活しながら、 我が家なりの飼い方をつくっていこうと思います。 ありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.3

http://www.bk1.jp/product/2731760 「軽井沢のボーイ」は、軽井沢を舞台にした筆者と犬との出会いと別れの物語。 その中には、「一体、どれ位の広さの居住空間が必要なのか?」の答えも書かれています。 ボーイがスカトロ犬の危機を迎えた下りは、特に参考になります。 一応、トイレトレーニングが終了したと思っていた矢先に朝起きるとボーイはウンチまみれ。 筆者は、色々と工夫して試しますが悉く失敗してしまいます。 思い余った筆者の奥さんは、知人のベテランの犬飼いに電話。 「狭いケージで飼っているんじゃないの」 「居住空間は最低でも一畳はなくちゃね」 「それに、トイレははっきりと分けなくちゃ」 「人間だって、トイレの中で寝起きしたくないでしょう」 この知人のアドバイスを受けて、筆者は、ボーイの住まいの大改造に挑戦します。 そうして、ボーイはスカトロ犬の危機を脱します。 私は、5ヶ月までは2畳の鉄製のサークルを使いました。 5ヶ月が過ぎたら室内フリーにしてきました。 なお、一昨年の春に保護したM・シュナウザーは0.75畳のトレー付きのサークルでお留守番。 これ位が狭さの限界じゃないでしょうか・・・。

noname#69475
質問者

お礼

そんな本があるんですねぇ。 近くの公共図書館にあるといいなあ。 住まいって本当に大切ですね。 ワンちゃんも人間も同じですよね。 留守の時は、安全面など考えると、 やはりケージ(サークル)の中に入れておいたほうがいいのかなと思ってますが、 家にいるときは部屋の中で自由にすごさせるつもりです。 ありがとうございました。

noname#116330
noname#116330
回答No.2

 私もMダックス(♀・5歳)を飼っています。  私の愛犬のハウスは下記のような感じです。 実際には壁の方にもサークルの部品をつけています。  http://inu-neko.blog.drecom.jp/monthly/200510/2 下にはビニールカーペットを敷き、フローリングは直接濡れない ようにしています。ケージのところが寝室で、反対側にトイレを 置いて、その前に水を置いています。  犬は寝室とトイレをハッキリ分けないと、トイレに寝てしまっ たり、寝室で粗相をしたりと何かと問題が起きる可能性が高いで す。それと網目のすのこですが、ウンチやオシッコで汚れた後に 犬がその上を歩くことを考えるとゾーっとします。  最初のトイレは、ペットシーツ(レギュラー)を4枚くらいに して、慣れるに従って2枚→1枚と減らしていきます。失敗して も、オシッコを少しペットシーツに吸わせておけば、場所を覚え ていきます。うんちはすぐに片付けます。

noname#69475
質問者

お礼

実際の様子がよくわかりました。 きちんとエリアが分かれているって大切ですね。 ケージはリビングにおこうと思っています。 そんなに広くない我が家ですが、きちんとした方がしつけの面でもいいですね。 ありがとうございました。

  • kokutyo
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.1

うちでもMダックス飼っていて、 http://www.kenko.com/product/item/itm_6522346072.html こんなタイプのものを使っていますよ。 ウチのケージは、網目でなく、普通にプラスチックの床?になっています。側面もプラスチックの網目になっています。 このタイプを使っていてもなんら不便は感じません。 ただ、どのワンちゃんでもそうだと思いますが、大きくなったときのことも考えて、大きめを買ったほうが、金銭面的にもいいかもです。

noname#69475
質問者

お礼

おっしゃるとおり、先のことも考えて購入したいと思います。 ワンちゃんがすごしやすい環境を用意したいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう