• ベストアンサー

勝手に会社を名乗る?

適当な会社名をでっち上げ、「私は株式会社xxの社長です」とか、 「有限会社oooを経営しています」なんて言う事は なにか法律に引っかかるのでしょうか? これで詐欺を働くとかそういうことではなく、 「登記も何もされていない架空の会社を名乗る」ことが問題か知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • K-1
  • お礼率61% (340/557)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 見栄のために勝手に会社や肩書きの入った名詞(実際の有名会社であれば商標法違反になる場合がある)を作るぐらいでしたら、処罰されませんが、会社でないものが、商号中に会社たるべきことを示す文字を使うと罰せられます(商18)。

K-1
質問者

お礼

なるほど「xxx会社」とか「社長」というのがマズイのですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • kenm7
  • ベストアンサー率51% (20/39)
回答No.4

初めまして。 他の方もおっしゃる通りです。 整理すれば、違法とされるであろうポイントが2つあります。ひとつは、商法違反。これは、何々株式会社、有限会社何々と名乗ることで、もうアウトです。 例えば、どうしても取り引き、信頼性の問題で個人名ではないことにしたいというのなら、自分がやりたい事業に関連のある名前を付けた名刺を作ることでなんとかなるでしょう。例えばK-1デザインとか、小物屋なら、グッズハウスK-1とか。 但し、これも使う意図によっては、まずいことになります。つまり、それで、人を騙してしまった時には、名刺を作っているというこては有力な証拠になります。結果的に騙すことになってしまったとしても、名刺があることで、事前から計画的に考えられた犯罪行為ととられる恐れがあります。 海外との取り引きなどでは、確かに事務所や商店名がある方が信頼してもらえるということもあるので、節度のある名乗り方をされるのがいいのではないでしょうか。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

たとえば、井上一郎(仮)という人が 井上電気      井上一郎 東京都南区西千住0-0-4   03-****-**** という名刺を配る程度なら問題ないようですが、 これが株式会社 井上電気 と掛かれていたらダメでしょう. shoyosiさんの指摘の通り、商法に規定があります。 でも、現実にはいろいろあるようで、 十数万円で会社設立といっている処では 実際には何もしなかったり、 現実に存在する会社名をそのまま名乗らせておしまいなんていう ところもあるようです。

  • telette18
  • ベストアンサー率21% (30/139)
回答No.2

株式会社とか有限会社とか法律で定められた名称を使うことは 全く駄目です。 取締役などの肩書きも駄目です。 ただ、例えば個人で独立してやっているデザイン事務所のようなものは 登記していないことが多いですし、自宅で仕事をしている人も多いですから そのような名乗り方はいいのではないでしょうか。 「~デザインハウス、代表~」の様な 紛らわしい名前を使ったり、悪用してはいけません。 架空も当然駄目でしょう。 あたりまえのことですが。

K-1
質問者

お礼

別に私自身や友人がそういう事をしようとしているわけではありません。 単に、ふと思いついた疑問です。

関連するQ&A

  • 有限会社は持株会社になれますか?

    現在、有限会社を経営しています。知人の経営する二つの株式会社と、 また別の知人が経営する有限会社一つを子会社化して、私の経営する 有限会社を持株会社にする、ということが法律的に許されるのでしょうか?  持株が50%未満の事業持株会社としてならOKのような気もするのですが、 法律の条文は難しすぎてよくわかりません。  やはり、株式会社に改組してからでないとだめでしょうか? どうかお教えください。 そういうことを解説したHPがありましたら、それもお願いします。

  • 小さい会社の増資のメリットは?

    小さい会社を経営しています。有限会社です。 経営者は2名、従業員は3名、バイトが3名です 資本金は20万円です。 会社設立時は、5年間で300万円に増資することが必須でしたが、その法律もなくなり、登記簿からも条項を抹消しています。 で、今後ですが、特に会社の規模が急激に大きくなる予定はなく、株式会社になる予定もありません。 この状態で増資をするメリットはあるのでしょうか? 大企業なら世間への信用だとか、株主への影響はあると思いますが、小さい会社はどうなんでしょうか?

  • 約束と異なる 株式会社の登記について

    宜しくお願い致します。 6年程前に知人3名と共同出資しサラリーマン社長をたて、個人事業を始めました。3名同額、紳士協定にて他の出資者は募らないと決めました。中心となり3名の内の1名が主に指揮をとって運営していました。 当初より黒字経営でした。 2年程経って他の2名に無断で有限会社に登記されました。 登記には他2名の名前は無く、説明を聞くと「税理士の意見でそうした」と返答。「それでは数年内に株式会社に登記しよう。その時は株は3分割を言う事で」と言う提案にて同意しました。 その時点で「サラリーマン社長も出資したいと言っているが」との提案があったが「当初の約束だから駄目だ」と意見しました。 ところが最近またも無断にて、株式会社への登記がしてあり、株主に他の2人の名前は無く、指揮をとっていた1名の名とその配偶者、またサラリーマン社長の名前が登記、および出資者とされていた事が発覚しました。 自分が指揮をとって運営して「俺は会社の為に貢献してきている」が彼の言い分で自分は会長の名を名乗り会社から給与他経費も使い放題だったようです。 他の2名には毎年年度末に100万づつの「報酬」ではなく、「借り入れの返済」名目で配当がでていました。 ここで質問なのですが 会社の登記無効を裁判に訴えようかと思っています。 その他、約1名のしてきた事は「詐欺」とか「損害賠償訴訟」で訴えて勝てるものでしょうか? 私としては知人なのでそこまではしたくは無いのですが、とにかく自分勝手な人間なので「株の3分割をする」と言う話し合い時点で話し合いにならないと思います。 乱筆乱文ですみません、宜しくお願い致します

  • 有限会社が株式会社として契約したばあい。

    現在、有限会社を経営しておりますが、近いうちに株式に登記変更するつもりで先に株式会社で名刺を作ってしまったのですが、 意外と速く新規契約が取れてしまい、取引先の会社に今更「まだ有限会社のままです」とは言えず、株式会社として契約してしまいました。 契約先にしてみればどっちでも関係ないことなのでしょうからあまり気にしなかったのですが、 これは法的に重大な問題になるでしょうか? たとえば契約が無効になるとか?

  • もし会社が倒産した場合

    私は、友人が始めた会社(株式か有限か分かりません)に出資しました。もし会社が倒産した場合、どうなるのでしょうか。それと、役員になっているかも知れません。はっきりと分からないのです。会社の名前も住所も、分かりません。この場合どうすれば良いのでしょうか。登記簿も取れないので困っています。その友人は現在、入院していて関連会社の社長がその会社を段取りして経営しているようです。その方とは面識も無く、連絡先も分かりません。分からない事だらけで不安な状態です。 よろしくお願いします。

  • 有限会社から株式会社に変更する場合、振り出した手形や借入金などはどうなるのでしょうか。

    わたしの会社(小さな家族経営の会社です)では、近々有限会社から株式会社へ変更しようとしており、手続き等調べております。 名称変更で済むのかと思っておりましたが、一度特例有限会社の解散をし、株式会社の設立登記をしなければならないというところまで分かりました。 そうすると、法的にいままでの会社とは別会社となってしまうのでしょうか。 もし解散したということになってしまうと、今すでに有限会社名で振り出している手形や、銀行から借り入れている借入金などは一括返済しなければならないのでしょうか。 その他、もし難しいことが起きる可能性などありましたら、お教えいただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 株式会社を有限会社にしたい

    株式会社を同族で経営していますが、諸般の事情により有限会社にしたいと思います。資本金は1000万円です。 登記に要する手続き、税務上の処理等をお教えください。

  • 有限会社法

    宜しくお願いします。最近ある人から、有限会社がなくなると聞きました。有限会社が今年いっぱいで設立できなくなる(こちらは理解できるのですが)今まで有限で登記していた会社が来年全社株式会社に変更になり体力のない有限は法人格がなくなり個人事業者になると聞きました。本当のところはどうなんでしょうか?株式より有限の方がはるかに多く存在すると思うのですが・・・今までの有限はそのまま残り、法律のみ株式会社法をあてると言う人もいますが・・スッキリしないため質問いたします。素人ですので分かりやすくお願いします。

  • 有限会社と株式会社の違いについて検索しておりました。資本金 1000万

    有限会社と株式会社の違いについて検索しておりました。資本金 1000万円以上が株式会社。300万円、員数50名以下のものを有限会社とありましたが、当方の会社はどう見ても社員数は足りません(社長合わせて6名)。これは株式会社でしょうか?叔父が社長でして、聞くに聞けません。また先程の検索では2006年5月1日に新会社法が施行されとありましたが、今後、会社を立ち上げた場合、株式会社で登録する事になるのでしょうか?

  • 小さな株式会社の粉飾

    私が取締役に名を連ねている、社員10名足らずの小さな株式会社のことで相談させてください。 株式会社といっても、代表取締役が100%株式を持っていて、株式も非公開です。 先日、決算の帳簿類を確認していたところ、社長が融資を受けるために、ありもしない売上を計上し、今期の決算を黒字にしていました(実際は赤字)。 ありもしない架空の売上を計上して、その決算資料を銀行に提出し、融資を受けることは法的に問題はないのでしょうか? ちなみに、計上した架空売上に関しても、税金は課税されて税金は払っています。 私が、社長に問いただしても、株式は非公開だし、税金を納めているから問題ないと相手にされませんでした。