水槽の中のミナミヌマエビの行動についての質問

このQ&Aのポイント
  • ミナミヌマエビが最近は水面で泳いでいることがあります。問題があるのかどうか心配です。
  • ミナミヌマエビには餌を与えていないため、メダカが食べ残した餌を食べています。
  • ミナミヌマエビの行動に関してアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ミナミヌマエビ

↓↓↓私はこの水槽を使っています↓↓↓(外掛け式フィルターもつけています) http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/aquarium/medaka_house_mini.html この水槽の中に黒メダカを4匹とミナミヌマエビを8匹飼っています。水草はアンブリアを5本とウィローモスドームを入れています。あと、小さ目の流木を入れています。照明はつけていません。 で、ミナミヌマエビが普通は水槽の下のほうでおよいでいるんですが、最近は水面のほうで泳いでるときがあるんです。特に問題がなければ良いんですが、何か問題があるんでしょうか。 ちなみに、ミナミヌマエビには餌はあげていません。メダカが食べ残した餌を食べてもらってるだけです。 ミナミヌマエビが心配です。何かアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

水温が関係あるかもしれません。 うちのも水草につかまって体が水面から出るくらいで休んでいるヤツもいますけど元気ですよ。 エサは金魚用の少し粒の大きなものを与えています。 メダカも食べにきますが口に入らないのでエビのエサになるようです。 2、3匹でひとつのエサをモグモグ食べるので見ていて飽きないです。

skorupi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少し安心しました。やっぱりミナミヌマエビにもエサをあげたほうがいいんですね!!

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

ちょうど、水が温む4月頃から秋口までが、ミナミヌマエビは繁殖の時期に入ります。 ヒーターなしの飼育環境ならば、元気に泳ぎだす季節です。 ご安心ください。 上手くいけば、暫くして抱卵したエビが見られると思います。 ウイローモスが成長すれば、誕生した稚エビの隠れ家になります。 ウイローモスが成長しなければ、小水量のタンクでは、稚エビ達はメダカのご馳走になるので、ご注意ください。 餌は、ヒーターによる加温をしていない環境ならば、いままで通りで構いません。 メダカの残り餌で充分です。 小水量のタンクでは、餌の量を増やす事が、飼育している生物の命取りになることを忘れてはいけません。 ママエビはお腹が空きます。 抱卵エビが確認できたら、メダカ用の餌をほんの少しだけ増やしましょう。 数週間すれば、2ミリほどの超チビエビたちがウイローモスのあたりをウロウロしますよ。 チビエビを確認したら、メダカの餌を微粉末にすり潰して、水に溶いてウイローモスの周りにスポイトで撒きましょう。 チビエビたちがメダカの口に入らない大きさに育てば、一安心です。

関連するQ&A

  • ウィローモスを買いたいと思っています

    ↓↓↓私はこの水槽を使っています↓↓↓ http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/aquarium/medaka_house_mini.html​ この水槽の中に黒メダカを4匹飼っています。水草はアンブリアを5本と小さ目の流木を入れています。照明はつけていません。 こないだペットショップに行ったらウィローモスという水草かコケみたいのが売っていました。買おうと思ったのですが初心者の私でも簡単に育てられるのか心配になったので買いませんでした。 ウィローモスの育て方など詳しく知りたいと思っています。あとウィローモスを流木につけたりできるんですか?

  • 黒メダカの産卵

    ↓↓↓私はこの水槽セットを使っています↓↓↓ http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/aquarium/medaka_house_mini.html この水槽の中に黒メダカを4匹飼っています。水草はアンブリアを5本いれています。メダカはオスもメスいるんですが、なかなか産卵してくれません。メダカをもっといれたほうがいいんでしょうか? それとも何か他に原因があるんでしょうか?水草はもう少し入れたほうがいいんでしょうか? それと、アンブリアは枯れていってしまうので、私には難しいかんじがします。もっと育てるのが簡単な水草でメダカがたくさん卵を産んでくれる水草を教えてくれたら助かります。

  • 水槽の環境

    ↓↓↓私はこの水槽を使っています↓↓↓ http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/aquarium/medaka_house_mini.html この水槽の中に黒メダカを4匹とミナミヌマエビ8匹飼っています。置き場所は出窓なんですが、やっぱりウィローモスやアンブリアなどの水草を育てるには照明を付けたほうがいいんでしょうか。また、私が使っている水槽に付けられるオススメの照明を教えていただけるとうれしいです!!

