• ベストアンサー

銀行員の車通勤

一般銀行員の車通勤は稀だときいたのですがなぜなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hulabear
  • ベストアンサー率41% (92/224)
回答No.3

元銀行員です。 都会の支店では基本的に電車通勤でした。 社宅は駅から近い所にありましたし、支店は駅前でした。 駐車場には外回り用に一台銀行の車がありましたが、 それ以外はすべてお客様の為の駐車スペースでした。 次に田舎の支店(ただしその県内の統括店舗で地方都市の ビジネス街にありました)の場合、私自身は電車通勤を していましたが、自宅が駅から遠くて電車通勤ができない行員の場合、 車を支店近くの駐車場に月極で借りて停めていました。 この支店には、外回り用の車が一台、支店長用の車(運転士付き)が 一台常駐しており、それ以外のスペースはすべて お客様用に空けておくのが原則でした。 思うに、田舎で駅から遠いような銀行では土地も安いから 駐車場も広く車通勤をしても良いが、都会や繁華街の支店に ある銀行の場合、土地が高くて駐車スペースがあまりないので 行員は極力車通勤はしない、ということではないでしょうか。

DINO-PIE
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに駅前にある銀行は駐車場のスペースがあまりないですね。

その他の回答 (2)

回答No.2

繁華街や都会の場合、会社に駐車場が無いから 銀行員だけでなくそういう土地に勤めてる人なら皆同じ(車の通勤などできない)です

DINO-PIE
質問者

お礼

ありがとうございます。納得です。

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.1

こんばんは。私は東京で35年近く生活しましたが、大会社の経営トップならいざ知らず、銀行員も含めて会社員の車通勤のほうが極めて稀ですよ。逆に公共交通機関のない地方なら、誰でも車通勤でしょう。 今は静岡県で単身生活ですが、付近の会社ではほとんどが男女と年齢を問わず自家用車通勤です。 交通インフラでなく、職種で通勤形態が決まる、という話は初めて聞きました。どんな人からそのようなお話を聞いたのですか? 興味があります。

DINO-PIE
質問者

お礼

ありがとうございます。 「TOKAGE」今野敏著の作品の中でできてた内容です。銀行員が車通勤しているというシーンがあったので質問しました。

関連するQ&A

  • 車通勤

    仕事雑誌には 「待遇」という項目の所に 社会保完備、昇給有、交通費規定支給・・など書いてありますが 「車通勤」に関して 車通勤可と書いてあるのと、何も書いてないのがあります 一般的に「車通勤可」と書いてない求人は 車での通勤はできないという事なんでしょうか? ちなみに検索で「車通勤不可」を検索してみたら ヒットしたものがあり 「勤務地」の項目の所に(車通勤不可)と書いてありました 車通勤不可の求人は、車では通勤できないとわかりますが 車通勤可とも書いてないものは、どうなんでしょう?

  • 車通勤について

    東京都の郊外に住んでいます。 今は電車通勤ですが、インターネットで所要時間を調べると、1時間34分です。 ただ、勤務形態上、帰りが終電(平日は23:50、休日は23:51)に間に合わないことがあり、安いホテルに泊まることもしばしばです。 そこで、車通勤に変えたいと思うのですが、普通こんな長距離を車通勤される方はいるのでしょうか? 高速に乗ることになると思いますが、普通(一般的に)、交通費として高速代も支給されるでしょうか? ※諸事情で、都内へ引越しすることができないので。

  • 車通勤に関して

    先日車通勤について質問したものです。 その節はありがとうございました。 今回派遣会社よりさらなる回答がきまして、車通勤にも労災はつくということでした。 ですから通勤の事故に関しては労災対象といわれました。 ただし、車通勤に関して起した事故について派遣元、派遣先に保証をもとめないみたいな文書に判をつくことと証券のコピーを出すようにいわれています。 これに判を押すことによって労災が摘要されないということがあるのでしょうか? この会社は業界でも大手です。 車通勤の方このような文書を出されていますか? またこのような文書に判をつくとき何か書き加えた方がよいのでしょうか?(例えば、通勤は労災の対象ですのような)

  • 車通勤許可をもらい、電車通勤、自転車通勤はいい?労災は?

    サラリーマンです。車通勤許可をもらってます。交通費ももらっています。が、(1)電車、自転車通勤等車通勤以外はしては駄目なんでしょうか? (2)事故があった場合労災等はどうなるのでしょう? ガソリン代をうかしたい、運動不足、車のほうが危険、気分転換と思い時間はかかるのですが、自転車と電車を使い出勤、が雷により電車がとまってしまい出勤したところ、上司より労災がおりなかったらどうする、あなたは車通勤の許可をもらって交通費ももらっている、自分勝手なことをするな、そんなことをしたら信用を失う、そんな者は会社としていらない、それだったら電車通勤せよと言われたものです。会社によって規定は違うとは思うのですが、担当者連絡とれず、一般的にはどうなのか情報として知りたいものです。自助努力ということで、車通勤以外で通勤したら駄目なんでしょうか 電車通勤の人が、許可をえず車通勤したら駄目というのは分かります。 今回は車通勤の人がそれ以外、電車、自転車通勤した場合いいのかどうか です。

  • バイク通勤から車通勤へ

    最近、バイク通勤から車通勤に切り替えようか悩んでいます。 バイクは原付から大型まで10年以上乗ってます。 渋滞をすり抜けるのは極力避けるため、人気の無い裏道ばかり走ってます。 とはいえ、幹線道路を多少なりとも走る時はすり抜けせずにはいられません。 おかげで毎日安定した時間で通勤出来ているのですが、 最近よく車の不注意で、正面から衝突されそうになるなど、かなり「冷やっ」とする機会が増えました。通勤に使うのは小さいバイクなので、より見えにくいからかもしれません。 そこで、少しでも「もらい事故」で昇天や植物人間にならないよう、車通勤にしようかと思っているのですが、バイクから車通勤に変更した人の意見が聞いてみたいです。 例えば、ファミリーカーでは満足出来ず、結局スポーツカーにしてしまったとか、大きい車ではなく小さい車で小道をスイスイ走っているとか、結局元のバイク通勤に戻ってしまったなど、アドバイスなども含めてお待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 車で通勤することを禁じられています。

    私の会社では、入社3年以内の者は車で通勤することを禁じています。 当然、私もその内の一人です。 しかし、私は自分の車で通勤したいんです。 何度か役員にお願いしたのですが、認めてくれません。 会社の駐車場に、車一台置くスペースは充分あります。 なのに認めてくれません。 そういう決まりだからということです。 決まりである以上、従ってもらうしかない、という言い方です。 でも、パートの男性(60才代で、入社3年以内)は、車通勤をしています。 パートが認められているのに、どうして正社員の私が認めてもらえないのか、納得がいきません。 入社3年以内の者が車通勤してはいけない、という合理的な理由が見当たりません。 まさか、飲酒運転するかもしれないなんて考えているわけではないでしょう。 入社3年以内の者は、運転技術が未熟だからなんて思っているとしたら、そんなおかしな理屈はありませんよ。 そんな決まりを作って、従えと言っている役員の頭の方がおかしいのではないかと思ってしまいます。 ちなみに、私が勤務している会社は小企業です(従業員30人) 小企業でも、車通勤を全員に認めている会社はたくさんあるのではないでしょうか(スペースがあるという前提で) 大企業では、どうなんでしょうか。 とにかく、こんな決まりを作っている会社と、その役員の頭の中がよく理解できません。 皆さんは、どう思われますか。 よろしくお願いします。

  • 電車通勤と車通勤、どっちがいい?

    電車通勤と車通勤、どちらがいいですか? それぞれのメリットデメリットを考えてみました 電車通勤 メリット 毎日決まった時間につける 安全 電車通勤デメリット 毎回お金が必要 満員電車が凄いストレス 車通勤 メリット 座っていればいいので楽 毎回はお金がいらない 好きな時間に家を出れる 寄り道出来る 車通勤 デメリット 毎回決まった時間につけない(信号や渋滞など) 危険 自分はどっちも無理ですね。 職場は自転車か徒歩しか通いたくありません 必ず職場の近くに住みますね笑

  • 通勤に使う車

    通勤車が必要になったのですが資金がないので、中古のコンパクトカー(1000~1500cc)にしようかと思ってます。 通勤ですので途中で故障は困ります。 相場は3年落ち7万キロ前後、5年落ち2万キロ前後の車が同じ位の価格です。どちらを選びますか? また、こんなのが良いと思う車はありますか?

  • 農協に通勤するための車について

    今回、通勤で使用する車の購入を考えています。車種は新型アクセラセダンでほぼ決定しています。色は赤を希望しているのですが、それについて質問があります。 私はこの春から地方の農協に新卒で勤務することになっています。その際赤いアクセラによって、先輩職員や上司に悪い印象を持たれるようなことはあるのでしょうか?ちなみに後ろの部分にスポイラー(エアロ)を装着します。 やはり、そのような車で新入職員が通勤するのは問題でしょうか?一般的な地方農協の雰囲気などの観点から見て如何ですか?そのような事情をご存知の方、回答をお願いします。勿論、一般的な意見も大いに参考になるので、宜しくお願いします。

  • 車通勤の労災について

    勤務している会社が最寄り駅から20分ほどかかるところにあり、電車でも通うことはできるのですが、車をとめる広いスペースもあることから会社では車通勤も黙認、容認?しているようです。 しかし会社としては車通勤での事故は労災は認めないといっています。車の任意保険には入っていますが、車通勤で労災を認められているのと認められていないのではもし事故を起こした場合にどのような待遇の違いが出るのでしょうか?労災なしで車通勤するのは危険だと思いますか?