- ベストアンサー
牽制のボールをランナーがキャッチ
ランナー二塁でピッチャーが牽制をしました。 しかしセカンドもショートもベースカバーに入らずに セカンドランナーが自分の正面にボールが来たので無意識にキャッチをしてしまいました。 審判もいない草野球だったので何事もなかったように ランナー二塁のままで続行されましたが公式ルールではどのような判定になるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに野球規則7・08(b)では 「走者が、送球を故意に妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合」 には走者にアウトを宣告する規定になっていますが、走者がボールをキャッチしたからといって問答無用で守備妨害を取るのはやりすぎです。 それを認めたら野手はタッチプレーでは間に合わないと判断したら送球を走者にぶつけに行くでしょう。走者に送球が触れれば問答無用でアウトになるのですから。 この規定を適用するに当たっては 「故意によるものであること」 「その行為によって守備側がより不利な状況を被る事」 審判員はこの2つを考慮して裁定を下さなければなりません。 質問のケースであれば、キャッチした走者が2塁についた状態であったのであれば「守備側がベースカバーに入っている」か「ボールをあさっての方向へ投げ捨てて進塁を試みようとするなどのアンフェアな行為」がない限りはアウトを宣告すべきではありません。ベースカバーに入っていない状況であるなら「その送球に対してどの野手も守備機会を有していない」からです。 塁から離れている状態であったとしても、他の走者がこれを利して進塁または生還するなど守備側プレイヤーに実害があるかどうかで判断しなければなりません。 打球を妨げた場合と異なり、「故意」に「送球を妨害」した場合に守備妨害を適用すべきであって単に「故意」である事を理由にしてはならないのです。
その他の回答 (5)
- qzec
- ベストアンサー率41% (176/425)
公認野球規則では次の様に規定されています 7・08 次の場合、走者はアウトとなる。 (b)走者が、送球を故意に妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合。 いくらセカンド、ショートがベースカバーに入っていなかったとはいえ、 ランナーが送球を捕るという行為は送球を妨げたと判断されます そして無意識とはいえキャッチしてしまったら故意にやったと判断せざるを得ません なので、守備妨害でアウトです ちなみに普通に走塁している上で送球がランナーに向かってきたのなら ランナーは送球を避けなくても問題はありません ぶつかっても故意とは判断されませんのでアウトにはなりません 避けなかったらアウトになるようなら極論ですが走者に向かってボールを投げればアウトを取れてしまいます
- chamaikeru
- ベストアンサー率18% (17/91)
セカンドもショートも、ベースカバーに入ってないのに、 何で二塁に戻るんだよ~。。。 盗塁すれば良いのに。 まぁ、守備妨害でしょうね。 アウトです。
- teraness
- ベストアンサー率37% (33/88)
ランナーに避ける意思がなかったとして守備妨害でアウトと判断します。 攻撃側チームには生きた球を避けるというマナーがありますが、例えばデッドボールでも避ける意思がなければボール球扱いされます。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
ボールを処理しようとしている野手がいないのでしたら走者目がけてボールが投げられた以上、守備妨害という解釈は難しいと思います。後逸を防いだという意味ではむしろ守備を助ける格好になりますし。 アマの場合は捕らないと当たってしまうので仕方なく、という拡大解釈をしていいのではないでしょうか。ベースか審判か石ころにぶつかったのと同じ解釈ですね。
- zaftzgmfx
- ベストアンサー率16% (12/73)
キャッチ!? 故意なんでアウトですw 故意じゃなきゃボールインプレー。 故意とみなされれは守備妨害でアウト! です。