• ベストアンサー

高校数学の三角関数の問題

α>0,β>0,γ>0、α+β+γ=πのもと F=cos2α+cos2β+cos2γの最小値を求めるという問題なんですが、 αを固定して状態で和積をして F=cos2α-2cosα*cos(β-γ)にしたあとからつまってしまいました。 回答では0<α<π/2とπ/2<α<πのときで場合分けをしているのですが、なぜ場合分けをするのかよくわかりません… お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take_5
  • ベストアンサー率30% (149/488)
回答No.3

例によって訂正。。。。。。。笑 >|cos(β-γ)|≦1だから、cos(β-γ)の一次関数と考えれば、それの係数であるcosαの正負(つまり、0<α<π/2とπ/2<α<π)で場合わけが必要なのは当然だろう。それによって、当然にも最大値と最小値が異なってくる。        ↓ -1<cos(β-γ)≦1だから、cos(β-γ)の一次関数と考えれば、それの係数であるcosαの正負(つまり、0<α<π/2とπ/2<α<π)で場合わけが必要なのは当然だろう。それによって、当然にも最小値が異なってくる。

okwave2007
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そういわれれば当然ですね・・・

その他の回答 (2)

  • bbbbcc
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

最後の式ですが、変数がαβγの三つあります。 基本的に変数に束縛条件(α+β+γ=π)がついてるなら、 変数をへらすべきです。 そしてなぜ最初に和積の公式を使ったのかを良く考えれば、 次の式変形も可能だと思います。 よく考えてください。

okwave2007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 和積を使ったのはα+β+γ=πを使って文字数を減らしたかったからなのですが…

  • take_5
  • ベストアンサー率30% (149/488)
回答No.1

>αを固定して状態で和積をして、F=cos2α-2cosα*cos(β-γ)にしたあとからつまってしまいました。 >回答では0<α<π/2とπ/2<α<πのときで場合分けをしているのですが、なぜ場合分けをするのかよくわかりません… αを固定したという事は、この段階では cosα 及び cos2α は定数だという事。 従って、この段階では、Fはcos(β-γ)の関数。 |cos(β-γ)|≦1だから、cos(β-γ)の一次関数と考えれば、それの係数であるcosαの正負(つまり、0<α<π/2とπ/2<α<π)で場合わけが必要なのは当然だろう。 それによって、当然にも最大値と最小値が異なってくる。

関連するQ&A

  • 高校数学三角関数

    三角形ABCにおいて、次の式が成り立つことを証明せよ sinA+sinB-sinC=4sin(A/2)sin(B/2)cos(C/2) という問題が分かりません💦調べたところ和積公式を使うと出てきたのですが、まだ習っていません。和積公式を使わず、答えを求める方法はありますか?>_< 解説お願いしたいです

  • 三角関数

    関数y=3cos^2θ-8snθcosθ+5sin^2θ(0≦θ≦π/2)の最大値、最小値を求めよ。 という問題なんですが 解説に =3-4*2sinθcosθ+2sin^2θ =3-4sin2θ+2*1-cos2θ/2・・・(1) =4-(4sin2θ+cosθ)・・・(2) =4-√(17)sin(2θ+α) ・・・ と書いてあるんですが (1)と(2)の変形はどうやっているんでしょうか? あと 積和の公式sinθcosθ=1/2{sin(θ+θ)+sin(θ-θ)}の sin(θ-θ)の部分はsin0になるんですがsin0=0でいいんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 三角関数の問題がまったくわかりません・・・

    三角関数の問題がまったくわかりません・・・ cosθ+sin2θ+cosθ>0を満たすθの範囲を求めよ。ただし、0≦θ<2πとする。 和→積の変形または3倍角の公式で求められるとのことですが・・・ どう解けばいいのでしょうか?解き方だけでも教えていただけるとうれしいです。お願いします。

  • 三角関数の問題です

    αを実数とする。0≦θ≦πのとき、関数y=αcosθ-2sin^2θの最大値、最小値をそれぞれM(α)、m(α)とする。 (1)M(α)、m(α)を求めよ。 という問題で、 y=αcosθ-2sin^2θ が y=2(cosθ+α/4)^2-α^2/8-2 (-1≦cosθ≦1) となるとは分かるのですが、このあとの場合分けの仕方が分からないので教えてほしいです!お願いします。

  • 三角関数

    とりあえず、問題を見てください sinx+sin3x+sin5x=0をとけ 今私は、 ふぁ~~~AAA!!???といった状況です。 まず、和積を思いつきましたが、この場合、一回目の和積(sinx+sin3x)でcosがでてきてその後sin5xの処理ができません。 で、沈没しました。 教えてください。

  • 三角関数の問題

    高2です。 11月進研模試の三角関数の問題で解けないのがあります。 f(x)=cos2θ-cosθで範囲が0≦θ<2πのとき {1}f(x)をcosθであらわし、そのときの最小値をもとめよ {2}f(x)が最小値のときのθをaとし、 sin{θ+a}×cos{θ+a}の最大値を求めよ {1}については一応解けましたが、{2}はさっぱりです。 お願いします。

  • 三角関数の問題なのですが・・・

    0≦x<2πの範囲で F=cos2x+sin2x-cosx+sinx・・・Aとおく。 (1)0≦x<2πのとき、常に F=asin(bx)cos(cx+π/4) が成立するような正の定数a,b,cの値を求めよ。 (2)F>0となるようなxの値の範囲を求めよ。 という問題があるのですが、(1)はAの式を合成して和積公式を利用したところ答えがa=2√2 b=3/2 c=1/2と出ました。 (2)について質問なのですが、これはどうやってやったらうまく範囲がだせるのでしょうか? 答えがないのですが、早いうちに復習しておきたいです。 どうかよろしくおねがいします。

  • 三角関数の問題について

    数学の問題です。解ける方よろしくお願いします f(θ)=sin3θ-cos3θ+3sin2θ-9(sinθ+cosθ) ただし0<=θ<2π (1)t=sinθ+cosθとおくとき,f(θ)をtで表しなさい (2)f(θ)の最大値と最小値、およびそのときのθの値を求めなさい よろしくお願いします・・・!

  • 三角関数

    問題「0≦x≦90 0≦y≦90 cosx+cosy=1 このとき、1/2≦cos(x+y)/2≦1/√2を示せ」 和→積の公式を使うらしいのですが、 2cos(x+y)/2cos(x-y)/2=1から先へ進めません。 どなたか解説お願いします。

  • 続・三角関数の問題

    高2です。これは模試の類題です f(x)=cos2θ-cosθで範囲が0≦θ<2πのとき {1}f(x)をcosθであらわし、そのときの最小値をもとめよ {2}f(x)が最小値のときのθをaとし、 sin{θ+a}-cos{θ+a}の最大値を求めよ やはり解けません。おねがいします。