• ベストアンサー

鯉の釣り堀で使うハリス

鯉の釣り堀で小型中型の鯉を狙う時に使うフロロカーボンハリスは何号位がいいんでしょうか? ちなみに道糸はナイロン3号です。

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どうも、釣りバカです。 釣堀のコイ釣りにゃ良い季節になりましたねぇ。彼女でも連れてひなたぼっこでもしながら糸を垂れる…傍らにビールなんかあったら、こりゃ極楽ですな♪最近じゃバスばっかじゃなくて釣堀(管理釣場)のマスにまで釣り競争(トーナメントというらしい)なんて事やって威張ってる輩がいますが、たまにはこういう釣りをやって「ああ、釣りっていいなぁ楽しいなぁ…」って幸せを噛みしめたいモンです。問題はこのところ女日照りで彼女がいない、ということですが… それはともかく道糸の号数を2で割ったのが適正ハリス、というのが基本です。 だから3号の道糸なら1.5号を使用するのが基本です。が、これは道糸とハリスが同じ素材のラインの場合で、道糸はナイロンだけどハリスがフロロの場合は道糸の号数を2で割って、出た数値よりひとつ太い号数を選びます…だから道糸3号の場合1.7~2号ということになります。 しかしこれはあくまでも目安としての基本、例外として渓流釣りのように道糸とハリスが同じ号数、とかスズキ釣りのようにエラ洗い対策でハリスのほうが太い、という事例があります。コイ釣りの場合底に針が引っかかったりした場合道糸を持って「うりゃっ」と引っ張った時ハリスが切れる用にセッティングしたほうが仕掛けを作り直すのが早くて良い、というわけでハリスを細くセッティングするというわけ。だからナイロン1.5号より細いラインなら何でも良い、というわけです。 ただしやりとりが慣れないうちは太め、手慣れた人は細めにセッティングするのが“お約束”です。

gyogyo777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます(*^_^*) さっそくあした試してみたいとおもいます

関連するQ&A

  • がまかつ の 鯉の釣り針、ハリスについて

    鯉の浮き釣りを楽しんでいる者です。 大鯉がかかると、ハリスが ちもと で切れたり サルカンとの結び目で切れることに悩んでいるのですが がまかつ のハリス付き針「鯉針(ハリス3号)」は そのような事があまり無いように感じています。 そこで、この製品に使われているハリスについて 材質やメーカー名、商品名等教えていただければ幸いです。 また、糸付き針に限らず ちもと切れ やサルカンできれることの少ない 丈夫なナイロンのハリス(3号)があれば教えていただきたいです。 なお、PEやフロロカーボンなどナイロン以外の材質については、必要ありません。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 道糸とハリス

    自作で仕掛け(海釣り投げで、キス・マダイ・カレイ・クロダイ用)を作っているのですが、ハリスってとても高いですよね。6号から1号で、ハリス用の糸ではなく、安いナイロンの道糸をハリス代わりに使っているのですが、やっぱりだめですか?ちなみに3号の道糸のハリスでキスは釣れました。道糸とハリス用の糸ではどのように違うのか教えてください。また、通販などで、安くていいものがあれば教えてください。

  • ハリス

    前の質問で針とハリスは別々に買った方がいいとお聞きしたんですが、 フロロカーボンが想像よりも高かったため買えず、 ハリス付アイナメ針を買ってきてしまいました・・・ ナイロンラインの3号を流用しても大丈夫ですかね? (テトラポッドの釣りです)

  • 海の釣堀ではPEラインより、ナイロン糸の方が釣れるのでしょうか?

