• 締切済み

出版社に持ち込む小説について

趣味で小説を書いている学生です。できることなら小説家になりたいと心の隅で思っています。 出版社の募集要項を見ると、募集作品は、基本的に何処も「未発表」のものに限ると書いてありますよね。それについて質問です。 現在、私はHPに小説を連載しているのですが、その小説は「発表済み」で持ち込みできないんでしょうか? もし持ち込みをするのであれば、新しく別の小説を書かなければならないのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、どなたかご回答よろしくお願いします。

noname#256811
noname#256811

みんなの回答

  • hp_1200
  • ベストアンサー率53% (106/200)
回答No.2

ファンタジア大賞のFAQにこの件に関する詳しい説明が載っているので引用します。これを基準に考えればいいと思います。 Q:WEBまたは同人誌で発表した作品を応募したいと考えております。応募は可能でしょうか? A:ファンタジア長編小説大賞では、応募要項に未発表の作品に限りますと規定しております。厳密には、商業での未発表作品に限りますが、昨今WEB、同人誌等の活況もあり、判断が難しくなっているのも事実です。 そこでWEB、同人誌での発表を現在、編集部としては以下のように考えております。 1:友人、もしくは知り合いに原稿を読んで貰ってブラッシュアップを行い、より完成度の高い原稿で応募いただいた作品については、問題ない。 2:WEB、同人誌等で発表した原稿をブラッシュアップ・もしくは改稿・加筆修正して、応募することは、1の延長線上と考えれば、認めざるを得ない。 3:ただし、ファンタジア大賞応募した後で、WEBでの公開、同人誌での発表を行うことは、著者が公開を継続する意図があると考えられます。そのため、応募する際は公開を終了(WEB上であれば削除)してください。 4:可能であれば、応募時にWEB、同人誌での発表があったこと、時期などを記入いただきたい。 以上が、基本的な判断基準です。 http://www.fujimishobo.co.jp/novel/index.html

noname#256811
質問者

お礼

お早い返信ありがとうございます! ということは、少なくともファンタジア文庫では応募可能なのですね! 新しく書き始めるとなると、大変だなぁと思っていました。半ば発表済みなんだろうと思っていたので、少し安心しました^^ ブラッシュアップして頑張ってみます!

  • rumimiru
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

出版社や賞によって違うかと思います。 応募要項に「ウェブサイトでの発表は未発表とみなす」と書かれていた賞もありましたし、その逆も見たことがあります。 応募する出版社に問い合わせるのが確実でしょう。 私も応募要項でよく分からないことがあって、メールで問い合わせたことがありますが、丁寧に答えていただきました。 ただし、レスポンスが遅かったです。 早めに返事がほしいなら電話で問い合わせた方が良いかもしれません。

noname#256811
質問者

お礼

早いお返事ありがとうございます^^ やはり出版社などで違うものなのですね…応募要項に詳しく書いてあるものなのですね。調査不足でした…いろいろ調べてみることにします。 問い合わせも考えてみます~。

関連するQ&A

  • 出版を検討してくれる出版社はあるのでしょうか?

    芥川賞や直木賞は同人誌上などに発表された作品が対象になりますが、そのような団体に属していない者にとっては機会がありません。また出版社が何々賞と題して作品を募集していますが、いずれも原稿用紙500枚以下で、私の作品はそれをはるかに越えていて規定に入りません。 自費出版でなく、小説の原稿を送ると出版を検討してくれる出版社はあるのでしょうか?あるとしたらどこでしょうか? わかる方がおられたら、よろしくお願いします。

  • 小説投稿時の「未発表作品」の定義

    6年前、ネット上の小説投稿サイトに投稿した作品を、加筆修正して出版社に投稿しても大丈夫でしょうか。その作品は小説投稿サイト内で優秀作品として賞金¥10,000をいただいています。そのサイトは現在閉鎖されているようです。 当然ながら出版社の募集要項には未発表作品に限る、とあります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 出版物の権利について

    小説などの出版物について質問なのですが、 作者がいて、それを編集して販売する出版社がいる場合、 作者は著作権者で、出版社は複製権者、及び出版権者なのでしょうか。 出版社の募集要項を見ると、二次使用は帰属します、という事だけ謳ってありますが、それだけで販売してもいいものなのでしょうか。

  • 作家は出版社を選んでいる?

