- 締切済み
- 困ってます
妊婦さんが主人公のホラー(?)映画
妊婦さんが主人公のホラーと思われる映画を探しています。90年代後半くらいの時にWOWOWで見ました。内容は「ローズマリーの赤ちゃん」タイプの自分の子は悪魔の子では?と疑う内容の話だった気がします。いくらかそのテの映画を探してみたのですが見つかりませんでしたので、皆様の力を借りたいと思い、質問させていただきます。覚えているシーンは以下の通りです。 ・エコー検査で画面に映る赤ちゃんがこちらに気づき微笑み手を振ってくる。 ・夜、夫が外で飲んだくれて暴れる。 ・主人公の妊婦が夕日を背景に何もない道を歩く。 もしかしたらホラー映画ではないのかもしれません。少ない情報ですがわかる方、お願いします。エコー検査で赤ちゃんが・・・のシーンが当時すごい強烈に印象に残ったのを今でも覚えており、どうしてももう一度見たいんです。
- alraune_el
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数634
- ありがとう数2
みんなの回答
関連するQ&A
- 怖くないホラー(スリラー)映画の探し方
こんにちは、お世話になります。 所謂、スプラッターシーンや、流血シーン等の惨いシーンは苦手です。 そこでホラー系やスリラー系の映画とは今まで無縁で過ごしてきました。 さて先日、海外TVドラマ「デクスター 警察官は殺人鬼」というものを見ました。 主人公が殺人鬼なのでドンドン人が殺されるわけですが、スプラッターシーンはおろか流血シーンもほとんど有りません。(TVで放映できる内容に抑えたからでしょうけど。) しかし、主人公が「今から殺すよ」感じで、殺す相手をベットに縛り付けて、ナイフを取り出すシーン(実際に切り刻むシーンは無し)が怖くてハラハラドキドキしました! TVドラマ物のDVDはDVDショップにあんまり置いていないので、たくさん置いてある映画DVDでもこれくらい抑えてくれた怖い映画を見たいと思っています。どうやって探せば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- これなんて言う映画??
これなんて言う映画?? 邦画でおそらくカラーです 主人公は「海女さん」 ホラー映画だったと思います 最後がすごくて 主人公が狂ったように殺人を繰り返す といった内容です 10年前くらいにテレビでやっていました もしわかる方いたらお願いします。。。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- この映画教えてください!
いつみたかもわかりませんが、 ・主人公は映画監督か映画俳優 ・ラストは夢落ちかすべては主人公の妄想だった ・白黒映画か一部白黒 ・最後のシーンは舞台セットのスタジオの中、主人公が何事もなかったかのようにセットに消えていくシーン 肝心な内容を覚えてません。 何か、かぶる映画がありましたら教えていただけますでしょうか?
- 締切済み
- 洋画
- 回答No.1
- nekotown
- ベストアンサー率23% (3/13)
まったく自信はありませんが・・・ジョニー・デップ、シャーリーズ・セロン共演の『ノイズ』かもしれません。なんとなく質問者さんが挙げたシーンが含まれていた気がします。 たしか、事故から生還した宇宙飛行士の夫の奇妙な行動や言動に、妊娠中の妻が不信感を抱き・・・、といった無いようです。当たっているとよいのですが、参考までに。
質問者からのお礼
情報ありがとうございます。 ですがそちらの作品はもう見ていまして、探しているものではありませんでした・・・ やはりホラーというよりは妊婦さんの憂鬱な心境をテーマにしたような作品なのかもしれませんね。
関連するQ&A
- ホラー「ホステル」で視神経切断シーンの疑問
ホラー映画の「ホステル」というものを見たんですが、 女性の目玉が飛び出て視神経を垂らしているシーンがありました。 主人公は視神経をハサミで切るのですが、切った瞬間に、眼孔から白い液体が溢れ出ていました。 実際に、こういう場合、視神経を切ると、白い液体が流れ出てくるのでしょうか? それとも、映画的演出で、実際は何も起こらないとかもっと別の色の液体が出てくるとかするんでしょうか? おねがいします。
- ベストアンサー
- 洋画
- ラストシーン、階段で激しい銃撃戦のある映画
映画のタイトルを探しています。アメリカのクライム映画です。 数年前に見た映画で内容は思い出せないのですが、ラストシーン、追い詰められた主人公が薄暗い(らせん状?)階段を上ってくる大勢の敵を相手に銃撃戦を繰り広げるというものです。主人公は犯罪者、殺し屋だったような記憶があります。銃撃戦の最中、敵がスモーク弾を投げるシーンがあります。煙幕のせいで一瞬、敵の姿が見えなくなった記憶があります。80年代か90年代の映画だと思います。天井に吊り下げられた電灯を撃って、敵を下敷きにするシーンがあります。
- ベストアンサー
- 洋画
- どうしても思い出せない映画
どうしても思い出せない映画があります 深夜に放送されてた映画だった気がします 内容は 赤ちゃんの頃は天才(?)みたいな感じで少し成長すると天才(?)の頃の記憶が消えるというものです。 たくさんの赤ちゃんがいました。 覚えているシーンは父親(?)が赤ちゃんと目を合わせて言っている事がわかるというシーンだけです。 これぐらいしか覚えていないんですがわかりますか?
