ランニングの持久力をつける方法

このQ&Aのポイント
  • 高校生男子が、部活の練習で3kmを15分以内に走る必要がありますが、現在は1.5kmしか走れず、短時間で気持ち悪くなってしまいます。
  • 1回だけ3kmを走りきれましたが、その後再び走れなくなってしまっています。どのように持久力をつければ良いでしょうか?
  • 現在は時間のある日に1.5km以上を走るようにしていますが、一回だけ3kmを走りきれた理由はなぜでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ランニング

こんにちは^^ 高1の男です。 部活へ入部しようとしてるんですが、その部活は3kmを15分以内に走るという練習があるんです^^; ぼくは中学のころ特にスポーツもやってなかったので1.5kmくらいしか走れません。しかも、8分くらいでやっとで気持ち悪くなってくるときが結構あります。 一回だけ3kmを走りきれたんですが、なぜかまた走れなくなってしまったんです;; なにか持久力をつけるいい方法はありませんか? とりあえず時間がある日は1.5km以上は走るようにしてます。 それと、なぜ一回だけ3km走れたんでしょうか? 駄文ですいませんm(_ _)m 回答よろしくお願いします^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.2

>見ていたらいいんですが、一回だけ3kmを走れたのは走りはじめてから3,4回ぐらいだと?>おもいます^^ >そのときは時々走ってる感じだったんですが^^; チャレンジした回数が3,4回で1回走れたのなら、単に頻度が少なかったからで、距離的に体力の限界があったわけではなさそうです。 走るのを続けていれば毎回走れるようになりますよ。 勉強にしたって同じです。 同じような問題が3,4回出題されたとして、1回も正解できないなら、根本的に理解していないので少し基礎まで戻ってやり直さないと正解できませんが、 3,4回で1回しか正解しなかったのなら、 単に勉強不足ですので、そこを何度もやれば毎回正解できるようになるでしょ? ゲームのクリアだって、 何回かやってたまたまクリアできたとして、 同じの繰り返せば、毎回クリアできるようになって、もっと難しい事ができるようになるでしょ? たんなるやり込み(走り込み)不足です。 走る話に戻ります。 短い距離を精一杯走ったとしても持久力はつきません。 メンタル面でも、距離的なあきらめグセがついてしまいます。 距離とタイム同時には無理なら、まず目標距離になるまで絶対(体調不良以外)に走りきる。 長い距離を走るクセさえつけてしまえば、時計は後からなんとかなります。 続けていると、 余分な脂肪が落ち、 筋肉のつき方が変わってきて、 肺活量も増えていきます。 体ができてくれば楽になりますよ。 余談ですが、 私は市民マラソンに何度か出たことがあります。 最初5kmの部に出て目標を30分にして少し練習して30分少し超えました。 せめて30分切りたいなぁと思って、その後もたまに(月に3,4回程度)走ってました。 翌年は思い切ってフルマラソンの部に挑戦しました。 5時間弱で完走しましたが、その時5kmの通過タイムは25分ぐらいでした。 後で振り返ると、去年は最初の5kmですら今より遅かったんだと、改めて継続することの凄さを知りました。 一旦長い距離の通過タイムで上回れるようになると、もうその距離では何回走っても当初の目標タイムを下回る事はないという自信ににもなります。 まぁあせらず頑張ってください。

rent001100
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(_ _)m なんとか17分はきれるというところまで成長できました^^; まだまだ遅いですが、これからもがんばっていきたいとおもいます^^

rent001100
質問者

補足

またまた補足で申し訳ありません^^; 部活も始まり3kmはなんとか走りきれるようになりました^^ しかし、15分以内に走りきるとういうのがまだ・・・^^; いまのところ20分ぐらいかかるんですが15分を早くきらないと練習に参加させてもらえないらしいんですよ;; これは思い切って3キロをできる限りの速さで走ったほうがいいんですかね? なるべくペースを早くできるような練習があればぜひ教えてくださいm(_ _)m 毎回申し訳ありません;;

その他の回答 (1)