    最近、海の釣堀で釣りを始めた初心者です。 最初の釣りでは道糸=PEライン(約3号 30ポンド)、ハリス=ナイロン糸(4号) で、鯛やシマアジ、ブリヒラ、クエ等を沢山釣ったのですが、そこでふと、 道糸もナイロン糸にした方が魚の警戒心も薄れてもっと釣れるのでは?と思いました。 思うに、食いの立っている時ならPE、ナイロン関係なく釣れると思うのですが、 当たりが無くなった時にその効果を発揮するのでは?と思います。 これまでPEラインとナイロン糸を使い比べてみた方、釣果にどれ程影響が有ったか教えて下さい。 また、ご自身は結果、どちらの糸を使っているのかも教えて下さい。 また、道糸以外に、食いの立ってない時に有効な方法等有れば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ヘラブナ釣りの道糸、ハリスについて

    河川にてヘラブナ釣りをしております。 仕掛けは道糸3号、ハリス2号でやっています。ドボン仕掛けで外通しオモリ1.5号~2号になります。 竿は9尺~12尺(ポイントによる) 硬めのパワー系の竿を使っています。 釣れるサイズは平均40cmほどになります。 枚数としては20匹~30匹ほど釣れるのですが、道糸、ハリスの号数を少し下げて道糸2号~2.5号、ハリス1.5号に下げたほうが良いのか迷っております。ハリスとミチイトの号数差を少なくすることで仕掛けの強度が維持されるのではないかと思っております。また、号数を下げれば水抵抗を少なくできると考えております。 鯉、アメリカナマズもよくかかるので、太仕掛けにしております。針も太軸の大きめの針を使っています。 同様な環境にてやっている方がおりましたら、皆さんは道糸の号数、ハリスの号数はどのくらいを使われておりますか? よろしくお願いいたします。

  • なるほど結び

    なるほど結びを何回か結んでみたのですが、どうしても道糸がカールしてしまいます。 なにかコツがあるのでしょうか? ちなみに結び方は下記URLで紹介されていたもの。 道糸はナイロン2号、 ウキ止め糸はハリス(フロロカーボン)2号でやってみました。 http://www.otomiya.com/fishing/gear/09-musubi.htmlに

  • お勧めの通常ナイロンハリスを教えて下さい。

    ハリスは今、サンライン社のブラックストリームが一番強いと思うので使っているのですが、 フロロカーボンなので、硬い&比重が重い事もあって、食いが渋い時は当たりが出難い事があります。 そこでフロロカーボンよりも柔らかい普通のナイロンのハリスを使ってみようと思うのですが、 どれが良いのか分かりません。 柔らかくて強いお勧めの通常ナイロンハリスのメーカーと製品名を教えて下さい。

  • 道糸とハリスの直結で強くて簡単な結び方

    磯釣で 道糸がナイロンの3号でハリスはフロロの3号を直結するのに ブラッドノットを使いますが、 http://www.ff-f.jp/knot/cat53/post_2.php 根掛りなどで引っ張った時に道糸の結び目からよく切れます。 ナイロンとフロロですので、ナイロン側が切れるのかな~と思うのですが・・・・ ヨリ戻しを入れると、針の結び目で切れてきます。 これは仕方が無い事でしょうか? 直結の時に簡単で強い結び方はないのでしょうか? それとも結び方が下手なだけ・・・? 寒グレシーズンですので、直結の仕掛けでやりたいのですが・・・

  • ハリスをリーダー代わりに使えませんか?

    次週、磯から青物狙いでルアー釣りに出かけるのですが、PE1.5号にリーダーは最低でも 7号を用意するように言われました。 海上釣堀で使う用に、サンライン社のブラックストリーム(フロロカーボン)という 強くて有名なハリス7号を持っているのですが、リーダーは、そのハリスで代用出来ないでしょうか? ワザワザ1回の釣行の為に購入するには痛い出費ですし、そもそも市販のリーダーと ハリスってそんなに違う物なのでしょうか?

  • 鯉の釣り堀

    鯉の釣り堀に、ついての質問ですが、午前中同じポイントで5~6尾くらい釣れますが、午後になると、後がつずきません。その場合、鯉が警戒心を、持つようになったのか、何か、理由が、あれば、教えて下さい。 ちなみに、他のお客さんのポイントでは、釣れています。そのような場合、釣り座、移動した方が良いのでしょうか? 補足 追記=釣座移動すると、またいちから、鯉を、寄せる餌打ちを、しなくては、いけないので、時間が、かかります。皆さんは、どう、思われますか。宜しくお願い致します。