• ベストアンサー

成功報酬型のスタップを探すには

小さな企画会社をやっています。 ニッチな商品企画と見込客の名簿などが揃っていますが、 外注費用などの資金がありません。 そこでデザイナー・プログラマー・WEBデザイナーなどの個人の方と 成功報酬型で一緒に仕事を進められないかと考えています。 そのような人たちと出会える場はあるのでしょうか? また納得できる成功報酬の配分方法などは? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

SOHOさん、フリーの人だったらいくらでもそういう方がいますよ。 mixiのお仕事募集コミュニティなどで探せますよ。

BANZADESU
質問者

お礼

そうですか。mixiはあまりやったことがないので。 ちょっと覗いてみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.2

>成功報酬型で一緒に仕事を進められないかと考えています。 成功報酬って、依頼者側はいいけど、受け手側に金銭以上のメリットが無ければ難しいのでは? 先日テレビで、マネックス証券の松本さんが、独立直後以前努めていた時に使っていた旅行社に、新幹線のチケットを依頼した際に、実績の無い会社だと言う事で、今までツケで買えていたチケットも、現金を用意しなければ売ってもらえなかったと話していました。会社の実績であり、会社を独立した個人では相手にされなったと言うことでした。 成功報酬なっていわず、まずは資金を集めてからではないでしょうか。

BANZADESU
質問者

お礼

売上の利益分を分配するという意味での「成功報酬」です。 通常の外注依頼なら請け負う側は売上固定でリスクはありませんが、 ある意味「共同事業・共同出資」のようなものですから軌道に乗るとプラスアルファの収益が期待できますが。 ただ手間賃以外のリスクは無いような依頼内容のつもりです。 規模が小さい会社だと信用力も少なく、資金を貯めている時間も限られますので。 信頼を前提とした地道な関係づくりが必要かもしれませんね。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.1

>そのような人たちと出会える場はあるのでしょうか? 異業種交流会などに積極的に顔を出すのが良いかもしれません。 そして誰か一人見つかれば、その人の紹介で人脈が広がっていきます。 自分は仕事的に一緒に何かやると言うことは無いですが、 異業種交流会でフリー、自分が経営者になっているを含め、何人ものWEBデザイナー、商品みたいな3次元のデザイナー、広告などの紙のデザイナー、プログラマーなどの人と知り合いました。 彼らはお互いに自分の不得手の分野が絡む仕事の話が来るとお互い協力して仕事をしています。 >また納得できる成功報酬の配分方法などは? これはお互いに話していくしかないです。

BANZADESU
質問者

お礼

そうですね。異業種交流会で地道に探していくしか…。 ビジネスの出会い系サイトみたいなものがあれば便利かなぁと思いまして…。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 成功報酬の取り扱いについて教えて下さい

    法人の経営をして2年目が終わるものです。仕事は、住宅建築をしている工務店に現地に滞在をして、そこの営業マンと一緒にお客様との商談をして、ご契約を頂く仕事をしております。いわば、受注に悩む企業のお助けマンをしております。この不景気ですので、代金の頂き方を成功報酬にしております。成果も出ないのに、お金を頂くコンサルが多い中、他にこういうことをやっている仲間もいないので、ご相談させて頂きたいと思います。  普通の商売だったら、1個販売してすぐいくらという風にもらえるので、問題ないと思うのですが、 私の場合、住宅ですので、契約して打合せをして完成するまでに半年から1年ぐらい経過します。そしてまた、お客様から代金の受領が支援先の工務店にあって、その翌月に頂くという形を取っているものですから、当然決算期をまたぐこともしばしばあります。  正直、その間の資金繰りは、とてつもなく大変なのですが、世の中の工務店をよくしたい、という一念でこういうスタンスを崩す気はないのですが、それ故大変な事が起こりました 私の決算月が10月末なのですが、昨年の4月から7月で15棟受注しました。1棟100万円頂く契約になっていて、2010年11月以降の1年は、この成功報酬で安泰かと思っていた矢先、前期に活動した成功報酬部分は、入金がまだであったても未収入金として決算にあげないと指摘されました。 ようやく汗水流して、これから入金という矢先、そのお金が、半分ないし35%ぐらい税金で持っていかれる。これは、非常にやる気がなくなります。 1年目の時は、全く気付かなかったのですが、2年目の決算を迎えるにあたって、前期に活動した成功報酬を、全部決算に入れるとなると代金は頂いてないのに、とてつもない税金がかかるのことを非常に悩んでおります。まず本当に前期に売上計上しないとならないものなのか、他に節税の方法はないのか・・・教えて下さい

  • デザイナーとプログラマーが出会えるサイト

    デザイナーとプログラマーが出会えるサイトや、場を探しています。 当方デザイナーです。 ネットサービスを企画からデザインまでが仕事です。 しかし、実際に作る事は出来ません。 (簡単なプログラミングは出来ますが、本格的なサービスは作れません) ただ、こんなサービスがあったらいい、というアイデアや 洗練されたUI設計は得意分野です。 一方で、プログラマーさんは、クオリティの高いプログラムが得意です。 ただ、作れるけど何を作って良いのか、という方もいるのではないでしょうか。 その場合、デザイナーとプログラマが出会って、 新しいサービスを一緒に考えて共同開発しましょう、 ということができるマッチングサイトなどがあれば、 非常に助かるので探しているのですが、見つかりません。 そういったサイトや、また、こういうところでデザイナーとプログラマが出会える、 などといった場はありますでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、 何卒ご教授よろしくお願いいたします。

  • WEBデザイナーですが今後について悩んでいます。

    某サイト運営会社にて、WEBデザイナーとして3年ほど働いています。現在の職場はサイト運営(システムは外注)が主で、コンテンツ作成は予算が取れず人数も少ない(3人)ので、案件規模も小さいものばかりです。webデザイナーとしては不満が多いのですが、一応クライアント側ですので、企画などには携われます。 今後のことを考えると「制作会社へ転職(webデザイナーとして)」か「現職のまま(小規模案件を自分で企画、制作)」のどちらがいいのか迷っています。 どうしたらよいでしょうか?

  • SEのマッチングサイトについて

    SE(プログラマやWEBデザイナ)の求人サイトって、どんなのがありますでしょう? ・有名どころのサイト ・雑誌などの特集記事 いわゆる”人材系のマーケットプレース”の企画を検討しております。 よろしくお願いします

  • webデザイナーとwebプログラマーの将来性

    これからwebデザイン系の世界に入ろうかという、全くの初心者です。 webデザイナー、webプログラマー共に激務と聞いておりますので、どうせ激務ならやる気がある方が良いと考えているのですが、webプログラマーの方が人手が少なく、食べて行きやすいのではないか?等、色々考えてしまっています。 この世界に入る前に知っておきたい事がありますので、経験者や知識のある方のご意見、お願いします。 1 webプログラマの仕事(コーダーが目に見えるデザインをhtml+cssに落とし込んだものに、動的な仕組み(システム)を組み込む仕事)は、世の中の需要としてはwebデザイナーやその他se、プログラマーに比べ多いのでしょうか?また同じ対比で、収入や(歳を取っても続けられる等の)安定度においてよいのでしょうか? 2 webプログラマーをすることにより、webデザイナーとしてのデザインに磨き(デザインのインスパイアや引き出しを広げられる)をかけれられるのでしょうか? それとも、ことデザインに関しては「デザインの視覚的な具現化の可否」判断を下すまでしか視覚的デザインに及ぼす影響は無いのでしょうか? 3 webデザイナーとプログラマーは、it業界の底辺で人数が多く、良い条件で働けないと聞いております。しかし、プログラマーはやがてseや管理職への昇進が期待されますが、webデザイナーに関しては将来的にいい待遇、安定した待遇を受けられる職種なのでしょうか? 例えば、何年やっても基本激務、安月給という状況ではいくら好きな事といえど気が引けます。 それに、この業界は独立する人が多い様なので、やはり見切りをつけざるを得ない程、待遇が良くない業界と認識しています。 もちろん大手webデザイン会社であればそれなりの待遇は受けられるでしょうが、そういう場へ行けると仮定するのはリスクが高いので、一般的な会社を基本に考えています。 webデザイナーでも求められる昇進先があれば待遇も良くなり、年を取ってもやっていけそうなので、期待してはいるのですが。 宜しくお願い致します。

  • 報酬金の遅れについて

    フリーでWebデザイナーをしております。 あるお客さんからサイト作成の依頼を受けました。 公開後、報酬を3ヶ月に分割してほしいと言われました。 受諾して、1,2ヶ月分はなんとか入金してもらいました。 しかし、指定した入金日には入金していただけず、 なんども電話やメールの催促した後、ご入金いただける状態でした。 しかし、最後の月は1週間以上すぎても全く連絡が取れず、 携帯も電源が切れているようで、まったく音信不通になってしまいました。 半分あきらめかけていたんですが、とりあえず、サイトの管理者権限をいただいていたので、サイトは封鎖したんですが、 封鎖後しばらくすると、連絡があり、怒涛の勢いでまくし立ててきました。まるでタイミングを計っていたかのように、 なんてことをするんだ!こんなことされたら営業妨害だと、 全く取り合ってくれない状況になりました。 さて、相談したいのは、 ・悪いのは私か客か。 ・未入金の回収は可能か。 です。 できれば、穏便にすませたいのですが、 一番はやはり未入金の回収です。 正直、元がたいした金額でないので、弁護士などに頼まないで、 なんとか入金していただく方法がないかと思います。 また、いくらサイトの権限を教えてもらっていたからといって、 サイトを閉じてしまったことは法的にまずかったでしょうか? といっても数時間ですし、その間にお客さんが損害をおったということは ありません。(出かけていたといっていたので) ご教授いただければと思います。

