• 締切済み

1時間以上の歩行禁止

元旦に交通事故に遭い、左足関節外側側副靱帯損傷、、脛骨遠位端骨折をしました。 骨は一ヶ月ほどでくっつきましたが、歩行や立ち続ける事など未だ時間の制限があります。 リハビリも継続中です。 先日娘の入学準備などで2日、連続で買い物に出かけました。 2日間とも2時間ほど歩いたのですが、確かに足首はとても痛くなり、夜には湿布を貼ったほどです。 医師の言う1時間以上の歩行禁止も頷けましたが、でも、なんで1時間や2時間くらいで痛くなるんでしょう? びっこは引いていますが、歩けない訳でもないし、たくさん歩いた方がリハビリになると思うし、もう3ヶ月も経つんだし・・・と思ってしまいます。 1時間以上の歩行禁止の真意ってなんなんでしょう? 医師に聞いても明確な答えがありませんでした。

みんなの回答

回答No.1

お医者さんではないので、明確な回答ではありませんが、 2つくらいは理由が考えられると思います。 ひとつは、骨折した部分の負荷。 骨折した骨や靭帯など、痛めた部分は骨がくっついたといえど、 健康だった頃よりも、弱い状態です。 3ヶ月程度で完全に元通りになるほど細胞修復速度は速くないと思いますので、弱い骨、細い靭帯の状態で長時間歩いたりすると、再度痛めてしまう可能性があります。 二つ目は、その周囲の筋肉など。 骨折した事によって、上記のように該当部分が弱まっていますので、 それを補う為に周囲の筋肉などが普段よりも頑張っているはずです。 普段運動をしない人が運動をすると筋肉痛になるように、オーバーワークな状態が長時間続く事で、筋肉や腱などがダメージを受けかねません。 一時間、という時間の根拠は明確な根拠は無いものとは思いますが、 長時間の運動は怪我をした場所にも、その周囲にも負荷を掛けている事になります。 リハビリなども大事ですが、もうちょっとゆっくりとした長いスパンで考えても良いかと思います。

noname#71316
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言われてみればそうですよね。 折れた骨はつっくいてはいるものの健全な状態ではない訳だし、 腱にしたって健全な状態では無い訳ですもんね・・・ ずっと運動をしてきたので、もう三ヶ月も体が動かせない事にストレスを感じてきています。 これくらいならいいだろうと、先月フラダンスもやってしまいました。 その後ひどく痛むようになったので、一体いつまでこの状態なんだ!!?と悶々としていました。 ベリーダンスもやりたいのですが、 まだまだ先かなぁ・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう