• ベストアンサー

機械力学を勉強する上で

一から機械力学を勉強したいと思っています。 機械力学の参考書を買ったのですが数式が沢山でほとんど理解出来ません。 そこで、数学の参考書を買いたいと思っていますがどれを買っていいのやら・・・ 高卒の私にもわかり易い参考書などは有りますでしょうか? 出来れば機械力学に役立つ物が良いんですが。 また、そのようなサイトがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namibito5
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

こんにちは。 機械工学を勉強している一年生です。 私の学校で紹介された本で分かりやすそうなものを、いくつか紹介したいと思います。 機械系大学講座シリーズ(12)「機構学」(コロナ社) 工学基礎「流体の力学」(培風館) 「やさしい物づくりの基礎」(オーム社) 「力学」(裳華房) 「工業熱力学通論」(日刊工業新聞社) 「応用解析要論」(森北出版) 「電磁気学ノート」(コロナ社) 「工業力学」(理工学社) 「材料力学」(森北出版) 「電気電子工学概論」(丸善) などなど・・・です。 どれが良いと一概には言えないので、図書館などで探して比べてみると自分に合ったものが見つかると思います。(大学の図書館などに行くと、市立図書館などより沢山あると思います。)

noname#4174
質問者

お礼

現役の学生様のご意見有難う御座います。 とりあえず一度図書館に行ってみようと思います。 何が自分にとって合うか模索してみます(レベルが低い程合うんでしょうが・・・) なにかあったらまた宜しくお願い致します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

まずは、高校生用の理系数学の参考書が良いかと思います。これは使ったことがないので分かりません(^^; その後は、大学で使うような「微分積分」「応用数学」「応用解析」「解析力学」というような名前の本になると思います。チャート式っぽいのが、 「応用解析要論」(田代嘉宏著、森北出版) 使いやすかったです。 あとは、「図解雑学」シリーズでしょうか。必ず説明に付随する絵がついてるので理解しやすいと思います。

noname#4174
質問者

お礼

早速のご回答感謝いたします。 とりあえず図書館に行って見たいとおもいます。 >必ず説明に付随する絵がついてるので・・・ 絵が付いてると入りやすそうですね(^^; 色々参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 機械設計の勉強する上での数学の参考書

    こんにちは 私は現在メーカーの生産技術部門で働いており機械設計に興味と言うか 仕事を行って行く上で知識がもっと必要だと感じ機械設計に関する本や 通信教育を受けているのです しかし計算式が出てくるとチンプンカンプンになってしまいます 元々文系で√も何か良く解りません 生産技術といってもアシスタント程度です 設計になろうなんて大それた考えは無いのですが全く分からないのも悔しく勉強しております 数学を一から勉強出来る分かりやすい参考書って有りませんでしょうか? 出来たらほんと基礎から勉強出来る物がいいです お願い致します

  • 流体力学ってどのように勉強するのが良いのでしょう?

    現在大学4年の理系学生なのですが、流体力学がちんぷんかんぷんです。 今後研究等で必要となるため、勉強が必要なのですが、どのように勉強したら効果的または理解しやすいでしょうか? また、おすすめの参考書があれば教えてください。 ちなみに、日野幹雄さんの「流体力学」を持っているのですが、読んでもよくわかりません。

  • 機械科の参考書

    いつもお世話になっています。 私は大学で機械科に通っています。 就職活動をする上で、勉強の復習を行いたいのですが、機械力学や熱力学、材料力学などが幅広く出題されている参考書などがあれば教えていただきたいと思っています。 自分でも色々探しましたが、なかなか見つかりません。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 機械 強度計算の勉強。。。

    機械設計の強度計算を少し勉強しようと思っているのですが、力学等は 専門外で非常にとっつき難く書籍を見ても理解に苦しんでいる状況です。  そこで、強度計算を教えてくれる講習等があればと思い探しているの ですが、なかなかヒットしません。同じような事に悩んでいる方やその 分野の講習等にお詳しい方いましたら、教えてく下さい。 宜しくお願い致します。

  • 粒子力学を、勉強したいのですが、周りに詳しい人が居なく、どこから手をつ

    粒子力学を、勉強したいのですが、周りに詳しい人が居なく、どこから手をつけていいのかどうか、分からないので、どういう本がいいのか、教えてくれませんか。(数学は、複素数までしか理解できないのですが、これでいいのでしょうか?)

  • 量子力学

    不登校で、中3です 歯医者になろうと昔は思っていたのですが 、人の目も気になって治りそうにないので、昔から好きだった、宇宙が何で存在するのかみたいなのをやりたくて、量子力学を勉強しようと思ったのですが、難しい数式が出てきてわからなかったので数学I Aというものを1か月前からやっているのですが、地道に数学をやってればいいですか あと理科もやった方がいいですか

  • 物理を学ぶ上での数学の参考書

     こんばんは。  今、大学の物理学科の教科書で勉強しております。  色々と数式が出ており、物理現象を是非数式で理解したいと思っております。しかし、数学は初心者でよい参考書を探しているのですが、どれが適しているのか分かりません。(高校程度の数学は分かると思います。)  なぜここで積分するのか、なぜ対数をとるのか等が分かりやすく書いてある本はありますでしょうか。参考書でなくて単なる読み物でも構いません。  よろしくお願いします。

  • 〇〇力学について

    数学を勉強している大学4年生です。 4年生のセミナー、そして大学院で微分方程式の勉強をしようと思っています。 微分方程式には、ナビエ・ストークス方程式やシュレーディンガー方程式など、人の名前が付いたものがあります。前者は流体力学、後者は量子力学に関係する方程式だそうですが、数学科で考えるのはそのかいが存在するか同課みたいな話ガメいみたいです(勉強中)。 別に成り立ちは深く考えないんでもいいかもしれませんが、少しくらい知っておいたほうがいいのかな、と思い流体力学の本を買ってきました。 で、本屋さんで本を見ていたら、〇〇力学というのが結構あります。 物理は「法則」というのが苦手で、1年生の力学を取ってから全然勉強していないのですが、少し遅いですけど勉強が必要かな、と思います。 そこで、〇〇力学という名の、 ・流体力学 ・熱力学 ・量子力学 ・統計力学 とかはどういう順番で勉強するのがいいのでしょうか?

  • 材料力学のバイブル

    材料力学を独学で勉強したいと考えています。 そこで、その分野の人は誰もが持っているバイブルのようなテキスト・参考書等ありませんか? ネットで検索したり、本屋で探したりしましたが、何せ種類が多く、その分野には無知な人間にとっては、何を基準に選べばいいのかと困っているところです。 ちなみに私の大学での専攻は機械系ではないのですが、一応理系ですので多少の数学・物理はわかります。 特に機械系専攻の方,あるいは機械系エンジニアの方に答えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 機械加工勉強

    私の勉強方法は毎日朝5時半に起き算数、数学の勉強をしています! 機械加工は数字に強ければ大分違うのかなと思いまして! もちろん、機械加工の本も買って読んでます 今すごい楽しいです! 毎朝数学の勉強をやり直すのはヤハリいい方向に変わっていくんですかね?

【質問】worthyについて
このQ&Aのポイント
  • 賞にふさわしいチームを選ぶ方法についてお教えください。
  • 「worthy of this award」という表現の文法的な考え方について教えてください。
  • considerの目的語はCES teamであっているのでしょうか?
回答を見る