• ベストアンサー

友達・大学生活

現在とある国立大学の1年生なのですが友達づくりのことや大学生活のことで悩んでいます。まだ始まったばかりなのですが、学内で一緒にいられる友達がいせん。サークルの新歓などもいろいろ参加してみましたが現状はかわりありません。これって普通なんですか?とにかく今とてもつらいです。早く地元に帰りたくて、毎日そんなことばかり考えてついつい泣いてしまいます。 こういうことはみんな感じることなのですか?感じることであれば、いつになれば楽になれるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.4

私も春から大学生になった女です。大学といっても短大ですが。 私の場合はクラス制ですし授業もクラスの子たちとほとんど同じなので 比較的友達は作りやすいんですが 4大に行った友達は友達どうやって作ろうかとかいろいろ悩んでましたね。 友達が出来ないとかは誰しも悩むことですし。 やっぱり自分から話しかけに行くしか方法はないと思います。 相手が何回生かも分からないから話しかけにくいとは思うんですけど 「新入生ですけど何回生ですか?」って聞いてみたりするといいんじゃないでしょうか。 友達はそれで4回生の人と仲良くなったって言ってました 笑 勇気はかなり要りますが待ってても何が変わるわけではないので 自分から行動するしか友達作る方法はないと思いますよ。 いつ楽になるかは人それぞれなので何とも言えませんが 今はまだ始まって間もないですし、そんなにすぐに馴染めるものではないと思うので まだまだこれからだと思います。

その他の回答 (3)

noname#63507
noname#63507
回答No.3

いい体験だね 新しい環境に馴染むには 待っていてもなんら 変化ありません。 人生の色んなドアを 勇気を出して 開けて見るのです そこには始めての人や 体験がたくさんあり その体験を生かす為に 大学生になったのです 積極的に変わるときです 誰でも経験する事

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20266/40177)
回答No.2

いませんって決め付けちゃったら出来ないよ。 これから作っていけば良いじゃない? いつになれば楽になるかは、貴方の今後の勇気と行動次第ですよ。 急に仲の良い友達なんて出来ませんからね。 最初はゆっくりとお互いを知っていく部分を大切にしていく中で、 響くものがあったり、盛り上ったりする部分を感じると仲は深まっていきます。まだ授業だって始まったばかりでしょ?何のために大学に苦労して入ったのか?貴方なりに壁を作らずに、新生活の中で一期一会を大切にしていけば仲良くなれる人は現れますよ。直ぐに結果だけを求めておろおろして気持ちが後ろに向いていたら、周りだって貴方に関わりづらく感じてしまいますよ。焦らない事。5月一杯までまだ新しい環境に慣れていく時期だと思って貪欲に行動してみるべき。貴方が動かないと何も変わっていかないからね☆

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

普通だと思いますけど。 エスカレーター式ならともかく、あちこちから集まっているんだから1日で友達ができるってのは難しいんじゃないですか? 今の10代は面と向かって言えない、声をかけてもらうのを待っているって感じが強いです。 友達を作るために大学に入ったわけじゃないし、おいおい出来るものだと思いますがね。 質問者さんは大学に何しに入ったんですか? 友達作りのため? どういう風に過ごしているか知らないけど、受身で誰かに声をかけてもらったり誘ってもらったりしているなら、その部分を改善した方がいいですよ。 ずーっと受身の人はそのまま変化はありません。 時々は自分でも行動に移すべきですね。 私は大学には3年次編入だったので、すでにグループが出来た状態でした。 その中でも講義をキッカケに知り合いが増えていきました。 声をかけたり、かけられたりとしました。 会って喋るだけの人も、一緒にバカ騒ぎする人も様々です。 質問者さんのようなことを感じている人は今は多いです。 最近も似たような相談をここで何度も見かけました。 個人的には学業と友達作り、どちらが優先事項なのか考えて欲しいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう