• ベストアンサー

マイクを使って

突然,こんな質問をして申し訳ありません. 圧電素子(圧力センサー)などを使って人の脈を測ることはできますが,小型マイクなどを使って人の脈を測ることはできるのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60992
noname#60992
回答No.2

聴音という意味ではマイクを使うことも可能であると思います。 アナライズに関しても可能ではあると思いますが、精度に関しては 高めることが難しいのではないかと推測します。 聴診器でできる 範囲のことをマイクにて集音アナライズを行う必要はないし、 また、心電図ほどの情報は集められないというその辺りになるの かも知れません。 ドップラーなども一応マイクの一種(超音波ですけど)で情報を 集めていると考えても良いかもしれませんが、これは心臓の音を 聞いているわけではなく、自分で出した音の反射等を捕らえています。

Aei_aoi
質問者

お礼

回答していただき,ありがとうございます. やはり,マイクでは難しいですよね. はじめの内は,音の振動と同じように脈も集音すれば,マイクが振動して波形が取れると思ったのですが・… 脈の波形を取得する場合,どんなセンサーが一番使いやすいでしょうか? 個人的には,薄いシート状のセンサー(圧電素子)を使ってみたいと思っています.

その他の回答 (2)

noname#60992
noname#60992
回答No.3

電気も医療も専門家ではないので、的を得た回答であるかどうかわかりませんが、 脈の波形って何をイメージされているのでしょうか? 血流を調べたいのか、血圧を調べたいのか、血流の音を聞きたいのか、、、  医学的に必要な情報であれば、ある程度確立した手法があると思います。  もっとコストを安くしたいのか、精度を上げたいのか、、、 (ちなみに心電図のようなものをイメージされているのでしたら、 全然別物と考えたほうが良いと思います。 これは心臓を動かしている 微弱な電気信号を捕らえたものです。)

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

無理です。

Aei_aoi
質問者

お礼

やはり,そうですか. そこまで,はっきり言われた方が,返ってスッキリします. どうも,ありがとうございます.

関連するQ&A

  • PVDFについて

    初歩的な質問かもしれませんが・・・ フィルタ用に使われているPVDFも圧電素子ですよね? 圧力センサとして使用することは可能でしょうか? また、フィルタ用の場合は厚さがほとんど表示されていませんが 一般的にはどのくらいの厚さになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 圧電素子にかける入力電圧

    圧電素子(ピエゾ素子)に電圧を掛け、変位センサを用いて振動する圧電素子の変位を取ろうと考えています。変位は渦電流変位センサを用いて測定します。ここで書籍などで圧電素子に掛ける入力電圧はsin波またはステップ入力と書かれているんですがなぜ、sin波としなければならないのでしょうか?

  • 圧電素子の変位測定時の入力電圧

    圧電素子(ピエゾ素子)に電圧を掛け、変位センサを用いて振動する圧電素子の変位を取ろうと考えています。ここで書籍などで圧電素子に掛ける入力電圧はsin波またはステップ入力と書かれているんですがなぜ、sin波としなければならないのでしょうか?

  • 圧電素子の原理について

    圧電素子の原理について 圧電効果について調べているのですが、原理がよく分かりません。 どうして圧力をかけると電圧が発生するのですか? 調べると、「イオンの位置のずれが、圧力を加えることによって大きくなる」とあるのですが、プラスイオンにもマイナスイオンにも同じ向きの圧力がかかるので、ひずみの大きさは変化しないような気がするのですが。 どなたかよろしくお願いします。

  • 格安で測定機器をレンタルできるところ

    実験で圧電素子の振幅を測定できる変位センサを探しています。 キーエンスなどの変位センサをレンタルしている良い会社を教えていただけませんか? とにかく安くてレンタルできる会社を探しています。

  • 圧電素子の利用

    圧電素子のエネルギー変換現象はセンサやアクチュエータに利用されているそうですが、どんな物があるのですか。できれば、簡単な仕組みを交えてお願いします。

  • 圧電素子(ピエゾ素子)を使って人が感じられる振動…

    圧電素子(ピエゾ素子)を使って人が感じられる振動を発生させる方法を検討しています 現在タッチパッド(PC用)を使ったPCのアプリケーションを作成しており、 その中の機能としてタッチパッドを触った瞬間にタッチパッドに振動(フィードバック) を与えたいと思っています。 最初は携帯電話などで使われている小さなバイブを使用することを考えましたが、 反応時間はできるだけ短いほうがよいとの用件があり、 現在候補として圧電素子を検討しています。 いろいろ調査した結果、圧電素子にもいろいろあり、スピーカーとして使われているものや センサーとして使われているものもあることは分かりましたが、 振動させるモーター(バイブ)代わりにはなりますでしょうか? 現状考えているシステム構成は以下の通りです。 タッチパッド→PC→Arduino(デジタル出力)→圧電素子(タッチパッドに貼る) この考えでうまくいくでしょうか。 こちらはソフト開発が専門のため回路のことは現在勉強中なので 的外れな質問かもしれませんがよろしければアドバイスをお願いいたします。

  • 【難質問】圧電素子の時間分解能について

    衝撃波管実験に圧電素子とチャージアンプを利用しているのですが、 ・チャージアンプの測定時間分解能に与える影響 圧電素子は原理的には、結晶の圧電効果から生まれる電気信号なので、時間分解能は高いように思えるのですが、「チャージアンプ」を入れることで、どれだけ時間分解能が鈍るのか? つまり積分回路的な効果、時間積分されればそれだけ、時間分解能が下がるように思えます。 いわゆる圧電素子の固有振動数は、素子の構成部品に依存するはずですから、 トータルでどれだけの時間分解能になるのかが気になります。 つまり、「ピーク圧力=衝撃波先頭圧力」としてよいのか? この問いに関わってくるのですが、どなたか電気回路・もしくはこの類の測定に詳しい方がいらっしゃればご教授お願いできませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • センサの使用用途について教えて下さい。

    ・ 私なりに調べてみたのですが、各センサやスイッチが   どういう用途で使われるのか、イマイチわからないので   間違っていて、ほとんど選び出すことができませんでした。   どうか、簡単の用途の説明つきで、お力を貸してください。 1・機械センサ 2・物体センサ 3・温度センサ 4・磁気センサ 5・光検出センサ マイクロスイッチ/圧電素子/光学式変位センサ/ストレインゲージ/近接スイッチ/リードスイッチ/超音波スイッチ/ホール素子/硫化カドミニウムセル/磁気抵抗素子/光電スイッチ/静電容量型変位センサー/ 熱電帯/フォトトランジスタ/タッチスイッチ ・ 機械センサはどういうものをさすセンサなんですか? ・ 物体センサとは、物体を確認するセンサという解釈でよいのですか? よろしくお願いいたします。

  • コンデンサーマイク 声量

    コンデンサーマイクについて質問なのですが、 声量のない人はコンデンサーマイクでも口を近づけて録音した方が良いということはないのでしょうか? そうした方が少しでも声の圧力は変わるんじゃないでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(__)m