不妊症で悩む友人への対応について

このQ&Aのポイント
  • 不妊症で悩む友人との関係に悩んでいます。彼女が妊娠し、おめでとうのメールに返信するのが苦痛です。私の出産時にはおめでとうのメールも来ず、お見舞いもしなかったのに、彼女の出産時には喜々としておめでとうのメールを送ってきて、お見舞いにも来て欲しいと言われています。自分の心が狭いのかと悩みます。
  • 不妊症で悩む友人に対して、彼女の妊娠報告に対してどのような対応をすればよいのか悩んでいます。彼女へのおめでとうのメールやお見舞いに対して苦痛を感じる自分がいて、自分の心が狭いのではないかと悩んでいます。グループ付き合いなので、彼女だけと疎遠になるわけにはいかず、どのように対応すれば良いのか迷っています。
  • 不妊症で悩む友人の妊娠報告に対して、おめでとうのメールやお見舞いをするのが苦痛です。私の出産時には彼女からの音沙汰がなかったのに、彼女の出産時にはおめでとうのメールとお見舞いを求められています。グループ付き合いなので、彼女だけと疎遠になるわけにはいかず、どのように対応すれば良いのか悩んでいます。自分の心が狭いのかとも思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

不妊症だった友人について

学生時代からの友人なのですが、彼女はしばらく不妊症で悩んでいました。その間、私は子どもを授かりました。出産した時、出産報告のメール(事実のみ)を送ったのですが、返信はありませんでした。彼女を含むグループから出産祝いを頂いたので、内祝いを贈りました。でも、音沙汰はありませんでした。 そんな彼女から妊娠したとの報告がありました。出産は地元に戻るから病院に来てね!と嬉しそうなメールでした。「おめでとう」の返信をしましたが、正直病院にお見舞いに行く気がしません。 彼女は不妊でつらかったから、私の出産に触れるのも嫌だったんだ・・と納得させようとしました。でもたかがメール一本も送れなかったのかな・・って思ってしまうのです。それなのに、自分の時は嬉々としてメールを送ってきて、お見舞いにも来て欲しいと言われ、正直イラッとしてしまうのです。 昔から、自分のおめでたい事はノリノリなのに、人がおめでたい時はあんまり・・って感じでした。そいういう積み重ねもあるかもしれません。 不妊であれば、友人の出産におめでとうのメールも送らないのはしょうがない事なのでしょうか?あと、妊娠経過報告のメールに返信する事や、出産の時はお見舞いに来てと言われる事が、正直苦痛です。返信やお見舞い、しなくてはいけないでしょうか?グループ付き合いなので、彼女だけと疎遠になる事はできません。自分の心が狭いのかと悩んだりもします。宜しくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数12
  • ありがとう数21

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.3

こんにちは。 不妊治療を経て現在妊娠8ヶ月の者です。 私は治療中もずっとこう思い続けてきましたが、「すぐ妊娠した人」「治療を受けて妊娠した人」…どちらも妊娠して赤ちゃんを授かる事には変わりはないと思ってきました。 不妊治療をしたからと言って別に特別じゃないと思います。 ただ「すぐ妊娠した人」よりも遠回りして色々学んだ事は確かだと思います。 だからその彼女も「おめでとう」の一言で良かったと思います。 それが友達付きあい、世の中渡っていくのに必要な事だと、私は思います。 自分が辛い思いをしている時、他人の事を心から祝福できない気持ちは誰にだってあります。 だからと言って無視でいいの?って私は思います。 私は不妊治療と妊娠できない辛さを経験しましたが、質問者様の気持ちの方が正しいと思います。 だから今回だけ大人になってあげて欲しいと思いました。 お見舞いなんて行かなくてもいいと思います。 しかしメールでは「おめでとう、良かったね」と言ってやりましょう。 あなたはガキだよ、私は大人だからってのを見せつけてやっていいと思います。 私だったら、お見舞いに行って「メールでも音沙汰ないから心配してたよ」とでも言ってやろうかな。 不妊治療の先が見えない辛さは本当にしんどい物です。 だからといって、当たり前の事が出来ない人間になってもいい!って事じゃないですからね。 私も治療を受けていた時期、本当に結婚ラッシュでした。 で、すぐに妊娠報告も受けました。 でも無視なんて絶対にしませんでしたよ。 余計に自分がみじめになる気がしたので、一生懸命お祝いしました。 不妊治療した人間が特別だなんて思わなくていいです。 人間性の問題です。

sakurament
質問者

お礼

ありがとうございます。なんだかすっきりしました。不妊なら、「おめでとう」のメールすら送らなくても許されるのかって悶々としてました。そんなに特別なのかって・・ 以前から彼女と居ると、こういう些細な負担を感じる事が多かったので、もし違う友人なら今回の私の気持ちも違ったのかなと思います。結局、彼女の事が好きではないのでしょうね・・

その他の回答 (11)

  • naoo_n
  • ベストアンサー率74% (44/59)
回答No.12

No.10です。 そうですね。一言ぐらい謝ってくれてもいいような気がしますね。貴方のお気持ちもよくわかります。 彼女に対しては、今までの嫌気が蓄積されて今回をきっかけに受付けなくなっているように思います。 私は授かったときに今までの事は謝るつもりです。これもsakuramentさんの気持ちを聞いた上で再度思いました。 勉強になるご質問&お礼でした。ありがとうございました。 最後にひとつだけ >友人関係より自分のストレスを減らす事を選びメールを送りませんでした もしもの時に貴方がお子さんか友人関係どちらを選びますか?お子さんですよね・・・。彼女もそうだったんですよ。 それぐらいお子さんを望んでおられたのだと思います。 雪解けが来る日を願っています。

noname#136164
noname#136164
回答No.11

無理にお見舞いに行くことはないと思います。「子供のことで色々忙しくて・・・」とでも言って断ればカドは立たないと思います。最低限の礼儀として、グループの人たちと一緒に出産祝いを贈れば良いと思いますよ。 >でもたかがメール一本も送れなかったのかな・・って思ってしまうのです。 これに関してはわかってあげて欲しいなぁと思います。貴方にとっては「たかが」でも、治療中の人にとっては「大したこと」なのだと思います。 ただ、辛かった時期とはいえ貴方に対してこのような態度をとったにも関わらず、自分の時だけは見舞いに来いだの要求するのは自分勝手ですよね。貴方が不快感を持つのは仕方がないと思います。恐らく「あの時はお祝いを言えなくてごめんね。」の一言でもあれば、貴方の気持ちは違っていたと思います。貴方の心が特別狭いとは思いませんよ。

sakurament
質問者

お礼

ありがとうございます。彼女としては、当時の事はもう忘れてしまったか、今更蒸し返して謝るのはちょっと・・と思っているのかもしれませんね。仰るように「あの時はごめんね」という簡単なメールさえあれば、私の気持ちは確実に変ったと思います。 人との関係において、こういう些細なルールを何度か無視されると、付き合っていくのが苦痛になります。

  • naoo_n
  • ベストアンサー率74% (44/59)
回答No.10

不妊治療中です。 私もお見舞いは行かなくてもいいと思いますよ。 お友達を擁護するわけではありませんが、不妊治療中って苦労せずに授かった友達の何気ない一言に とても傷つきます。「焦ってたらできないよ」って言う言葉も自分より後に結婚した友達から言われると 「焦ってるからできないんだよ」に聞こえてくるし、不妊の原因って人それぞれで焦ってるから出来ないのが 原因ではないんですよね・・・。 私にも授かってほしいと思っていろいろなアドバイスのつもりで言ってくれるんだろうけど、正直キツイです。 ○○していたら出来ないの会話は辛い。なので私も最低限の連絡は取りますが、出来るだけ会わないようにしています。 無理して会ってもそれがストレスになって帰りの車で一人で泣くこともよくありました。 もちろん子育てしている友達に会って楽しく話したいけど、妊娠&出産の話になったらと考えるだけで足がすくむ状態です。 でも私が妊娠した時に、友達がsakuramentさんのように思うのかな・・と思うとショックでした。 そーですよね。自分の時には嬉々としてメールを送ってきて・・・って思うかもしれないって事ですよね。 葛藤ですね。自分のストレスを減らすのか、友人関係を取るのか・・・。 周りの何気ない言葉に彼女も十分傷ついてきたのだと思います。体外受精などをしている時は精神的にも辛いです。 彼女の治療がピークの時のメールだったら返信できないかもしれませんね。私も悩んで悩んで返信しているので・・・。 同じ年の友達が妊娠や出産している時に授かるかどうかもわかならい治療はとっても苦痛です。 一ヶ月の間に、排卵を意識したそわそわ感、淡い期待を抱いた高温期、絶望を感じる生理初日・・これを 年に10回以上繰り返すのですから、自分のことでいっぱいなる気持ちもわかります。 彼女の人間性について嫌気がさしていたのなら、それで仕方ないように思いますが・・・。 不妊がなかったら友情関係が壊れる事もなかったのでしょうか?返信がなかったぐらいなら許してあげて下さい。 >彼女に「よかったね!がんばったね!」と言う役を期待されそうで、正直会いたくありません。 きっと彼女も不妊治療中に「おめでとう!羨ましいよ!」と言う役をしたくなかったのでしょう。

sakurament
質問者

お礼

ありがとうございます。不妊治療されている方の葛藤が伝わってきます。私が出産した事も、正直彼女に連絡すべきかかなり迷いました。でも、他の友人だけ知っていて、後からそれを知った方がショックなのでは?と考え事実のみのメールを送りました。みんなで会って、私の出産話で盛り上がろうという訳ではありません。それが苦痛なのはよく分かりますから・・彼女はその時、友人関係より自分のストレスを減らす事を選び、メールを送りませんでした。その後それについて「ごめんね」の言葉もなく、ただ自分の妊娠をみんな喜んで!という態度は友人関係のルールを無視していると思います。 

回答No.9

不妊治療を続けて、 初めての妊娠→流産 2回目の妊娠→出産(現在3歳です) 3回目の妊娠→流産 現在も2人目の子供を望んで不妊治療中です。 不妊治療をしていると、出口のないトンネルの中にいるようで正直かなり辛いです。 でも、1回目の流産のときに友人が妊娠・出産したときには心から「おめでとう!」と喜びました。 不妊治療をしている人・・・だからではなく、その友人だから「カチン!」ときているんだと思います。 考え方を変えてみれば、自分が辛いときに人の幸せを喜ぶ事のできない器の小さい人なんだと思えばいいのではないですか? あなた自身は、「人は人私はそんな了見の小さいことはしないわ!!」祝うことぐらいしてあげればいいじゃないですか。 あなた自身でなく、あなたの子供に徳を積むことになるんですから~!! 私自身気にくわないこと、腹立つこと(親戚関係なんかは特にありますよね?!)は子供の徳だ!!と割り切ってやっていますよ。 どっちみちお祝いするなら「子供のためよ~!!」と思ってやったら気が楽になると思いますよ。  

sakurament
質問者

お礼

ありがとうございます。流産された時もおめでとうと喜ばれたのですね。それはnorari1006さんの人間性の高さもあるでしょうし、そのご友人も素敵な方で、norari1006さんにとって大切な存在なんじゃないでしょうか。 残念ながら、彼女に対してそういう感情が湧かないので、今回のようなイライラになったのだと思います。親の姿勢は子供もきっと見ていると思うので、最低限の礼儀だけはこなしたいと思います。でも、それ以上は苦痛です・・。彼女は私達に会いたがっているのですが、彼女に「よかったね!がんばったね!」と言う役を期待されそうで、正直会いたくありません。

  • taimama2
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.8

質問者さんが友人に苦痛を感じたのは、 「友人の出産におめでとうのメールも送らない」ことだけではなく、 「昔から、自分のおめでたい事はノリノリなのに、人がおめでたい時はあんまり・・って感じでした。そいういう積み重ね」のせいではないでしょうか? 私も不妊に悩んだものとして 「友人の出産におめでとうのメールも送らないのはしょうがない事なのでしょうか?」 と聞かれれば、 「しょうがないこともある。そっとしておいて欲しい時期だったのかも」 という返事になります。 礼儀としては友人の出産にお祝いの一言くらいあってもよいのですが、これは私が今第三者として冷静な気持ちだから思えることで、 不妊で悩んでいるまっさかりのときには、本当に苦しいものです。 また素直にお祝いできない自分に対してさらに自己嫌悪になり、さらに気持ちが落ちこむことも…。 本当の友人なら「そっとしておく」というのも礼儀であり友情です。 そう思えなかったあなたは、その友人とは「友人」でないのかも。 友人がそうであったように、あなたも自分の気持ちに無理することはありません。

  • taimama2
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.7

質問者さんが友人に苦痛を感じたのは、 「友人の出産におめでとうのメールも送らない」ことだかではなく、 「昔から、自分のおめでたい事はノリノリなのに、人がおめでたい時はあんまり・・って感じでした。そいういう積み重ね」のせいではないでしょうか? 私も不妊に悩んだものとして 「友人の出産におめでとうのメールも送らないのはしょうがない事なのでしょうか?」 と聞かれれば、 「しょうがないこともある。そっとしておいて欲しい時期だったのかも」 という返事になります。 礼儀としては友人の出産にお祝いの一言くらいあってもよいのですが、これは私が今第三者として冷静な気持ちだから思えることで、 不妊で悩んでいるまっさかりのときには、本当に苦しいものです。 また素直にお祝いできない自分に対してさらに自己嫌悪になり、さらに気持ちが落ちこむことも…。 本当の友人なら「そっとしておく」というのも礼儀であり友情です。 そう思えなかったあなたは、その友人とは「友人」でないのかも。 友人がそうであったように、あなたも自分の気持ちに無理することはありません。

sakurament
質問者

お礼

ありがとうございます。今回の事が、他の友人であったらこんなに苦痛を感じないかもしれません。もし彼女が誠実な人であり、私にとって大切な友人だと感じていれば、メールがなかったことに怒りを覚えるなんてことはなく、逆に「大丈夫かしら・・メールを送って申し訳なかった」なんて心配していたかもしれません。 結局は、仰るように過去の彼女の不誠実さの積み重ねが怒りになっているのだと思います。また苦痛を味わされたというイライラなのでしょうね・・。

noname#181745
noname#181745
回答No.6

ベビ待ち10ヶ月のものです。 不妊治療まではしていませんが、赤ちゃんが欲しくてできなくて…の真っ只中にいます(o>ω<o) 妊娠報告、これは結構複雑なものだと思います。 嬉しいことは嬉しいです。 「本当に良かったね!!」って思えるんですけど、心の底では「何で私にはできないの?どうして?」って思えちゃって。 自分の心が狭く感じて余計自己嫌悪を感じて悪循環です。 先々月に、ほとんど音沙汰のなかった友達から「妊娠したよ」メールがきました。 その時、私はちょうど初期流産をした直後で、このメールに泣きました。 悪意なんてあるはずないのに、「何でワザワザ報告するの???何で!!」と友達を恨みました。 一応「オメデトウ」メールしましたが、心は痛かったです。 返信を一度もしなかったというのはちょっと気になりますが、お友達も相当悩んだのではないでしょうか? とりあえず、sakuramentもオメデトウメールと、共同でお祝いだけしたらいかがでしょう? お見舞いなんて行かなくて良いと思います。 よっぽど親しい人だけ行けば良いと思いますよ☆

sakurament
質問者

お礼

ありがとうございます。mikanko22さんは心を痛めながらも「おめでとう」メールをされたのですね。頑張られたのですね。その時はお辛かったと思いますが、後になれば送っておいてよかったと思われるのかな・・なんて思います。 私の友人は昔から不義理な人でしたから、意外と悩んでなかったのかもしれません(苦笑)お見舞いは理由をつけて断ります。

  • nonimaru
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.5

嫌ならお見舞いには行かなくていいと思いますよ。出産なんて5日~1週間程度の入院だしね。私の周りにも不妊治療の末に子ども授かった人がいますが、授かった喜びと、プレッシャーや長かった治療から開放される喜びとで、『自然に妊娠した人の倍うれしい』と言っていたから、友人もそうなのかな?うれしくて過去の自分の態度を思い出せないくらい舞い上がっているとか?妊娠経過報告のメールも返事がほしいというよりは、ただ言いたいだけじゃないかな。私ならヒマな時に、妊娠経過に関係のなくこっちの近況をメールするけどなぁ。 (^▽^;) グループでお祝いを贈ればそれでいいと思います。

sakurament
質問者

お礼

ありがとうございます。なるべく個人的に接触するのではなく、グループの一員としてお祝いしておきます。「あの時はメールできなくてごめんね」なんて言葉があれば、こんなモヤモヤは消えてしまうのでしょうが、きっと嬉しくて忘れてしまっているのでしょうね。

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.4

こんばんは。不妊治療で2人の子を授かったものです。 私は幸い簡単な治療で妊娠することができましたが、 悩んでいる間の友人からのオメデタ報告は、とても辛いものがありました。 言葉で表現すると「辛い」それだけになってしまいますが、 一言では言い尽くせない色々な思いが渦巻きました。 他の方もおっしゃっていますが、 あせり、嫉妬、絶望感、おめでとうと言いたい、でも心からは無理・・・赤ちゃんは、どうして私のところに来てくれないの?? 欲しくてもなかなかできない人にとってみれば、 出口の見えないトンネルをさまよっているようなものです。 >不妊であれば、友人の出産におめでとうのメールも送らないのはしょうがない事なのでしょうか? 今までの彼女との積み重ねがどういったものなのか私には分かりませんが、 この1つだけは許してあげてほしいと思います。 彼女が正しいと言っているのではないので、誤解なさらないで下さいね。 自分が不妊で悩んでいるとしても、友人を祝福するのは礼儀だと思います。 経過報告のメール1つ1つに返信する必要はないと思います。 母子共に順調でなによりね!その一言で充分です。 お産時のお見舞いは、「ぜひ行かせてもらうね」とだけ答えておけば済むことですし、 (社交辞令だとしてもです。お産はいつ何時訪れるのか分からないので、 確実に約束できる人なんてそもそもいないと思います) あまり深く考え込まずに、サラッと喜んであげるのが良いと思います^^

sakurament
質問者

お礼

ありがとうございます。彼女のようにはなりたくないので、最低限の祝福、お祝いはするつもりですが、それ以上は気持ち的に無理です・・ 「健診で度々地元に戻るからまた会いたい」とメールが来たのですが、「よかったね!よかったね!」と喜び役を強いられそうでとても行く気になれません。 私の出産に関して全くの無視だった事なんて、きっと忘れているのでしょうね。

回答No.2

私は不妊治療中の者です。 私は友人から妊娠の報告があれば一応、"おめでとう"と返しますが、 やはり、心から...言うことが出来ませんでした。 自分より後に結婚した人に"妊娠したよ"と言われると本当に凹みます。 焦りますし、悩みます。 そして心からおめでとうと言えない自分がとても嫌になります。 他のなかなか授からない方々も少なからずこういう気持ちを経験していると思います。 >たかがメール一本も送れなかったのかな・・って思ってしまうのです。 ↑これが本当に辛いんです。 授からない苛立ちや不安、心から祝福できない自己嫌悪... それでも、"おめでとう"を言って挙げたい気持ち... 結構凄い葛藤してるんです。 正直、欲しいと思ってすぐ出来る方には気持ちは分からないと思います。 (不快に思われたらごめんなさい) 過去の色々な事の積み重ねでお友達に不満をお持ちだと思います。 でもそう言う気持ちをわかってあげるのも友達だと思いますが もし、どうしても貴女が彼女への返答やお祝いを苦痛と思われるなら、 しなくてもいいと思いますよ。 彼女が本当に貴女を友達だと思っているならわかってくれます。

sakurament
質問者

お礼

ありがとうございます。不快には思わないので大丈夫ですよ。もし彼女が出産したらもちろん「おめでとう」メールをするつもりです。それが礼儀だと思うから・・でも、それ以上の事を強いられるのは、正直苦痛に感じてしまうのです。 もし、これが彼女でなかったらと考えると、私の気持ちも違うのかな?と思いました。結局、彼女の人間性に嫌気がさしたのかもしれません。

関連するQ&A

  • 不妊治療している友人との付き合い方

    不妊治療の末、妊娠。現在7ヶ月のものです。 質問は、不妊治療をしている友人(20年来のつきあい)の事なのですが 友人は昨年10月ごろから不妊治療を始めました。 思ったより治療が高度になっていき、精神状態が不安定になることも多いようでした。 私も、辛い不妊治療期間を過ごしてきたので、友人からしても話しやすかったのだと思います。 私の妊娠生活には全く触れてくることはなく、ほぼ一方的ですが、友人の話に耳を傾けているというスタンスで話をしていました。 そんな中、お互い住んでいるところが離れていて、会うことが無かったのですが、先日友人が帰省した時に、「会おうよ!」と言われ、会いに行きました。 ですが、お腹がせり出してきている私の姿に友人はショックを受けたらしく、帰った後、メールで「やっぱり○○(私)の妊婦姿はショックだった」と言われました。 それ以来、まったく連絡が来なくなってしまいました。 私も不妊治療中の辛い精神状態を体験しているので、友人の行動は痛いほど理解できます。 こういう場合は、そっとしておくのが一番ですよね。。。 ちなみに、私は不妊治療中に親しい友人からの妊娠報告という状況が無かったので、全てが想像でしかなく、「私ならどうするかなぁ」と考えても、「結局、今赤ちゃんがお腹にいるからそんな落ち着いた考えになれるんだよ!」って自分では答えが出なくなってしまっています。 出産報告ってどうしたらいいんだろう。。。 年賀状は気を使うべき?? そんなことを考えてしまっています。 こういう経験がある方、どうやって過ごしましたか? 出産報告や、年賀状はどうされましたか? よろしければ、体験談など頂けると嬉しいです。

  • 不妊治療中の友人との付き合い方について

    非常にデリケートな問題であるため、注意を払って質問をするつもりではありますが、不妊治療中の方が気分を悪くされることがありましたら、申し訳ありません。 私は既に一児の母なのですが、大学時代の仲間4人のうち、既に出産をした人は私を含め、二人。そして、3ヶ月ほど前に、もう一人が妊娠しました。その連絡を受け、メールのやり取りなどをしていたのですが、まだ出産をしていない友人からパッタリと連絡がこなくなりました。久々に皆で集まろうという話だったのですが、どうも彼女は不妊治療をしていたらしく、そういう気分にはなれないようです。確かに他の3人には子供がいる(妊娠中も含め)ので、子供が欲しくて不妊治療をしている彼女からしてみたら、たまらない気持ちになる事は容易に想像できますし、彼女が連絡をしてくるまで時間をおいた方がいいのだろうと思います。でも、これって彼女が無事、妊娠するまでずっと会えないということになるのでしょうか?不妊治療をしている彼女からしてみれば、子供がいる友達、または妊娠した友達というのは友達ではなくなってしまうのでしょうか?不妊治療をしていると具体的な話はこれまで聞いたことがありませんが、結婚して5~6年くらいになるので、もしかして...という察しがつかなくもないため、私たちはメールのやり取りや会話の中で、子供や出産の話などについては極力控えるなど、これまでも色々と配慮してきたつもりではいます。今回、妊娠した友人も不妊治療をして妊娠したのですが、彼女に配慮してか、控えめな報告をしてきていました。でも、おめでたいことには変わりありませんし、私やもう一人の友人が祝ってもらったように、出産祝いもしてあげたいです。これまでは4人で集まっていましたが、そのような席に彼女を誘うことはタブーのように思えます。かといって、これを境に疎遠になってしまうのでは、声をかけないと寂しいのでは...という気もします。また、今、妊娠をしている友人が彼女に出産を祝ってもらえなかった場合、現在、不妊治療中の彼女が妊娠して出産できた時にお祝いしてあげたいと思うかな...と思ってしまったり...。 これまでの良い関係を保っていくには、どうするのが一番いいのかと考えてしまいます。 同じようなケースにあったことがある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • 不妊治療をしている友人へ、私の妊娠を伝えます。

    不妊治療をしている友人へ、私の妊娠を伝えます。 彼女とは高校からの友人で卒業してからも定期的にグループでご飯を食べたり何かをしたりと集まっています。 8月にも集まる予定があり、その時にみんなに報告しようかとも思っていたのですが、その話を膨らますのも若干抵抗があり、行こうかいかまいか迷っていたら、今回の集まりはなしになりました。 報告するタイミングを逃したのですが、メールで伝えるのもどうかと思い、明日直接彼女に2人で会う事にしました。 私の選択は間違っていたのでしょうか? 賛成してくださる方、なんと切り出せばいいでしょうか? 良いアドバイスお願いします。

  • 不妊治療中の友人、私はどうすれば

    二児の母、三人目を妊娠中です。 今回は不妊治療を始めて、4年の友人について本当に困っていますので相談にのってください。 その友人の旦那さんはバツイチで、その理由が『子供ができなかったから』が離婚理由の一番だったそうで、友人は初婚でしたし『私があの人の赤ちゃんを産んであげたい』と言っていました。しかし、元々生理不順の為、産婦人科に通って発覚したのが『不妊』。 その前に私はすでに子供が一人いました。そしてすぐに第二子を妊娠。当時、友人は私の子供を可愛がってくれていました。 しかし、私が二人目を出産した後、彼女に卵巣の病気が発覚。一つ取る手術をしました。尚更、できにくくなってしまったと落ち込む彼女は、薬の副作用とストレスからどんどん太っていきました。そして、私とも連絡をあまりとらなくなりました。 そんなある日、久しぶりに遊ぼうと言う私に『子供を見るのが正直しんどい』と言われ、自分の無神経さに呆れると同時に、じゃあ私はどう立ち振舞えば良いのかと悩みました。 これ以外にも、年賀状も『なぜ子供のいない私に子供の写真を載せて送ってくるのか』や、『○○ちゃん、妊娠したらしいんだけど全然喜べないし』などと、経験のない私からしたら『どうしてそんなにひねくれてるの』と正直思う自分もいます。 今回、三人目を妊娠した事を、わざわざ報告してもいませんし、出産後も言うつもりはありません。でもこうした事や、年賀状も彼女だけ別の物を送るなどの配慮は、彼女にとって最良の事なのでしょうか? 勿論、共通の友人がいますので、その子達にはメールのやり取りついでに報告はしているものの、友人は、私の口から聞くのと、友達伝いに伝わるのと、どっちがましなのでしょうか…。 久しぶりに会って『え!三人目いつの間に!』と思われても嫌ですし、変に気を遣ったと思われてもどうかなと…。 いろいろ考えてはみても、どうしよう…しか思いつかず、疎遠気味だからと、これを機に本当に疎遠になっては寂しいなとも思います。 私はどうしたら良いのでしょうか。

  • 不妊治療中の友人に、流産の報告は…

    はじめて質問します。30代前半の女です。 同級生の友人が結婚後3年経っても子供がおらず、今までは不妊だということは聞いていなかったのですが、今年の夏前に会ったときに、むこうから不妊治療中だと打ち明けてくれました。 まだ治療をはじめたばかりで、彼女の体の検査が終わって、今は医師の指示通りにタイミングをとっている段階と話していました。 その時私は入籍したばかりで、まだ式まで時間があったので、すぐに子供を作る予定ではありませんでした。 今の時代、不妊治療している人やそういった情報なども当たり前のように飛び交っていますので、妊娠したとしても不妊で悩む人がどこにいるかわからないものだし、妊娠報告を安易にするものではないとは感じていました。 不妊のことを直接打ち明けてくれたその友人にも、もし私が妊娠したらどんなタイミングで話せばいいんだろう…なんて余計なことを考えていました。 同い年で、自分だって不妊の恐れもあるし、妊娠したらその時考えようと思っていました。 結婚式が終わり、新婚旅行後に、私はすぐに妊娠することができました。主人だけにしか話しておらず、心拍が確認できる7週くらいまでは不安なので、離れて暮らす親にもまだ話していませんでした。しかし、、、、なんと、初めての妊娠が稽留流産。8週目。ショックでした。とてもつらかったです。幸せな気分から一気に谷底に落とされた気分でした。 結婚式を親族のみで執り行ったので、友人からいただいたお祝いなどには、式が終わってから内祝いとしてお礼を送っています。上に書いた不妊治療中の友人から、内祝いに対してのお礼のメールがきました。そして、結婚式の話や新婚旅行の話などたくさん聞きたいから会おうと言ってくれました。 不妊で治療をするつらさと、流産のつらさは別物だと思いますし、私は妊娠できたことだけでも良かったと思えば、その友人には流産のことを話さないほうがよいでしょうか。 いま、会う日にちを決める段階になっています。 彼女との仲の良さで考えれば、何でも話せる大好きな友人です。 会えば彼女の不妊の治療の状況も聞くことになると思います。複雑な気持ちです。 どう思いますか?? 不妊治療中の人に、妊娠→流産の話を聞いてもらうのは酷でしょうか?

  • 妊娠報告を不妊治療中の友人に言う事

    現在二児の母、三人目を妊娠中です。 今回友人に報告するのを、どうしたものかと悩んでいます。友人とは3ヶ月に一度遊ぶくらいの仲なのですが、すごく大切な友人の一人です。 その友人は三年前から不妊治療中で、どうしても子供については敏感です。前も、高校の主婦メンバー四人で遊ぼうという話しになった時、『ごめん、子供が沢山集まる場所(みんな子供が2、3人います)に行くのは正直しんどい』と言われてしまいました。それまでは、そんな事も言わなかったので、長い不妊治療に辛くなっている様子が伺えました。 実際、『いつも、子供達と接した帰りは惨めになる。行かなきゃ良かったと思う』と言われ、もともと彼女は子供が好きで、それまでうちの子供達の事も可愛がっていてくれたのも、帰ってから涙していたのかと思うと、自分の情けなさと無神経さに反省と後悔をしました。 そして、今回私が再び妊娠をした事を聞けば、『なぜ私は…』という気持ちは拭えないのではないかと、報告にためらっています。 妊娠報告を、なんと言って彼女に伝えれば良いのか、または産まれてから報告にした方が良いのか、それも、どちらにすると決めてもなんと言えば良いのか…。 彼女をなるべく追い込まない様な言い回しはないでしょうか?言わない事も考えたのですが、いずれ分かる事だし、気を遣われた、もしくは内緒にされた、なんて思わせても私も嫌ですが、どう思われますか。 不妊治療をした事がないので、辛い事は察する事ができても、彼女の本当の痛みや悲しさを分かってあげる事ができません。だからこそ非常に困っています。 彼女とは、最近メールのやりとりも少なくなってきたのですが、わざわざ私からでなく、彼女からメールが来た時に報告すれば良いのでしょうか?

  • 不妊の友人と前のように

    妊娠5ヶ月の主婦ですが、妊娠してから、不妊治療中の友人達から避けられているような気がします。 不妊治療中でも、私だけが独身で子供がいなかった時や結婚直後は、よく一緒に食事をしたり、遊びにも行っていたのですが、その後直ぐに子供が授かり、メールで妊娠報告を連絡した時から、なかなか連絡がこなくなり、着ても、良かったね!や、おめでとう!はなく、気をつけてねの一言でした・・・ 私としては、周りから連絡が入るより、大切な友人だから、自分から連絡した方が良いと思ったのですが、やはり、不妊治療中は、連絡すべきではなかったのでしょうか? 近頃は、食事に誘っても、なかなか返事がなく、返事が着ても、会う暇が全くないからと断られてしまう限りです。子供を授かった友達から、不妊治療中は、妊娠や赤ちゃんの話題には触れられたくないから、避けられるのは仕方ないと聞いていたのですが、たった半年足らず露骨に変わったので、やはりショックです。 時がたてば、解決しますかね?

  • 不妊症の友人の気持ち

    旦那の友人夫婦に5年以上不妊治療をしている夫婦がいます。 奥さんの方は長年の不妊治療があってか、飲み会に来たくないほど落ち込んだり、ゆったりした服装の人がいればすぐ「妊娠した?」と聞いたり、子持ちの知人を避けたりとかなり神経質になっていました。 私は少し前に妊娠し、4週ほどの時に彼女に「妊娠した?」と聞かれたのですが、まだ誰にも言いたくない時期だったのと彼女に直接話すのが怖かったため否定してしまいました。 安定期に入り、旦那の友人グループにも知らせたのですが、彼女だけ教えないのも、直接報告して重々しい感じにするのも良くないと思い、知人みんなが見られるようコメントを貼り付け一括報告しました。(女の私が言うより嫌味じゃないと思い、旦那にやってもらいました) すると、彼女がおめでとうもなく「やっぱり妊娠してた」とだけ書き込み、それっきりです。彼女の旦那に至っては無視でした。 私は旦那の友人だから付き合ってた人達なので浅い仲ですが、10年来の仲の旦那にもおめでとうの一言も言ってくれないなんて、なんて未熟な人達なんだ…と思った私はおかしいですか? 私はどうしたら良かったのでしょうか?

  • 不妊治療中の友人への妊娠報告

    現在 妊娠8週目に入ったばかりです。私自身も なかなか子供に恵まれず そろそろ不妊治療をはじめようかな?と思っていたころに妊娠がわかりました。 私には2年ほど不妊で悩んでいる友達がいます。体外受精を3回して1回目は着床もせず。2日目、3回目ともに流産。医師から不育症の可能性があると言われたそうです。今はストレスが強くなって治療を休んでいるところです。 彼女の旦那さんと うちの旦那が親友同士で とても仲が良く家族ぐるみの付き合いをしています。 彼女も旦那さんも子供が大好きな二人です。 不妊が分かった際には二人とも涙を流しながら私たち夫婦に打ち明けてくれたのが2ヶ月前。 最近 子供をみるのが辛く、子連れの友達には会いたくないと言われたばかりです。 なので今のところは あえて報告する必要はないと思っていたのですが、 先週 共通の友人の結婚式があったのですが 私はつわりが酷くて欠席させてもらったのです。 その際、旦那の友人伝えで 私が妊娠しているという話題が出たらしいのですが 彼女の旦那さんが その場にいて どうやら私が妊娠していることを知ったようです。 旦那さんが彼女に話したのかは 全くわかりませんが。 その後 向こうからは何も言ってきていません 私達からも何も言っていません。 彼らには 自分達の口から くるべき時にサラリと報告しようと思っていたので ちょっと予想外です。ただ自分達で どうやって報告したらいいか迷っていた中で こうした形で相手に伝わることで 私達の顔を見ないで済んだことは相手にとって考える時間の余裕があって逆によかったのかな?とも思っていますが、あんなに仲良くしていたのに このまま又聞き報告?のような形のままでいいのか それとも つわりが治まるころに自分から ちゃんと報告したほうがいいのか悩んでいます。 旦那の友達グループで頻繁に会うので 出産まで隠すなんてことはできません。 自分も不妊のときは友人の妊娠報告が少し辛かったので その分悩みます。 みなさん どんな風に伝えるのが いいでしょうか?お知恵お貸しください

  • 不妊治療中の友人への妊娠報告

    同類の質問がたくさんあり、長文ですがよろしくお願いします。 友人Aとは高校時代からの仲で、今お互い35歳になり、一年に一度予定が合えばご飯に行く程度です。日常、世間話のメールやラインはほぼしません。 会う以外は、誕生日にメールを送り合い、年賀状をやり取りするのみ。 お互い結婚式は海外や地方で家族式だったので、呼んでいません。結婚祝いは送り合いました。 高校時代はずっと一緒にいましたし、性格も大好きな大切な友人です。しかし、上記の通り、連絡や会う頻度は非常に少ない仲です。 Aは30歳で結婚。当時私は独身だったので、新婚の彼女に「子供は?」などと無神経に聞いてしまっていました。Aはその時「今すぐにでもほしいよ~」と言ってました。 彼女が結婚2年目3年目(31歳、32歳)に会った時、まだ妊娠報告がなかったので、子供については聞きませんでした。 33歳で私がようやく結婚。 私の結婚報告のため二人で会いました。 その時初めて、Aが結婚後3年間不妊治療を続けていることを教えてくれました。 そうとは知らず嫌な思いをさせてしまった発言があったのでは…と一応気遣いました。 Aは治療の大変さを語っていました。 私も今後妊娠できるかできないか不安だったし、ただ話を聞くだけでした。 私は幸い、結婚後半年で妊娠しました。年齢は34歳、自分の体を検査した上で授かりました。 しかし初期に流産しました。初めての妊娠が流産となりとても辛かったですが、妊娠できる体と分かってホッとしたのも正直な気持ちです。 流産を経験した頃に、たまたまAとメールのやり取りをしたのですが、まったく妊娠にはお互い触れない、関係ない内容でメールは終わっています。 それから半年後(35歳)に私はもう一度妊娠することができ、今も無事にお腹で成長しています。 流産の経験から、周りには安定期に入った頃に報告。会う機会があったり、連絡する機会があったり、といったタイミングで報告しました。 出産を経験している友人や、できたら報告してね!と言われていた友人には機会がなくても、こちらから妊娠報告をしました。 今現在妊娠8カ月まで進んでいます。Aにはまだ報告できていません。そもそも妊娠発覚後から一度もお互いに連絡を取り合っていないので、報告するタイミングがありません。 彼女がまだ不妊治療中なのかどうかも知りません。 〝不妊治療中の友人に妊娠報告〟という内容の書き込みを読むと、できるだけ早いうちに報告してくれた方が傷が浅いと言ってる人や、まだあの子もできていないって思うことで少し気持ちが楽になっているから、報告される(先を越される)と辛い、など、不妊治療経験者の率直な言葉が目につきます。 私的にたどり着いた策は、 大切な友達ではあるけれど、連絡をマメに取ったり、よく会うわけではないので、わざわざ妊娠報告のために連絡をするのは避けようと思っています。 妊娠中に連絡する機会があったり、向こうから連絡が来たら、さらっと、授かったよと一言伝える程度にしようかと思っています。 お互いの誕生日はメールをし合っていますが、出産予定日までお互いの誕生日は来ません。そして、今年私は喪中なので年賀状は出せません。 ということは、生まれるまで連絡を取らない結果になることも…。 誕生日おめでとうメールでやり取りをして初めて、 知らない間にすでに赤ちゃんが生まれていたと知る事になるかもしれません。 それはそれで避けた方が良いのかもと悩んでいます。 あくまでも、年に一回会うか会わないかの仲であり、連絡自体も年に2度程度の関係です。 「連絡する機会があったらその時報告する」という私の考えについて、出産経験者や、不妊治療経験者の方のご意見伺いたいです。

専門家に質問してみよう