  • ミナミヌマエビのおすすめ環境

    ミナミヌマエビのおすすめ環境 睡蓮鉢にメダカをメインに飼うつもりが、お掃除用のミナミに魅了され、 近々室内用の水槽を立ち上げようかと思っている初心者です。 (もちろんメダカも飼っていて元気に泳いでいます) いろいろ調べてみて、何となく必要なものが見えてきたのですが、 コレ!という決定的なものがいまいちわかりません。 店員さんに聞いてみたんですが 外掛け式フィルター、照明で、ヒーター無しでも大丈夫ということです。うーん とりあえず設置してみろってことですかね・・・ 大磯砂が余っているのでそれを入れようかと思っています。 ソイルも考えたんですが永く使いたいので大磯砂。(大丈夫でしょうか?) それから流木に活着させたウィローモスもあります。 必要な器具、水草、エサ他、 みなさんのアドバイス、注意点、おすすめの環境などお聞かせ下さい。 成功談や失敗談なんかも参考にさせてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • メダカとミナミヌマエビ

    今春、屋内水槽のヌマエビが増えすぎたので、屋外のメダカを飼っている発泡スチロール水槽にミナミヌマエビを20匹ほど移しました 毎年、夏頃には子メダカを水面付近で数匹みかけるのですが、今年は全く見当たりません 一度、柄杓で水を掬ってみたところ稚エビが4~5匹入りました メダカの数を維持するためには、ミナミヌマエビを取り除くしかないのでしょうか

    • ベストアンサー
  • ミナミヌマエビが消える

    はじめまして。 うちの水槽でミナミヌマエビ(10匹)、ネオンテトラ(9匹)、グローライト(3匹)、オトシンクルス(1匹)を飼っていたのですが、 みるみる間にミナミヌマエビがいなくなってしまいました。 死骸等もみあたりません。 水槽も上部はライト、フィルター等あるので飛び出しということは 考えにくく、どの魚かが捕食したのでしょうか? 水草、流木も多少はいれている為、隠れる場所はあると思うのですが 何か悪い点等あれば教えていただけないでしょうか? できれば、エビを繁殖させたいのでまた購入を考えていますが、いまの ままではまた同じことが発生すると思います。 よいアドバイスをお願いします。

  • ミナミヌマエビの混泳ナド

    今まで30cm水槽だった私。だけど昨日ついに念願の60cm水槽にした、今の飼育状況は、魚:白こり4匹(最初に飼育し始めた思い出のあるかわいい奴)、ゴールデンハニードワーフグラミー2匹(動きがゆったりしている、見ているだけで のほほ~んとなる。)グッピー9匹(最初に飼育していた親は最近他界、産卵箱などない中、がんばって生き抜いた強者共。)水草:パールグラス鉢(中に60本くらい入っている)、マヤカ20本くらい(私はきめ細かい葉が大好きなのでお気に入り)アンブリア10本、ジャンボアンブリア2本、ウィローモス付流木1本(横にすると30cmくらい)                            なのですが、コノ中にミナミヌマエビをいれたいと思っています、こんな飼育環境でミナミヌマエビをいれても大丈夫でしょうか?。又ミナミヌマエビの事を色々ぐぐったりしているのですが ナンカイマイチ。 ミナミヌマエビの生態の事など教えてもらえれば光栄です。

    • 締切済み
  • ミナミヌマエビの共食い??

    ミナミヌマエビを20cm水槽にメダカとともに10匹ほど飼っています。 このエビは脱皮して皮が残りますか?最近よく抜け殻のようなものをみるのですが、もしかして共食いでしょうか?たしかに数が減ってきたように思います。 メダカの餌しか与えていないのですがそれでいいんでしょうか?

  • メダカとミナミヌマエビの共存

    メダカとミナミヌマエビと水草をうまく共存させてみたいのですが、 いまいち飼い方がわかりません。(食物連鎖?みたいな飼い方をしたい。) メダカもミナミヌマエビも勝手に繁殖するっては聞いているのですが、 たまごをメダカなどに食べられちゃうとも聞いています。 食べられないようにするには広い水槽じゃないとだめなのか? それとも隠れ家的なのを作れば大丈夫なのか? フィルターはつけないとだめなのか? においとかってするのか? 気温も調節しないといけないのか? とかいろいろわかりません。 全部答えられなかったら1つだけでもいいので回答お願いします。

    • 締切済み
  • ミナミヌマエビについて

     現在水槽(60Lくらい)でコイの稚魚を買っています。その水槽でミナミヌマエビを10匹と、名前を忘れたのですが色が赤いエビを6匹入れています。コケ対策として。ヤマトヌマエビよりも小さくてかわいかったので、ミナミヌマエビにしました。  しかし、16匹入れているにしては普段全然エビの姿を見かけません。たまーに、ひょいと出てきているのを見かけますが、ほとんどないです。水草や流木を多く入れているので隠れ家はいっぱいある感じですが。しかも、コケ対策にしてはそこまでコケも減っていません(エビ16匹を入れて一ヶ月ちょっとになります)。蛍光灯は一日12時間程度当てています。  ここで心配なのが、ひょっとすると大半死んでしまっているのでしょうか。また、コイを怯えてずっと隠れてしまっているのでしょうか。ほんとにほっとんどエビを見かけないためかなり心配になっています。エビを水槽に入れた次の日くらいからほとんど見かけません。  ミナミヌマエビに関して詳しい方、いろいろと教えていただけないでしょうか。お願いします。  ちなみにコイの稚魚はフナ金くらいの大きさなので、コイの口に入るとは到底、考えられないのですが・・・。

専門家に質問してみよう