• ベストアンサー

うすいえんどうを使った豆ご飯

はじめて「うすいえんどう」を買ってみました。 今日は豆ご飯にしたいと思うのですが、どう使ったらよいのでしょうか? 買ってから聞くのもおかしな事ですが・・・^^; さやから豆を取り出して普通にご飯を炊く要領で、炊飯器に混ぜて炊けばいいのか・・・ 味付けは塩を混ぜればいいのでしょうか? 豆ご飯自体作った事がないのでよく分かりません>< 豆ご飯以外にも美味しい食べ方があったら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

noname#59199
noname#59199

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
noname#59199
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました! すぐに参考にさせて頂き作りました。とても美味しくできたのでまた挑戦します。

その他の回答 (1)

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.2

うちはシンプル(乱暴)にさやから豆とって放り込んで、塩一つまみと昆布を入れて炊きます。それでおいしいです。 でも、↓の湯がき汁はいいかも。今度真似します。 他には、大量にあったら冷製ポタージュ。 豆むくの大変そうだけど。やっぱり冷凍のグリーンピースにはないさわやかな風味があります。 作るのも大変(湯がく、たまねぎをしっかりいためる、ブイヨンで炊く、漉す、牛乳と生クリームでのばす)だけど。 この値打ちがわかる大事な人がいればチャレンジしてみては。 あと、湯がいたお豆と今季節の新たまねぎでいためてみてもおいしいでしょう。ベーコン入れてもいいです。これは応用すればパスタソースに変身します。

noname#59199
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今回の豆ご飯はNo.1さんの湯がき汁で炊きました。 豆ご飯、美味しかったのでシンプルな塩味も今度やってみます! ポタージュも美味しそう~です^^ 時間をかけてじっくりやってみたいです♪

関連するQ&A

  • スナップえんどうのさやの部分は豆類?野菜?

    スナップえんどうのさやの部分は豆類?野菜? 離乳食を作ってます。素材の分類で聞きたいのですが、スナップえんどうのさやの部分だけを食べる場合、野菜類なんでしょうか?豆類なんでしょうか?

  • エンドウ豆のレシピ

    エンドウ豆が収穫できる季節ですね。私は好きなのですがエンドウ豆が主役の料理は「豆ごはん」と「卵とじ」以外に思いつきません。ほかにどんな料理があるでしょうか? オリジナル大歓迎です。ただしチキンライスのグリーンピースみたいにちょっと入れてるみたいなのは除きます。

  • さやえんどうなどの区別がつきません・・・

    さやえんどう・さやいんげん・えんどう豆・いんげん豆・ 絹さや・スナックえんどう・スナップえんどう 以上の区別がつきません・・・。 細長いやつは「インゲン豆」 薄いやつが「絹さや」 中の豆の大きいやつ(豆ごはんに使うような)が「えんどう豆」 だと思っているのですが、それ以外のものがよくわかりません・・・。 上記の系統を最近よく頂くのです。 「はい、スナックえんどう」と頂いても「これさやえんどうじゃないの??」と思ったり レシピの載っているサイトを見ると「スナップえんどう」と書いてあったり・・・・。

  • 肉じゃがにさやえんどうって入れる派?

    肉じゃがにさやえんどうって入れる派? 皆さんはどうでしょうか? 今日肉じゃがだったんでふと思いました。 うちはさやえんどう入ってないです~。 あと、肉じゃがに特殊なもの(?)とかが入ってるって方教えてください(^v^)

  • 絹さや、グリンピース、えんどう豆について

    絹さやとグリンピースと青えんどう豆は、同じ植物(品種)ですか? 食べる時期が、絹さやは未熟のさやごと、グリンピースは完熟前に実だけ、青えんどう豆は完熟後の乾燥状態・・というだけですか? また、絹さやはさやえんどうの一品種ですよね? (絹さや=さやえんどうではなく) 他にスナップえんどう、オランダえんどうなどもさやえんどうの品種ですよね。 ということは、スナップえんどうのグリンピースというものもあるのですか? それともグリンピースは絹さやの実だけをグリンピースと呼ぶのですか?

  • 豆ご飯が赤色?

    二日前に豆ご飯を作りました。 いただきもののまめで豆の袋がむらさきいろ 豆は黄緑いろのまめでした。 今日炊飯器にいれっぱなし(保温状態で)だった まめごはんを二日ぶりにたべようと 炊飯器をあけたら赤飯にかわった? とおもうぐらい豆は黄緑からえんじ色に ご飯は白から赤色にかわったいました。 これは どういうことなのでしょうか? 特に匂いはしないのですが食べてはきけんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 最強のエンドウ豆ごはんレシピ教えてください

    タイトルのとおりです。私は今が旬のエンドウ豆の炊きこみ御飯が大好物です。皆さまが最強と思われるエンドウ豆ごはんの作り方を教えていただけませんか。 ちなみに、私の作り方は以下のとおりです(量目は省略)。これはこれで結構美味しいです。 (1)エンドウ豆は事前に塩ゆでし、豆と茹で汁を分ける。 (2)米に茹で汁、酒、塩を入れ、水量を調整し、昆布を一枚入れ、炊き込みご飯コースで炊く。 (3)炊きあがったら昆布を取り出し、豆を入れ、豆がつぶれないようかき混ぜる。 以上です。

  • 豆ご飯を作る際、大豆とその他の豆の吸水について

      大正金時という豆を使って豆ご飯を作りたいのですが 以下のレシピのような手順で作って大丈夫でしょうか? 以下のレシピは、大正金時ではなく「大豆」の豆ご飯ですが↓ http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030405b/index.htm 上記レシピでは、豆に吸水させずに固いままいきなり炊飯器に入れて ご飯と一緒に炊いてますが、これは大豆だから出来る事なんでしょうか? 大正金時などの大豆以外の豆で豆ご飯を炊く時は、 ちゃんと事前に一晩くらい水で戻してから、炊飯器に入れて炊くようにしないと だめでしょうか?? また、豆ご飯を炊く時の水加減がいまいち分かりません。 例えば3合の豆ご飯を炊く時は、ご飯と豆と酒などを一緒に炊飯器に入れますが 水加減は通常の3合ご飯を炊くときの水加減でいいのでしょうか? 豆が入ってるから、豆の吸水分も考えて多めに水入れなくていいのですか? 上のレシピのページでは、通常の水の量で良いと書いてますが・・。 それとも、通常の水の量で良いのは大豆の場合だけでしょうか? 大豆以外の場合は、豆の吸水分を考えて水多めにしないとだめですか? ネットで調べたら、なんか大豆と大豆以外の豆では 以下のような違いがあるんですよね↓ ●大豆は、主要成分がタンパク質と脂質のため、 あらかじめ吸水をしなくても加熱調理することができる。 ●大豆以外の豆は、主要成分がタンパク質とでんぷんの為、加熱調理に水分が不可欠。 やっぱり大豆以外の豆の場合は、炊飯前に一晩吸水が必要なのですか・・  

  • さやえんどうご飯の変色

    家で母が作っているさやえんどうで豆ご飯を炊いてくれたのですが、しばらくすると色が赤くなってしまいます。どうしてでしょうか? 母は ジュラルミンのお釜をガスにかけてご飯を炊いてそのあとランチジャーで保温しています。

  • うすいえんどうの皮・・使えますか?

    今日の夜は豆ご飯です。うすいえんどうの皮を見て思ったのですが、これって何か料理に使えるでしょうか? このまま捨ててしまうのはもったいないような気がして・・(笑) どなたかご存知の方いらしたら教えてください。