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.1

回答になっていないかもしれませんが、 持久力をつける良い方法こそランニングです。 その為に部活動でもランニングを取り入れている訳です。 長距離走は他のスポーツと比較しても、体力の落ちた中高年層でも受け入れやすい運動です。 20年ぐらい何もスポーツしていなかった中高年の方が、急に思い立ってランニングを始め、数ヶ月後にはフルマラソンを完走してしまうといった事例がたくさんあります。 具体的に身体的な問題や怪我がないなら、長距離走の障害となるのはむしろメンタル面です。 やるんだという意思を持って、結果をあせらず続けていけば、距離も時計も後からついてきます。 3kmを15分以内は最初は結構キツイと思います。 達成するにはペースを守って1.5kmくらい走るより、ペースをかなり落として5kmぐらい走る方がお年寄りでもできます。 5kmを40分ぐらいで走る事を目標にして、持久力重視でやって、 そこからペースアップに取り組んではどうでしょうか? >なぜ一回だけ3km走れたんでしょうか? これに関しては、何回チャレンジして1回走れたのかの頻度がわからないのでなんとも言えません。

rent001100
質問者

補足

回答ありがとうございますm(_ _)m 見ていたらいいんですが、一回だけ3kmを走れたのは走りはじめてから3,4回ぐらいだとおもいます^^ そのときは時々走ってる感じだったんですが^^; webuserさんの回答を参考に時間ではなく走りきることを目標にがんばろうとおもいます^^

関連するQ&A

  • ランニングについて

    毎月100kmくらいの練習量です。 10kmを50分以内で走れるようになりたいと思っています。 また、フルマラソンの5時間以内の完走を目指しています。 普段の練習時は、時速10.4kmくらいで 10kmから15kmを 週2くらいのペースでやっています。 今まで出た大会では、ハーフ2時間の記録でした。 もっと練習しなくてはと思うのですが、 私は走ってから最低2日は空けないと疲労が残っていて10km以上走れません。 そのため、週に2日くらいしか練習できなかったりして、 全然速くなりません。 私の場合、どういったことを改善すべきでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ランニングのトレーニングについて

    最近のブームに乗ってランニングを始めましたが なかなかタイムが伸びません。 トレーニング方法を見直してスピード練習を行いたいのですが ペースをどれくらいで設定すべきかアドバイスをお願いします。 走力 6分/kmペースなら10kmくらいまで余裕で走れます。    2kmの全力走で9分程度なので4:30が持久走での限界ペース 今までの一回当たりの最高走距離は15kmです ジョグ、ペース走、LSD、全力走のペースを設定したいと思っています。 目標はマラソンでのサブ4ですが来年秋のレースで達成したいと考えています。

  • ランニングについて

    心臓が軽く弱く持久走や激しい運動からは離れていたのですが、就職も近づき社会にでる前にカラダを整えたいなと思い体重減量を計ろうかなと思っています。 早速かるくゆっくり10分ほど走っただけで心臓が痛み出し体力的にもきつくなりました。 今後どのくらいの時間・ペースで走れば程良いのでしょうか? 中学の頃はきつく感じるペースで続けたほうがいいと習いました、しばらく10分間ほど走り続けて余裕が出てきたらペースや時間を伸ばしていけば良いのでしょうか?

  • 持久走

    持久走について 持久走で外周2周を走らなくてはいけません。 (1周920メートルなので2周だと1840メートルぐらいです) ビリになりたくないのですが 中学の頃の1kmのタイムが6分40秒ぐらいかかりました 家の周りが約1kmなので2周走れば多分2kmになるのでそこを走りたいと思います。 持久走早くなる方法はありますか? あと、2kmは何分くらいが普通なのでしょうか?

  • 運動音痴が運動部へ

    小学校中学年辺りから積極的に体を動かすという事が少なくなり、中学校では文化部に所属していました。その為、男のくせに細身で撫で肩という体形になってしまいました。 そして今年中学校を卒業し、現在は高校の部活の仮入部期間中なのですが、親の勧めと新しい事に挑戦してみたいという気持ちで、ある運動部に仮入部をしました。 その部活では激しく体を使うという事は無いのですが、やはり体力が必要という事で、3kmの坂道を三回往復と、腕立て・腹筋・背筋各30回を3セットというトレーニングを行ったのですが、走りでは僕だけが相当遅れ、腕立ても連続30回は無理でした。 走っている最中、先輩に「この程度も出来ないのか」と言われるほどのレベルです。 もしかして、僕のような者は部活の邪魔になるのでしょうか? また、これからこの部活を続けるとしても、果たして練習についていけるかどうか不安です。今頃になって中学校で運動部に入っておけばよかった・・・と後悔している様です。 僕としては、体力さえついてくればやり続けたいですし、親に相談しても自主トレを頑張れば他の人に追いつけると言われました。 本当に自主トレで追いつけるのでしょうか? また、もしそうならどのくらいの自主トレが必要なのでしょうか? 部活名を明記しなかったのは、知っている人が見たら僕が誰か容易く断定出来ると思ったからなのですが、小心すぎますね・・・。 長文、駄文で申し訳ないのですが、今週の月曜日からまたトレーニングがあり、その時今のような曖昧な気持ちのままというのは嫌なので、出来るだけ早くご回答を頂ければと思います。

  • ランニングの間隔

    毎日20分ほど走っております 持久力の獲得と、足の筋肉増強のためですが 筋肉は超回復を待ったほうがいいと思うのですが つまり1回走ったら2日ほぢ休憩させたほうがよいのでしょうか? 毎日はしって練習してる陸上部の人たちもいるし どうなんでしょう

  • ランニング

     部活で1週間に一回走るんですが。(ちなみにバスケです。) でも1.5km位で軽いと思うんです。 私は自主的にも1週間に1回走ってます。    最近多いんですが、すっごい心臓がバクバク言ってて呼吸は全然苦しくないのに心臓だけすごくバクバク言ってるんです。その状態で立ってると気持ち悪くなってきます。座ったら、バクバクが落ち着くわけでもないんですが、体の苦しい感じは無くなります。でも心臓は音が聞こえるくらいバクバク言ってます。  ちなみにこの状態になる瞬間があるんです。しかもその時はいつも走り始めてすぐなんです。全然きついとは思ってもないのに心臓だけバクバクするこれって何ですか??  部活の度になりそうで怖いです><

  • 心拍数を下げる方法(ランニング愛好家です)

    初めまして。 安静時の心拍数が70拍前後/分と高く、一向に下がる気配がないので悩んでおります。 心拍数が高いことで持久系のスポーツでは非常に不利だと感じています(感覚的に、です) どうにかして下げる方法はないものか? アドバイス頂けると幸いです。 年齢47歳男、本格的にランニング(ジョギング?)を始めて4年になります。 月間200~300km走っており、年に数回ハーフレース、年1~2回フルマラソンのレースに出場しています。 ハーフ1時間40分、フル3時間30分のレベルです。 血圧は70(下)~110(上)と正常の範囲です。 元々心拍数が高く、日常的に走っている現在でも全く変化ありません。 よろしくお願いします。

  • 入部のことです質問です

    私は今中学1年です。 入りたい部活があるのですが、 その部活に行くことができません… 部活は個人で入部届けを書いて入部することができるのですが… もうその部活には入部している人が ほとんどでいまさら部活体験に 行けるような環境じゃありません もうすでに本格的に練習も始まっているので 余計に行きづらいです… どうしたらよいでしょうか? (まだ仮入部の期間は終わってません。)

  • 小学生のランニングメニュー

    今、息子のランニングメニューを考えています。 私自身は素人ランナーで特に指導者に付いているわけでもなく、時々、単発のランニング教室に行くくらいです。 (フルマラソンサブ5が今年の私の目標) 小学3年生の息子は、私と走っていたら、そこそこ走るようになって、最近は5Km30分以内で走っています。 (私の軽いランニングスピードとほぼ変わりません。) 今度、あるキッズトライアスロン大会に出たいと本気で言われ、親としても最大限のバックアップをしたいです。 メインは心肺機能を鍛えることと、ランニングの筋持久力を鍛えることと思っています。 しかしどの程度まで負荷をかけてよいのか良くわかりません。 心拍計をつけながらおおよその心臓負荷は把握しています。 (自分が心拍計を利用したランニングがメインなので。) 今のところ子供にしていることは以下の程度です。 ・週2回 5kmランニング(30分以内で) ・週1回 プール教室(目標はフリー400M) ・週末は野球教室に行っています。(しかし短距離は皆より遅い。) 子供は走ることは嫌ではないようで、先日は10kmを80分ほどで完走しました。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう