• ベストアンサー

13日に検査なんです(T_T) MRI検査について、教えてください!!

下垂体腫瘍、または脳動脈瘤の疑いで、脳MRI検査を受けることになりました。 造影剤も使うようです。 私は、注射が大の苦手なのですが、 1、造影剤は、何処から注射するのでしょうか? (足の付け根という噂を聞いて、早くも意識が遠のいています・・・) 2、また、通常は造影剤を使わない事が多いとも聞いたのですが、 このような病院(又は医師)を信用してもいいのでしょうか?!(考えが飛躍している感もありますが。。。すみません) 3、麻酔をするのでしょうか?また、副作用は?時間はどれくらい?費用はどれくらい?保険は適用されますか? とても不安です・・・・。 専門の方、経験者の方、注意すること、アドバイス等もあわせて詳しく教えてください!どうぞよろしくお願い致します。

  • mi-lo
  • お礼率96% (30/31)
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toikazu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

何をされるかわからないときって、確かに不安ですよね。 MRIは磁場によって(磁石の力ですね)体の輪切りの画像を取るもので、 撮っている最中は、痛くも痒くもありません。安心してください。 1:造影剤は、基本的には手の甲から刺すことが多いと思います。   まあ、これは病院によっても多少違うかもしれませんが・・   造影剤を注入されている途中は、冷たいものが手の先から   肩まであがってくるような感じがあって、多少不快感はある   かもしれませんが、すぐにおさまります。 2:動脈瘤の疑いということですので、血管の詳しい状態を調べる   ためには、造影剤を使わなければなりません。   使わないほうが、信用置けないと思いますね。 3:麻酔は、成人の場合には基本的にしないで行います。   造影剤の副作用としては、吐き気、蕁麻疹、その他ショックなども   報告されていますが、頻度は低いです。   時間は、20~30分かかります。   費用については詳しいことはわかりませんが、保険は適応になりますよ。 私も上司の実験のデータ集めのために造影MRIを受けたことがあります。 はじめはmi-loさんのように緊張していましたが、MRIの機械の中で、 不覚にも居眠りをしてしまいました・・・ 多少音はうるさいですが(コンコンコン・・ていう音が耳障り)、痛いのは はじめの注射だけです。 安心して検査を受けてください。 また、結果に異常が無いことをお祈りしています。

mi-lo
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます! 造影剤の注射の描写(血管が萎縮しましたが(~_~;) )解かりやすくて、 助かりました!小さい頃病弱で注射ばかりされていて、トラウマになってしまって、ある意味、手術より「注射」がコワイくらいなんです(笑) でも、toikazuさん、お仕事で経験なさったなんて大変ですね・・・。私も負けずに頑張ります。本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • naokun
  • ベストアンサー率55% (148/265)
回答No.3

脳神経外科医です。 今までの皆様のご回答に若干補足させていただきます。 1. 足の付け根から刺すのは、脳血管撮影の時です。MRIでは手足のもっと表面の血管を刺します。 2. おそらく、CTスキャンで下垂体近傍に円形の腫瘤が認められて、それが何かを調べるためにMRIを行うことになったのでしょうね?造影剤を使用する目的は、下垂体近傍の腫瘍なのか脳動脈瘤なのかの鑑別診断のためだろうと思います。腫瘍の場合には必ず造影剤を使います。脳動脈瘤の場合には、普通は造影剤を使わなくとも、flow voidといって血流のあるところの信号が抜けて黒く映ることからある程度鑑別がつきますし、普通の断層MRIよりもMRA(MR Angiography)というMRIを使った血管撮影をすることにより造影剤を使用しなくてもわかります。しかし、血栓化した巨大な動脈瘤などの場合にはわかりずらいこともあり、その場合には造影剤を使うこともあるでしょう。また、造影剤を投与する前に必ず撮影する単純MRIでflow voidによって動脈瘤であることがわかってしまえば、造影剤は省略できるかもしれません。 >このような病院(又は医師)を信用してもいいのでしょうか?!  信用してあげて下さい(笑)。 3.検査にかかる時間は、撮影する内容、装置の性能により大幅に違います。私の所では、単純MRI、造影MRI、MRAを一度の検査で行うと、40分くらいでしょうか。最も大切なことは、撮影の間に動いてはいけないということです。保険はもちろん適用されます。 それでは、あまり心配なさらずに検査をお受けになって下さい。 お大事に。

mi-lo
質問者

お礼

心強い脳神経外科の先生からのお言葉。。。 本当に感謝の念で一杯です。ありがとうございます。 >おそらく、CTスキャンで下垂体近傍に円形の腫瘤が認められて、それが何かを調べるためにMRIを行うことになったのでしょうね? はい。おっしゃる通りです。先週頭部を怪我をして、偶然発見されました。 この1週間、ネット等で自分なりに情報収集して、今から戦戦恐恐としています(T_T) 私の担当の先生とは、勿論今度初めての顔合わせでしたし、あまりにも若かった (大学病院ではなく、田舎の総合病院です)ので、不安になっています。 このようなことで、素人の患者が安易に早合点するのは、先生に対して失礼かもしれませんが、部位が部位だけに・・・ また、ご縁がありましたら、どうか教えてやって下さい。 本当にありがとうございました。

  • ny57
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.1

不安な気持ち、お察しします。  MRIでは確かに造影剤を使う場合とそうでない場合があるようですが個々の状況によって細部までつる必要があるかどうかを医師側が検討してくれているのだと思いたいです。  また、うつ場所も腕であったり病院によって異なるのではないでしょうか。  造影剤で気分が悪くなったり(めまい、はきけ等)する人がいるのは確かで、造影剤を使用するMRIの場合は一日入院して行うところとそうでないところとあるようです。  それから、MRIでは麻酔は静止していられない子供などにしか使わないはずです。そのため、CTよりも装置の中の音が大きいMRIは怖いです。時間的には着替えたりするのが面倒ですが検査そのものはそんなにかからないと思います。

mi-lo
質問者

お礼

早々にお返事ありがとうございます。 私なんかの為に、すぐにこうやってお返事下さる方がいるというだけで、 すごく勇気が沸いてきました。

関連するQ&A

  • 「造影剤 MRI」は、相当危険な検査?

    近々、「Gd脳造影MRI」を撮ることになりました。 医師からは、特に詳しい検査に対する副作用の説明はありませんでした。 ところが、承諾書にサインする際の看護師の説明によると、重篤な副作用が、まれに起こるようなことがあると説明を受けました。 体質によるから、実際に検査をやってみなければ、わからないそうです。 私は、過去に全身麻酔と局部麻酔で、2度の手術を経験していますが、特に問題はありませんでした。 胃カメラなどの注射でも問題はありませんでした。 それに、食物アレルギーや過去に薬品によるアレルギーをおこしたことは、ありません。 ですが、やった事のない検査にかなり、不安感があります。 しかし、どうしてもこの検査は行わなければなりません。 MRIの造影剤はCTの造影剤とは違って、副作用が少ない方だと聞いたことがあります。 この、造影剤による検査は、他の検査(心臓カテーテル等)に比べて結構、危険な頻度の高い検査なのでしょうか? どなたか、詳しい方や若しくは経験のある方、教えてください。 宜しく、お願いします。

  • MRIについて教えて下さい。

    以前も投稿させて頂いた者です。脳下垂体腺腫のMRIについて教えてください。私は最近、再度脳外科を受診したところ、内科でははっきりしないと言われた腫瘍について、「あきらかに腫瘍がある」と言われてしまいました。そこで、普通MRIを撮ると、1枚の大きなフィルムの中に小さな断層写真が15枚?くらい見れるようになっていますよね。私の場合、造影剤を使ってダイナミックMRIをやったのですが、大きなフィルムの中の小さな写真の最初の1枚目とかは、下垂体全体がしろっぽいのに、途中の何枚目かから、一部分が欠けるように黒くなって、その部分が盛り上がったようになり、また白くなっていたような気がするんです。多分・・ このような場合、黒い部分は腫瘍なのでしょうか?でないとしたら、どんな原因で黒くなった事が考えられますか?仮に検査中頭を動かしたら黒く写りますか? 教えてください。

  • 脳の造影MRI検査をしましたが、副作用?

    脳の造影MRI検査をしましたが、副作用? なんか、のどの奥というか、鼻の奥というか、つんつん痛いのです(よく、風邪の引き始めに痛くなるところです)。 注射跡も腫れていないし、蕁麻疹も出てはいませんが、、

  • 脳の造影MRI 検査をするのですが、、

    脳の下垂状態(脳の隙間?を確認する必要から)や、無症候性脳梗塞ができていないか?の確認、の為に、大学病院で脳の造影MRI(ガドリウム造影MRI)  検査をするのですが、ある人から、最近は、マルチスライスCT という検査があるから、その検査をしてもらう方がいいよ、と言われました。 どうせ、脳MRI を撮るのなら、多少お金がかかったも、マルチスライスCT をした方がいいよ、と言われました。 どうすればよいのか悩んでいます。 地方の大学病院には、マルチスライスCT という機器が無いから、ガドリウム造影MRI になってしまうのでしょうか?

  • MRI検査やMRA検査について

    MRIやMRAなのどの検査で脳腫瘍などないか確認する場合は神経内科医と脳神経外科医ではどちらも同じように診察できますか? 例えばMRIで脳腫瘍があるかないかを見るのは脳神経外科医のが優れてるとか神経内科医のが優れてるとかあるのでしょうか? 動脈瘤や脳梗塞などを見る時にも同じ様にどちらの医師でも診断は可能でしょうか? 手術をするかしないかの違いで頭部の病気に関しては脳外科や神経内科でも同等の知識と言う事でよいのでしょうか?

  • MRI検査

    椎間板ヘルニア疑いで、痛みが続くようならMRI検査をしましょうか、と医師に言われました。 MRIの仕組みはここのサイトでも詳しく検索できたのですが、受ける側として、実際どういう感じなのかを知りたいと思いました。 ・椎間板ヘルニア疑いのとき、MRIで造影剤他の注射や処置はなにかあるのでしょうか。 ・ヘルニアの症状でも時間は30分くらいはかかってしまうのでしょうか。 ・苦痛であるのは、閉所であること、騒音くらいなものでしょうか。 ・他なにか心がけたほうがよいことはなにかあります か? 質問が多いですが、詳しい方や実際に経験したことがある方に教えていただけたらとおもいます。

  • 造影剤を使ってのMRIについて教えてください

    不妊治療のために行った婦人科で高プロラクチン(数値は54だそうです)で脳に腫瘍があるかもしれないと言われ脳外科で造影剤を使ってのMRIを撮ることになりました。造影剤なんて響きからして恐ろしい感じがするのですが痛みはありますか?生理も順調で母乳がでるなどの症状もなく、何の自覚症状もないのですが腫瘍がある可能性は高いのでしょうか?お金はどれくらいかかりますか?怖くて不安です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • MRIの検査もう一度受けるべき?

    検診で右卵巣のう腫の疑い3cmと言われ3W後に婦人科で有名な病院を受診した所、右卵巣腫瘍7cmなので49歳だし腹腔内視鏡手術で両方摘出した方が良いと言われた、造影剤でのMRI検査予約が1ケ月後結果予約がさらに1W後というのでこのままでは手術まで時間がかかりそうだし家の都合で今年中に手術したかったので別の病院にて診察した所異常無と言うので今までの経緯を話した所、造影剤でのMRI検査をしてくれた。結果はやはり異常なし、腫瘍マーカーも異常なしの結果が出た。しかし前の医師の診断が気になる、MRIの予約はまだキャンセルしていないので先の医師にもMRIの検査診断をしてもらった方がいいのだろうか?造影剤のMRI検査を15日後にまた受けても体に影響ないのでしょうか?このままでは不安です。教えてください。

  • 骨腫瘍の検査に適しているのはMRIかCTか?

    突然左のあばら骨の一部分がボコッと出っ張ってしまいました。 寝る時に横向きやうつぶせになる事が多いのであばらがあたってしまい多少痛みがあります。 整形外科で診察してレントゲンを撮りましたが原因不明のためMRIとCTの検査をする事になりました。 何の説明もなくとりあえずMRIとCTをやりましょうと言われましたが、検査依頼を出す時にこっそりと骨腫瘍の疑い有りと 書いているのを見てしまいました。 現時点でどのような病気が考えられるかを聞いても、検査しないと分からないと言うだけで心配でたまりません・・・。 あと以前MRIをうけて気分が悪くなったので(造影剤が原因だと思います)先生にその事を話すとなるべく早く検査を終わら せると言ってくれましたが、出来ればMRIをうけたくありません。 骨腫瘍の検査はCTだけでは不十分なのでしょうか? やはりMRIもうけた方が良いのでょうか? 骨腫瘍についても教えて頂けると助かります。 どうか宜しくお願い致します。

  • 自律神経失調症、脳腫瘍疑い。ミラドール服用すべきか

    ここ数年、体調不良(頭痛・めまい・ふらつき等)が続いており耳鼻科、眼科、脳神経外科まで当たりましたが原因は不明。 ただ、脳神経外科でMRI検査をした所、脳幹に腫瘍らしきものが写っていました。 しかし、2年以上経過観察をしたところ全く変化なく、造影剤を使っても造影されず誤診の可能性があると医師から言われました。 また、仮に脳腫瘍だったとしても現状では先に挙げた症状は出ないとも言われました。 確かに、症状自体出たり治まったりを繰り返しているので腫瘍が引き起こしているものであれば治まることはないのでそれは原因ではないと思われます。 いろいろな可能性を潰していって、最後に残ったのが「自律神経失調症」の可能性でした。 心療内科の先生に症状を伝え、ミラドールとデパスを処方していただきました。 ミラドールの副作用を調べると、「プロラクチノーマ」「褐色細胞腫」の疑いのある人には勧められないと書いてありました。 一方は脳の下垂体。一方は腫瘍の病気であるようです。 自分には脳腫瘍の疑いもあるため、この薬を服用してよいものか悩んでいます。 一応、腫瘍の疑いがあることは心療内科の先生に話したのですが…きちんと聞いてもらえていたのかは怪しく感じています。 飲むべきかどうかの判断がつきかねています。ご意見お願いいたします。