    作家と出版社の関係で質問します。 私のよく読む東野圭吾の作品は色々な出版社から出ていますが、連載物や特に書き下ろし作品の場合どの様に出版社が決められているのでしょうか。作家の場合タレントのプロダクションとかマネージャーの様なものがあるというのはあまり聞いた事がありません。無論出版社の担当編集者はいますが、その出版社を決めているのは誰なのでしょうか。出版社としては人気作家に自社から出版してもらいたいとは思うのですが、その調整役を作家本人がしているのか、または何か別の組織とか機関に委託しているか、その辺の所を質問させて頂きます。

  • 出版社へ持ち込みしたことある方へ(質問が多いですが)

    絵の仕事をしているものです。 出版社に持込みも考えているんですが、実際何社 くらい回ったりするものでしょうか? そのときの作品は同じ絵柄でしょうか?コピーでも 構わないのでしょうか?もしコピーなら同じ絵柄を持 って行った場合、重複になってしまいますがそのとこ ろはどうなんでしょうか? 出版社について分からないことがばかりですが 持ち込み経験のある方、または出版業界に勤務されて いる方アドバイスを頂けたらと思います。 あと以前にも質問したことがありますが 持ち込みする前にメールなり掲示板でURLを 添付してみたらとアドバイスを頂きました。 この点ではどうでしょうか?

  • 闘病記を書いたエッセイを出版社に持ち込みたい

    闘病記を書いたエッセイを出版社に持ち込みたい 珍しい病気を患ったので、自分の闘病記を書いたエッセイを出版社に持ち込みたいのですが、 一般的なエッセイの持ち込みの方法、発表の仕方を教えて下さい。 どの出版社に(大手が良いのか、同じような本を出している出版社が良いのか) どのような方法(直接行くか郵送かメールか)で持ち込めば良いのでしょうか。 素人なので、読者を楽しませたいというよりは もっといろんな人に知ってもらえたらと思って書きました。 宜しくお願いします。

  • 官能小説の短編を公募している出版社、雑誌を教えてください

    官能小説の短編を書いています。 長編だとフランス書院などが募集をしていますが、短編でも募集をしている 出版社、雑誌等ございましたら、御教授いただきたくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 公募の小説賞で「未発表」とは

    ネットの小説投稿板に掲載した掌編小説に、大幅に(元が原稿用紙5枚程度だったものを、加筆修正して30枚ほどに増やしました)変更を加えた短編作品を、公募の小説賞に送りたいのですが、これは「未発表」の作品であると捉えて良いのでしょうか? 募集要項には「未発表の作品に限る」とだけあり、詳しい事項が記入されていません。 判断しかねているので、お教えいただきたいです。

  • 現代小説ならどの出版社のものを読むのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。著作権が切れていない日本の現代小説を読みたいのですが、どの出版社をキーワードで探せばよろしいでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 小説募集についてです。

    自分はある出版社に公募があったので、企画書(プロット)を送り、それで「小説を書いてもいいと思う」と言われましたが、自費出版は一切考えていないので、「生活的に余裕はないので、やめたいときはちゃんと電話します。」と言ったら、「もちろん構いませんが、せめて書けた分だけでも見せてくださいね」と言われました。 その見せた後に、書いた作品を別の公募に送っても大丈夫でしょうか?(もちろん作品タイトルやあらすじは少し変えます。ペンネームも変えます) 要するに、出版社に見せただけの作品は「未発表作品」に属しているでしょうか?