• ベストアンサー

"yet"と"but"の使い分け

自分では何となく使い分けているんですが、「どういうときにどっちを使えばいいの?」と聞かれて答えに詰まってしまいました。何か、法則のようなものはあるんでしょうか?

  • Wendy
  • お礼率92% (545/587)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyaer
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.4

Wendyさんは、接続詞としての逆接についておっしゃられてるのでしょうか? 確かに両者は逆接(しかし、だけど)の意味で良く使われます。違いはあまりないのですが、どちらかというと強く言いたいときにyetが使われる傾向にあるようです。つまり、but<yetの関係です。 例えば、 She isn’t rich,(but,yet)she is kind. 彼女は金持ちじゃないけどやさしいよ。 と言うとき、普通後半部分を強調しますよね。そういうときは、yetのほうがふさわしいと思います。

Wendy
質問者

お礼

yuyaerさん他、ご回答頂いた皆さん、質問が明確でなくてすみませんでした。yuyaerさんご指摘のように、接続詞としてのyetとbutの使い分けを知りたかったんです。 but<yetと言うことでほぼ納得しました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

ニュージーランド在住の日本人です。ご質問を拝見して、私も辞書を確認してみました。 まず、基本的には yet は副詞であり、but は接続詞である点が異なるように思います。最も代表的な使われ方をしている例文としては、以下のものがあります。  I have not finished my homework yet,  but I'm going out, anyway.  まだ宿題は終わっていない。  でもいいから出かけよう。 さて、このとき面白いのが、yet は接続詞的な使い方ができるということです。この点については先の方が答えていらっしゃる通りです。辞書の例文をあげてみましょう。  She's a funny girl,  yet you can't help liking her.  彼女にはオカシナところもあるけれど、  好きにならずにはいられないよ。 この例では、yet が but に入れ替わったとしても、文章が成立します。最初の文章でも考えてみましょう。前半と後半でそれぞれ見てみましょう。  (○)I have not finished my homework yet,  (×)I have not finished my homework but,  (○)but I'm going out, anyway.  (○)yet I'm going out, anyway. こうすると、but を yet に置き換えるのはうまくいきますが、その逆はうまくいきません。面白いですね。 ここで接続詞的に使われる yet の用法について、辞書の説明を引用しておきたいと思います。「ロングマン現代英英辞典」3訂新版からの引用です。  yet  conjunction used to introduce a statement  that is surprising after what you have just  said:  (例文)  It's only a little shop and yet it always has  such lovely decorations.  She's a funny girl, yet you can't help liking her. 文章と文章をつなげるとき、先の文章の内容からは意味的に意外な内容の次の文章が続くときに使う、ということのようですね。また例文が二つありますが、最初のほうは and yet というように、接続詞と一緒に使われている点も面白いところです。やっぱり yet はもともとは副詞なのですね。 いかがでしょうか。お役に立てれば幸いです。

  • bannboko
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.2

英英辞典によると but・・・in spite of something, or not as you would expect yet・・・but or in spite of something というようにbut=in spite of=yet という等式が成り立っているので両者には明確な違いはないと思いますよ。ただ、butのほうには発話者の期待外のことを記述する際使われていると思います。

  • lamule
  • ベストアンサー率23% (101/435)
回答No.1

こんにちは。うちの辞書によると・・・ yet-(否定文で)まだ(・・・しない)           今までのところは(・・・でない)     (疑問文で)すでに      まだそのうえに      それにもかかわらず           とありました。 but-基本的には「それとは反対に」の意味     しかし     ・・・を除いて     ほんの、ただ・・・だけ            と書かれていました。 決定的な否定にはbutが使われているのではないのかなあと思います。      

関連するQ&A

  • but と yetの使い分け

    お世話になっております。 下記の空欄に適切な接続詞を入れろと皆さんが言われたらどれを選ばれますか? Q1)This movie didn't get any award, ___ it made a great impact to the viewer.   a) but   b) yet   a)もb)もありのような気がするのですが、どちらか一方と言われたらどうされますか? Q2) 文が入れ替わり、   This movie made a great impact to the viewer, ___ it didn't get any award.   であれば、いかがでしょう。 ご教授いただけるとうれしいです。

  • But, However, yetの使い分けについて

    But(しかし)、However(しかしながら)、yet(けれども)ですが、 どれも似たような意味合いがあるようです。 この場合は、But、However、yetは、どのように使い分ければよいのでしょうか? 以下のような日本語で"けれど"にあたる部分を表現するに用いる場合、どれが適切になるでしょうか? ~かもしれないけれど~

  • yetとbutの違い

    yetはbutの意味もありますよね。どういうときにbutでなくてyetでなければいけないのでしょうか?辞書では(同時にしかし)と言う意味がありますが。 not yetや肯定のyetの意味は知っています。 and yetはbutで置き換えるられますか?

  • 「よい」と「いい」の使い分けについて

    良いという意味では区別がないようにも思いますが何か別の法則的なものもあるのでしょうか。

  • already と yet の使い分け

    以下の文では、alreadyとyetのどちらが正しいですか? She asked her son if he had already finished his homework. She asked her son if he had finished his homework yet. よろしくお願いします。

  • yetを使う問題で…あっていますか??

    こまってます、教えてください!! Not…yetを使って訳しなさいという問題で、 「私はまだ大学を卒業していない」 を私は “I don't guraduate from university yet” と訳しましたが、答えは “I'm not finished with university yet” でした。 また 「うちの子どもは家に一人でいられるほど、まだ大きくなってはいない」は、 “My children doesn't grow up enough to stay at home alone yet” “My children aren't old enough to~”が答えでした。 私が訳した分でもネイティブが使うような文章になっているのか、 教えていただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • and と but の使い分けについて教えて下さい

    TOEICの問題集に以下の例文がありました。 I was supposed to have a meeting with Mr. Barlow this afternoon and I can't get in touch with him. 今日の午後バロウさんと会議をすることになっていたんだけれど、彼と連絡がとれないんだ。 上記の例文では、and を使用していますが、ここで but を使用することはできないのでしょうか? もしくは、いずれも使用できるものの、and を使用する方が自然なのでしょうか? もし、日本語と英語とで、and(そして)と、but(しかし)の使い方に違いがあればお教え頂けますと幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

  • butとthough使い分けについて

    両者は言い換えが可能な場合と可能でない場合があります。 Butを使うのが正しくthoughが使えない例を教えてください。 接続詞の用法です。またその論理も教えてください。

  • butとthoughの使い分け

    Though walking my dog is good fun, it sometimes can be stressful to me.は Walking my dog is good fun but it sometimes can be stressful to me.に書き換え可能ですか?

  • butとthoughの使い分け

    Though walking my dog is good fun, it sometimes can be stressful. この文はthoughを使っているのはthoughの本来持っている譲歩の論理に適合していますか?若干違和感があります。日本語にすれば正しく聞こえますが、譲歩と捉えることに問題はないでしょうか?