- ベストアンサー
- すぐに回答を!
自動車保険で走行距離を越した場合
全く気付かずに走行距離を約900キロも越えていました。以前、走行距離を追加したので、もう越えないだろうと油断していました。 あと数日で1年の保険期間が終わります。(実際越えた時点で保険の対象にはならないのですが・・・) また同じ保険会社に継続の予定ですが、大幅に越した今の距離からの継続というのはできないものなのでしょうか? 今の所知らずに走っていた時には事故も起こしていませんので、その部分を払うっていうのも・・・終わった事ですし・・・ しかし、継続するからには越した部分も払わないといけないのでしょうか?
- sweetbon
- お礼率5% (3/51)
- 回答数2
- 閲覧数184
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

私はつい先日更新しましたが、更新した後になって年間走行距離を大きく越えてることに気づきました。 直ちに電話で問い合わせたところ、更新開始の走行距離をリセットしてくれ(現在の距離に設定)、本年度も超えるようならその際に改めて連絡するよう求められました。 前年分に関しては、期間が過ぎていたこともあり追加料金は取られてません。 会社により対応が違うかもしれませんが、ご参考までに。
関連するQ&A
- 自動車保険の走行距離
今、自動車保険の見積もりをWebでやってます。 年間走行距離を入力しなければいけないのですが、年間どれくらい走るかなんて、検討付きません。 適当に入力してもよいとは思うのですが、走行距離の差によって何か不利益ありますでしょうか? 走行距離を少なく申告して、保険料を安く済ませてよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 損害保険
- 自動車保険 走行距離
リスク細分型というのでしょうか年間走行3000キロ以下だとこんなに安く、という広告をよくみかけます。 この年間走行距離というのは、たとえば3000と決めてから保険に加入するのでしょうか。 また、3000と決めて入った保険で、3000を越えた場合、保険はおりないのでしょうか。また保険途中での変更は上乗せして保険金を追納すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(保険)
- [自動車保険]走行距離って適当でいいの?
ご質問させていただきます。 自動車保険の年間走行距離の概算を通知する項目がありますが、 保険には大体5000キロ以内と書いておきましたが、実際に走った距離は15000キロ くらいでした。低めにしたほうがやすそうなので低めにしておきましたが、実際の保険 の適用時に問題になったりすることはありませんでしょうか? (逆に正確に今年何キロ走るかはわからないのでぴったりすることは難しいですが) すみませんがよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 損害保険
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
そういった保険の考え方の基本は「走行した分だけ保険料を払う」ということです。 質問者さんは「すでに終わったこと」と軽くとらえられているようですが、その間保険会社を騙していたことになります。支払った保険料相当分以上の補償を受けていたという事実を質問者さん自身がどう判断するのか、ということですね。世の中のほとんどのことは過去について問われます。犯罪でも現行犯でない限りは… 正直に話して保険会社の見解に従う、といった姿勢がベストだとは思います。 走行距離についてはほとんど証明する材料がありません。ということは契約者と保険会社の信頼のもとに成立する契約といえます。一度信頼関係が崩れたとしたら、保険会社は契約解除・謝絶といった態度に出る可能性があります。事故があった時に対応できないことさえあるようです。同じリスク細分型の項目としては免許の色や使用形態以上に、より契約者側の責任を求める項目です。
関連するQ&A
- 年間予定走行距離超過を保険会社はどうやって調べる?
排気量250ccのバイクで事故をした際 保険会社は任意保険契約時に設定した 「年間予定走行距離」 を越えているかどうかをどうやって調べるのでしょうか? ちなみに保険契約時に契約の時点での走行距離を書く欄はありません。 また250ccなので車検証もありません しいて目安になるものがあるとすればバイク購入時に店が発行した書類に 購入時の走行距離が書いてあったりしますが その書類を保険会社に提出するようにもなっていませんし 保管を求められてもいません。 つまり保険会社は 契約開始時から事故時点までの 契約者の走行距離を証明するものを持ち合わせていないと思うのですが。
- ベストアンサー
- 損害保険
- 自動車保険の走行距離について
よく雑誌の広告に年間走行○○km以下なら更にお安くなります!などといった自動車の任意保険の広告がありますよね(とくに外資系)。保険会社は契約時の年間走行の確認はどうやってするのでしょうか?契約者の事前の自己申告で事故発生時に詳細をしらべるのでしょうか?ずっと疑問に思ってました。どなたかよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 年間予定走行距離超過を保険会社はどう調べる?(2)
ひとつ前の自分の質問に補足を加味した内容で再度質問します。 年間の走行距離によって、保険料が変動するバイクの車両保険に加入して 排気量250ccのバイクに乗って事故をした際 保険会社は保険契約時に契約者が設定した 「年間予定走行距離」 を越えているかどうかをどうやって調べるのでしょうか? ちなみに ・保険契約時に契約の時点での走行距離を書く欄はありませんし ・オドメーターの写真を送ることを保険会社は要求していません。 ・更新時も同様です。 ・また250ccなので車検証もありません。 しいて目安になるものがあるとすればバイク購入時に店が発行した書類に 購入時の走行距離が書いてあったりしますが その書類を保険会社に提出するようにもなっていませんし 保管を求められてもいませんし 購入後もその店とその店の人間が必ず存在しているとは限りません。 つまり保険会社は 250ccのバイクに乗って事故をした際 契約開始時から事故時点までの 契約者の走行距離を証明するものを持ち合わせていないと思うのですが。
- ベストアンサー
- 損害保険
- 年間予定走行距離超過を保険会社はどう調べる?(3)
ひとつ前とふたつ前の自分の質問に補足を加味した内容で再度質問します。 年間の走行距離によって、保険料が変動する250CCバイクの車両保険 (但し・保険契約時に契約開始時点でのオドメーターの距離を書く欄は無い ・オドメーターの写真を送ることを保険会社は要求していない ・更新時も同様。 ・250ccなので車検証も無い。) に加入して事故をした際 保険会社は保険契約時に契約者が設定した 「年間予定走行距離」 を事故時に越えているかどうかをどうやって調べるのでしょうか? しいて目安になるものがあるとすればバイク購入時に店が発行した書類に 購入時の走行距離が書いてあったりしますが その書類を保険会社に提出するようにもなっていませんし 保管を求められてもいませんし その後保険を更新する際に上記にもありますが更新時の オドメーターの距離を保険会社に提出するようにはなっていませんし 購入後もその店とその店の人間が必ず存在しているとは限りません。 又、法律で「定期点検を行わなければならない」としても 点検履歴としてオドメーターの記録を残せとまではなっていません。 つまり保険会社は 250ccのバイクに乗って事故をした際 契約開始時から事故時点までの 契約者の走行距離を証明するものを持ち合わせていないと思うのですが。
- ベストアンサー
- 車検・証明書
- 自動車保険の走行距離制限について
今現在、外資系の通信販売自動車保険に入ってます。その中の条件として、10000km以内/年走行距離にしていましたが、最近、使用頻度が増えて、その条件をオーバーして、今のままだと13000kmぐらいのペースです。このままの状態でもし事故した場合、契約違反とされるのが心配です。Z社なのですが、変更したほうがいいのか、このままでいいのか、教えてください。
- ベストアンサー
- 損害保険
- 助けて下さい!事故歴二回でも入れる自動車保険
今年二回事故を起こし、契約していた保険会社から切られてしまいました。車は十年程、走行距離は買ってから五万キロです。ほとんど乗りません。 色々探していますが、事故二回の壁は厳しいです。 ですが、保険がなければ車は使えなくなります。 大変困ってます。 どうか、事故歴二回でも入れる保険を教えて下さい。
- 締切済み
- 国産車
- 軽自動車保険
今、保険料は毎月4600円ほどです。1週間に1度の頻度で地元をぶらぶらするのに使っています。こういった頻度で4600円は高いですよね。こんなものでしょうか。走行距離によって保険料が代わるというのを聞いたことありますが、私にぴったりのような気もしますが、この保険はどうなのでしょうか。また、走行距離は保険会社はどうやって把握するのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 走行距離について…
走行距離について、ご質問を致します。 軽自動車のタントカスタムRSを購入し、1年7か月が経過します。 走行距離27000km、タイヤ交換を勧められていますが、平均的なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 乗った距離だけの自動車保険のオススメ等
現在、あまり車で出掛けないので距離に応じて金額が変わる自動車保険に変えようと考えています オススメの保険会社を教えてください また走行距離過多以外にデメリット等や何かあれば教えてください よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 損害保険
質問者からのお礼
電話しましたら、airfouceさんが書いた内容と同じ対応でした。 ありがとうございました。