- 締切済み
- 洋画
- 映画の題名を教えてください
フランス映画あるいはイタリア映画(あるいは他のヨーロッパ)だと思うんですが、戦争映画で主人公の男性が赤ちゃんを 連れて山の中を一緒に逃げて行き、最後に海岸(川?)のシーンで女性が出てきます。 途中のシーンでは山の中を車で逃げたり、湖か川の側で多くの人々がナチス(?)あるいは軍隊に銃で撃たれるシーンがあり、その時主人公の男性と赤ちゃんは隠れていました。 外国語でみていたので定かではありませんが、最後のシーンでは主人公は赤ちゃんを捨てようとしていたのかも知れません。
- 締切済み
- 洋画
- 電話ボックスに車が突っ込む映画
十年以上前に見た映画(90年代の映画?)で、東洋系の黒髪の女の人が電話ボックスで電話をかけているときに、車が突っ込んできて殺される場面がある映画のタイトルが分かりません。主人公(ともう一人誰かいたかも)が彼女の身に危険が迫っていることを感じて、引き返すんですけど、手遅れみたいなシーンがショッキングでした。
- 締切済み
- その他(映画)
- こんな映画知りませんか?
何年も前に深夜放送で観た映画なのですが、最後の方しか観れなかったので、タイトルどころか、登場人物もストーリーもわかりませんでした。 ただ、ラストシーンが非常に印象的だったので、なんという映画か知りたいのです。 (映画自体は80年代から90年代のアメリカの作品だと思います) おそらく舞台はアメリカだと思います(時代設定も80~90年代くらい)。一番最後のシーンで(おそらく)お父さんと息子が車に乗って走り出すんです。そして、カメラはその走り出す車を追って徐々に上空からのカメラワークになり、(おそらく)ハイウェイを走り続ける主人公たちの車を撮りつづけて、バックにはエンディングの歌が流れます。(画像参照) このシーンがとても長くて、歌1曲分くらいの時間、車はずっと走り続けて、たしか歌の歌詞の日本語訳がずっと字幕で出ていたような気がします。(もしかしたら字幕ではなくて、エンドロールかも…) 途中、撮影班が乗っていると思われるヘリコプターの影も画面に映り込んでいたと思います。それがまた印象的でした。 非常に曖昧ですが、そんな内容でした。 もし分かる方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 洋画
- 昔見た映画のタイトルが思い出せません
10年以上前に見た映画なのですがタイトルが思い出せません。 内容もほとんど覚えてないのですがもしご存知の方がいらっしゃったら と思い質問させて頂きました。 一部のシーンしか覚えていないのですが、普段はおとなしい母親が何かの拍子で狂ってしまいます。その時息子がゴキブリを食べさせると症状がおさまっていたような気がします。 ホラー映画だったような気がします。 とても少ない情報ですがご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- 映画の題名、思い出せない
映画の1シーンなのですが、ステレオの販売員をしている 男性がいて(確か主人公)、ステレオを買いに来たお客さんに、特大の ステレオを売りつけようとする、確か死んでも棺おけに使えるよっとか言ってたような、そこに妊婦の奥さんが来て販売員はもっと小さくても 良いのがあると違うものをすすめる・・・ この後もまだまだ話は続くと思うのですが、何の映画ですか? 面白い映画だったような記憶があるのですが、どうしても思い出せません。教えてください~
- ベストアンサー
- 洋画
質問者からのお礼
「悪魔の赤ちゃん」は3まで見てみましたが違いました。 「オーメン2000」は見たことがありませんので探してみたいと思います。 情報をありがとうございます!