• ベストアンサー

事業用ごみの収集業者を探しています(甲府)

私は会社の新規事業部を山梨県甲府市内に開設する予定です。色々諸準備を考える中で、ゴミ処理が全く想定の中から抜け落ちており、私はこの辺に地縁がない為、開設を目の前にして困っております。ネットで調べてもほとんど出てきません。どなたかこの地域周辺で事業用ごみの収集・処理業者をご存じないでしょうか。ダンボール・ビニールが中心になると思います。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

その対象となる事業所所在地の甲府市役所で確認できます。 http://www.city.kofu.yamanashi.jp/contents/content/section/12/153/ ご参考に

930201
質問者

お礼

週明けにでも早速連絡してみます。お早いご回答、有難うございます。

関連するQ&A

  • 事業所のごみが隣にある。

     うちの家の隣の事業所から出るごみ。私の、家の隣が、以前住宅だったのですが、引っ越して(たまに会いますが) 売ったのか?敷地を貸してるのか?分かりませんが、配管の仕事をする事業所が入ってます。住宅を改造して、半分は事務所として、もう半分は資材とかダンボールとか保管する倉庫代わりに使用してるんだと思います。外には、配管が置いてあります。そして前は駐車場で、一角に仕事の現場とかで出てくるごみを捨てるコンテナが置いてあります。このコンテナについて相談にのって欲しいのですが。  このコンテナに、現場とか仕事で出たごみを捨ててます。そして、いっぱいになったら、産業廃棄物処理業者が玉賭けのトラックでとりに来ます。2ヶ月に一回のペースでしょうか?コンテナがうちの近くの壁のすぐ側に置いてるんです。捨てているのは、クーラーの使用済みとかトイレの便器、黒い管とか。多分、現場で取り替え終わったものとかだと思います。  私の家は住宅街なんですが、こういうのって今、アスベストとかあるので、コンテナの中に、変な科学物質の入っているごみが混ざっている可能性も否定出来ませんし、家庭用のごみと違って、1日2日でもって行ってくれるものでもないですし、コンテナがいっぱいになるまで。こういう事業所のごみって基準はどうなっているのでしょう?  さっき、市役所のホームページ見たら、市では事業所のごみは回収しません。事業所自身が自分で、処理場まで持って行ってとしか書いてません。出来れば、コンテナもどこか別の所にもっていって欲しいですが、多分言っても大丈夫とかしか言わないでしょうし。住宅地の中にある事業所が出してるごみって、基準は無いのでしょうか?事業所任せなのでしょうか?皆さんの周りに、事業所がありませんか?  

  • 大阪市 旭区のダンボールのごみ収集日について

    今月、大阪市の旭区1丁目に引っ越してきたものです。 ごみの収集についてお尋ねしたいのですが、ゴミのダンボールはどのように出せば良いのでしょうか? 京都市では、月に一度収集日が決まっていたので、その日に出せばよかったのですが、旭区ではそれが不明です。 区役所のオバサンに、ゴミ収集方法の紙をもらった時にも訪ねたのですが、わからないとのことでした。 どなたか詳しい収集日や回収方法について教えていただけませんか?(有料の業者に依頼するわけではありません。)

  • ごみ収集での不明瞭化?

    三重のとある田舎の市に在住。 人口8万人強ほどの山の中の市です。 住民投票により、市町村合併に反対し近隣の合併には応じず単独で 財政を賄おうとしています。 近年清掃工場が新設されること、ごみの分別がまだまだきちんとされていないこと、不燃物最終処分場の埋め立て余年があり、次の候補地がないことなどでごみの有料化が決まり、この4月から家庭ごみにおいても有料化になります。 それは昨今の環境問題を考えても、不可欠なことだとは思うのですがここでひとつおかしいことが浮上。 事業系ごみについてですが、一般廃棄物の運搬収集業の許可は、市が出すように法令で決まっています。 今この市には11ほどの個人業者がいます。 ところが市が許可をしている業者は12社。残りの1社はなんと、11社の協同組合です。 それで新たに一般廃棄物を収集してもらおうとすると、12社での自由契約ではなく11社が徒党を組んで作っている収集協同組合の規定に従って金銭面や引取りの状態などを約定しなくてはならないとのこと、業者より連絡がありました。 これって、12社市が許可を出している意味があるのでしょうか? しかもその業者も、11社の業者のひとつなので、直接取引きの旨、こちらの要望を示すと、それは勘弁して欲しいとの回答。 明らかにこれは価格協定を行っているものと考えるしかありません。 市もこういう実態がわかっているようですが放置です。 皆さんどう思われますか?

  • 事業系一般ごみと産業廃棄物の分別

    事業系ごみの分別を誤ってしまうと処罰されるか教えてください。 産業廃棄物のシリカゲルの廃棄を特定の業者に頼んでいるとします。そのシリカゲルを廃棄する人がごみ捨て場を間違えたとします。 その時、シリカゲルが事業系一般ごみで収集された場合と産業廃棄物として他の会社が収集した場合があるとします。 この2つの場合は廃棄物処理法に違反するか教えて下さい。あと、ごみをごみ捨て場に持っていった人も処罰されるか教えてください。

  • 事業系ごみの処分について

    過去にありそうでない様なので質問致します。 法人の事務所が移転や閉鎖をする場合、不要となる 事務機器や書類が出ますが、そのようなものの処分は 皆さんどうされているのでしょうか。 どこの自治体でも原則、事務机みたいな事業系粗大ゴミの収集は行っていないようですし やはり廃棄物処理業者とかリサイクル業者等を使われているのでしょうか。 ご経験者の方、何か良い方法をお教えください。

  • 事業ゴミをどう処理したものか・・・

    一般家庭兼小売店をやってる方から相談を受けたのですが、事業系のゴミの処理方法です。 1.ダンボールは所定業者に持ち込み。これは適切ですよね。 2.ビニール袋・食事後のコンビニ弁当パック・ナイロンバンドは一般ゴミに。これは出る量が少ない為(1度に多くて3~4袋)、いままで一般のゴミに出していました。適切かどうか悩みます。 3.生ゴミ。生ごみ処理機に入れてるし、そもそも生ゴミは家庭自炊分しか出ません。 周りをみても事業系ゴミとして処理してるオフィスがどれほどあるのか分かりません。実際、他所はどんな感じなんでしょうか。また事業系ゴミ回収を委託するとして、どれくらいの料金を請求されるもんなんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 私の家のごみについて

    大阪で実家(住居兼店舗)に住んでいるのですが 毎月ごみ処理業者が集金に来ます。 我が家では、それほど分別することもなくスーパーの袋一つ分のごみを毎日出しています。 父が毎月4000円ほど払っているらしいです。 本題ですが、普通はごみ処理にお金は払うのでしょうか? 分別して指定日だけごみを出せば地域のゴミ収集車がちゃんと無料で持って言ってくれるのでしょうか? 分別&指定日でもどこかにお金は払うんでしょうか? 住居兼店舗だからお金を払わなければいけないのでしょうか?

  • ゴミ収集所でのルール違反について

    当方の地域では、家庭ごみ・資源ごみなどいくつか分別があるのですが 分別や収集日すら守らない人(?)がいて困っています。 粗大ごみを放置された時はどうしようもなかったので、自分のと一緒に処理場に処分しに行きましたが、 その他のゴミは放置になっています。(収集日が来たらなんとか回収されています) ただ、収集所を使っているのは5軒程度の小さなグループなので、 身内ではなく、他の地域の人が通り道で捨ててるのではないかと思ってもいるのですが 確証はありません。 警告文を張り続けようか、役所に相談しようか、ゴミを開けて犯人捜しをしようか、見張っていようか、 それともカメラでも設置? 色々思案しているのですが何か良い方法があれば教えて下さい。

  • 環境問題 ごみの影響について

    現在、海外の知人のために環境問題についての情報提供をしています。 それで、これまで行ってきたごみ処理の方法(焼却、埋めるなど)や特定のゴミ(ビニールやプラスチック)が環境や人体にどのような影響があるのかなどを調べているのですが、 なかなか、これ、といったホームページが見つかりません。 子供用のページでもかまいませんので、ゴミ処理に関する分かりやすいホームページを教えていただけないでしょうか?

  • プラとして出しているごみは、リサイクルされるのでしょうか?

    今までは分別して収集日にごみとして出して、それを業者が収集していった後はリサイクルにまわされると思っていました。もしかして、だたのゴミとして焼却処理などされているだけなのでしょうか??(缶・瓶・ペットボトルも同じ疑問を持っていますが・・・。) それとも自治体によって、リサイクルするか焼却・埋立て処分するかは違うのでしょうか?? 環境問題に興味がありますので、ご回答いただけたらと思います。