• ベストアンサー

ヒューズ電源からバッテリーの±は取れますか?

ブースト計を付けようと思い、イルミ電源とACCはヒューズ電源で取りましたが、説明書には他に黒と赤のバッテリーの±を取るように書かれています。 ヒューズ電源でバッテリーのの±は取れますか? ちなみにACC電源とバッテリーの電源は何が違うのでしょうか? キーを入れて回したらACCが作動=バッテリーの電源が取れたことにはならないんでしょうか? 頭が混乱してます。 車はBH5レガシイです。

noname#59871
noname#59871

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

一般的に ACC…キーをACCまでまわしたときにON +12V…キーの位置に関係なくON です。 普通のブースト計なら赤もACCにつないで大丈夫ですよ。 黒はそこら辺のボディー金属部につなげばOKです。

noname#59871
質問者

お礼

早速確認してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#131426
noname#131426
回答No.5

ACC(アクセサリー)は、キーを1段回したときの位置で電源が供給されるものです。 エンジンが回っていなくても電気を流せます。 その次にONがあって、エンジン回転中はこの位置になります。 そしてイグニッション セルモーターを回すための位置になります。 キーを抜いたときにでも電気は供給されるところがあります。 ドアのライトやハザードランプなどです。 常時電源と呼ばれます。 オーディオなどのメモリーや車のコンピュータも接続されています。 イルミネーションは、ライトスイッチをスモール以上に回すと通電します。 ブースト計に常時電源が必要かどうかは知りませんが、何らかのメモリー機能があるのなら必要になります。 そうしておかないと、FMラジオを起動するたびに76Mhzで始まるのと同じになってしまいます。使うたびにチューニングしなきゃいけなくなりますね。 通常は、赤が常時電源で、黒はアースです。 車のボディーや、ボディーと繋がっている金属部分はアースとしてバッテリーマイナスと繋がっています。 ヒューズから取ってもかまいませんし、オーディオ背面ケーブルから引き出してもかまいません。

noname#59871
質問者

お礼

よく分かりました。 早速確認してみます。 ありがとうございました。

  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.4

>ヒューズ電源でバッテリーのの±は取れますか? ANo.1の方も書かれていますが、常時通電(+12)もヒューズボックスから取れるハズです(ETCの取り付けなどでよく使います)。ただし、+は取れますが、-(アース)はボディアースに繋がないと仕方ないですね。

noname#59871
質問者

お礼

ETCは現在ACCのヒューズから取っています。 それと同じ様にやってみます。 ありがとうございました。

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.3

バッテリーというか、常時電源でしょ? ACCと違って、キーがOFFでも たとえ刺さってなくても電流が流れてる電源。 取れますよ。

noname#59871
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>キーを入れて回したらACCが作動=バッテリーの >電源が取れたことにはならないんでしょうか?  バッテリーから直に取ると書いてあるのでしたら 「常時電源」と言う事です。 「常時電源」は、言葉通り エンジンを切った状態でも エンジンがかかった状態でも、電気が通っています。  カーステレオを例に挙げると ACC、常時、イルミ、アースと接続してあります  エンジンを切っても一見「カーステレオ」の電源が 切れていますが 実は、時計、メモリー等の為に 常時電源がバックアップしているのですよ (かなり消費電力が少ないのでバッテリーに負担にはなりませんが)

noname#59871
質問者

お礼

一度確認してみます ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヒューズボックス

    コペンに乗っているのですがブースト計をつけるにあたりヒューズボックスから電源を取りたいのですがアクセサリはACCからとりつもりなのですがイルミはどこからとったらよいのでしょうか?

  • ヒューズボックスからACC電源を取りたい。

    こんにちは。ヒューズボックスよりACC電源を取りたいと思っております。 ホンダのフィットに乗っていて、ヒューズボックスの中を触るのは初めてなのですが、これは可能でしょうか?市販のヒューズボックスから取るタイプで、ACC電源は取れますか? また、イルミ電源もヒューズボックスから取れますでしょうか?どうかよろしくお願い致します。使用電流は1アンペア程度です。(LEDライト)

  • ヒューズからの電源取り出しについて

    オンダッシュのカーナビの電源を取りたいと思っています。シガーソケットからそのまま利用してもいいのですが、見た目の問題から消極的です。 そこでヒューズから電源を取りたいと思い、ヒューズ~ソケットタイプのものを購入したのですが、ニューズを外して挿すと常時電源のヒューズに挿したため常にナビに電源が供給されてしまい、バッテリーが上がってしまいそうです。 ACCのほうは、すでにETCの電源を取っています。 キーをまわして初めてナビに電源を供給するようにするにはどのヒューズに挿したらいいのでしょうか?

  • ヒューズボックスについて

    ヒューズボックスに 赤色の10 黄色の5 青の15 と書いてあるのが刺さっていますが、ACCから電源を取りたく、平型のヒューズ電源を買いましたが、赤は赤の所に差さないといけないのでしょうか? 常時電源だと常に電源が入っているので、ACCから取りたいのですが、赤のやつをACCの所にさしてはいけないのでしょうか? ACCは黄色ですよね?

  • ヒューズからの電源

    CDチェンジャーをつけようと思ってます。 助手席前のヒューズボックスから電源を取ろうと思っているのですが、 常時電源、ACC電源をどのヒューズから 取ったらいいのか教えてください。 ちなみに車は、フォードモンデオ(欧州車)です。

  • ヒューズから電源を取ってはいけない理由

    ヒューズから電源を取ってはいけない理由 最近ETCを自分で取り付けたのですが、電源はヒューズ電源というもので取りました。 http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=20 こんなのです。 私の車はACCが15Aでしたので15Aのヒューズ電源を買い、ETCに3Aの管ヒューズがついてましたのでそれを経由してETCに電源が行ってます。 上流側(バッテリー側)にコードが来るようにヒューズを差し込みましたのでこれも間違ってないと思うのですが。 ここの質問。回答で「ヒューズからは電源を取らないでください」という回答をよく見ます。 私がETCの電源の取り方で質問をした時もそういう回答がありましたし。 他の質問でも「プロは絶対にヒューズからは電源を取りませんよ」という回答もありました。 確かにディーラーに頼むとオーディオから分岐させるのが一般的なようです。(ETC程度の電源取り出しの場合) しかしながら、3AのヒューズがついているようなETCなどの電源を取るのに15AのACCヒューズから分岐させていけない理由がわかりません。 もちろん理想を言えばということはあるのでしょうが、なぜヒューズからは取らないでというのかその回答が欲しいと思います。 大変失礼な質問とは思いますが、よろしくお願いします。

  • これでOK?平型ヒューズ電源による電源の取り出し

    平型ヒューズ電源で、ACCとあるヒューズからETC用の電源を取り出しました。 で、問題なく作動しています。 でも、平型ヒューズの極性を見ないでつけてしまったのですが、二分の一の確立で成功したのでしょうか? もともと、どう挿しても通電するのでしょうか?

  • ヒューズより電源取り出し

    現在の車にフロアイルミネーションをつける予定があります。 現在シガーソケットにレーダーの電源が刺さっています。 今回もらったものがシガーソケットに差し込むタイプではなく 単に電極の+-が出ているだけです。 そこでヒューズボックスのシガーレットライター 15V よりエーモンのミニ平型ヒューズ電源を使い取りたいと思います。 この場合、シガーレットライターは常時電源ではないですよね? ACC電源ならここから取る予定です。 バッテリー上がりが心配ですので確認させて下さい。 ACC(+)←ライト→(-)はアースへ

  • ヒューズ電源

    車は、スティングレー(MH23S)です。 現状は、ACC(15A)から、ヒューズ電源で、ETC(3A)を付けています。 そこで質問です。後部座席に、USB電源(3.1A~5A程度)を付けたいです。 そこで、またヒューズ電源を取りたいのですが、どのヒューズから取るのがベストかご指南願います。 一応ラジオ(15A)は、あるのですが、常時電源なので、ダメです。 他に、シガーは、ありません。他に取れそうな名前は、「ワイパー(15A)」、「ヒーター(10A)」、「リヤデフォッガー(20A)」ぐらいでしょうか? ACCの分岐も考えたのですが、ヒューズ電源に着いてるヒューズが5Aなので、ヒューズ電源から出ているケーブルの太さが心配なので、止めておいと方が良いのかなと思っています。 ちなみに、道具は、検電ドラーバー、ギボシ端子、半田ごてはあります。

  • 電装品が多いい場合の、電源の取り場所

    もともと中古を買ったときから、ブーストメーター、バックカメラ、シフトゲージ、ミラーサポート、フットランプなどの機器類が付いていたのですが、たこ足配線のような状態になってます。 ETC、ナビ、ドライブレコーダー、ミラー型レーダーなどを追加したいため 12Vの電源は上の4つの機器が配線してあるところに2叉配線を2個追加して付けてもいいのでしょうか? 余りにも数が多くなるのでバッテリーから直引っ張りヒューズを付け そこから12vを取る方がいいのでしょうか? あとイルミやACCなどもその機器分配線が多くなるのですが、 ACCやイルミ配線も同じ数くらい配線しないといけない場合どこから取るのでしょうか?