  • WEBデザインセクション新設について

    グラフィックデザイン会社の管理職をしています。 この度グラフィックデザイン部に加え、新たにWEBデザインを 受注する環境を作ることになりました。 ただ私自身にWEBの経験がないため、自分なりに勉強しつつも 何から手を付けて良いか分からず困っています。 社内にはディレクターとデザイナーが多数在籍しています。 ただしWEB制作の経験者はいません。 私自身もグラフィックデザインや印刷に関しては精通していますが、 WEBとなると個人的なサイトを2~3制作しただけで、ビジネスとしては程遠い経験しかありません。 で、私としてはまず経験者の採用かなと思っています。 もちろん一気にディレクターやデザイナー、プログラマーを採用できれば良いのですが、 最初からそんなに仕事がくるのかという、費用対効果の不安があります。 なので下記の3パターンを考えています。  1.WEBデザイナーを1名採用。   プランニングは現存のディレクターが行い、デザイン&コーディングはデザイナー。   WEBデザイナーに求めるスキルは「DWやイラレ・フォトショなるソフトが使いこなせ、   XHTML+CSSのフルコーディング、FRASH・JAVA・CGI」   (→難易度の高いプログラミングは外注?)    2.WEBプログラマーを1名採用   「プログラミングまでこなせるWEBデザイナーなんていない」かもしれないので、   そういう場合はプランニングと絵面的なデザインを現存のディレクターと   グラフィックデザイナーが行い、それをプログラマーが形にする。  3. WEBディレクターを1名採用   経験値の高いディレクターを採用し、実際のWEBデザインは外注することから始め、   徐々にWEBデザイン部を構築していく。 人員的な問題もそうですが、受ける仕事の範囲や、 営業の教育や見積もり等々、超えなければならないハードルはたくさんあると思いますし、 正直何がハードルか分からないところや、そもそも今私が考えていること(上記)も正しいのかどうか…。 曖昧かつ漠然とした質問で申し訳ないです…。 何かヒントになることや簡単なアドバイスでも結構です。 どなたかご教授いただけたら助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 【コンサル】アップさせた利益の何%を報酬とするのが妥当?コンサル終了から何年このマージンをもらい続けられる?

    ある会社の短期アパートメント事業のコンサルティングをやります。 報酬は私達が介入してから、アップさせた利益(アップした売り上げ-アップした費用。過去の平均値からいくらアップしたかを見る)の数パーセントをいただこうと思っています。 また、コンサルとしてこの事業に関わるのを辞めてからも何年間はこのコンサル料金を支払い続けてもらおうと思います。(コンサルをしたことによって、利益が上がった状態が今後も続くので、今後もしばらく続くこの利益アップは私の貢献なので。) コンサルティング業界の相場はどの程度なのですしょうか? (35%ぐらいかなと漠然と思っているいます。私は個人のコンサルなので、小さいコンサルの相場が知りたいです。) また、コンサルを辞めてから何年ぐらいもらい続けるのが妥当ですか? 私の役割は以下です。 売り上げを上げるための全ての作業です。権限的にはどこまで介入することも許されおり、市場の調査を行い、経営に反映させれます。また、アパートの部屋の視察やビルの管理人の指示管理の権限もあります。Webサイトのレイアウト変更など企画・仕様決定・実行も任かされています。 管理するアパートメントの状況は以下です。 アパートメントはビル6棟で各ビルに部屋が10個ぐらい個室である。2つのビルに1人ぐらい管理人がいて合計3人います。その人たちがお客の送り迎えや部屋の掃除などを行なっている。なので、部屋をきれいに保つやお客さんとの対応をよくするためにはこの人たちの協力がいる。 お客の集客はほぼそのアパートメントのWebサイトからです。Webサイトからの問い合わせに回答したり、部屋を手配するための事務の方も1人います。 Webサイト以外でも例えばフライヤなどを作り配ったりして、いろいろな形で宣伝は強化しようと思っています。この活動はいただくマージンに込みです。 Webサイトの更新に関しては、私がWebのエンジニアもかねているので、私と別のデザイナー、プログラマーと行いますが、Web改築費は別途いただきます。

  • SEの求人サイトって?

    SE(プログラマやWEBデザイナ)の求人サイトって、どんなのがありますでしょう? ・有名どころのサイト ・雑誌などの特集記事 いわゆる”人材系のマーケットプレース”の企画を検討しております。 よろしくお願いします *”ビジネス”カテゴリにも同じ投稿をしました。反応が悪いので、こちらにコピーしました

  • ステキなデザインページやデザイン紹介されている本

    Webディレクター見習いです。 Webデザイナーは外注で、納期までの時間も費用も少ないため、 デザイナーとの打ち合わせはあっても1回。後はメールや電話でやり取り しています。 デザインはたいていお客様はお任せ。 トップページについては決定までお客様と打ち合わせをして直して もらいますが、中のページについては、納品間近にお見せすることが 多いので、最初からある程度、私の中でデザインを決めて、デザイナーに依頼を かけたいと思っています。 サイトを検索して、良いと思うものをデザイナーにいくつか見せて 考えてもらっていますが、サイト数も限られてしまいます。 そこで参考になるサイトや本を、ぜひ紹介いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう