• 締切済み

ホワイトパールのぼかし塗装

こんばんは。 ホワイトパールの旧ステップワゴンスパーダのリアゲートのガーニッシュとリアゲートの境界の塗装が剥がれたのでクレーム対応で補修してもらうのですがリアゲートを一枚塗りではなく、ぼかし塗装でやると言ってるのですがホワイトパールのぼかし塗装は難易度が高く旧塗膜との境が変色して塗ったのがわかるからやめたほうがいいと知り合いが言っていたのですが本当でしょうか? 教えて下さい。

みんなの回答

  • enyo-r
  • ベストアンサー率21% (191/892)
回答No.2

みなさん解ってないようですが 新車では たいした塗装はしてないですから信用しないことです 板金塗装屋さんの塗装はアンダーコートから 新車の何倍も良い材料を使っています それも新車のような機械の超薄々電着塗装ラインではなく 一台一台ハンドメイドです 新車の塗装が安い色をテキトウに塗っているので 高級な塗料をしっかり塗る塗装屋さんですので 色を合わせるのが大変なんだそうです 特に現在は10年位前から始まっている新車の塗料の水性化に伴い (ボディも熱により変形するため焼き付けもいいかげん) 板金塗装屋さんでも従来の"最強塗料2K"から水性塗料に 代わって来ているので微妙な時期ですね~ 最強の塗料2Kをまだ使っている工場をさがせ!!笑 http://www.aiwa-c.co.jp/shopping/DIAMONT.html

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.1

淡色系メタリック、特にホワイトパールは塗装工程が増えることもあり、色あわせが非常に難しいです。特に車両の保管状況によって塗膜が焼けていたりするので一筋縄ではいかないようです。 しかし、一部補修だけで済むのにわざわざメーカーの工場で塗られた健全な塗装まで傷つけてしまうのはどうかと思います。メーカー以外の街工場では絶対にメーカーレベルの塗装は出来ません。膜厚管理、ゴミ・埃の噛み、焼付け温度、全てにおいて異なっています。更に言えばメーカー塗装は一番重要な下塗りがしっかりしているという事です。カチオン電着塗装ですから…。 自動車の塗装で重要なのは美観ですが、一番大事なことは鉄板を錆させないという事です。メーカーで施した健全な塗装を殺してまで美観に拘るか、本質を重視して部分補修を選ぶかは質問者さん次第です。 ちなみに私はこういう事を書いているので後者を選択します(しています)。

関連するQ&A

  • ホワイトパール塗装の色違いについて

    ホワイトパール(トヨタ)に乗っています。 納車した後で、ホワイトパールはボディとバンパーの色が違うと聞いて、自分の車を見てみると、確かに違いました。 前後バンパーの方が少し黄色っぽいです。 よくある問題の様ですが、皆さんどう対応されていますか。 クレーム入れて、バンパーを交換されている方もいるようですが、同じことの繰り返しの様な気がします。 町工場で塗装してもらうにしても、純正品と塗装の仕方が違うでしょうから、耐久性が心配です。 (まだ納車したばかりなので、ちょっと躊躇します) また、ディーラーにクレーム入れて、何らかの対応してもらう場合、その費用はトヨタ本体が出すのか、ディーラーが負担するのか、教えてください。 ディーラーの営業マンは結構いい人なので、ディーラーが被らされるのなら、クレーム言うのも気が引けるので。 宜しくお願いいたします。

  • 2013年エスティマハイブリット ホワイトパール

    2013年エスティマハイブリット ホワイトパールクリスタルシャイン 070の色が合わない! 2013年エスティマハイブリット アエラス のフロントバンパーの修理をしています。ボディープレートにあったカラーナンバー通りに ホワイトパールクリスタルシャイン 070を使って塗装しましたが、元々の色と明らかに違って目立っています。バンパーの補修塗装は、これまでも幾度もやってますので手順等に問題はないと思います。また、先代のエスティマのホワイトパールの塗装修理の時は今回のような事はありませんでした。元々の色が間違っているとしか考えられません。どなたか詳しい情報ご存じの方は、ご教示頂けないでしょうか?よろしくお願いします。 補足もちろん缶スプレー。わたしはDIYの個人です。

  • ベランダの木部塗装はがれ補修に適した下塗り材?

    築39年木造2階建てのベランダの塗装を何度か塗装業者に依頼してきました。 前回の塗装から6年経過し、塗装が傷んで来たので自身の手で補修を始めました。 ベランダの構造材料は、 (1)柱と手すりは鉄製(塗膜が剥がれ、塗膜全面を剥ぎ取るメドがつく見通し) (2)前面の桟は木の板(塗膜が剥がれはじめ、下地塗りの白い塗料が露出) です。 前記(2)の下地の白い塗料がどんな塗料で、どんな商品名のものを購入したら良いのか知りたいと思います。 木の桟の部分の塗膜をできる限り剥ぎ取るか、新たな板に更新するかして、中塗り&上塗りは、ウレタンの油性塗料で行う考えです。 木部の下塗り/中塗り/上塗りの塗料並びに補修作業について助言をいただけると幸いです。

  • 車の塗装…

    車のドアを開けた時、壁に当ててしまって小さな傷がついてしまったのでカー用品店やネットで売ってるタッチアップペンを使って補修しようと思うのですが、車のカラーがクリスタルホワイトパールでカラーナンバーがZVHなんですが、ホワイトパール系の塗装は下塗り上塗りクリアの3種類塗る(上塗り)構造になってるみたいなんですが純正品、非純正品どちらの塗料も検索しても1種類しかないみたいなんですが(クリア塗装は別で)これ1つで下塗り(白)上塗り(パール)できちゃうってことなんでしょうか? スプレータイプだと上塗り、下塗りそれぞれあるみたいですが、タッチペンだと1種類しかないみたいなので… どうなんでしょうか?

  • ディーラーでクレーム対応でやってもらった、塗装の補修のやり直しについて

    パールホワイト(3コートパール)の車にのっています。 新車で購入して現在二年目でまもなく三年目に入ります。 先日、フューエルリッドの扉の内側の給油口の周囲のシーラーに亀裂が見つかり、ディーラーにて相談したところ一応補修した方がよいとの回答がありクレーム扱いで補修してもらいました。 ここまではよかったんですが・・・。 補修の内容は、シーラーを直して塗装するというものだったのですが、フューエルリッドの内側に対して塗装を行ったものが、思ったより広大に塗られておりぼかしの境目がボデー表面のフューエルリッドのプレスライン上に見える位置にされてしまったため、外から境目がわかる状態になってしまいました。 やり直してもらうことも考えましたが、リアフェンダーの再塗装部分が増えることで耐久性が落ちたり、さらに状況が悪化してしまうことが気になり躊躇しています。 ディーラー側はよくしてくれており、いつでもやり直しますよと言ってくれています。 このまま、新車の塗装を一部再塗装されることを覚悟の上で再度補修をお願いするか、新車の塗装を大事にしてあきらめて我慢するか、コンパウンドで落として境目を陰になる部分に持って行って隠してしまうか、迷っています。 ここを見ていらっしゃる皆さんはどう思われますか? 意見をお聞きしたいのですが・・・。

  • 車の全塗装は幾ら位かかりますか?

    風の強い日に家の外壁にペンキ塗りをしていたら 車にペンキの点々が無数に付いてしまいました。 ガラスの部分はシンナーで何とか落としましたが、 ボディは塗装が剥げるとのことで手を付けられませんでした。 最悪の場合は全塗装を考えているのですが費用はどれ位ですか? 年式:平成13年 車種:クラウン・マジェスタ 色:パールホワイトのツートン

  • メタリック塗装とただの白・・同じ値段不思議ですね

    こんにちは 車の塗装と値段について教えてください 今アルテッツアのカタログ見てるのですが 全部で10色それでホワイトパールだけが3万高であとは同じですね これって白もブルーマイカもゴールドメタリックも 同じ値段で出来るのですか? ちょっとカーショップで塗装のビデオみたのですが メタリック塗装はクリアーとか何度も上塗りとかかなり手間かかるみたいで 白はただ一回塗りみたいですよね とても疑問です 白とか買うと損なのでは? よろしくお願いします

  • 板金塗装 写り込み

    先週ドア凹み 3cm程度の傷 前ドア 後ろドアそれぞれ 板金塗装に出しました。完成し受取り時は、色も、パールの密度も オリジナルとほぼわからない程度なのでそのまま受取って帰ったのですが、正面から見ると判りませんが、斜め横から写り込みをみると 少しですがなみなみというか塗装面が平滑な写り込みではありません 補修していない片側は一枚の板って感じで左右見比べると差があるので気になります これは普通クレーム対象ですか??車はレガシィ BL5 ブラックパール 保険で修理15万円の請求でした。 

  • タンクの傷の補修の仕方

    先日何者かにバイクのタンクを、カッターのようなもので引っかかれてしまいました。 長さ30cmくらいはあると思います。 できるだけ目立たなくしたいのですが、どういった補修方法が適しているでしょうか? (塗装については素人です) パールホワイト塗装です。

  • 塗装のムラ・ツヤについて

    カラー:白(メタリック、パールではない) アイテム:ホルツ製 晴れの日陰で実施(ホルツ手順書みながら) 経験:今回初めて FRPリアバンパーの補修(パテ塗り&白のスプレー缶塗装)をしましたがうまくいきません。 手順<1分間隔で下塗り5回→(50分後)→水を付け1000番全体的に→ 5分間隔でカラー塗装7回→(5分後)→全体的にボカシ→多少広めにクリア(ホワイトパール上塗り用・・オートバックス塗装作業者に確認)> 質問1. リアバンパーの両サイドから後ろにかけ塗装しましたが色あせしているせいか差が目立ちます。1週間後に残り部を塗装しても特に問題ありませんか?(通勤で車使うので直射日光浴びてしまいます・・おそらく雨は降らない予定) 質問2. 色にムラがあります。横に動かし上から一方向に3~4回下がりますが、白の濃い箇所?と薄い箇所?が交互(スプレー幅よりは狭い)にできてるような感じです。濃い箇所?は面がやけにガサガサしてます。何が悪いのでしょうか?(昨日25cmほど離し10回程うす塗りした時と今回15cm離しとのと同じでした) 質問3. ツヤがでません。ムラがない箇所でもツヤがありません。 (昨日塗装した面はボカシ・クリア共に使用していませんが、見た目は今日の手順・・クリア使用と変わらない)マダ、コンパウンドをかけていない状態です。コンパウンドでツヤでますか?又、ホルツ手順書では塗装後1週間してからコンパウンド+ワックスとかいてありますが、先程確認したオートバックスの人は1時間後で構わないと言われましたが、はやくかけてよいのでようか? 残りフロント、サイド残っていますのでよろしくお願いします。