• ベストアンサー

生徒会でやるべきことについてのアンケート

ある高校の生徒会のものです。 新年度からの取り組みとして次のようなものを考えています。 (1)生徒会ブログをつくる (2)ゴミの徹底的分別(分別のためにゴミ箱を増やす。紙のリサイクルの箱をつくる (3)ベルマーク活動への積極的参加。 (4)エコバッグの集団製作をする。 この中で、やったらいいのではないかと思うもの、これはまずいのではないかと思うものを理由も添えてお答えください。 複数回答です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tobitatu
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.1

おはようございます。生徒会で取り組むものは、社会に貢献できて、また社会に良い影響を与える活動が良いと思いますので、(2)(3)(4)が良いと思います。特に(4)なんて時事問題に直結した取り組みで素晴らしいです。私の学生時代は、(2)と(3)はありましたが、(4)なんてありませんでしたから。 高校生とのことですが、学校でお菓子なんかは自由に食べられるのかな?私の高校時代は、お菓子やカップラーメンなどを自由に食べらたので、ごみの量は1クラスでも半端無かったのですが、そのごみの分別に関してはかなり甘かったです。空き缶と、その他のごみという2分別しかしていませんでした。今は燃えるゴミ、プラゴミ、空き缶空き瓶、ペットボトルと、分別できるものは沢山ありますし、分別は徹底してやるのが常識なので、学生生活の中で身に付けられたらいずれ一人暮らしをするようになっても安心ですね。 ベルマークは切り取る、貼るなど一番手間がかかりますし、主婦の方でも実行する人は少ないのではないかなと思います。1家庭で集められる数も限りがあります。逆に、学校全体で取り組めばかなりの量が集まりますし、交換したい具体的な商品を候補を挙げて生徒全体からアンケートを取り、一番多かったものを目標に掲げれば、やる気もあがると思います。副賞として、もしかして地域新聞に取り上げてもらえるかも…☆ エコバックは正に今の時代には必需品ですね。作っても使用しなければ意味がありませんので、普段持ち歩いても恥ずかしくない柄をチョイスするのが大事かと思います。数種類の柄から選択方式で製作するのも楽しいかも知れません。(高校生ってやはりファッションにも気を遣いますよね。私は学校で作ったものなんかは自分で持つのが気恥ずかしく、親に使わせてしまいましたが、それでは本末転倒だったのかもしれません。)でも自分で作った物を持つ事が大事なのではなく、エコバッグを使う事自体の意義を持ってもらうのが大事ですね。 (1)の生徒会ブログに関しては、どんな情報を扱うかなのですが、形式ばったものでは実は閲覧者にとっては非常につまらなく、覗く事も少なくなると思います。逆に砕けた内容を載せると面白く、閲覧者数は上がりますが、それでは生徒会の活動/目標方向とは離れていくと思います。内容によりけりだと思います。 ですが、生徒会から生徒への連絡などを紙に印刷して渡すのではなく、ブログに載せれば排紙量の軽減につながり、環境問題に対応した活動になるという利点もあります。 ご参考までに。

dreamdrum
質問者

お礼

ありがとうございました。 エコバッグは結構コストがかかるみたいです。 勿論、生徒さんに払ってもらう形になると思うんですが、どちらにしてもあまり高い金額は出せません。。。 まぁ力を尽くしてみます。 ブログは、生徒会、学校のありのままの様子を伝えれればいいなぁと思って考えました。 僕自身、初め、学区外で友達がいなかったため、この高校に行くのにはかなり不安がありました。 そういう人たちの不安を消してあげたいなぁ、、、と。 ゴミの分別は、やってみようと思います。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#138477
noname#138477
回答No.4

 やった方が良い   3  *ベルマーク活動は、集まれば学校の備品を増やすことができる。マイナスがない。  まずい   1・2  *この二つは、後任者にも管理の負担がかかる。プログに悪意からのメッセージが集中した場合の対処は、提案者であれば自己責任ということで納得できるが、後任者はそうはいかない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.3

生徒会長経験者です。 まず、私の時は、何をしていいのか判らなかったのですが。 自分達が何か!と考えた時、 「生徒の代表」 なんです。生徒何百人の代表。生徒の声を代表する団体です(笑) 会社でいう「労働組合」と、今にして思います(笑) よって、エコ活動もいいとは思いますが、学園生活の中で改善することや見直すことはないですか? まずは、内からですよ。それからやっと外です。 外のことをすることで、内側の結束が高まる事もありますが。 私の場合、制服の改善、時計の設置を学校側にお願いしました。 制服はなんとかなりましたが、時計は、後回しになりました(笑) 制服が変わると、気分も変わるでしょ? そういう活動をすることで、「おぉぉ今回の生徒会やるじゃん!」って思ってもらえると、次に「これしない?」となると、結構皆、付いてきてくれました。 エコ活動は、私は、従来の学校行事に取り入れました。 まずは、自然に取り入れて、その流れを通常学園生活に取り入れるなどしました。 どのような観点、環境から、4項目があがったのか判りませんが。それをしてもらえる生徒達なのならば、どれをとっても大丈夫かと。 ただ、ベルマーク活動を積極的にですが、これってPTAが申し込みと聞きましたので、保護者の方たちのご理解がいるのかと。 エコ活動は、いいことだと思いますが。それを学園生活、生徒間、学校と生徒の間のメリットは何かを考えられると、どれをどう進めていいかみえてくるのかなぁーと思います。 ブログはいいとは思いますというか、今時の学園新聞みたいなものですよね?感覚的に。 ただ、どなたかではないですが、荒れないように。 というより、学校からの許可がすんなり下りない気がします。 でも開かれた生徒会のイメージが、大人からすると見えます。

dreamdrum
質問者

お礼

ありがとうございました。 とりあえず、文章の長さと内容で良回答を選びました。 ベルマークは、今、陰ながら行われているということらしいんで、それを復興させようかと。 ブログは、皆さんの言うとおりですね。。。 やめようかなぁ(汗 でも、コメントは、元からできないようにしようと考えていました。 あとは、ハッキング的なことをされないようにしないとだめですね。 また、パソコン担当の教師に聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160941
noname#160941
回答No.2

(2)(3)。 特に3がいいね。自分の学校の備品は自分で集める。素晴らしき哉。 (1)は荒れて閉鎖に追い込まれる可能性大。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生徒会長に立候補します!

    こんにちは。 中2の女子です。 今回私は生徒会長に立候補しました。 演説の文章も、もう考えてあり、先生にも「いいと思う」といっていただけました。 私は3つの公約を考えてみたんですが… 以下の内容です↓ ・意見箱を設置しておくだけでなく、定期的にアンケートをとる ・清掃活動が月・水・金にしかないので、火・木にゴミ拾いの時間などをもうける ・話し合い活動の場が今まで少なかったので、増やす これらなんですが、他の生徒だったら嫌がるだろうな…と思います。 もう放送演説では話してしまったので、変更はしないつもりですが、 生徒が喜びそうな公約も付け足したいと思っています。 自分なりに考えてもみたんですが、どうしても嫌がりそうなものしか考え付きません。 みなさんの学校で行っていた、もしくは行っている取り組みなどを教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 生徒会選挙の演説について(至急お願いします!!!)

    これでも自分なりに考えたのですがどうでしょうか 改善点などのアドバイスをいただければ幸いです 「私が生徒会の役員に立候補した理由は、今でもいい学校ですが  より良い学校作りをしたいと思ったからです。 私が当選した暁にはベルマーク運動を推進して回収箱を作ることと、  意見箱・募金箱の設置などです。 ベルマーク運動とはマークを学校で集めて送ることで  学校の設備などを購入することができるものです。 私はベルマーク運動で部活・授業の充実などを図りたいと思います。 また募金は毎年少しの時期はやっていますが、私はそんな少しの時期だけじゃ  できる募金のお金は少なくなってしまうので1年中使える募金箱を設置したいです。 意見箱では全校の意見を取り入れて行事などを 先生の手に頼らずに自立してよりよいものにしていくための意見を入れてもらうものです。 皆さんの清き一票をよろしくお願いします。」 ※見にくくてすいませんorz

  • ※エコバッグ団体製作※、コストなどで質問があります。

    岡山県のある高校の生徒会のものです。 生徒会の今年度からの取り組みとして、エコバッグの製作等を考えています。 そこで、何点か質問があります。 ・500袋くらい作ったら1袋あたりどれくらいのコストになるか。(一番安いようなもので構いません。ロゴなどを入れたときと入れないときのそれぞれ教えてください。) ・参考として、コンビニでもらう袋は1袋あたりどれくらいのコストがかかっているのか。 ・作るとしたら、一番安く作れるのは何処のメーカーさんか。(会社名等を特定してあげるのがいけないならこの質問は飛ばしてもらって構いません。)

  • ごみ分別について(行政か本人の問題か!?)

    知り合いが埼玉県所沢市に住んでいます。 遊びに行くとゴミ分別のために生きているように見受けられました。 コンビニ弁当は洗剤で洗って捨てる(その時、紙はしっかりとって燃えるゴミへ、他は燃えないゴミへ) たばこの箱はセロファン部分は透明なので(ビニール?)燃えないゴミへ 他は燃えるゴミへ もちろん、ペットボトルは洗って乾かしてバラバラに。。。 笑ったのがウィスキーやワインの瓶についている紙も分別するらしいんです。 他にも決まり事が一杯らしいです。簡単にゴミ箱に捨てたらゴミ箱確認されました。 とりあえず、なんでもかんでも洗ってから捨てるらしいです。 これって、逆にエコではないのでは? というか、気持ち悪いと思いましたが皆さんはどうですか?

  • 「プラ」と表示されているゴミの分別方法

     様々な商品に「プラ」(「と」は矢印の記号です)と表示されており、いかにもリサイクル可能なようなのですが、このような材料のゴミはどのようにして分別して捨てればリサイクルされるのでしょうか?単なる可燃ゴミとして捨てればよいのでしょうか?それとも、このようなゴミをリサイクルしてくれるゴミ箱が、スーパーマーケットやコンビニ等に特別に設置されているのでしょうか?

  • 生徒会副会長に立候補します。演説の内容をアドバイスしていただきたいので

    生徒会副会長に立候補します。演説の内容をアドバイスしていただきたいのですが・・・ なるべく急ぎでお願いします>< この度、生徒会副会長に立候補したAです。 私が副会長になったら挨拶に関することと生徒会に関することでやりたいことがあります。 まず、挨拶についてですが僕が旭中学校に入学してから間もないころの先輩方が、朝学校に来ると明るく挨拶をしてくれて、最初は挨拶を返すと少し恥ずかしいと思いましたが、挨拶を返すと朝からすがすがしい気分になりました。その伝統を僕たちの代で絶やさずに後輩達に引き継いでいく必要があると思います。そこで、挨拶運動などを今よりも積極的に行い今よりも多くの人が挨拶を積極的に行うようにします。 生徒会に関することについては、みなさんは今の生徒会をどう思っていますか?僕は挨拶運動やボランティア活動などを見て、素晴らしい組織だと思いましたが、今の旭中生徒会はまだ改善すべき点があると思います。僕はその改善すべき点を改善し、我々生徒1人1人がより良い学校生活を送ることが出来るようにします。 具体的な改善点についてですが、第一にもっと生徒1人1人の意見を積極的に取り入れる生徒会をつくるべきです。 それを実行するために僕が考えている方法が2つあります。 1つ目は意見箱を設置して、生徒会に対して何か意見がある人には紙に意見を書いてもらって意見箱に入れてもらうという方法です。それによって気軽に生徒会に意見を伝えることができるようになりますし、自分の名前を書かなければ自分が出した意見だということを知られること無く生徒会に意見を伝えられます。この意見箱設置によって生徒会に対する意見を持っているけれど誰に意見を伝えればよいのか分からなかった人や、意見を持っているけれど自分が出した意見だと知られたくない人も生徒会に意見を出すことが可能になります。 2つ目は情報委員と協力してホームページ上に生徒会に対する意見を述べる場を設けることです。 それによるメリットは意見箱の設置とあまり変わりませんが、専門委員会と協力して1つのことを成し遂げることによって専門委員会と生徒会の連携がとりやすくなるのではないかと考えています。これは学校を引っ張っていく組織である生徒会にとって大きなメリットといえるのはないでしょうか。 私にはこれらの内容を実行し旭中学校を今より良い学校にする自信があります。 どうかAに1票をお願いします。

  • 生徒会長だけど…

    長いですが最後まで読んでいただけると嬉しいです(* . .)) 私は、1年生の時から生徒会副会長をしていて、2年生になり生徒会長に立候補し、信任投票で会長に就任しました。 私は普通の人より声が大きく、自分で意識して小さくしないと普通の声でもうるさいと言われてしまう事がよくあります。また、学校の中でも結構目立つ方のグループにも入っていましたが、ゲームなどが好きで、ゲームで知り合ったこと会うこともしていました(危険な目にあったことはもちろんないです)。そのせいか、友達からもこんなのが生徒会長なんだ笑などといじられたりすることもありました。 だけど、私は誰よりも一生懸命仕事をしていました。行事や募金活動やキャンペーンのポスターなども1年の時から全て私が描いていました。また、放送や全校集会での発表も積極的にやっていました。 だけど、私が前に出て何かをすると、くすくす笑う人がいたり悪口を言う人もいました。私のことを認めてくれる友達は少し居ましたが、ほとんどの人がお前が悪い、まず性格を治せと言われたりしました。私は耐えられなくなって一日学校を休んでしましました。次の日学校に行ったら当然友達にも何か言われました、しかし先生は何も聞いてない関係ないみたいな態度をとっていました。 そして何日かが経ち定期テストの日が来ました、期末テストの初日、4時間目までは普通にテストをしていました。ところが5時間目、先生が机の中身は筆記用具も入れてはダメです。チェックしてください。といったら、ある男子が「あ、なんか入ってる」といって机の中に入ってたゴミを出しました。すると、試験管の先生はその男子のところに行き、呆れた感じでこれ最初っから入ってたの?笑みたいに聞いてました。その男子がクラスでもお調子者みたいな感じだったのでクラスのみんなも笑っていました。私も笑っていたのですが突然私のことを名指しして、笑い事じゃないですよ。と言ってきました。1度返事を下にも関わらず、また何度も笑い事じゃない。と言われました。そのあと、テストが配られ回収されたあとに、試験管の先生が話し始めたのですがそこでまた私のことを名指しして、○○さん(私の名前)にも言いましたが~。みたいなことを言っていました。当然私は注目浴びるし、机の中にものが入っていた人より、笑っていたクラスの人より、私がいちばん悪いみたいな感じで話をしていました。 それが担任にも知られ、帰りの会ではわたしのことを直接名指しはしませんでしたがそれが模試でも笑うのか、笑った奴は頭がいかれているみたいなことを話しました。もちろん、ほとんど私に向けて言っていました。 そのあと担任に学年室に呼び出され、机の中にものが入っていた人を笑ったこと、そして今まではネット関係の事なども生徒会長なんだから自覚をもてなどくどくど言われました。頑張っているのに誰にも認めてもらえないし、悪いところばかりに目をつけられ、何をするにも生徒会長なんだから~と言わないといけないのはもう限界です。今まで頑張ってきたのが馬鹿らしく思えます。生徒会長なんて立候補しないで、目立たず大人しく過ごしていたらこんなことにはならなかったのに、今はもう生徒会長も辞めたいし、先生にも嫌われているから学校だって辞めたいです。 先生からの信頼を取り戻すのも無理だし、生徒会はこの先続けていったらもっと嫌なことがありそうで怖いです。これから私はどうして言ったらいいんでしょうか。

  • 生徒会選挙(教室訪問)での質問

    僕は、生徒会選挙で生徒会長に立候補しました。 今週の木曜日から教室訪問があります。原稿は用意できたのですが、どのような質問がくるかわかりません…。作文以外のことでもいいので、何か質問してください(。>人<。) 作文の要約 ◆理由:新型コロナウイルスの影響下でも様々な取り組みを先頭に立って行う生徒会に憧た。児童会長の経験も生かして、思いを引き継ぎ全校のために行動したい。 ◆理想:一人ひとりを認め合える〇〇中 ◆導入:ジグソーパズルのピース一つひとつと、全校一人ひとりを対比⇒一人ひとりの意見を尊重することが大切 ◆実行すること:  ●意見箱のバージョンアップ。より気軽に書けるように、各クラスに設置したい。生徒会に対する意見などは、放送や生徒集会などで回答する。  ●放送をより充実させる。意見箱を活用し、さらに全校の声に応えられるようにしていく。また、各クラスや部活の紹介などで、〇〇中のことをもっと知ってもらえるような内容にしていく。  ●これだけにとどまらず、全校の声を取り入れながら新たな企画を行っていきたい。

  • 生徒会への女子の勧誘について

    始めまして。私は某私立中堅高校の生徒会で書記をしている者です。 私の学校はもともと男子校だったということもあり、生徒会役員会の女子が年々減少傾向にあります。 2年前は会長、副会長、書記、会計の9人中3人の女子がいました。今では、女子が来年引退の先輩1人しかいなく危機的な状況です。 男子ばっかりですと、雰囲気が殺伐となったりするなどの精神的な面、生徒会という組織の性質上、男子の目線だけでなく、女子の目線による活動が必要になること。元男子校とはいえ、半数を女子が占めるまでになったので、今までの男子だけではついていけないと思うのです。 もちろん、新入生説明会などで先輩達は必死になってやってきました。生徒会のブースにきた女子は10人前後毎年いるのですが、ブースで話をした後の生徒会見学や選挙に立候補をなぜかしないのです。 今のところ、本腰いれないと、やばい ということで、案として、「新入生男子に生徒会勧誘活動をしない。」「生徒会ブースの見学に来た人にクラス、名前を書かせ10人前後くる女子を積極的に勧誘する。」「思い切って選挙で人数枠を作ってしまう。」がでています。 私の案としては、もう一クラスずつ説明にまわり今の現状を知ってもらい、草の根運動で女子を入れる。長期的な計画なら、ともかく女子が入ってきたら、徹底的に教育し、会長にして女子の生徒会になった ということをアピールして、そのこが会長になった時に必ず状況は好転するだろう とみています。 本当に興味本位の事でなく、これからの生徒会活動の未来を担う大事な議題ですので、生徒会経験者や今生徒会役員をやってる、やってた女子、そしてあっと驚く妙案をお持ちであろう皆様のご返答お待ちしております。

  • コンビニのゴミ箱のビンとカン

    みなさんコンビニのゴミ箱のビンとカンの穴を覗いたことがありますか? いま環境問題でゴミのリサイクルが盛んにうたわれていますが、ビンとカンを分別するのももちろんその一環で、コンビニのゴミ箱でも同じようにそういった努力が行われているように一見思われます。 しかしどうでしょう、ビンとカンの穴の中は・・・、まったく同じ袋に入っているではありませんか!! そもそもゴミの分別とリサイクルについて、環境問題について少しでもかじられている方はそれそのものに疑問を持つ方は多いと思います。 しかし今回はそのようなことを抜きにして、なぜ入る袋は同じなのにゴミ箱の穴が分かれているのか。 すごく簡単な疑問なのですが、誰かご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? ご回答お待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • PaperstreamIPを使用してスキャンする際、背景を白にする方法について教えてください。
  • TWAINドライバを使用して背景を白に設定し、PaperstreamIPでスキャンを行いましたが、フィーダーを使用すると背景が白くなりますが、フラットベッドでは背景が黒くなってしまいます。どうすればフラットベッドでも背景を白くすることができるのでしょうか?
  • 背景を白くしたい場合、PaperstreamIPの設定やスキャナの設定を変更する必要がありますか?具体的な手順を教えてください。
回答を見る